[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
Original Generation
2へ
2.5へ
Original Generation 1 用語辞典
リュウセイルート | キョウスケルート | |
---|---|---|
第 1話 セカンド・コンタクト
ゲシュペンストMk-IIのテスト中に現れた未確認物体は 外宇宙から飛来した正真正銘のアンノウン。それは地球の 未来を賭けた戦いの始まりを意味していた。 |
第 1話 折れた翼、砕けた爪
新型PTのテストパイロット、キョウスケ。陰謀による危 険な変形テストで新型機は墜落するが、キョウスケは持ち 前の強運により生還を果たすのであった。 |
|
第 2話 パーソナルトルーパー
バーニングPTの決勝大会は突如現れた謎の敵によって中 断された。リュウセイは本物のPTに乗り込み、軍の機体 と共にこれを撃破するのだった。 |
第 2話 新天地
北米基地で行われた突然の実戦試験によりATXチームの 仲間入りを果たすキョウスケ。これがゼンガー、エクセレ ンと踏み出す記念すべき第一歩であった。 |
|
第 3話 訓練
リュウセイはライ、アヤと共にシミュレーターでの訓練に 励む。実戦訓練をゲーム同様の感覚で戦うリュウセイに、 イングラムの一喝が下されるのであった。 |
第 3話 斬られる前に斬れ
救難信号により出撃したキョウスケ達はATXチームメン バーのブルックリン曹長と合流をする。一方ゼンガーは敵 の動きにさらなる戦乱を予感するのだった。 |
|
第 4話 フィアー・ゲーム
謎の飛行可能な人型機動兵器が現れた。予期せぬ戦闘によ って実戦の恐怖を知ったリュウセイは、その重圧に苦しむ のだった。 |
第 4話 鋼鉄の孤狼
敵は配備されていないはずの新型戦闘機やテスト中のはず の新兵器AM。ジョナサン博士を救うため、新たな相棒ア ルトアイゼンの右手がうなるのだった。 |
|
第 5話 南極の惨劇
異星人との会談の場で、突如反乱を起こしたグランゾン。 そしてDCによる連邦軍への宣戦布告により、世界の平和 は音を立てて崩れだしたのだった。 |
第 5話 天の龍、異界の風
ヒリュウ改と合流したATXチームは戦闘中に謎の機体サ イバスターと遭遇する。戦闘後、サイバスターは目的地で ある南極方面へ飛び去っていくのだった。 |
|
第 6話 聖十字軍の脅威
予想を遥かに上回るDCの前に次々と拠点を失っていく連 邦軍。出動要請を受け救援に向かうリュウセイ達だが、目 の前で佐世保基地は壊滅するのであった。 |
第 6話 白銀の堕天使
ラングレー基地を襲うのは、元教導隊のテンペストであっ た。迫り来るMAPWの前に、ついにヴァイスリッターが 出撃、辛くも防衛に成功するのだった。 |
|
第 7話 関門海峡を防衛せよ
関門海峡でテンザンと再戦するリュウセイ。ゲーム感覚で 戦うテンザンにかつての自分を見たリュウセイは、己の戦 う理由を見つけるのだった。 |
第 7話 北の大地、燃ゆ
コロニー統合軍の女性部隊、トロイエ隊を始めとする部隊 が次々とラングレー基地を襲う。圧倒的な物量を前に、一 行は基地の放棄を余儀なくされるのであった。 |
|
第 8話 ハガネ発進
ライの兄エルザムが伊豆基地を襲撃する中、ついにスペー スノア級弐番艦・ハガネが発進。一行はアイドネウス島へ と針路をとるのであった。 |
第 8話 離別、そして
元教導隊で統合軍エースのエルザムがヒリュウ改を襲撃す る。撃退には成功するものの、ゼンガーはエルザムを追う と言い残して無断で部隊を去るのだった。 |
|
第 9話 海溝よりの刺客
無用な戦力の消耗を避けるため通常兵器の限界以上の深海 で小笠原海溝を進むハガネ。しかし、そこにはDCの新型 潜水艦が待ち伏せているのだった。 |
第 9話 月からの使者
メリットアイランド基地のシャトル打ち上げをギリアムら と防衛する一行。しかし、敵として現れたゼンガーによっ て打ち上げ台を破壊されてしまうのだった。 |
|
第10話 16年目の復讐
元教導隊の復讐鬼、テンペスト・ホーカー率いる部隊が南 鳥島に待ち伏せていた。その力とPT部隊のトラブルによ り、ハガネは苦戦を強いられるのであった。 |
第10話 再会、そして巨大なる盾
宇宙に上がったヒリュウ改の前に現れた、最強の剣・グル ンガスト零式。それを止めるため、呪われた最強の盾ジガ ンスクード出撃、難を逃れるのであった。 |
|
第11話 魔装機神
ウェーク基地の対艦砲台に苦戦するハガネは突如現れた謎 のロボット・サイバスターによって助けられる。果たして 操者マサキの目的とは…? |
第11話 月灯りと銃身
コードネームARGANことR-GUNを救出に向かうヒ リュウ改。新たなメンバーヴィレッタを加え、一行はコロ ニー統合軍を追い月へと向かうのであった。 |
|
第12話 超闘士グルンガスト
輸送機からの救援要請で出撃するイルム。そこでまってい たのは、父ジョナサンと超闘士グルンガストであった。 |
第12話 ムーンクレイドル
ジーベル率いるコロニー統合軍の仕掛けた罠を破った一行 にMAPWが突きつけられる。その危機を救ったのは敵に 回ったはずのゼンガーであった。 |
|
第13話 ビアン・ゾルダーク
コロニー統合軍のトロイエ隊の襲撃に続いて、究極ロボ・ ヴァルシオンが姿を現す。そのパイロットはなんとDC総 帥ビアン・ゾルダークであった。 |
第13話 バニシング・トルーパー
コロニー・コルムナを奪回するためムーンクレイドルを発 つヒリュウ改。迫るコロニー統合軍に対しブリットはヒュ ッケバインMk-IIで出撃するのであった。 |
|
第14話 オーバー・ザ・ライン
新型AMバレリオンに乗るテンザンに苦戦するリュウセイ。 しかしラトゥーニのアシストで状況を打破、テンザンの 撃退に成功するのだった。 |
第14話 ブライアンという男
コロニー統合軍に拉致されたブライアン大統領を救出する ため、トロイエ隊やゼンガーと戦うヒリュウ改。一行は、 その裏に何かの意図を感じるのだった。 |
|
第15話 トーマスの罠
過労のアヤの代わりに出撃したリオ。戦闘後、捕虜として 捕らえた敵兵リョウトの軟弱な姿にリオは戸惑いと苛立ち を覚えるのであった。 |
第15話 宇宙を貫く柱
コルムナ防衛を任されたトロイエ隊、ジーベルと戦うヒリ ュウ改。一行はジーベルの策の不自然さを突いて罠を見破 り、コルムナの奪還に成功するのであった。 |
|
第16話 スターバク島波高し
DCの卑劣なやり方を知ったリョウトはハガネと共にトー マスの部隊を撃退する。しかし、そのハガネの前にシュウ とグランゾンが立ちはだかるのであった。 |
第16話 『呪い』を封じ込めたもの
失敗続きで功を焦ったジーベルは上層部に無断でコルムナ に毒ガスを注入しようとする。しかし、ラーダやブリット 達の活躍で悲劇は回避されたのだった。 |
|
第17話 ラストバタリオン
エルザム率いるDCの最強部隊ラストバタリオンがハガネ を襲う。辛うじてこれを振り切った一行はエルザムの口か らその意外な任務を聞くのだった。 |
第17話 エルピス、急襲
地球に向けて発進するコロニー統合軍の旗艦艦隊。その隙 を突いてヒリュウ改はエルピスの防衛線を強行突破するの であった。 |
|
第18話 冥王の島
アイドネウス島におけるトロニウム・バスターキャノンの 作戦はクロガネの出現によって失敗に終わる。マサキ達は 手はず通りDC要塞に突入するのだった。 |
第18話 右手に剣、左手に希望
毒ガスを用いて最後の勝負に出るジーベルを破ったヒリュ ウ改。一行はコロニー統合軍本部の降伏を受け入れ、地球 へ向かった旗艦艦隊を追うのだった。 |
|
第19話 暁の決戦
内部で待ち受けていたヴァルシオンとグランゾンとの死闘 はマサキ達の勝利に終わる。ビアンはハガネを剣と認め倒 れ、DCとの戦争は終結するのであった。 |
第19話 いつか来るべき日のために
衛星軌道上で繰り広げられるコロニー統合軍艦隊との激戦。 その中でマイヤーは地球の未来を一行に託し、旗艦マハト と共に散っていくのであった。 |
|
第20話 侵略者の影
アイドネウス島に現れたエアロゲイターの新型偵察機を撃 退したハガネは、その動きに不安を覚えつつも残存部隊の 迎撃任務に移るのだった。 |
第20話 プライベート・アイズ
コロニー統合軍との戦いも終わり警戒任務に就く一行の前 に現れるエアロゲイターの偵察機。新たな戦いの幕がここ に開かれるのであった。 |
|
第21話 リトル・プリンセス
SOS信号を受けたハガネはリクセント公国に急行、テン ペスト・ホーカー率いるDC残党を迎撃する。 新たな戦いの幕開けであった。 |
第21話 小さな姫君
伊豆基地へ降下予定のATXチームは、リクセント公国か らのSOSを受信する。エクセレンは思うところ降下コー スを変更、公国の救援に向かうのだった。 |
|
第22話 R-1対アルトアイゼン
ヒリュウ改と共に戦っていたATXチームがSRXチーム と模擬戦を行った。リュウセイとキョウスケは互いの腕を 認め合い、信頼を深めるのだった。 |
第22話 銃と拳
ハガネと共に戦っていたSRXチームがATXチームと模 擬戦を行った。キョウスケとリュウセイは互いの腕を認め 合い、信頼を深めるのだった。 |
|
共通 | ||
第23話 ネビーイーム出現
エアロゲイターの本拠地ホワイトスターに向かったヒリュ ウ改。一行は戦闘中にグランゾン、そしてそれを追ってき たサイバスターと遭遇するのであった。 |
||
第24話 リューネ、そしてヴァルシオーネ
父の仇討ちのため一行に挑むビアンの娘リューネ。一行は 漁夫の利を狙うジーベル隊とレオナも撃退、リューネとレ オナは一行と共に戦う事を誓うのだった。 |
||
第25話 毒蛇の牙
ハンス中佐の裏切りで伊豆基地から誘拐されるシャイン王 女。一行はシャインの身を案じつつ、ジュネーブへ向かわ ねばならないのだった。 |
||
第26話 その男の真意
タクラマカン砂漠でジーベルに遭遇するマサキとリューネ。 一行はジーベルと決着をつけ、ゼンガーの導きもあってそ のままジュネーブへと向かうのであった。 |
||
第27話 ゲイム・システム
ヴァルシオン改に乗って現れたテンペストは特殊システム によって人格崩壊を起こしていた。一行はテンペストとハ ンスを倒し、ジュネーブへと急ぐのだった。 |
||
第28話 十字軍が消える日
アードラーの切り札はテンザン、シャインによる2機のヴ ァルシオン改だった。一行は王女を救い、ゼンガーと共に アードラーの野望を打ち砕くのであった。 |
||
第29話 ジュネーブ壊滅
エアロゲイターの襲撃により壊滅するジュネーブ。その戦 いの中で敵指揮官機から感じた念に、アヤは奇妙な既視感 を覚えるのであった。 |
||
第30話 裏切りの銃口
エアロゲイターとの戦闘の中、イングラムはついに正体を 現す。数々の非道な行いをして去っていったイングラムに、 一行は怒りを燃やすのであった。 |
||
第31話 仮面の下にある顔は
戦力ダウンが否めない一行に対し新型を投入して来るエア ロゲイター。ギリアムはその新型の動きに元教導隊の隊長 カーウァイ大佐を思い出すのであった。 |
||
リュウセイルート | キョウスケルート | |
第32話 断ち切れぬ操り糸
川崎に現れた新型機に既視感を覚えるタスク。その援軍と して現れたのは精神操作を受けたクスハだった。一行の声 は届かず、クスハは去っていくのであった。 |
第32話 消えた白騎士
偵察任務に出たATXチームは、さらわれ敵となったクス ハに遭遇する。クスハの救出には成功したものの代わりに エクセレンが捕らえられてしまうのだった。 |
|
第33話 偽りの影
囮として出撃したマサキ達を襲うアタッドのトラウマシャ ドー。エクセレンの活躍により危機を脱した一行は、アタ ッドの撃退に成功するのであった。 |
第33話 赤い修羅
SRXチームの合体テスト中に現れた大型機動兵器。敵の 念に威圧されつつもなんとかSRXへの合体に成功、これ を撃退するのであった。 |
|
第34話 鋼の巨神
クスハと共に現れたイングラムを前に、ついに合体するS RX。その力はイングラムを撃退することに成功し、ブリ ットもクスハ救出を成功させるのであった。 |
第34話 亡霊、過去より来たりて
マサキ達はイングラムの撃退に成功する。しかし続いて現 れた元祖ゲシュペンスト2号機の動きに、ギリアム達はか つての上官カーウァイを感じるのであった。 |
|
第35話 氷の国の方舟
自らの欲望のために南極基地からシロガネを持ち出さんと するEOT特審会の生き残り。しかし、ヴィレッタの手に よってその目論見は崩れ去るのだった。 |
第35話 奪還
エクセレンを従え一行の前に立ち塞がるイングラム。キョ ウスケの怒りのステークはイングラムを退け、エクセレン を見事取り戻すことに成功するのだった。 |
|
第36話 マリオネット・ソルジャー
エアロゲイターのパイロット、ゲーザとガルインから覚え る既視感は一行には無視できないものだった。そして、そ れが彼らの目的解明の糸口になるのだった。 |
第36話 秘めたる力
アタッドの見せる偽グランゾンを打ち破るマサキ達。そし て新たに現れた敵パイロットゲーザの言動は、一行にテン ザン・ナカジマを彷彿とさせるのであった。 |
|
第37話 黒い幽霊
オペレーションSRW発動を目前に襲撃を受けるマオ社。 戦闘中かろうじて記憶を取り戻したガルインは、かつての 部下達に地球の未来を託して散るのだった。 |
第37話 遠き故郷
エルピスを守るため、ガルインらと戦う一行。ギリアムは ガルインの挙動や言動から、それが行方不明の教導隊隊長 カーウァイである事を確信するのだった。 |
|
第38話 オペレーションSRW
オペレーションSRWのフェイズ2は失敗に終わる。一行 はフェイズ3、即ち至近距離からの艦隊砲撃のためにホワ イトスターへ突撃するのであった。 |
第38話 作戦コードS・R・W
オペレーションSRWのフェイズ2は失敗に終わる。一行 はアタッドを撃破し、枷に支配されつつあるイングラムも 撃退。フェイズ3の実行を急ぐのであった。 |
|
第39話 白き魔星を撃て
トロニウム・バスターキャノンによる作戦はゲーザの妨害 で失敗に終わる。しかし、テツヤの決断によりフィールド は消失、機動部隊は魔星へ突入するのだった。 |
第39話 一点突破
レフィーナの決死の策によりオペレーションSRWはフェ イズ4への移行に成功。一行は立ちはだかるゲーザを撃破 し、魔星へと突入するのであった。 |
|
第40話 インセクト・ケージ
一行はホワイトスターの内部で現れた自らの偽者に苦戦し つつもアタッドとゲーザも撃墜。魔星の中心部はすぐそこ へと迫っていた。 |
第40話 賭けの代償
一行はホワイトスター内部でガルイン、イングラムと対決、 二人の枷を外す事に成功する。最期の瞬間に自我を取り戻 した二人は満足げに散っていくのだった。 |
|
第41話 手にする剣は両刃なり
イングラムの最期の言葉は一行に衝撃を与えた。直後中枢 部を破壊しホワイトスターを脱出した一行の前についに首 領レビ・トーラーが姿を現した。 |
第41話 ただ、撃ち貫くのみ
ついに現れるエアロゲイターの首領レビ・トーラー。一行 は持てる力の全てを振り絞り、ついにジュデッカを倒すの であった。 |
|
リュウセイルート最終話 | 最終話 最後の審判者
既に放たれていた運命の矢セプタギン。それは最後の審判 者を名乗り一行を攻撃する。人類はその強大な力に打ち勝 ち、地球に平和をもたらすのであった。 |
キョウスケルート最終話 |
Original Generation
1へ
2.5へ
Original Generation 2 用語辞典
第1話 蠢く影
テスラ・ライヒ研究所に向かう途中、謎の部隊の襲撃を受 けるラウル達。極めて近く、そして限りなく遠い世界で新 たなる戦乱の序章が幕を開けるのであった。 |
||
第2話 歪む時流
ソウルゲインを相手にして苦戦するラウル達。フィオナの 決死の行動によって窮地は脱したものの、エクサランスの 時流エンジンは暴走を始めるのであった。 |
||
第3話 蒼い追跡者
遭遇した連邦軍の部隊を退け、本体と合流するアクセル達。 それを阻止するため、蒼いアルトアイゼン率いる『ベーオ ウルブズ』が投入されるのであった。 |
||
第4話 狡兎死して走狗煮らるるか?(前編)
テロリストに占拠された試験場へ向かうATXチーム。ク スハを人質にとられて焦るブリットは、謎のガーリオンに よって返り討ちにされてしまうのであった。 |
||
第5話 狡兎死して走狗煮らるるか?(後編)
敵の虚を突きグルンガスト弐式を起動させて反撃に転じる ブリット。カイらの援護もあり、ロレンツォ率いるテロリ スト部隊は撃退されるのであった。 |
||
第6話 美しき侵入者
DC残党に追われる謎の機体。ATXチームはそのパイロ ットであるラミアを保護するが、キョウスケはその裏に陰 謀を感じるのであった。 |
||
第7話 星への翼
ヒューストン基地でカリオンのテストを行うプロジェクト TDの面々。その最中、現れたDC残党により新型PTが 強奪されてしまうのであった。 |
||
第8話 聖十字軍の残身
戦闘中、DCのパイロット・ユウキに人間同士が戦うこと への疑問を投げかけるブリット。しかし、それぞれの正義 は平行線であった。 |
||
第9話 ブーステッド・チルドレン
ヒッカム基地の新教導隊を襲撃したDC残党。戦いの中、 新型PTビルトファルケンはラトゥーニの旧友ゼオラによ って強奪されてしまうのであった。 |
||
第10話 忘れ得ぬ記憶
DC残党の策に落ち、シロガネを危機に陥らせてしまう リー。その危機を救ったのはダイテツ艦長の指揮するハガ ネであった。 |
||
第11話 守るべきもの
伊豆基地で模擬戦を行っていた新型PT・アルブレードを 襲撃するDC残党。戦闘中、アラドはゼオラを救うため火 事場の馬鹿力を発揮するのであった。 |
||
第12話 過去、そして彼方より
DC残党を追撃するため蚩尤塚へ向かうハガネ。その戦い の中、空間転移によって正体不明の異形の怪物が出現する のであった。 |
||
第13話 約束は炎に消えて
再び戦場で対峙するラトゥーニとゼオラ。ラトゥーニの威 嚇射撃はゼオラを救おうとしたアラドに直撃、撃墜してし まうのであった。 |
||
第14話 夢の途中で
訓練中のトラブルにより実戦に遭遇するプロジェクトTD メンバー。戦いを経て、アイビス達は自らのおかれた状況 と立ちはだかる現実を認識するのであった。 |
||
第15話 誰がための盾
作戦行動中のDC残党に遭遇したヒリュウ改。ムラタの太 刀に追い込まれたタスクは、取っておきのジガンスクード・ ドゥロで勝負に出るのであった。 |
||
第16話 疑惑の宇宙
ヒリュウ改の前に現れる異星と地球製の機体の混合部隊。 一行は正体不明の敵と行方不明事件の裏に未知の侵略者の 存在を感じるのであった。 |
||
第17話 序 |
||
エチオピアへ行く | 月へ行く | |
---|---|---|
第17話 桜花幻影
存在し得ない量産型アルブレードに乗って現れた元スクー ルメンバーのオウカ。記憶操作をされた彼女にはラトゥー ニの叫びは届かないのであった。 |
第17話 その名はアインスト
ヒリュウ改と合流したエクセレン達は宇宙空間の謎のストー ンヘンジでアンノウンと遭遇する。コンタクトには成功す るものの、謎は深まるばかりであった。 |
|
第18話 異形の呼び声
ケルハム基地を襲ったアンノウンから少女の声を聞くキョ ウスケ達。少女は自分達の存在を『アインスト』と名乗る のであった。 |
第18話 戦うべき敵
マオ社へ向かう謎の部隊を仲間と勘違いし、ファルケンを 出撃させるアラド。しかし、それは地球圏に新たに現れた 正体不明の敵の一部であった。 |
|
第19話 ワイズ・ドール
味方部隊の救援に回ったハガネに襲いかかるゲシュペンス ト部隊。そのパイロットはラミアの兄弟とも言うべき人造 人間Wシリーズなのであった。 |
第19話 剣神現る
デザートスコール作戦は成功したかに見えた。しかしゼン ガーらしき仮面の男と圧倒的な敵の増援によって、一行は 撤退を余儀なくされてしまうのであった。 |
|
第20話 ノイエDC
ムータ基地とシロガネを救ったキョウスケ達。しかしゼン ガーらしき仮面の男と圧倒的な物量の敵に、一行は基地の 放棄を余儀なくされるのであった。 |
第20話 新生、聖十字軍
シロガネの危機を救ったハガネの前に現れる存在しないは ずの量産型アルブレード。パイロットである旧友オウカと の戦いにラトゥーニは苦悩するのであった。 |
|
第21話 亡国の姫君
リクセント公国を脱出したシャイン王女を追うライの仇敵 アーチボルド。怒りに我を忘れたライはアーチボルドに敗 北してしまうのであった。 |
||
第22話 星から来るもの
謎の異星人の襲撃により陥落するホワイトスター。『イン スペクター』と名乗る異星人を目の前にヒリュウ改は屈辱 的な撤退を余儀なくされるのであった。 |
||
第23話 第三の凶鳥
異星人の攻撃にマオ社を放棄するリン。叫ぶリョウトの魂 に応えるかのようにヒュッケバインMk-IIIは起動、脱出 は成功するのであった。 |
||
第24話 テスラ研脱出
インスペクターの襲来に脱出を迫られるテスラ研。現れた レーツェルの援護でアイビス達は脱出するもののフイリオ らと研究所は敵の手に落ちるのであった。 |
||
第25話 流星、夜を切り裂いて
プライドを傷つけられ去っていくスレイ。その隙を突くよ うに現れたアギーハは、駆けつけたマサキとアイビスのア ステリオンに撃退されるのであった。 |
||
第26話 現れた『影』
ゼオラはアラドを敵として認識するよう記憶操作されてい た。アラドの危機を救った一行の前に、謎の部隊の首領ヴ ィンデルが自ら姿を現すのであった。 |
||
第27話 序 |
||
アビアノ基地に残る | 伊豆基地へ向かう | |
第27話 超音速の妖精
リクセント公国奪還のため出撃する一対のフェアリオン。 一行はアーチボルドの作戦のトラブルを突き、見事リクセ ント公国の奪還に成功するのであった。 |
第27話 燃えよ斬艦刀
謎の敵部隊の援軍として現れた仮面の男ウォーダン。苦戦 する一行だがゼンガーとエルザムの助けでウォーダンを退 けることに何とか成功するのであった。 |
|
第28話 彗星、遥か遠く
焦りによる判断ミスでシロガネ諸共だ捕されてしまうリー。 その救援に向かったアイビスはノイエDCの兵士となった スレイと対峙するのであった。 |
第28話 龍虎覚醒
蚩尤塚でノイエDCと戦うブリット達はアインストの出現 により窮地に立たされる。しかし、復活した超機人の威力 はアインストを圧倒するのであった。 |
|
第29話 百舌と隼
ゼオラに気を取られ窮地に陥るアラド。しかし、アラドは 新たな愛機ビルトビルガーを手に入れ、仲間と共にアーチ ボルドに反撃、撃破するのであった。 |
第29話 貫け、奴よりも早く
謎の部隊に続いて『マスタッシュマン』の襲撃を受けるヒ リュウ改。明らかに自分を標的として狙うアクセルに、キ ョウスケは戸惑いを覚えるのであった。 |
|
第30話 仕組まれた子供たち
ゲイム・システムを搭載した新型機に苦戦する一行。辛う じてサマ基地の奪還に成功した一行は、新たな作戦のため 伊豆基地に帰還するのであった。 |
第30話 もう一つの『影』
クロガネを逃がすためアギーハを相手に孤軍奮闘するレー ツェル。その窮地を救ったシュウは意味深な発言を残して 去っていくのであった。 |
|
第31話 招かれざる異邦人(前編)
謎の声に呼ばれてアインストと遭遇するエクセレン。アル フィミィはキョウスケを引き入れようと念を送るも失敗し、 謎の発言を残して消えるのであった。 |
||
第32話 招かれざる異邦人(後編)
伊豆基地を襲うアインストの大群。新たに現れた大型アイ ンストに苦戦するSRXだったが、マイの駆るR-GUN との連携で勝利を収めるのであった。 |
||
第33話 壊れた人形
混乱に乗じて姿を現したシャドウミラーにより告げられた ラミアの正体。しかし、窮地に立たされた一行を救ったの は彼女自身であった。 |
||
第34話 紅の幻想
自らの出生の事実に衝撃を受けるマイとアヤ。そして再び オウカと対峙するアラド。戦いの中、アギラへの怒りによ って彼らの絆は一層深まるのであった。 |
||
第35話 楽園からの追放者
シャドウミラーを離反するラミアとそれを援護するゼンガー 達。戦闘後、ラミアとギリアムの口からシャドウミラーの 正体と目的が明らかにされるのであった。 |
||
第36話 疾風、そして流星の如く
突破口を開くため先行するアイビス達。現れたスレイの協 力もあり、一行は防衛線の突破に成功。そのままテスラ研 へと急ぐのであった。 |
||
第37話 武神装甲ダイゼンガー
テスラ研奪還に先行したゼンガー達の前にヴィガジが立ち 塞がる。ヴォーダンの援護により起動した2機のダブルG の力で奪還作戦は成功するのであった。 |
||
第38話 オペレーション・プランタジネット(前編)
マンハッタン隕石孔を正面突破する一行。ハガネはその戦 闘で深刻な傷を負うが、オペレーション・プランタジネッ トのためにラングレーへと急ぐのであった。 |
||
第39話 オペレーション・プランタジネット(後編)
アインストの出現により泥沼と化したラングレーでの戦い。 一行はこの地域からの脱出に辛くも成功するがその代償と してダイテツが散るのであった。 |
||
第40話 会者定離の理
無断出撃したエクセレンを追ったアラド達はゼオラの救出 に成功する。そして、スリサズらを退けた一行の前にクロ ガネに乗ったシュウが現れるのであった。 |
||
第41話 時のストレイシープ
転移してきたラウル達はフィオナの仇であるアクセルに遭 遇する。そのアクセルの語る戦争の源たる感情にラウル達 とラミアは疑問を覚えるのであった。 |
||
第42話 序 |
||
アースクレイドルへ行く | 宇宙へ行く | |
第42話 熱砂を超えて
地中潜行にてアースクレイドルへ向かうクロガネ。アイン ストやシャドウミラーの執拗な攻撃をかいくぐりつつ、一 行はメイガスの門へと急ぐのであった。 |
第42話 激震の宇宙へ
重力異常宙域へ向かったヒリュウ改の前に大量のアインス トが立ち塞がる。キョウスケはアルトアイゼン・リーゼを 駆り、これらを撃ち貫いてゆくのであった。 |
|
第43話 メイガスの門
メイガスの門を防衛するウォーダンに会心の一撃を打ち込 むゼンガー。一行はその隙を突いてクレイドルへ突入する のであった。 |
第43話 純粋なる存在
変貌したエクセレンを救おうとするキョウスケ。しかし、 アルフィミィは謎の言葉を残しエクセレンを連れ去ってし まうのであった。 |
|
第44話 眠れ、地の底に
様々な犠牲を払いアースクレイドルでの決戦に勝利したク ロガネ。一行はそれぞれの思いを胸に、ヒリュウ改と合流 するためにクレイドルを発つのであった。 |
第44話 ルナティック・ドリーム
ノイエDCと共同戦線を張るヒリュウ改、シュウの助けと メキボスの撤退により一行はヴィガジを撃破、ムーンクレ イドルの奪還に成功するのであった。 |
|
第45話 白騎士の心
ついにエクセレンを取り戻したキョウスケ。未だ不明なま まのアインストの目的を探るため、一行は全ての敵が集う ホワイトスターへ向かうのであった。 |
||
第46話 魔星へ集う者達
メキボスは一行に最後の勝負を仕掛ける。だが、戦いの中 でメキボスは地球人類を認め、一行にインスペクター攻略 のヒントを与えて去って行くのであった。 |
||
第47話 己の信じるもののために
リーはテツヤに敗れ、エキドナはアクセルを守り宇宙に散 る。アインストを撃退した一行は、全てに決着をつけるた めにホワイトスターへ突入するのであった。 |
||
第48話 裁く者、裁かれる者
アクセル、アギーハ、シカログを撃破した一行の前に姿を 現すウェンドロ。激闘の末、一行はこれを倒すも直後の大 異変に巻き込まれてしまうのであった。 |
||
第49話 彼方への扉
ホワイトスターに閉じ込められた一行はヴィンデル達に勝 利する。しかし、全てを清算するためにギリアムがとった 行動は、アインストの望んだものであった。 |
||
最終話 『かつて』と『これから』
アインスト空間に引き込まれた一行。ついに現れる最後の 敵にして最強のアインスト、シュテルン・ノイレジセイア により様々な謎が明らかにされるのであった。 |
Original Generation
1へ
2へ
Original Generation 2.5 用語辞典
第1話 | 甦る炎
ほおずき市に沸く浅草に現れた謎の敵。コウタは愛する街 と妹のショウコを守るため、ファイター・ロアと融合し、 コンパチカイザーに乗り込むのであった。 |
第2話 | 修羅の予兆
コウタに加勢する謎のロボット。独自の戦闘術で戦うその 姿はあまりに異質であった。戦いの後、コウタは祖父キサ ブローからロアの話を聞くのであった。 |
第3話 | 悩める守人
時流エンジンの存在について悩むラウル達を乗せたクロガ ネを襲う敵。ラウルは自分の信じる仲間達を救うためエク サランス出撃させるのであった。 |
第4話 | 試される番人達
所属不明の輸送機からSOSを受けたハガネは積荷を守っ て、テロリストと戦う。その積荷とは恐るべき戦闘力を秘 めた新型機ミロンガであった。 |
第5話 | 捧げられた生贄
時期制式量産機トライアルの模擬戦の相手を務める新教導 隊とクスハ達。新型機ミロンガは彼らを窮地に追い込むが、 暴走の末、最後は自爆するのであった。 |
第6話 | 群れなす機械
晴海のお披露目式典の最中、暴走したバルトールは式場の 民間人を多数連れ去る。一方、謎の一団によりコウタの妹 ショウコもさらわれるのであった。 |
第7話 | 欺かれた観客
晴海のお披露目式典の同時刻、テスラ研もテロリストの襲 撃を受ける。アイビス達は敵の一員であったセルシアの協 力を得て、これを撃退するのであった。 |
第8話 | 望まれぬ訪問者
晴海の救援に向かうクロガネは太平洋上で謎の敵の襲撃を 受ける。現れたコンパチカイザーと共に敵を迎撃するもの の後には謎だけが残ることとなった。 |
第9話 | 崩壊する理想
ODEシステムの全貌をつかむために大連へ向かうテスラ 研一行とハガネ。そこに用意されたカイルの捨て身の罠か ら一行を救ったのはグランゾンであった。 |
第10話 | 迫り来る惨事
ヘルゲートの所在を探すヒリュウ改。それに協力するスレ イとクロガネを襲う謎の敵。ギリアムは全ての謎を解く鍵 はヘルゲートにあると推測するのであった。 |
第11話 | 押し寄せる悪意
ヘルゲート突入を試みるハガネとヒリュウ改の前に立ち塞 がるバルトール部隊。一行はODEシステムに操られたア ラド達を救出し内部へと急ぐのであった。 |
最終話 | 迷宮の囚人
バルトールの制御システムとなったラミアと戦い、一行は ユルゲン博士と対峙する。全てが終わったと思われた時、 真の敵と新たなる敵が姿を現すのであった。 |