back index next


負念の金字塔(後篇) バラルの園へ向かう ~ 第32話 ~

〈クリスタルドラグーンのHP22000以下 or ラマリス・イーダのHP42000以下〉

クリスタルドラグーン「コノママデハ……」
(ヒリュウ改にアラート)
ユン「0時方向、構造物内部に空間歪曲現象発生!」
レフィーナ「!」
(北端に光輪が発生し、中からスカルナイトが出現)
スカルナイト「やっぱり、ワイも来て正解やったな」
リュウセイ「スカルナイトか!」
コウタ「ちょうどいい、てめえもここで葬ってやらあ!」
スカルナイト「ふん、今日はおどれらと やり合うために来たんやない。 クリ公、奴を押さえとけや」
クリスタルドラグーン「了解シタ」
(スカルナイトとクリスタルドラグーンがラマリス・イーダに隣接)
クリスタルドラグーン「転移術ヲ モウ一度 使エルノカ?」
スカルナイト「おう。ほな、行くで」
(ラマリス・イーダの上空に光輪が発生し、スカルナイト、クリスタルドラグーン、 ラマリス・イーダが吸い込まれる)
コウタ「あ、あの野郎!!」
ショーン「艦長、構造物内部の敵反応が全て消失しました」
レフィーナ「結局、私達はダークブレインの残党の目論見に 荷担してしまったのでしょうか……」
ショーン「それは……まだ何とも言えませんな」
レフィーナ「……修理、補給が必要な機体は直ちに帰艦。 それ以外は全周警戒を厳となせ」
ショーン「了解です、艦長」

[ハガネ ブリッジ]

アヅキ「……統合参謀本部より入電。先の確認事項について、 目標への攻撃を許可するとのことです」
マイルズ「今頃か……。 先の戦闘結果については、後で私が直接報告する」
アヅキ「了解です」
マイルズ(さて、どうやって釈明するか……)
ギント「司令、意見を具申してもよろしいか」
マイルズ「何だ?」
ギントバラルの園跡地の地下を調査すべきかと考えます。 デブデダビデが妖機人を使役したことから判断して、 プラントの類いが残っているかも知れません」
マイルズ「………」
ギント「この地にピラミッドが建造された理由を探るためにも、 許可をいただきたい」
マイルズ「では、参謀本部の判断を……いや、それでは遅いか。 全周警戒任務の一環として、私の権限で許諾する」
テツヤ(司令がそんな判断を下すなんて……)
マイルズ「副長、地下の調査に適した機体を挙げよ」
テツヤ「はっ。大型ドリルを持つ虎龍王と グルンガスト参式が適任かと」
マイルズ「では、参式のパイロットを選抜した後、 地下へ送り込め」

[ハガネ 格納庫]

コウタ「くそっ……デブ公は倒したものの、 スカルナイトにしてやられちまったぜ」
ミチル「あいつら、 あのデカいラマリスをどこへ持って行ったんや」
コウタ「ダークアイアン・キャッスルだろ」
エクセレン「でも、それがどこにあるかわからないままだし…… 厄介事を残しちゃったわね」
ゼオラ「デブデダビデは、 ここがバラルの園の跡地であることを承知の上で あのピラミッドを造ったんでしょうか」
リョウト「多分、そうだろうね」
イング「封印戦争が終わってから そんなに時が経っていないのに、 どうやってあれほどの建造物を……」
ミチル「そら、魔法とちゃうんか」
イング「え?」
リュウセイ「う~ん、あながち否定できねえな」
エクセレン「あらん、あれは……」
キョウスケ「ブリット達が戻ってきたか」
(足音)
ブリット「キョウスケ中尉、地下の調査を終え、帰艦しました」
キョウスケ「ご苦労だったな。ブリッジに報告したか?」
ブリット「ええ、今し方」
エクセレン「で、どうだったのかしらん?」
アリエイル「艦長の予測通り、 妖機人の格納庫だったと思われる空間があり、 そこに数十体の残骸が散乱していました」
リュウセイ「妖機人だけ? 超機人の残骸は?」
クスハ「それは見当たらなかったわ」
ブリット「内部は激しく損傷していて、誰もおらず…… まるで墓場のようだった」
アヤ「だから、この地に残留していた念の類いを 感知できなかったのかしら?」
ブリット「これは私見なんですが…… バラルの園の跡地に淀んでいた負念は、 ラマリスに吸収されたんじゃないでしょうか」
ラミア「つまり、この地は巨大なラマリスを生み出すのに 最適な場所だったということか」
ブリット「おそらく」
コウタ「胸くそわりぃな。ピラミッドも地下の墓場も とっととぶっ壊しちまおうぜ」
キョウスケ「遅かれ早かれ、その命令は出されるだろう」
イング「デブデダビデが倒れた今、 あのピラミッドを破壊すれば、スカルナイト達は もう巨大ラマリスを生み出せなくなるんでしょうか」
アヤ「……そう願いたいわね」
アリエイル「しかし、スカルナイトは 私達をピラミッドから撃退するのではなく、 巨大ラマリスの回収を優先しました」
アリエイル「彼らはあれを1体入手できれば、 事足りるのではないでしょうか」
ラミア「だとすれば、何をするつもりなのだ?」
ミチル「やっぱり、ラマリスを ぎょうさん作るんとちゃうんかいな」
リョウト「それだけじゃないような気がする……」
ミチル「ほな、何やっちゅうねん?」
リョウト「もしかしたら、あの巨大ラマリスを さらに成長させるつもりなのかも……」
コウタ「それで、どうなるってんでえ?」
リョウト「……そこまではわからない。 次にスカルナイト達が動いた時、 手遅れにならなければいいんだけど……」

[ハガネ ブリッジ]

アヅキ「司令、統合参謀本部より入電です。 現地点へ第13特殊作戦PT部隊が急行中……」
アヅキ「同部隊にバラルの園の跡地の調査と警備を任せ、 鋼龍戦隊は伊豆基地へ帰還せよとのことです」
マイルズ「伊豆へ……? 我々にはピラミッドの破壊任務が 与えられるものだと思っていたが」
テツヤ「次の作戦が決まったのでしょうか?」
アヅキ「その件に関する伝達はありません」
マイルズ「……そうか。艦長、聞いての通りだ。 伊豆への帰還準備を始めたまえ」
ギント「了解です」
(警告シグナル)
エイタ「6時方向、レンジ5で熱源反応を感知!  何者かによる戦闘だと思われます!」
マイルズ「何? 友軍かどうかすらわからんのか?」
エイタEAによる電波障害で詳細は判定不能!」
テツヤ「もしや、第13特殊作戦PT部隊では?」
マイルズ「それならば、こちらへ救援要請が出るはずだ。 極秘任務で動いている別部隊かも知れん」
テツヤ(極秘任務? この近辺で我々以外の者が?)
ギント「司令、調査のために機動部隊を差し向けるべきかと」
マイルズ「ああ、哨戒任務の一環として許可する」


back index next