back index next


暗躍する影

〈敵機全滅〉

(経験値入手。北端にノルス・レイが出現)
セニア「なーんだ、もうおわっちゃってたのか。 急いで帰ってきたのに、残念」

[フリングホルニ ブリッジ]

ライコウ「さすが、アンティラス隊だな。 助かった、礼を言う」
マサキ「ま、こういうのは慣れてんだよ」
ライコウ「しかし……また暴走事故か」
ツレインラングランでも同じ事故がありましたよ」
ライコウ「妙だな…… 改獣は開発されて5年になるが、 こんな事故は起きた事がなかった」
セニア「……わざわざ自分達の研究所を 襲わせる、なんて芝居じゃなさそうね」
ライコウ「芝居? どういう意味だ?」
セニア改獣の基本情動制御プログラムに 問題があるのよ」
ライコウ「基本情動制御プログラム…… それは確か、3年前に一度、 全更新したはずだ」
セニア「そのプログラムを担当した人間、 わかる?」
ライコウ「書類を調べればわかるはずだが…… なぜそんな事を?」
セニア「こういう事をやりそうな人間に 心当たりがあるのよ。
 研究所のコンピュータにアクセス させてもらえたら、もっとはっきりすると 思うんだけど……」
ライコウ「それは……俺一人では判断できん。 上に問い合わせてみよう」
セニア「うん、お願い」

[フリングホルニ ブリーフィングルーム]

セニア「……というワケで、秘匿口座への 入金記録は偽物だったの」
フォルシュ「とんだムダ足でした」
メフィル「やっぱり~」
マサキ「何だよ、それが落ちか?」
セニア「このあたしの裏をかいてくれるなんて…… 渾沌、覚えてらっしゃい!」
ライコウ「では、我が国に対する疑惑は 晴れたのだな?」
セニア「……ええ、ごめんなさい」
ワグネル「私からも、隊を代表して謝罪させて 頂きます。申し訳ありませんでした」
ライコウ「いや、わかってもらえたのなら 構わない。それに、君達には 色々と世話になったしな」
セニア「それで、研究所のコンピュータとの リンクの件なんだけど……」
ライコウ「ああ、それなら許可が下りた。 ただし、立会人監視の下でだが」
セニア「やった!  これでうまくいけば、 渾沌の裏をかけるかも!」
ユノー「立会人は私が務めます。 リンクシステム構築のため、 研究所までご足労願います」
セニア「了解」

[研究所 コンピュータルーム]

セニア「へぇ、これがここの メインコンピュータかぁ」
ユノー「ここのメインコンピュータは、 スタンドアローン。ウィルスを 仕込んでもムダです」
セニア「そんな事しないって。 疑り深いなぁ」
ユノー「セニアさんは優秀なハッカーと 聞いています」
セニア「え? エリアル王国でも有名なの?  あたし。照れるなぁ」
ユノー「セニアさんがアクセスした後は、 あらゆるデータが盗まれていると思え、と 教えられました」
マサキ「……有名は有名でも悪名の方だな」
セニア「うるさいわね。
 それで、スタンドアローンのくせに、 改獣のデータを改竄された理由は?」
ユノー「元のデータ自体に時限式ウィルスが 混入していたと考えるのが妥当かと」
セニア「やっぱりそれね」
メフィル「元データを調べれば、改竄の痕跡から、 渾沌の居場所を追跡できるかも……」
セニア「できるかも、じゃないの。 それをやるのよ。
 デュカキスとリンクして、フリングホルニの 電算室で作業開始」

[フリングホルニ 格納庫]

ゴシン「お、いたいた。 ザムジードの操者、ミオ・サスガだな?」
ミオ「え? おじさんは確か…… ゴシンさん、だっけ?  勝手に入っちゃダメだよ」
ゴシン「ああ、ちゃんと許可はもらってる。 な、ウェンディさんよ」
ウェンディ「ええ、ワグネル代表に許可をもらったわ」
ミオ「あ、ウェンディさん。 どういう組み合わせ?」
ウェンディ「実は、エリアル王国から、ちょっとした プレゼントがあったの」
ミオ「プレゼント?」
ゴシン「ウチで開発した武器なんだがな、 話を聞いたところ、どうやら ザムジードに装備できそうなんでな」
ミオ「新しい武器をくれるって事?」
ゴシン「色々世話になったお礼だとさ」
ミオ「へぇ……気前がいいんだ」
ウェンディ「チェックしてみたけど、ザムジードとは 相性がよさそうよ。ほとんど改造しないで 取り付けできそうなの」
ミオ「おいしい話だけど…… 信じていいの?」
ウェンディ「ええ、設計にも回路にも問題はなし。 折角の申し出だし、受け取っていいと 思うわ」
ミオ「ウェンディさんが保証してくれるんなら、 問題ないか。じゃ、ありがたく もらっちゃうね」
ゴシン「おう、こいつを使って、存分に 活躍してくれ」
ミオ「そういえば聞き忘れてたけど、 その武器ってなんて名前?」
ゴシン「あー、まだ量産化されてないから、 名前はないなぁ」
ウェンディ「型式番号はキ-28となってたけど」
ミオ「それじゃ、味気ないよ」
ゴシン「なら、お嬢ちゃんが好きに名前つけりゃ いいんじゃね?」
ミオ「んー……
 じゃ、ツインフラクチャー。 うん、これでいこう」
ゴシン「お、いい名前じゃないの。 ネーミングセンスあるね、お嬢ちゃん」
ウェンディ「ツインフラクチャーね。 じゃ、早速とりつけにかかるわ」
ミオ「あ、手伝うよ、ウェンディさん」
ゴシン「さすがに、魔装機神の内部を のぞき見るワケにゃいかねぇからな。 俺はここで失礼するぜ」
ミオ「あ、うん。ありがとう、ゴシンさん」
ゴシン「おう。上の人に伝えとくわ。 じゃーな」

インフォメーション

ザムジード
ツインフラクチャー
使用可能になりました

[フリングホルニ 道場]

ツレイン「…………」
ライコウ「どうした? 何か悩み事か?」
ツレイン「あ、ライコウさん。 ええ、ちょっと……」
ライコウ「さっきのガエンとの仕合だな?」
ツレイン「はい……自分の力不足を まざまざと見せつけられました」
ライコウ「それが、修行に費やしてきた時間の差だ」
ツレイン「それだけだといいんですが……」
ライコウ「才能の差だと言いたいのか?」
ツレイン「…………」
ライコウ「人の才能に違いがあるのは確かだ。 だが、才能は一つとは限らない。 お前には、お前にしかない才能がある」
ツレイン「俺にしかない、才能……」
ライコウ「物怖じせず、ひるまぬ強い精神力と いうのも、立派な才能だ」
ツレイン「……無謀だって事ですよね」
ライコウ「短所と長所は紙一重だ。 卑下する必要はない」
ツレイン「そう……でしょうか?」
ライコウ「ああ、俺も昔はそうだったからな。 スメラに言わせると、今でも 俺は猪武者だそうだ。
 そういうスメラだって、 人の事は言えないだろうに」
ツレイン「ライコウさんも……そうだったんですか」
ライコウ「短所を短所だと思うな。 それによって得られる力もある」
ツレイン「短所を短所だと思わない……
 ああ、そうか……そういう事か」

インフォメーション

ツレインの特殊スキルに
猪突猛進
追加されました

ライコウ「ほう、何かつかんだか?」
ツレイン「はい! ライコウさんのアドバイスの お蔭です! ありがとうございました!」
ライコウ「そうか、役に立てたのなら何よりだ。 今後も精進しろよ」
ツレイン「わかりました!」


back index next