back index next


G奪回作戦 クスハ ~ 第11話 ~

《ビッグファルコン・JAPANESE AREA》

[ビッグファルコン・司令室]

三輪「何ぃっ!? その話は本当か!?」
アデナウアー「そうだ。 火星のクリュス基地から参謀本部へ 報告があった」
三輪(う…む…! 大文字博士の言葉は 間違っていなかったのか…!)
アデナウアー「ついては、 大空魔竜にこちら側の大使を乗せ、 火星へ派遣してもらいたい」
三輪「正気か!?  奴らの誘いを受けるつもりなのか!?」
アデナウアー「…これは参謀本部の決定だ。 彼らについての情報が乏しい現状で 不用意な真似は禁物だからな」
三輪「馬鹿な! そやつらの目的は 地球の侵略に決まっておる!  すぐに戦力を送り込み、殲滅を!!」
アデナウアー「向こうが 交渉のテーブルを用意しているのにか?  それでは前大戦の二の舞だ」
三輪「参謀本部こそ、 前回の教訓を何も生かしておらん!  彼らは敵だ! 侵略者だ!」
アデナウアー「仮にそうであったにしろ、 時間稼ぎは必要だ」
三輪「ならば、ロンド・ベル隊を 火星へ向かわせればよい! ワシらには 地下勢力殲滅作戦があるのだぞ!」
アデナウアー「現在、短時間で 火星圏へ行くことが出来る艦は 大空魔竜ぐらいだ」
アデナウアー「それに、宇宙では ネオ・ジオンの残党が活動を始めている。 ロンド・ベル隊は送り込めんよ」
三輪「うぬっ…!」
アデナウアー「大空魔竜戦隊を 火星へ向かわせる代わりに、 そちらへジム部隊を派遣する」
アデナウアー「要件は以上だ」
(モニターオフ)
三輪「おのれ…! 異星人など 敵以外の何者でもないと言うのに…!」

[大空魔竜・ブリッジ]

竜崎勇「…お久しぶりです、 大文字博士」
大文字「ええ…」
剛健太郎「我々3名が顔を合わせるのは 前回の防衛会議以来ですな」
豹馬「お?  あれって、健一の親父さんじゃねえか?」
十三「ホンマや。 確か、今は四ッ谷博士らと一緒に ダイモビックにいるはずやのに…」
ちずる「それに、 リリーナさんもいるわね。 何かあったのかしら…?」
リリーナ「…外務次官の リリーナ・ドーリアンと申します」
大文字「大文字洋三です。お噂はかねがね…。 それで、あなた方がこの大空魔竜へ 来られた理由は何なのですか?」
剛健太郎「実は…私は竜崎勇博士や リリーナ・ドーリアン外務次官と 共に……」
剛健太郎「地球側の大使を 務めることになりました」
大文字「地球側の…大使?」
竜崎勇「はい。実は…… 火星圏に新たな異星人が現れたのです」
大文字「何ですと…!?」
サコン「新たな…とおっしゃられましたね。 では、エアロゲイターではないと?」
竜崎勇「ええ。火星にいる プリベンターからの情報では…彼らは 『バーム星人』と名乗っているそうです」
一矢「バーム……」
大文字「剛博士、ご存じで?」
剛健太郎「いえ…。過去にボアザンの民と 接触したという事実はありません」
サコン「大文字博士、もしかして……」
大文字「うむ。 我々が何回か接触した異星人かも知れん。 …だが、あなた方が大使と言うからには…」
リリーナ「はい。そして、彼らは 私達と平和的な話し合いを望んでいます」
大文字「バーム星人が太陽系へ来た目的は?」
リリーナ「現段階では何とも言えません。 直接彼らに聞くしかないと思います」
剛健太郎「そこで、大文字博士…彼らと 会談を行うため、私達3名を火星へ 連れて行って頂きたいのです」
大文字「なるほど…。 それで、ここへ来られたのですな?」
リリーナ「はい。 今回の件は連邦政府及び軍参謀本部の 決定でもあるのです」
竜崎勇「…三輪長官も渋々とは言え、 それに従ったと聞いています」
大文字「だが… 地下勢力が行動を開始した現状で、 我々が火星へ行ってしまってよいものか…」
剛健太郎「その件に関しては、 大空魔竜戦隊の代わりとして、極東支部へ ジムの部隊が送り込まれるそうです」
大文字「……わかりました。 では、大空魔竜は火星へ向かいましょう」

[大空魔竜・ブリーフィングルーム]

甲児「これから火星へ行く!?  ホントかよ!?」
ファン・リー「ああ。 向こうにバーム星人という異星人が 現れ、コンタクトを取ってきたそうだ」
鉄也「コンタクト…と言うからには、 攻撃を仕掛けて来たわけじゃないのか?」
ファン・リー「うむ。バーム星人は こちらとの会談を希望しているらしい」
ボス「珍しい連中だわさ。だいたいは 問答無用で攻めてくるパターンなのによ」
大作「そうたい。 キャンベル星人の時んこつ、 いきなり来るとが普通ばい」
鉄也「罠……かも知れんな」
ファン・リー「ああ。 それでこちらの出鼻をくじくという 可能性もあり得る」
甲児「…ま、火星にはプリベンターに 万丈さん、ボルテスチームがいるからな」
甲児「バームって連中も、そう簡単に 攻められなかったんじゃねえか?」
鉄也「…だからこそ、 バーム星人はこちらの出方をうかがう つもりなのかも知れんぞ、甲児君」
甲児「う~ん…だまし討ちか。 言われてみれば、その線も捨てきれないな」
美和「でも、 他の星から来る全ての人が、みんなそうだと 限らないんじゃないかしら…」
「だとしたら、わざわざ地球まで来た 理由は何だ? まさか、俺達と友達に なりたいわけじゃないだろう」
比瑪「そういうの、あるんじゃない?」
「どうしてそんなことが言えるんだ?」
比瑪「だって、 この宇宙は広いもの。バームの人達、 寂しかったのかも知れないわ」
「寂しい?」
比瑪「だから、あたし達と会いに 来たっていうの…あり得るでしょ?」
甲児「ふ~ん。 比瑪って、面白い考え方をするなあ」
比瑪「そう?  異星の人達だって、同じ人間なんでしょ?」
甲児「まあ、そうだけどさ」
比瑪「だったら、ちゃんと話し合えば わかりあえるんじゃないかしら?」
美和「そうね。 それで戦いが回避できればいいわね」
「…気楽だな。向こうが 何を考えてるかわからないんだぞ?」
比瑪「だから、 それを確かめるために火星へ行くんでしょ」
「オルファンはどうするんだ?」
比瑪「それは……」
ラッセ「…こっちには ノヴィス・ノアやGGGがいる」
ラッセ「それに、 連邦軍だって動いてくれるんだろ?  …頼りになるかどうかは知らないがね」
「………」
ナンガ「…ところで、 ブレンは宇宙でも動けるのか?」
「深海で耐圧をかけられるぐらいだ… こっちに影響が出ない程度に調整を してくれると思う」
ラッセ「オルファンは宇宙船らしいし… ブレンだって宇宙で動けるかもしれないな」
ナンガ「本当かよ?」
ボス「いざとなったら、 宇宙服を着ればいいんだわさ」
ナンガ「宇宙服、ねえ…」
比瑪「ブレンが嫌がるんじゃない?」
ラッセ「ま、 承知の覚悟ってことにしときますか」

《L5宙域付近・EARTH AREA》

[大空魔竜・ブリッジ]

ピート「…現在位置、L5宙域X2547。 これより、惑星間航行の準備に入ります」
大文字「うむ。各員に警戒態勢を怠らぬよう 伝達を。ネオ・ジオンの残党と遭遇する 可能性があるからな」
ピート「了解」
豹馬「…宇宙に上がるのは久しぶりだなあ。 ロンデニオンにいるカミーユとか、 元気かな?」
さやか「そうねえ。 例の事件があってから、会ってないもんね」
豹馬「あん時は大変だったなあ…」
(通信)
ミドリ「大文字博士、 本艦に通信が入ってきました」
大文字「発信者の名前と所属は?」
ミドリ「不明ですが…『砂漠の王子』という コードで、こちらとの接触を求めています」
豹馬「あ、それ…カトルじゃねえか?」
さやか「大文字博士、 その人はプリベンターのメンバーです」
大文字「では、 着艦デッキを開放してくれたまえ」
ピート「了解です」

[大空魔竜・ブリーフィングルーム]

デュオ「よ! みんな、久しぶり!」
ちずる「デュオ!」
カトル「お元気そうで何よりです」
竜馬「君達がまとまって 行動をしているなんて珍しいな」
トロワ「…プリベンターからの特別任務で、 ネオ・ジオンの動向を探っていた」
五飛「ところで、 ヒイロはこちらに来ていないか?」
ちずる「ううん。連絡とかもないけど…」
カトル「そうですか…」

レミー「むむ、 今度の新メンバーは美少年ばかりじゃない。 お姉さん、俄然やる気が出てきたわぁ」
真吾「…うらやましいね。こっちは 火星旅行決定でゲンナリしてるってのに」
ハチロー「そう? 僕は楽しみだよ」
真吾「一つ教えといてやるが、 火星ってのは何かとヤバい所なんだ」
ハチロー「どうして?」
真吾「そりゃもう、メガノイドの連中は 反乱を起こすわ、異星人には攻撃されるわ… とにかくロクなことが起きないのさ」
ハチロー「ふ~ん…」
レミー「…今回も 何かあると思っといた方がいいわね」
真吾「ああ」
レミー「じゃ、心の準備はしておきましょ」
真吾「美少年の色気に惑わされるなよ?」
レミー「悪いけど、あたしは惑わす方なの」

リリーナ「…では、 ヒイロの行方はわからないのですか?」
デュオ「そっちに連絡が行ってないのなら、 そういうことになるねえ」
リリーナ「………」
竜馬「何かあったのか?」
カトル「実は…僕達のガンダムが ネオ・ジオンの残党に奪取されて しまったようなんです」
ちずる「え……!?」
リリーナ「それは本当なのですか…!?」
カトル「ええ…。 イージス計画の後、僕達は太陽に向けて ガンダムを放出しました……」
カトル「そのことを知っている人間は プリベンター以外にいませんし…」
カトル「ガンダムは廃棄ブロックの中に 入れて飛ばしました。ですから、行方を 知っている者は他にいないはずです」
カトル「ましてや、 それを拾おうとするなんて……」
竜馬「待ってくれ。 どうして君達のガンダムがネオ・ジオンに 奪われたとわかったんだ?」
カトル「それに関しては、 ラシードから説明を……」
ラシード「私達マグアナック隊は カトル様のご命令を受け、廃棄ブロックを 追跡していました」
ラシード「しかし…その中に皆さん方の ガンダムは存在していなかったのです」
カトル「僕はジャンク屋か海賊が ガンダムを奪ったと考え、さらに 捜索を進めていました」
カトル「そんな時… 謎のメッセージを受け取ったんです」
ちずる「謎のメッセージ?」
カトル「はい。発信者は不明、 内容は僕達のガンダムの輸送ルート… しかも、ネオ・ジオンの…」
竜馬「何だって…!?」
デュオ「胡散臭いだろ?  ま、十中八九罠だな」
トロワ「ああ。 俺達を誘き寄せるためのな」
竜馬「もしかしたら、ヒイロは…」
五飛「独自にガンダムの行方を 追っているのかも知れん」
デュオ「思い立ったら吉日…って奴だからな。 連絡の一つぐらいよこしても 良さそうなもんだけど」
リリーナ(ヒイロ……)

[大空魔竜・ブリッジ]

大文字「…君の話には 一つ腑に落ちない点があるのだが」
カトル「ガンダム廃棄の事実を 何故、ネオ・ジオンが知っていたか… ですね?」
大文字「そうだ。偶然とは考えにくい」
ピート「プリベンターに 内通者がいたのかも知れませんね」
カトル「それなら、 まだマシな方だと思います」
ピート「どういう意味だ?」
カトル「調査の結果、 わかったことなんですが…」
カトル「現在のネオ・ジオンには 新たな指導者が現れたようなんです」
鉄也「ミネバ・ザビ…… いや、ハマーン・カーンか?」
カトル「僕も最初はそう思いました。 しかし、前大戦のネオ・ジオンとは何かが 違うような気がするんです」
鉄也「だったら、アナベル・ガトー…。 いや、ガンダムが廃棄されたことを 知っているとなると…」
鉄也「まさか……!」
カトル「…僕の予想が 外れていればいいんですが…」
大文字「…で、 それを確かめるためにも、罠に 乗ってみたいと言うのだな?」
カトル「はい。出来れば、僕達のガンダムを 取り戻したいんです。もっとも、情報が 真実であれば、の話ですが」
カトル「もちろん、 ネオ・ジオンの輸送部隊には 僕達だけで接触するつもりです」
大文字「いや…我々も向かおう」
カトル「え…?  僕達の勝手な都合に皆さんを お付き合いさせるわけには…」
大文字「気にせんでくれたまえ。 火星圏への航行コースに乗るまで、 まだ時間がある…」
大文字「それに、君達のガンダムを 取り戻すことが出来れば、戦力の 増加にもつながるのでな」
カトル「…すみません。それでは、 艦長のお言葉に甘えさせて頂きます」
大文字「よし。これより大空魔竜は 先回りして、ネオ・ジオン輸送部隊と 接触する」
大文字「各機は 出撃準備をしてくれたまえ」


第11話
G奪回作戦

〔戦域:暗礁宙域〕

(ネオ・ジオンの輸送艦隊が出撃済み。ビーコン)
シーマ「何だって、連邦軍の戦艦が!?」
ネオ・ジオン艦長「はっ。 機種は特機タイプの戦闘母艦、 部隊を展開させつつ接近中です!」
シーマ「チッ、味方との合流前に…!  ただでさえも、ガンダムが一つ 足りなかったってのにねえ」
シーマ「だいたい、何であいつらが あたし達の艦の航路を知っているのさ?」
ネオ・ジオン艦長「そ、それは…」
シーマ(どうやら、内通者がいたようだねえ。 おおよその見当はつくが……)
(大空魔竜、トーラスが出現、出撃準備)
五飛「とりあえずは情報どおりか」
トロワ「ああ。後は、 奴らがガンダムを輸送しているかどうか… 確かめるだけだ」
カトル「あまり時間はありません。 手前のムサカから接触しましょう」
トロワ「了解した」
デュオ「さあて、鬼が出るか蛇が出るか…。 それどころか、中が空だったらどうする?」
カトル「…僕は大丈夫だと思います」
デュオ「ホントかよ?」
カトル「ええ…情報を流した人物が 僕の予想と一致しているなら」
デュオ「…そう簡単に 事が運ぶとは思えないけどねえ」
ピート「トロワ、 敵の増援が現れることを想定して、 3分以内にムサカへ接触してくれ」
トロワ「…了解」
ピート「各機へ。トロワとカトルのトーラスが ムサカへ取り付くまで援護しろ」
クスハ「はいっ!」
シーマ「フフフ、あいつらは…。 腐れ縁って奴かい、ロンド・ベル。 懐かしさすら感じるねえ」
シーマ「だけど、 このシーマの上前をハネるような 真似はさせないよ」
シーマ「いいかい、お前達!  お宝を奪われるんじゃないよ!」
(作戦目的表示)

〈2PP〉

デュオ「トロワ、あと2分だぜ!」
トロワ「ああ、わかっている」

〈3PP〉

デュオ「トロワ、あと1分だ!  早くムサカに取り付いてくれよ!」
トロワ「…了解」

〈トーラスがムサカ2に接触〉

トロワ「…到着だ」
デュオ「ついでだ! カタパルトあたりに 威嚇射撃を頼むぜ!」
トロワ「ああ」
(ムサカに爆煙)
ネオ・ジオン艦長「な、何っ!?」
シーマ「フフフ…さすがにやるもんだねえ。 だけど、こちらが何の手も打っていないと 思っているのかい?」
(トーラスがドムに囲まれる)
カトル「!!」
デュオ「おい! 囲まれちまったぞ!」
トロワ「……!」
シーマ「お前達がガンダムを狙っているのは 百も承知だからねえ…フフフ」
大文字「いかん! 彼らを救助するんだ!」
ミドリ「ま、待って下さい!  新たな敵の部隊が!!」
大文字「何!?」
(敵機増援が出現)
ゼクス「やはり、現れたか…ロンド・ベル」
竜馬「あ、あれはトールギスIII!?」
甲児「ど、どういうこった!?  何であれがジオン側にいるんだよ!?」
カトル「そんな…!  あの人はレディさん達と一緒に 火星へ行っているはずなのに…!」
デュオ「チッ、 鬼と蛇の両方が出やがったぜ…!」
シーマ「…説明をしてもらおうかねえ、 ゼクス・マーキス」
ゼクス「何をだ?」
シーマ「とぼけるんじゃないよ。奴らに ガンダムの情報を流したのはあんただろ?」
ゼクス「…そんなことをして 私に何のメリットがある?」
シーマ「ガンダムのことを知っていたのは、 元プリベンターだったあんたと もう一人……」
シーマ「可能性は前者の方が高いさね」
ゼクス「ならば、こうやって そちらの援護に来る必要もないだろう?」
シーマ「さあ? 芝居かも知れないからね、 特にあんたの場合は」
ゼクス「…………」
シーマ「まあいい。何にせよ、 落とし前はキチンとつけてもらうよ?」
ゼクス「この場に 私を残して行って構わないのか?」
シーマ「出迎えがあんただってのも、 どうせ上の方で思惑があったんだろ?」
シーマ「ガキの使いじゃあるまいし… これ以上、三文芝居に突き合わされちゃ 商売上がったりだからねえ」
(シーマ艦が撤退)
ミドリ「敵艦、撤退しました!!」
大文字「だが、 カトル君達が危険な状態であることに 変わりはない!」
大文字「ピート君、 このまま大空魔竜で突っ込むんだ!」
ミドリ「ま、待って下さい!  正体不明の機体が準外宇宙航行速度で 接近中です!!」
ピート「何!?」
デュオ「今度は何だってんだ!?」
ミドリ「このサイズは…モビルスーツ!?  で、でも、こんなスピードを出せる 機体なんて…!」
デュオ「! もしかして、そいつは…!」
ゼクス「やはり来たか…」
(トーラスの周りのドムが爆発)
カトル「遠距離からのビーム…!?」
五飛「こんな真似をする男は…!」
(ウイングガンダムゼロカスタムが出現)
ナンガ「何だ、あれは!?」
比瑪「ま、まるで天使みたい…!」
キリー「ガンダム…だよな?」
真吾「あ、ああ…最近のは随分と派手だな」
レミー「ホ~ント。 ブンドルがここにいなくて良かったわあ」
カトル「間違いない… あれはウイングゼロ…!」
デュオ「やっぱりヒイロか!  あいつ、自分のガンダムだけ ちゃっかり取り戻してやがったのかよ!」
トロワ「それよりも、 今の内に敵艦へ突入するぞ」
(トーラスが敵艦内へ)
ゼクス「…ヒイロ・ユイ…。 やはり、ゼロを奪取したのはお前だったか」
ヒイロ「………」
ゼクス「…いつ気づいた?」
ヒイロ「お前が火星から姿を消した後… すぐにだ」
ゼクス「なるほど。 それでガンダムの行方を追ったか…」
ヒイロ「…今のプリベンターや ロンド・ベル以外で、ガンダム廃棄の事実を 知っている者は二人いる……」
ヒイロ「一人はゼクス…お前だ。 そして、もう一人は……」
(ガンダム4機が出現)
デュオ「へへ…久しぶりだな、相棒」
カトル「サンドロック、 また君の力を借りることになったよ…」
トロワ「フッ… やはり、このシートが一番馴染む」
五飛「行くぞ、ナタク」
デュオ「よ~し、じゃあ…」
デュオ「聞かせてもらおうか?  あんたがジオン側についた理由をよ」
ゼクス「…答える必要はない。お前達には、 ここでガンダムと共に表舞台から 立ち去ってもらう」
デュオ「おいおい、立ち去るも何も… 今、舞台に上がったばっかりだっての」
デュオ「しかも、あんたの演出どおりにな」
ゼクス「………」
ヒイロ「答えるつもりがなければ、 それでいい。だが、俺達の邪魔を するなら…」
ヒイロ「お前を殺す」
ゼクス「…ゼロが私の未来を見せたのか?」
ヒイロ「ゼロに訊くまでもない。 地球圏を混乱に陥れる者の未来は 決まっている」
ゼクス「では、一つだけ言っておこう。 私の行動は私の本意によるもの… 下手な詮索は無用だ」
デュオ「本気でやり合おうってんだな?  だったら、遠慮はしねえぜ!」
(作戦目的表示)

〈vs ゼクス〉

[ヒイロ]

ヒイロ「三度目はないぞ、ゼクス」
ゼクス「…共に戦っていたからこそ、 見える欠点がある…」
ゼクス「お前達のやり方では、 滅亡までの時間を引き延ばしているだけに 過ぎないのだ」
ヒイロ「滅亡だと…?」
ゼクス「そうだ。それを食い止めるには… 今一度、試練の時が必要なのだ」

[デュオ]

デュオ「裏切り者が相手となれば、 俺も本当の死神になるぜ」
ゼクス「私もライトニング・カウントと 呼ばれた男だ。簡単にこの命を くれてやるわけにはいかない」
デュオ「そうかいっ!」

[トロワ]

トロワ「敵として俺の前に立つのなら… 容赦はしない」
ゼクス「こちらとしても気兼ねなく相手が 出来るというもの…!」

[カトル]

カトル「あなたはリリーナさんや ノインさんまで裏切る気ですか!?」
ゼクス「その二人に伝えてくれ。 お前達が知るゼクス・マーキスは 死んだと」
カトル「えっ…?」

[五飛]

五飛「これがお前の求めた正義か?」
ゼクス「トレーズと 戦ったお前ならわかるだろう。 私が何を考えているか…」
五飛「死んだ人間の名前を出すな。 言いたいことがあるならば、 生きているお前の言葉で語れ!」
ゼクス「残念だったな…… 私はすでに死んだ人間だ」
ゼクス「故にそのような者にしか 出来ぬことをやるまで!」

トールギスIIIを
撃墜した 撤退させた


back index next