back index next


宙よ立て!ビルドアップ!! クスハ ~ 第10話 ~

《移動中・JAPANESE AREA》

[大空魔竜・休憩室]

「お、おい、お前達!  俺のブレンに何やってんだ!?」
クマゾー「何って… ブラシでこすってあげてるんだも!」
「馬鹿なことをするんじゃない!」
ケン太「あれ、知らないの?  ブレンはそうしてやると喜ぶんだよ」
「嘘を言うな!」
アカリ「嘘じゃないよ、ホントだもん!」
(ユウ・ブレンの声)
ユウ・ブレン「…………」
「…そうなのか?」
ケン太「ね? 言ったとおりだろ?」
クマゾー「だも!」
(…こんな子供がブレンとの付き合い方を 知っているなんて…)
(だけど、お前も簡単に心を許しすぎだぞ。 俺は仕方なくここにいるんだからな)
ユウ・ブレン「…………」
比瑪「…別にいいじゃない。 ブレンも嫌がってないんだしさ」
「! そういう問題じゃ…」
比瑪「! ち、近づくな!  あんたが近づくとロクなことがない!」
「? いけないのか?」
比瑪「キスがいいわけないでしょ!」
ユキオ「キス!?」
ケン太「したの!?」
「ああ、あいさつはしたけど…」
比瑪「そ、そうよね!  あれ、あいさつよねっ!」
「…そうだったかもな。悪かったよ」
比瑪「………」
「…ブレン…お前はこれでいいんだな?」
(ユウ・ブレンの声)
ユウ・ブレン「………」
比瑪(…この子… このブレンパワードに好かれてるんだ…)
比瑪「ところで、 少しはここに馴染んできたんじゃない?  勇もユウ・ブレンもさ」
「…言っとくが、俺は馴れ合いをするために この艦に乗ってるわけじゃない」
比瑪「もう、どうしてそういうこと言うの?  男の子って、ホント素直じゃないんだらか」
比瑪「ね? イルイちゃん」
イルイ「え…?」
「…その子は?」
クスハ「この間、保護した女の子で…」
イルイ「…イルイ…です」
(…不思議な感じの子だな…)
ケン太「イルイもようやく他の人と 打ち解けるようになってきたよね」
イルイ「…みんなが親切にしてくれるから…」
比瑪「勇も少しはこの子を見習ったら?」
「いちいちうるさい女だな!」
比瑪「何よ、その態度!」
イルイ「あ、あの…ケンカはやめて…」
クスハ(…イルイちゃん… こうやってると、普通の女の子よね……)
クスハ(初めて会った時みたいな感じは もうしないし…)
クスハ(やっぱり… あの時、津波を予知したように見えたのは 気のせいだったのかな…)

《Gアイランドシティ・JAPANESE AREA》

[メインオーダールーム]

遷次郎「…邪魔大王国!?」
サコン「ええ。 確かに彼らはそう名乗りました」
火麻「ってことは…ここ最近の九州地区の 異変はそいつらのせいか」
麗雄「…そちらの報告書によれば、 古代日本に存在しておった勢力の 生き残りだと言うが…」
麗雄「データを見た限りでは、 普通の人間とは思えんのう」
サコン「…かと言って、 ハ虫人類やミケーネ人でもありません」
サコン「ただ、今までに遭遇したことのない 地下勢力であることは確かだと思います」
大河「ここにきて新たな敵の登場か。 安西博士、何かわからないかね?」
エリ「…その件に関しては、私よりも 司馬博士の方がお詳しいと思います」
遷次郎「………」
エリ「確か、博士はLTR機構に 邪魔大王国と似たような文明に関する 報告書を提出されたことがありますね?」
遷次郎「うむ…」
サコン「それで 私も博士に連絡をしたんですが…」
遷次郎(……ついに…… この時が来てしまったか……)

[宇宙開発公団タワー]

遷次郎「獅子王博士… わざわざお見送り頂いて申し訳ありません」
麗雄「いやいや、司馬博士には 凱の奴が何かと世話になった。せめて、 これぐらいのことはさせてもらわないと」
遷次郎「…では、私はビルドベースへ 戻ります。邪魔大王国について、 調べたいことがありますので」
麗雄「…本当に護衛はいらんのか?  真田博士の件もあるし、心配なんだが」
遷次郎「ご心配なく。 途中で迎えの者と合流する予定です」
麗雄「そうか…。なら、気をつけてな。 宙君とまゆみちゃんによろしく」
遷次郎「ええ。では…」

《移動中・JAPANESE AREA》

[草原]

(爆発、ブレーキと衝撃)
遷次郎「き、貴様…何者だ!?」
イキマ「ふふふふ… 我々のことはよくご存じのはず」
遷次郎「貴様! まさか、ヒミカの!?」
イキマ「さすがは司馬博士。 …我々の邪魔大王国は復活したのだ!」
遷次郎「! や、やはり、 ヒミカがよみがえったのか!?」
イキマ「そのとおりだ。 俺はヒミカ女王に仕える三大幹部の一人… イキマ!」
遷次郎「それで私に何の用があるのだ!?」
イキマ「知れたことよ。 銅鐸の隠し場所を教えてもらいたい」
遷次郎「銅鐸…!?  何のことか私にはわからん!」
イキマ「とぼけても駄目だ。 あの銅鐸は我々邪魔大王国の再建にとっては なくてはならぬもの…!」
イキマ「日本はおろか、全世界を手中に 収めるためにもなくてはならんのだ。 さあ、隠し場所を言え!」
遷次郎「断る!  お前達に言う必要はない!」
イキマ「何ぃ? 言いたくなければ、 こちらから言わせてやる! やれい!」
ハニワ兵士「ははっ!」
(殴る)
遷次郎「ううっ!!」
イキマ「さあ、言え! 銅鐸の隠し場所を!」
遷次郎「世界の平和を守るためだ!  殺されても言わんぞ!!」
イキマ「貴様!!」
(派手に殴る)
遷次郎「ぐあっ!」
イキマ「ふはは、もう後がないぞ。 ハニワ兵士共よ、博士を捕まえろ!」
ハニワ兵士「ははっ!」
遷次郎「うわあぁぁぁぁぁぁっ!?」
(爆発の後、遷次郎が消える)
イキマ「ぬ、ぬう! しまった!」
(バイクの走行)
イキマ「む、誰か来る!?  ここはいったん引き上げて、司馬博士の ビルドベースへ向かうぞ!!」
ハニワ兵士「はっ!」
(イキマとハニワ兵士が立ち去る。ブレーキ)
美和「! あ、あれは…博士の車だわ!」
美和「博士! 司馬博士!!  どこにいらっしゃるんです!?」
美和「博士ぇぇっ!!」

[日本家屋内部]

まゆみ「遅いわねえ、お父さん…」
菊枝「本当ね…。 今日帰るって連絡があったのに…」
まゆみ「きっとお土産買うのに 時間が掛かってんのよ」
菊枝「そうだといいんだけど…」
「…親父の言うことが当てになるかよ」
菊枝「宙……」
「母さん、親父はね… 自分の家族より研究の方が大事なんだ。 そういう冷たい人間なんだよ」
「だから、俺は……」
(木製の扉が開閉する)
美和「宙さん! おばさま!!」
「どうした、ミッチー!?」
遷次郎「ひ…宙…!」
「と、父さん!」
菊枝「あ、あなたっ!!」
「どうしたんだ、その傷は!?」
美和「宙さん、早く…早くお医者様を!!」
「あ、ああ!」
遷次郎「ま、待て、宙…!  私はもう助からん…」
「えっ!?」
遷次郎「ひ、宙…! これを……!!」
「グローブとペンダント…!?  いったい、これは何の意味だ!?」
遷次郎「………………」
美和「ああっ! おじさまっ!!」
「父さん! 父さんっ!!」
美和「そ、そんな……!!」
(通信)
美和「! ビルドベースから!?」
大利「聞こえるか、卯月君!?  ワシじゃ、大利じゃ!!」
美和「は、はい!」
大利「ビルドベースは今、 邪魔大王国の者達に襲撃されておる!」
美和「な、なんですって!?」
大利「司馬博士の予想は当たっておった!  すぐに宙君を連れて戻って来てくれ!」
美和「わ、わかりました!!」
「ミッチー、どういうことだ!?  邪魔大王国って何なんだ!?」
美和「そ、それは……!」
「もしかして、親父はそいつらに!?」
美和「宙さん、今は詳しいことを 説明している時間がないわ…!  私と一緒にビルドベースへ行って!」
「な、何で 俺が親父の研究所なんかに!!」
美和「今はそんなことを 言ってる場合じゃないのよ!!」
「うるせえ!  そんなの、俺の知ったことか!!」
(速い足音・宙が走り去る)
美和「宙さん!!」
大利「どうした、卯月君!?」
美和「す、すみません、大利所長…!  宙さんが…!」
大利「仕方がない、ビッグシューターの 発進準備をさせる! 君だけでも ビルドベースへ戻ってくれたまえ!」
美和「は、はいっ!!」

[草原]

「親父のバカヤロウ…!  勝手に死にやがってよ…!」
「くそ…!  ガキじゃあるまいし、こんなグローブと ペンダントなんか!!」
(特殊通信)
遷次郎「……宙……宙…!」
「親父の声!?  でも、そんな馬鹿なことが…!!」
遷次郎「宙、私だ…」
「空耳じゃない! 父さん、どこだ!?」
遷次郎「…宙……ビルドベースへ…… ビルドベースへ行くのだ……」
「………!!」


第10話
宙よ立て!ビルドアップ!!

〔戦域:ビルドベース周辺〕

(アラート)
大利「卯月君、準備はいいかね!?」
美和「はい、所長!!」
大利「よし、発進じゃ!!」
美和「ビッグシューター、ゴー!!」
(ビッグシューターが湖の中から出現)
大利「卯月君、ハニワ幻人を ビルドベースに近づけてはならんぞ!」
大利「ここが破壊されたら、 取り返しのつかんことになる!」
(ビルドベースを指す)
美和「はい! ビッグシューターで 敵を足止めします!」
大利「頼んだぞ!!」
美和(宙さん、何をしているの…!?)
(作戦目的表示)

〈2PP〉

イキマ「ハニワ幻人よ、 一刻も早くビルドベースへ向かえ!  あそこには銅鐸があるはずだ!」
イキマ「あれさえ手に入れば、 この世界はヒミカ様のものとなる!!」
(ビルドベースの北側の道上を移動するものを指す)
美和「! あれは…宙さん!?」
「父さん、どこだ!? どこにいる!?」
イキマ「む! 何奴だ!?」
「返事をしろ、父さん!!」
イキマ「ビルドベースへ行く気か!  そうはさせんぞ!!」
(ハニワ幻人が北に移動し宙に攻撃)
「うおあああっ!?」
美和「ひ、宙さんっ!!」
イキマ「ふははは! 非力な人間め!  あの世で己の不運を嘆くがいいわ!」
「…お、俺は…!?」
イキマ「何っ、馬鹿な!  あの爆発で生きているだと!?」
「こ、これはいったい…!?  俺の身体は…!?」
イキマ「ええい、ハニワ幻人よ!  もう一度攻撃だ!!」
美和「宙さん! 早くそこから逃げて!!」
「くそっ! こんな所で わけもわからず殺されてたまるか!!」
遷次郎「宙!!」
「父さん!?」
遷次郎「宙!  手袋を合わせ、『鋼鉄ジーグ』と叫べ!!」
「なっ…!?」
遷次郎「その時、 お前は鋼鉄ジーグに変身するのだ!!」
「何をワケのわからねえことを!  父さんは死んだんじゃなかったのか!?」
遷次郎「いいから、言うとおりにするんだ!  母さんやまゆみが邪魔大王国の 手にかかってしまっていいのか!?」
「邪魔大王国…!  もしかして、あいつらのことか!?」
遷次郎「早く鋼鉄ジーグになるんだ!  今、奴らを倒せるのはお前しかいない!!」
「よ、よし…! わかったぜ!!」
【デモムービー『ビルドアップ 鋼鉄ジーグ』】
(鋼鉄ジーグが出現)
イキマ「な、何だ、あれは!?」
美和「やったわね、宙さん!」
鋼鉄ジーグ「こ、これは…!?」
遷次郎「その姿こそ鋼鉄ジーグだ!」
美和「宙さん、鋼鉄ジーグは ビッグシューターのサポートがあって 初めて能力を100%発揮出来るわ!」
美和「だから、全ての武器を使うには ジーグパーツの射出範囲内にいなければ ならないことを忘れないで!」
鋼鉄ジーグ「要はミッチーと 一緒に戦った方がいいってことだな!?」
美和「ええ!」
遷次郎「戦え、宙!  邪魔大王国の野望を打ち砕くのだ!!」
(ビッグシューターが移動し、鋼鉄ジーグに合流。鋼鉄ジーグに『気合』)
イキマ「鋼鉄ジーグだと…? 司馬の奴め、 あんなものを用意していたとは…!」
イキマ「ええい、ビルドベースと銅鐸は 後回しだ! 先に奴を倒せ!」
鋼鉄ジーグ「さあ来い、ハニワ幻人!  鋼鉄ジーグが相手だ!!」
(作戦目的表示)

〈初戦闘〉

[鋼鉄ジーグ]

鋼鉄ジーグ「行くぜ、ハニワ幻人!  ジーグの力を見せてやる!!」

〈敵機全滅〉

(敵機増援が出現)
イキマ「おのれ…鋼鉄ジーグめ!  かくなる上は、このヤマタノオロチで ビルドベースを占拠してくれる!」
鋼鉄ジーグ「ちっ! あんな大軍と どうやって戦えって言うんだ!?」
遷次郎「弱音を吐くな、宙! お前は今日から 戦士として生きねばならんのだぞ!!」
鋼鉄ジーグ「お説教ならたくさんだぜ!」
大利「宙君、卯月君!  ビルドベースはある程度なら 敵からの攻撃に耐えることが出来る!」
大利「ビルドベースが破壊される前に 敵のハニワ幻人を倒すんだ!」
美和「宙さん、今はビルドベースを 守ることが先決よ!」
鋼鉄ジーグ「言われなくてもわかってる!  …とにかく、近づいて来る奴から 倒していくぞ!」
(作戦目的表示)

〈NEXT PP〉

(大空魔竜、龍人機が出現、出撃準備)
鋼鉄ジーグ「何だ、あいつらは!?」
美和「あれは極東支部の…」
大文字「こちらは大空魔竜戦隊です。 大利所長、救援に来ました」
大利「おお、大文字博士! 助かります!」
大文字「諸君、ビルドベースを防衛しつつ 敵を撃破してくれたまえ!」
クスハ「はいっ!」
鉄也「敵は…この間の邪魔大王国か!」
甲児「奴ら、どうして九州から こんな所までやって来やがったんだ?」
豹馬「あのビルドベースってのを 狙ってんじゃないのか?」
甲児「だから、何で?  前回で奴らは俺達のことを知ったんだ… こっちを標的にしてきてもいいはずだろう」
豹馬「さ、さあ…?」
甲児(もしかして、 邪魔大王国が必要としてる何かが… あのビルドベースにあるってのか?)
ピート「何をぐずぐずしている!  さっさと攻撃を開始するんだ!」
レミー「そうね。 早いとこお仕事にかかりましょ」
真吾「じゃあ、行きますか」
鋼鉄ジーグ「…あんな連中が頼りになるのかよ?」
美和「え!?」
豹馬「一つ言っとくけどな、俺達は てめえよか遥かに場馴れしてらあ!」
鋼鉄ジーグ「口先だけなら何とでも言えるぜ」
豹馬「何ぃ!?」
美和「宙さん、 ケンカをしてる場合じゃないわ!  あの人達と協力して戦うのよ!」
鋼鉄ジーグ「ふん、 ハニワ幻人なんざ俺一人で充分だぜ!」
レミー「あら、随分と自信があるみたいねえ」
真吾「それじゃ、 こっちも負けないように頑張るか」
イキマ「雑魚が何匹増えようと同じこと!  まとめて始末してやるわ!!」

〈vs イキマ〉

[鋼鉄ジーグ]

イキマ「冥土の土産に教えてやる!  俺の名はイキマ! 女王ヒミカ様に 仕える三大幹部の一人よ!!」
鋼鉄ジーグ「女王…ヒミカだと!?」
イキマ「さあ、 貴様の命をヒミカ様に捧げるがいい!」

[甲児]

甲児「てめえら、 ここへ何しにきやがったんだ!?」
イキマ「白々しいことを…。 自分達の胸に聞いてみろ!」
甲児「何!? どういうこった!?」

[豹馬]

豹馬「覚悟しやがれ、ナニワ原人!」
イキマ「ナニワ原人!?」
十三「そうそう、 大阪に昔からいる奴でな…」
小介「二人とも、そんなことを 言ってる場合じゃありませんよっ!」
イキマ「ふざけおって…!  血祭りにあげてやるわ!!」

[撃墜]

イキマ「お、おのれ…!  今日のところは引きあげだ!」
(幻魔要塞ヤマタノオロチが撤退)
大文字「ミドリ君、 他の敵の反応はないかね?」
ミドリ「待って下さい…現在、確認中です」
クスハ(!  何だろう……この感じ……?)
比瑪「どうしたの、クスハ?」
クスハ「ちょっと胸騒ぎがして……」
(クスハに精神感応)
クスハ「!!」
ミドリ「大文字博士!  こちらへ急速接近してくる物体が!!」
大文字「!」
(東側の山に雷が4つ落ち、その後雷が1つ落ちると虎王機が出現)
???(ブリット)「……………」
サンシロー「あ、あいつはこないだの!!」
ピート「超機人・虎王機か!」
イルイ「………!」
甲児「あの野郎、 またクスハと龍人機を狙って…!」
(???(ブリット)に精神感応)
???(ブリット)「………」
クスハ「あうっ!!」
さやか「どうしたの、クスハ!?」
クスハ「あ……ああ…あっ!!」
???(ブリット)(…俺の声を聞け…… クスハ・ミズハ……)
クスハ「!!」
クスハ「そ、そんな…!  その声はブリット君!?」
甲児「な、何だって!?」
竜馬「ブリットが あの虎王機に乗っているのか!?」
クスハ「ほ、本当に… ブリット君なの…!?」
ブリット「そうだ」
甲児「お、お前……!!」
ブリット「…………」
甲児「じゃ、じゃあ…今まで クスハと龍人機を攻撃してきたのは てめえだったのか!?」
ブリット「ああ……」
ブリット「だが、俺はクスハと 龍人機を取り戻したいだけだ。 …お前達と戦うつもりはない」
甲児「…取り戻すって、お前…!」
竜馬「じゃあ、 その黒い虎王機は何なんだ?  あれからお前に何があったんだ?」
ブリット「………」
レミー「詳しい事情はわかんないけど、 何か怪しいわねえ…」
鉄也「前の時のように… 記憶操作をされていると言うのか?」
ブリット「…そうじゃない。 俺はお前達と一緒に戦ったことも 覚えている…」
甲児「じゃあ、 何で龍王機をブッ壊したんだ!?  お前の目的はいったい何なんだ!?」
ブリット「前にも言ったはずだ。 この星を守るためだと…」
クスハ「……!!」
ブリット「だから、 俺とクスハ…そして、超機人は 主の下へ還らなきゃならない」
竜馬「超機人の主だって…!?」
ブリット「そう…だ……」
ブリット「…故に…… 我と元に…来い。 クスハ…そして、龍人機よ……」
クスハ「……!」
(クスハに精神感応)
クスハ「ああうっ!!」
ブリット「…還るのだ……。 我が主の下に………」
クスハ「あ……ああ…っ!!」
ジュン「クスハ!  どうしたの!?」
クスハ「…か、還る………」
クスハ「…わ、私達の…主の所へ……」
ボス「お、おい!  何言ってんだわさ!?」
クスハ「…ブリット君と…一緒に……」
ブリット「そうだ…我の言葉を……」
イルイ「ダ、ダメぇっ!!」
(ブリットに精神感応)
ブリット「!?」
ブリット「う! ぐっ!!」
イルイ「クスハを…… 連れて帰っちゃダメ…!!」
ブリット「お、お前は……!?」
イルイ「連れて行かないで……!!」
ブリット「くぅっ…!」
(虎王機が撤退)
ミドリ「! 虎王機が撤退しました!!」
大文字「追尾しろ!」
ミドリ「だ、駄目です…!  ロストしました!」
大文字「……!」
クスハ「はあっ…はあっ…は…」
甲児「クスハ、大丈夫か!?」
クスハ「…………」
クスハ(…ブリット君が……)
クスハ(あの黒い虎王機に 乗っていたなんて……)
クスハ(……いったい… あなたに何があったの……?)

《ビルドベース・JAPANESE AREA》

[ビルドベース]

大利「いやいや…本当に助かりました。 礼を言いますぞ、大文字博士」
大文字「いえ。 …ところで、大利所長。 司馬遷次郎博士はどこに?」
大利「う…む…。実は……」
サコン「GGG本部から こちらへ戻られたと聞いていますが…」
「…親父なら死んだぜ」
サコン「!」
サンシロー「その声…そのペンダント…。 もしかして、あんたがジーグの パイロットかよ?」
「………」
大利「…パイロットというより、 彼はジーグそのものなんじゃ」
サンシロー「そのものって…。 じゃあ、ジーグはあんたが変身でも してるっていうのか?」
「…それは俺が聞きたいぐらいだぜ」
サンシロー「?」
大利「宙君…」
「…所長、教えて下さい。 何故、死んだはずの親父が 俺に話しかけてくるんです?」
大利「…いいじゃろう。 私についてきてくれたまえ……」

[ビッグファザー前]

「こ、ここは…!?」
サコン「見たところ、 コンピュータルームのようだな…」
遷次郎「…宙………」
「! と、父さん!! その姿は!?」
遷次郎「宙…驚かせてすまなかった。 私の身に万一のことがあった時に備えて…」
遷次郎「このコンピュータに 私の全てを記憶させておいたのだ」
「な、何だって…!?」
遷次郎「事の始まりは今から25年前だ」
遷次郎「考古学者として日本の歴史を 研究していた私は…ある日、九州の古墳で 1個の銅鐸を発見したのだ」
遷次郎「その銅鐸に刻まれた古代文字を 解読したところ…大変なことがわかった」
「大変なこと!?」
遷次郎「そうだ。 かつて日本には恐るべき古代文明があった」
遷次郎「それが、異次元科学を使う独裁者・ ヒミカの支配する邪魔大王国だ」
遷次郎「銅鐸に書かれた予言によれば、 ヒミカは千数百年の後、眠りから覚めて…」
遷次郎「異次元科学の力を使い、この日本の 支配を目論んでいると言うのだ」
遷次郎「…私は 自由を愛する一人の人間として、ヒミカの 野望を断じて許すわけにはいかない」
遷次郎「そこで…ヒミカと戦う基地として、 このビルドベースを造った」
遷次郎「そして、 彼らと戦えるのは鋼鉄ジーグ…」
遷次郎「さらに、大文字博士…あなた方の 大空魔竜戦隊やバルマー戦役を勝ち抜いた ロンド・ベル隊しかいないのです」
大文字「そういうわけだったのですか…」
「…で、父さんはこのペンダントと グローブを俺に渡したのか」
遷次郎「宙…全ては人類の平和のためだ」
「…父さんはいつもそうだ!  俺や母さん、まゆみに結果だけを 押し付けてくる…!」
「そんな父さんの言いなりになるのは、 まっぴら御免だぜ!」
遷次郎「…私の言うことが聞けんのか?」
「地球の平和なら、ここにいる連中が 守ってくれるさ。俺には母さんとまゆみを 養うことの方が大事なんだ」
(扉が開閉する)
菊枝「待ちなさい、宙」
「か、母さん…どうしてここへ…!?」
菊枝「全ては大利所長から聞きました…」
遷次郎「菊枝…」
菊枝「何もおっしゃらなくても大丈夫です。 あなたの考えは理解しているつもりです」
「帰ろうぜ、母さん。俺達は このビルドベースに何の関係もないんだ」
菊枝「宙…お前はお父さんへの反発心で 自分のやるべき事を 見失っています」
菊枝「そして、その言い訳に 私やまゆみを使っているのでは ないですか?」
「母さん…」
菊枝「お父さんは自分の生命も顧みず 戦ってきたのです。息子のお前が そこから逃げてどうするのです?」
「俺は逃げてなんかいない!  ただ、母さんやまゆみのことが…」
菊枝「私とまゆみなら心配は要りません。 お前はお前のすべきことをしなさい」
「………」
遷次郎「宙…今、地球と人類には 重大な危機が迫っている…」
遷次郎「お前が守らなければならないのは、 母さんやまゆみだけではないのだ」
「父さん…俺はどうすればいいんだ…?」
遷次郎「大空魔竜へ乗り、 甲児君や豹馬君達と共に戦うのだ」
「母さんとまゆみはどうするんだよ?」
遷次郎「二人にはこのビルドベースに 移ってもらうつもりだ」
「待てよ! 邪魔大王国が ビルドベースを狙っているのなら かえって危険じゃないか!?」
遷次郎「奴らの狙いはビルドベースではなく 私が発見した銅鐸なのだ。そして、 その銅鐸はビルドベースにはない…」
サコン(何だって…?)
遷次郎「つまり、ビルドベースは 遠からず奴らの攻撃目標から 外れるだろう」
「何故、奴らは銅鐸を欲しがるんだ?  その前に銅鐸は一体どこにあるんだ?」
遷次郎「それは教えるわけにはいかない…」
「どうしてだ!?  何故秘密にする必要がある!」
遷次郎「いずれはわかる…。だが、 今のお前では知っても無意味なことだ」
「くそ…結局、それかよ…!」
菊枝「宙…お父さんにも 考えがあるのでしょう…。 今は辛抱するのです」
「………」
遷次郎「卯月君、君も宙に同行してもらう。 つらい戦いになるだろうが頼むぞ」
美和「はい。宙さんのサポートは お任せ下さい」
遷次郎「宙…これからの戦いは苦難に 満ちている。だが、負けてはならんぞ。 鋼鉄ジーグの敗北は人類の敗北だ」
「ああ、やってやるさ…!  だが、父さんに言われたからじゃない…、 母さんやまゆみを守るために俺は戦う…!」
「戦ってやる!」

[大空魔竜・休憩室]

ちずる「…ブリットが あの虎王機に乗っていたなんて……」
比瑪「あの人…誰なの?」
さやか「クスハの恋人で… 前の大戦の時、あたし達と一緒に 戦った仲間なの」
「…そして、 今は敵になってしまったということか」
小介「敵かどうかはまだわかりませんよ」
比瑪「え?」
小介「ブリットさんは 確かに龍王機を破壊し、クスハさんと 龍人機に攻撃を仕掛けてきましたが…」
小介「僕達に対しては こっちから手を出さない限り、 何もしてこなかったのは事実です」
小介「ですから、あの人が言った… 僕達と戦うつもりはないという言葉は 本当なのかも知れません」
豹馬「地球を守るためにってのも 本心なのかよ?」
鉄也「だが、奴は俺達と共に戦った記憶を 持っているとは言え…何者かに 操られている可能性は高いぞ」
ちずる「そうね。 クスハを無理矢理連れて帰ろうとしたのは 事実だもの」
レミー「…確か、超機人の主の下へ… とか何とか言ってたわね」
「グランチャーに 対するオルファンのように… あの2体を造りだした存在がいるのか?」
小介「超機人の由来に関しては 古代人が造ったという推測があるだけで… 詳しいことはわかっていないんですよ」
レミー「ふ~ん…。 何かいわくありげだとは思ってたけどね」
鉄也「…もしかしたら、 ブリットは超機人の主とやらに 操られているもかも知れんな」
甲児「…とにかく… 元気出せよ、クスハ。な?」
クスハ「ありがとう…甲児君。 私、大丈夫だから」
甲児「…ホントか?」
クスハ「うん。 だって、ブリット君…前の時とは違って 私のことを覚えていてくれたもの」
クスハ「それが わかっただけでも充分…」
ちずる「…無理してない?」
クスハ「ええ。 みんな、心配をかけてごめんなさい…」
レミー「…………」

[大空魔竜・格納庫]

クスハ(…………)
クスハ(…どうして…… どうして、こうなっちゃうの…?  ブリット君……)
クスハ(…また私達… 戦わなくちゃならないの……?)
クスハ(…ねえ…龍人機…… あなたと虎王機の間に…何があったの…?)
イルイ「クスハ……」
クスハ「! イルイちゃん……」
イルイ「…泣かないで、クスハ………」
クスハ「ご、ごめん……。 私、大丈夫だから…ホントに………」
イルイ「クスハ……」
クスハ「…そ、それより…… 私を助けてくれたの、あなたなんでしょ?」
イルイ「…わからない……。 でも、私…クスハを連れて行かれるのが 嫌で………」
クスハ「…どうして…?」
イルイ「…だって……あの時、 クスハは私を助けてくれたもの……」
クスハ「…イルイちゃん……。 心配かけてごめんね。 でも、私…大丈夫だから」
レミー「……あんまり無理すると、 お肌によくないわよ?」
クスハ「! レミーさん……」
レミー「あたし、 事情はよくわかんないんだけど… 一つ教えてあげるわ」
レミー「男ってのはね、たまには 女の所から逃げたくなっちゃうものなの」
クスハ「は、はあ…」
レミー「だから、今度彼氏と会ったら ひっぱたいて連れ戻してやんなさい。 …私も手伝っちゃうわよ?」
クスハ「は、はい…。 励まして下さってありがとうございます、 レミーさん……」

《邪魔大王国本拠地 UNKNOWN・JAPANESE AREA》

[祭壇]

ヒミカ「この愚か者めが!  銅鐸を手に入れられなかったどころか、 ハニワ幻人までも失いおって…!」
イキマ「お、お許し下さい、ヒミカ様…!  まさか、司馬遷次郎があのような物を 作っていたとは夢にも思わず…」
イキマ「それに、鉄の巨人や 超機人までもが現れるとは……」
ヒミカ「ええい!  言い訳なぞ聞きたくはない!  わらわの怒りを思い知らせてくれる!!」
(落雷、振動)
イキマ「お…お許しを、ヒミカ様!」
アマソ「フン、イキマよ。人間共の力を 甘く見ておったお前が悪いのだ」
ミマシ「何を言う、アマソ。我らが人間に 劣るとでも考えているのか?」
アマソ「ああ、数の上ではな」
ヒミカ「アマソの申す通りじゃ。 我ら邪魔大王国が眠りについている間に 地上には人間共が溢れかえっておった」
ヒミカ「奴らから地上を取り戻すためには、 銅鐸に秘められし方法にて地獄の帝王を 復活させるのが最も得策であろう…!」
ミマシ「地獄の帝王…。 全てを破滅に導く破壊の化身…」
アマソ「その力さえ手に入れば、 もはや恐れるものなどありませんな」
ヒミカ「よいか…イキマ、アマソ、ミマシ!  我ら邪魔大王国存亡の鍵は、 司馬遷次郎の持つ銅鐸の秘密にある!」
ヒミカ「まずは銅鐸のありかを捜せ!  そして、その邪魔をする者共には 死と恐怖を与えるのじゃ!」
イキマ「は…!」
アマソ「仰せのままに…」
ミマシ「必ずや…!」
ヒミカ「銅鐸を手に入れれば、 地上世界の征服など容易い…」
ヒミカ「人間共よ、それまでは 束の間の栄華を楽しむがよい…!  ハハハハハ、ハハハハハハハ!」

『スラスターモジュール×2』を入手した
『プロペラントタンク』を入手した
『カートリッジ』を入手した
『リペアキット』を入手した
『OVAのコロッケ』を入手した


back index next