ツグミ「もうマザー・バンガードも
大空魔竜も見えなくなったわね…」
アイビス「そうだね…」
ツグミ「生命の危険もあったけど
思い返せば何だか名残惜しいわ…」
アイビス「…ツグミは…
あそこに戻りたいの?」
ツグミ「今回は先に私に質問させて」
ツグミ「アイビス…、
あなた…あのままあそこで
戦いを続けるつもりでいたの?」
アイビス「よく…わからない…」
ツグミ「ふふふ…前みたいに
頭ごなしには否定しなくなったわね。
いい傾向だと思うわ」
アイビス「そうかな…、
自分ではよくわからないよ…」
ツグミ(そうよ、アイビス…。
いろいろな人との交わりで
あなたは昔の自分を取り戻しつつある…)
ツグミ(その証拠に
あなたは大空魔竜戦隊のみんなを
気に掛けている)
アイビス「うれしそうだね、ツグミ」
ツグミ「まあね」
ツグミ(危険は大きいけれど
彼らといることでアイビスは
変わっていくかも知れない…)
(通信)
シモン「シナプス艦長、
ロンデニオンのブライト・ノア中佐より
通信が入っています」
シナプス「うむ。
正面モニターに映像を回してくれ」
(モニターオン)
ブライト「シナプス大佐…
戦況の方はいかがでしょうか?」
シナプス「…さすがは
前大戦を生き延びてきた連中だ。
あの戦力でよく持ち応えている」
シナプス「すでに5回ほど交戦しているが、
まだ本隊を捉えることは出来ん」
ブライト「…申し訳ありません、大佐。
ロンド・ベル隊への着任早々に
前線へ立たせることになってしまって…」
シナプス「気遣いは無用だ。
ロンド・ベル隊の実質の指揮官は
君なのだからな」
ブライト「しかし、参謀本部からの命令では
大佐がロンド・ベル隊の総指揮を…」
シナプス「私はただの監視役だ。
加えて、ガンダム開発計画の関係者として
軍上層部からは疎まれている身でな」
シナプス「アデナウアー参謀次官も
厄介払いが出来たと思っているはずだ」
ブライト「………」
シナプス「それに、バニング大尉や
ウラキ少尉も君の実力を高く評価している。
今さら私の出る幕はないだろう」
ブライト「いえ、
歴戦の艦長であるシナプス大佐には…」
シナプス「謙遜せんでもいい。
ホワイトベースの伝説は連邦内では
もはや神話に等しい扱いだからな」
シナプス「ただ、そのおかげで常に
最前線へ送られるのは奥さんにとっては
不幸だろうが…」
ブライト「妻も息子達も今回の赴任には
納得してくれています。イージス計画の
後に長めの休暇をもらえましたので」
シナプス「それなら安心だ。銃後ぐらいは
平穏であってもらいたいからな」
シナプス「それで…大空魔竜戦隊から
連絡はあったのか?」
ブライト「いえ。依然として火星圏で
消息を絶ったままです」
シナプス「ふむ…。では…」
ブライト「ええ。バーム星人との会談で
何らかのアクシデントが起きたと
見るべきでしょう」
シナプス「新たな異星人の到来か…。
前大戦の二の舞にならねばいいのだが」
ブライト「………」
シナプス「ところで、ブライト中佐…」
シナプス「デラーズ・フリート…
いや、ネオ・ジオンに新たな指揮官が
現れたという噂は本当かね?」
ブライト「現在、
こちらでも調査中ですが…おそらくは…」
シナプス「アナベル・ガトー…
あるいは、ハマーン・カーンか?」
ブライト「…月に出向中のアムロは
別の人間ではないかと言っています」
シナプス「ならば、ロンド・ベル隊から
姿を消したという…」
ブライト「…ええ。
認めたくない事実でありますが…」
シナプス「………」
コウ(……あの男は来る……)
コウ(…今回の敵の動きには
間違いなく奴の意志が見え隠れしている…)
コウ(…だから…あの男は
必ず俺の目の前に現れるはずだ…!)
ベイト「…その様子じゃ、
まだ吹っ切れてないようだな。
悪夢の再来がそんなにショックか?」
コウ「いえ……そんなことは」
ベイト「奴の復活なんざ、
誰だって予想していたさ。そのことで
思い悩むのはお前の勝手だが…」
ベイト「迷いにつながるなら、
戦場へ出るな。俺達にとっちゃ迷惑以外の
何ものでもねえぜ」
コウ「…自分は未熟ではありますが
ベイト中尉の足を引っ張るつもりは
ありません」
ベイト「なら、今度こそ悪夢との因縁に
ケリをつけてみせるんだな」
コウ「…そのつもりです」
ベイト「せいぜい期待させてもらうぜ」
コウ「………」
(足音・ベイトが立ち去る)
アデル「…気にするな、ウラキ少尉。
少々口は悪いが、あれでベイト中尉も
お前のことを認めているんだ」
コウ「アデル少尉…」
アデル「お前も前大戦を
生き抜いたパイロットだ。
もう充分に一人前と言ってもいい」
コウ「ありがとうございます、少尉…」
(アラート)
コウ「!!」
シモン「敵部隊発見!
総員第一種戦闘配置! 繰り返す、
総員第一種戦闘配置!」
アデル「またデラーズ・フリートの
残党が現れたか…!」
コウ(…この戦いはいつまで続く?
俺がガトーを捉えるまでか……?)
カリウス「…ガトー少佐、
作戦の準備が完了しました」
ガトー「…ペガサス級は?」
カリウス「囮部隊がこちらへ導いています」
ガトー「では、
各員を第一種戦闘配備のまま待機させろ」
カリウス「はっ…!」
ケリィ「…いよいよだな」
ガトー「うむ。
相手はペガサス級一隻のみだ。乾坤一擲の
意を以ってすれば、沈めることが出来る」
ケリィ「…そのための発電衛星か?」
ガトー「そうだ。
奴らを我々の懐へ誘い込み…殲滅する」
ケリィ「…その後はどうするつもりだ?」
ガトー「…例の激のことか?」
ケリィ「ああ。
今、ネオ・ジオンは新たな指導者の下に
勢力を固めつつある…」
ケリィ「お前は
そこへ赴くつもりはないのか?」
ガトー「……デラーズ閣下のご遺志が
あの男の胸中に存在しているとは思えん」
ガトー「ならば我らは初志を貫徹し、
命ある限り連邦の亡者共と戦い抜いて…」
ガトー「この宇宙に散りゆくのみ…!」
ケリィ「………」
(ネオ・シオン軍は出撃済み)
カリウス「敵艦、衛星ミサイルの
射程に入ります!」
ケリィ「よし! 各機、戦闘準備!」
(アルビオンとガンダム・ステイメン、ジム・カスタムが2機出現)
シモン「敵の本拠地を発見!
廃棄された発電衛星です!」
シナプス「待て…!
あそこにいるのはサラミスか!?」
シモン「は、はい!
敵に奪取されたものだと思われます!」
シナプス「あの位置…! 発電衛星を利用して
艦砲射撃を行うつもりか!」
キース「…ってことは
向こうはバカスカ主砲を撃ってくる…!?」
ベイト「フン…俺達はまんまと
ここへ誘い込まれちまったようだな」
モンシア「おまけに衛星ミサイルときた!
色々とセコい手を使ってくれるぜ、
宇宙人共はよ!!」
アデル「モンシア中尉、
それを言うならスペースノイドです」
モンシア「うるせえ!
細けえこと言ってる場合じゃねえんだよ!」
シナプス「いいか!
モビルスーツ部隊は敵の防衛ラインを
突破し、発電衛星を破壊せよ!」
バニング「了解!」
バニング「お前達、聞いてのとおりだ!
ウラキとキースはフォワード、ベイトと
アデルはバックスに回れ!」
ベイト「了解!」
コウ(…ガトーは……ガトーはどこだ!?)
バニング「どうした、ウラキ!?」
コウ(奴は必ずいるはずだ…必ず…!!)
バニング「ウラキ、返事をせんか!!」
コウ「! りょ、了解!」
ベイト「…案の定、心ここにあらずって奴か。
あれじゃ先が思いやられるぜ」
キース「コ、コウ…!」
バニング「よし!
攻撃目標を再度確認する!」
(発電衛星の中心部を指す)
バニング「あれがターゲットだ!
あれを叩けば敵の防衛網は無力化する!
各機、攻撃を開始しろ!」
(作戦目的表示)
シモン「敵部隊は
こちらを待ち受ける模様です!」
シナプス「無駄に焦らず、防衛に徹するか。
伊達に生き延びてきたわけではないらしい」
シナプス「各機!
速やかに発電衛星を破壊せよ!」
バニング「ウラキ、前へ出ろ!
長期戦はこちらに不利だ!」
コウ「は…はい!」
バニング「いつまでも過去に囚われるな!
戦場で迷えば、死ぬぞ!」
コウ「じ、自分は迷いなど…!」
バニング「俺をごまかせると思うな!
つまらんことに囚われている限り、
お前は奴に勝てんぞ!」
コウ「バ、バニング大尉…」
バニング「…前にお前に言ったはずだ。
ガトーを支えているものは信念だと」
コウ「はい、覚えています…!」
バニング「戦いは一瞬で決まる。
迷いのある方の負けだ」
バニング「だが、お前は前の大戦で
迷いを断ち切るだけの力を得たはずだ。
…そのことを思い出せ!」
コウ「……!」
バニング「お前の信念を思い出すんだ!」
コウ(俺の信念……信じるもの……)
コウ(そうだ……。
ガトーとの決着をつけ、この戦いを
終わらせるまでは……!)
(コウに『気合』、ガンダム・ステイメンが北へ移動)
コウ「…大尉、申し訳ありませんでした。
自分は…」
バニング「…それでいい。
今は目の前の敵を倒すことだけを考えろ」
コウ「はいっ!」
ベイト「思ったより立ち直りの早い奴だな」
アデル「…みたいですね。バニング大尉が
見込んだだけのことはあります」
モンシア「でなきゃ、
前の大戦を生き残れねえってこった。
おめえらもあのヒヨッコに負けんなよ?」
ベイト「それはこっちの台詞だ」
バニング「無駄話はここまでだ!
発電衛星へ突撃するぞ!」
コウ(ガトー…! まだ出てこないのか…?)
(戦闘、敵機を撃墜)
コウ「敵機の撃墜を確認!
続いて、次のターゲットを!」
バニング(ウラキの奴…。
どうやら完全に吹っ切れたようだな)
(戦闘)
モンシア「ほ~う、
どうやら腕は落ちてねえようだな」
ベイト「当たり前だ。
ガンダムのシートを奪われた
どこかの間抜けじゃないんだぜ?」
モンシア「何だとぉ!?」
バニング「貴様ら! 戦闘に集中せんか!!」
アデル(不死身の第4小隊…所は変われど
中味は変わらずと言ったところですか)
シナプス「あの艦は…!」
大文字「こちらは大空魔竜戦隊です。
これより貴艦の援護に入ります」
シナプス「大空魔竜…!
無事に火星から戻って来たのか…!」
ベラ「各機、発進して下さい!
攻撃目標はあの発電衛星です!」
(出撃準備、作戦目的表示)
コウ(ガトー…何をしている?
まさか、ここにいないというのか…!?)
ミドリ「大文字博士! マザー・バンガードの
後方に敵の反応がっ!!」
大文字「何っ!?」
(マザー・バンガードの南側にノイエ・ジールが出現)
コウ「ガトーかっ!!」
シナプス「今までどこにいた!?」
ガトー「この一撃こそ我々の意志の証!
沈めっ!!」
キンケドゥ「!
狙いはマザー・バンガードか!?」
ベラ「緊急回避を!!」
キンケドゥ「ベラッ!!」
(東端にアルテリオン(CF)が出現。ノイエ・ジールが北へ進むと同時にアルテリオンが西へ進み交差する。交差時に爆煙)
ガトー「ぬうっ! 私の邪魔を…!!」
キンケドゥ「アイビス、ツグミ…!」
ツグミ「ど、どうやら絶妙の
タイミングだったようですね…」
ルー「もしかして、
合流するために戻ってきたの!?」
京四郎「おいおい、
どういう風の吹き回しだ?」
アイビス「…悪い?」
京四郎「いや、そういうわけじゃねえが…」
ツグミ「ベラ艦長、
私達も戦闘に参加します。
指示をお願いします」
ベラ「…いいのですね?」
ツグミ「ええ…。
二人で考えた結論ですから」
アイビス「………」
ツグミ(アイビスは他の人との
接触の中で、少しずつだけど昔の自分を
取り戻しつつある…)
ツグミ(多少の危険はあっても
これがアイビスのためになるのなら…)
ツグミ「さあ、
アルテリオンとあなたの腕の見せ所よ」
アイビス「う…うん…!」
ガトー「そのような貧弱な機体で…
私を阻止できると思うな!」
アイビス「!」
コウ「いや、止めてみせる…!
そのために俺はここへ来た!」
ガトー「ウラキ少尉か。
やはり、この手で貴様を葬り去らねば
遺恨を断てぬようだな」
ガトー「だが、前にも言ったはずだ。
怨嗟の感情のみで私を倒すことは
出来ぬと!」
コウ「いや、俺の戦いは
お前を倒すだけでは終わらない!」
ガトー「!」
コウ「俺にとって…
お前は乗り越えるべき過去じゃない…
敵の一人に過ぎないんだ!!」
ガトー「フ…その意気や良し。
兵士を越え、戦士となったようだな」
ガトー「それでこそ、
私の前に立つ男として相応しい!!」
(作戦目的表示)
カリウス「くそっ…!
ここは後退する!」
シモン「味方機が
発電衛星を破壊しました!」
シナプス「よし!
このまま一気に攻勢をかける!」
パサロフ「了解!」
コウ「このモビルアーマー…前の時にも!?」
ケリィ「コウ・ウラキ少尉だったな!
ガトーの邪魔はさせんぞ!」
ケリィ「遅い、遅いぞ!」
キース「こ、こんなにスピードに
差があっちゃ狙いがつけられない!」
バニング「…奴ら側にも、まだ手練れの
パイロットが残っているようだな」
ケリィ「そう、俺達の時代は
まだ終わっていないということだ!」
ベイト「往生際が悪い連中だぜ。
もっとも…それが亡霊ってもんだがな」
ケリィ「連邦の下で
生ける屍となった者共のいう言葉か!」
モンシア「いい加減にあきらめて、
成仏しやがれ!」
ケリィ「いずれ散る身としても
ここで終わるわけにはいかん!」
アデル「…旧式の
モビルアーマーとは思えん運動性だ…!」
ケリィ「ジムごときに
後れをとるヴァル・ヴァロではない!」
ケリィ「ぐ…!
ここは退くしかないか!」
コウ「ガトー! ここで決着をつける!」
ガトー「来るがいい、ウラキ少尉!」
キース「くそっ! 俺だって
いつまでも昔のままじゃないんだ!」
ガトー「気迫だけで
この私を倒すことは出来んぞ!」
バニング「ガトー相手に迷いはせん!」
ガトー「ならば、
その信念ごと打ち砕いてくれる!」
ベイト「ソロモンの悪夢のご登場か。
一年戦争の借りを返してやるぜ」
ガトー「連邦へ与する者に
この私は倒せん! ましてや、
歯車の一つなどにはな!」
モンシア「正直、てめえの面は見飽きたぜ。
ウラキの代わりに引導を渡してやる!」
ガトー「フン…志なき者の剣など、
何度でも切り払うまで!」
アデル「くっ!
ビーム主体のこの機体では…!」
ガトー「そこをどけ! 狙うは母艦のみ!」
キンケドゥ「もうあたん達や
クロスボーンの時代じゃないんだ!」
ガトー「だからと言って、
腐りきった世を享受するわけにはいかん!」
万丈「前回の時は
あまり余裕がなかったからね…。
今回は早めに決着をつけさせてもらう!」
ガトー「それはこちらとて同じこと!
憂いは早々に断つ!!」
一矢「モビルアーマー相手なら、
格闘戦に持ち込めばっ!!」
ガトー「それに対する
手立てがないとでも思っているのか!」
サンシロー「こいつ!
あの大きさなのに、何てスピードだ!?」
ガトー「その不敵な面構え…
相手にとって不足はない!」
ガトー「先ほどの奇襲の阻止は
見事だった。だが、その礼は
させてもらうぞ!」
アイビス「く…うう…」
ツグミ「アイビス!
相手の気迫に飲まれては駄目!」
ツグミ「アルテリオンなら
このモビルアーマーのスピードに
ついていけるはずよ!」
ガトー「怯えているだと…?
生半可な覚悟しか持たぬ者には
死が待つのみ!」
ガトー「く…! 貴様らも伊達に辛酸を
舐めてきたわけではないようだな…!」
コウ「これで終わりだ、ガトー!」
ガトー「…ふ、ふふふ…言ったはずだ。
我が信念を砕くことは出来ぬと…!」
コウ「何!?」
ガトー「そして!
まだ私は打つ手を失ったわけではない!!」
(ノイエ・ジールがアルビオンの東へ移動)
シナプス「こちらへ突撃してくる気か!?
パサロフ大尉、緊急回避を!!」
パサロフ「りょ、了解!」
シモン「待って下さい!
新たな敵部隊が接近中です!!」
シナプス「!!」
(南側に多数のムサカとギラ・ドーガが出現)
シナプス「あの艦隊は…!」
シモン「識別終了、ネオ・ジオンです!」
万丈「もしや、デラーズ・フリートと
合流しに来たのか…!?」
キース「あ、あのモビルスーツは…!」
アデル「ただの残存部隊じゃない。
前大戦の途中で行方をくらませた
ネオ・ジオンの部隊かも知れん」
シナプス「うぬ…!
全機に撤退命令を出せ!」
サンシロー「!!
ここで逃げろっていうんですか!?」
ピート「冷静になれ、サンシロー。
これ以上戦闘を続ければ、
不利になるのは俺達の方だ」
サンシロー「だからって!」
大文字「ピート君の言うとおりだ。
我々の戦いはここで終わるわけでは
ないのだぞ」
コウ「くそっ! ガトーを
ここまで追い詰めておきながら…!」
万丈「…気持ちはわかるが、
相手の方が一枚上手だったってことだ」
コウ「!」
万丈「彼らは
このタイミングを見計らっていたのさ。
…戦力を温存し、増強するためにね」
コウ「くっ…!!」
シナプス「全機撤退…!
繰り返す、全機撤退せよ!!」
(味方機が全機撤退)
ガトー「あの艦隊は…
ネオ・ジオン本隊からの……」
ガトー「…情けをかけるつもりか…」
ガトー(いや、これは…私が進むべき道を
今一度確かめる機会なのかも知れん…)
ガトー(そして…あの男の真意を…)
シナプス「大文字博士、ベラ艦長…
あなた方のご協力に感謝する」
大文字「いえ。
…それより、気になるのは
デラーズ・フリートの残党です」
シナプス「うむ…彼らはネオ・ジオンに
合流したと見て間違いない」
ベラ「これで木星帝国に引き続き、
新たな敵勢力が姿を現したことに
なりますね……」
シナプス「ネオ・ジオンの動きに関しては
ある程度予測されていたが…」
シナプス「こちらの対応が
若干遅れていたのは認めざるを得まい」
リリーナ「……ティターンズは
倒れたものの、地球連邦内部の改革は
まだ始まったばかりです」
リリーナ「その遅れが
新たな不信と争いを生み出したのですね…」
(通信)
シモン「シナプス艦長。
参謀本部より暗号通信が入っています」
シナプス「内容は?」
シモン「アルビオンはアクシズへ向かい、
防衛任務に就かれたし……以上です」
シナプス「アクシズ?
…なるほど、次にジオンが狙いそうな場所を
守れということか」
ベラ「確か…あそこには連邦軍の艦隊が
すでに駐留しているはずでは?」
シナプス「それだけでは不安なのだろう。
それに、何よりも…かつてのネオ・ジオンの
拠点だった所だからな」
大文字「では、我々大空魔竜戦隊も
同行させて頂きましょう」
シナプス「…あなた方は
極東支部へ戻らなくていいのか?
地下勢力が活動を開始していると聞くが…」
大文字「極東には
我々以外の戦力も多数存在しています」
ベラ「それに引きかえ、
宇宙に存在する敵勢力への対応は
我々で行うしかないでしょう?」
シナプス「ならば、その申し出…
ありがたく受けさせて頂こう」
シナプス「パサロフ、全艦に発進命令を出せ。
目的地はアクシズだ」
パサロフ「了解です」