back index next


戦士の戦い、兵士の信念 アイビス ~ 第9話 ~

[大空魔竜・格納庫]

フォウ「でも、驚いたわ。 こちらのピンチにいきなり アルテリオンがやって来るんだもの」
ツグミ「感動の再会にしては ちょっとムードがなかったかしら?」
一矢「まったくだ。 てっきりアルテリオンを使って また運び屋を始めると思っていたのに」
アイビス「…ツグミが決めたことよ。 あたしはそれに従うだけだから」
ナナ「そういう無愛想なところは 全然変わってないのね~」
ルー「でもアイビス…、 また会えて嬉しいよ」
アイビス「ルー…その…」
ルー「ああ、宿題のことね。 そんなに急がなくてもいいわよ」
アイビス「え…?」
ルー「あんたとは 長い付き合いになりそうだしね。 気長に待つことにするわ」
アイビス「………」
一矢「ま、何にしてもよかったよ。 こうして無事に再会できたんだし」
ツグミ「一矢さん、随分と上機嫌ね?」
めぐみ「ああ、それはね…」
(足音)

エリカ「皆さん、 もうすぐ食事の時間ですよ」
一矢「ありがとう、エリカ。 献立は何だい?」
エリカ「今日は一矢の好きなオムレツよ」
一矢「そいつは最高だぜ。 エリカの作るオムレツは絶品だからな」
エリカ「ふふふ… 私はお手伝いしているだけよ」
一矢「いや…君が生活班を 手伝うようになってから、大空魔竜は ぐっと住み心地がよくなったよ」
エリカ「ありがとう。 じゃあ、食堂で待っているわ」

めぐみ「…とまあ、ご覧のとおりなワケ」
ツグミ「なるほどね…」
一平「…朝から晩まで、あの調子だ。 おかげでこっちは当てられっぱなしだぜ」
ヤマガタケ「くっそお…!  俺が火星でエリカさんを助けていれば あの役は俺のものだったのに」
ハチロー「仮にそうだったとしても、 あそこまで仲良くなれるかなあ?」
ヤマガタケ「そりゃどういう意味だ?  俺の何がダメだってんだよ?」
ハチロー「う~ん……」
ハチロー「顔、かな?」
ヤマガタケ「ト、トホホ… そりゃ、ちょっとだけかなわねえかもなあ」
一平「ちょっとだけ、ねえ」
ツグミ「ところで、 エリカさんの記憶は戻ったの?」
一平「そっちの方はまだ治療中だ。 サコンの話じゃ、ノンビリやるとよ」
ツグミ(…自然に 思い出すのを待つということね……)

[大空魔竜・格納庫]

コウ「…これがアルテリオンか…」
キース「モビルスーツや パーソナルトルーパーとは感じが違うよな」
コウ「確か、アーマードモジュールという 機種だと聞いてるけど…」
キース「かなりの機動性だったよな。 ガトーの出鼻をくじけたのにも納得が…」
アイビス「アルテリオンに触らないで!」
コウ「え!?」
キース「な、何だよ?  ちょっと触れただけじゃないか…」
アイビス「無関係な人間が 気安くアルテリオンに触らないで!」
ルー「ちょっと、アイビス。 言い過ぎじゃない?」
アイビス「………」
コウ「いや…いいんだよ、ルー。 不用意に他人の機体に触れた俺が 悪かったんだから」
ツグミ「申し訳ありません、ウラキ少尉。 アイビスに代わって、私から お詫びさせていただきます」
コウ「いや…気にしないで。 こちらにも非はあったわけだし」
コウ「それより、アルテリオンを 見せてもらっていいかな?」
ツグミ「ええ、その件なら喜んで」
アイビス「………」
ツグミ「あら、アイビス?  どこへ行く気?」
アイビス「操縦系のチェックは 終わってる。あとの部分のメンテは 任せるから…」
(足音・アイビスが立ち去る)
ルー(少しは打ち解けたかと思ったけど… まだまだか)
キース「な、何なんだ、あの子…?」
ツグミ「すいません…。 ちょっと人見知りするところと ナーバスなところがあって…」
キース「…あの子の面倒を見るの、 苦労してません?」
ツグミ「…好きでしていることですから」
キース(…とは言え、 大変なんだろうなあ、きっと)
ツグミ「それよりもアルテリオンを ご覧になって下さい」
コウ「…あの突起物は… もしかして、テスラ・ドライブですか?」
ツグミ「ええ。よくおわかりですね」
キース「テスラ……何、それ?」
ツグミ「テスラ・ライヒ研で開発された、 反重力を応用した機体制御ならびに 推進システムの名称です」
キース「…道理で あの機動力を出せるわけだ」
ツグミ「元々、テスラ・ドライブは 外宇宙航海用の艦船向けに 開発された大型推進装置でした」
ツグミ「しかし、私とアイビスが 所属していたプロジェクトTDにおいて…」
ツグミ「本来の性能を持ったままでの 超小型化に成功したのです」
ルー「本来の性能って?」
コウ「つまり、飛行だけじゃなく… 外宇宙航行をも可能にするということさ」
ツグミ「ええ。プロジェクトTDの 最終目標は30メートルクラスの機体での 恒星間航行だったんです」
ルー「あんなちっちゃな機体で?  メチャクチャ無理があるんじゃない?」
キース「言えてる…。 居住空間なんてないぜ、アレ…」
コウ「だから、テスト機なんだろ。 それより、気になるのは…」
コウ「彼女は…アイビスは 恒星間航行パイロットだったんですか?」
ツグミ「彼女はその候補生… 正確には、候補の1人だったんです…」
キース「ん? 待てよ。それって…」
コウ「ああ。 厳しい選考と訓練をクリアしなきゃ、 候補生にすらなれないはずだ」
ツグミ「………」
ルー「じゃあ、あなたとアイビスは どうして運び屋稼業を?」
ツグミ「それは事情がありまして…」
ルー「事情?」
ツグミ「…ごめんなさい。その話をするのは もう少し待って下さい…」
ルー(どうも複雑みたいね…)
ツグミ「………」

《月軌道外宙域・EARTH AREA》

[ブリッジ]

ガトー「………」
???(シャア)「…君と会うのは初めてではないな」
ガトー「無論のこと。それより、要件とは?」
???(シャア)「率直に言おう。少佐の力を借りたい。 そのために迎えをよこしたのだ」
ガトー「………」
???(シャア)「…やはり即答はもらえんか」
ガトー「当然でしょう。あなたには ジオンの兵全てが裏切られているのです」
ガトー「…にも関わらず、 ネオ・ジオン総帥の座に就くとは…… 納得いく理由をお聞かせ願いたい」
???(シャア)「…かつて、私は 連邦の腐敗した実態を目の当たりにした」
???(シャア)「そして、 彼らでは地球圏をより良い方向へ 導くことは出来ないと判断した」
???(シャア)「故に…人の魂を縛り、 腐敗の温床となっている存在を断つ」
???(シャア)「…これが私の真意だ」
ガトー「…………」
ガトー「……お父上の名と 遺志を継ぐ覚悟がおありで?」
???(シャア)「無論だ。事を為し遂げた時… 私は父の下に召されるだろう」
ガトー「…そのお言葉で充分です、大佐。 我が身命…存分に」
???(シャア)「…礼を言う。 では、早速だが…少佐には我が軍の 足がかりを確保してもらいたい」
ガトー「アクシズ… いや、スウィート・ウォーターで ありましょうか?」
???(シャア)「そうだ。我々は戦力以外に 連邦の圧政を受け続けたスペースノイドの 意思をも集める必要がある」
ガトー「了解です。 では、艦隊をしばしお借りします」
(足音・ガトーが立ち去る)
ナナイ「…あれでよろしいのですか?」
???(シャア)「ああ… ガトー少佐は純粋な男だ。 それに、彼が加われば兵の士気も上がる」
???(シャア)「では、ナナイ… レウルーラをジュピトリス9との 合流ポイントに向けてくれ」
ナナイ「了解です、大佐」
???(シャア)(準備は着々と整いつつある。 あとはアムロ…お前達が私を 失望させないことを祈るぞ…)

『プロペラントタンク』を入手した
『カートリッジ』を入手した
『リペアキット』を入手した


back index next