back index next


野を馳せる者 ~ 第22話 ~

《物質界 第三の月の都・地球包括管制セクション》

飛竜「…貴様らの親玉の所へ連れて行って もらおうか」
飛燕「あきらめろ、飛竜!」
飛燕「俺達の…ストライダーズの戦いは、 もう終わったんだ!」
飛竜「…終わった、だと?  『奴』はまだ生きている…俺も、貴様もな」
(飛竜が飛燕に隣接)
飛竜「貴様と遊んでいるヒマはない」
【強制戦闘】
飛竜(グラム)vs飛燕
飛燕「ぐ…飛竜、おまえの終わりとは…」
飛竜「知れた事…どちらかが死ぬまで、だ」
飛燕「飛竜、これ以上は無意味だ!」
飛燕「この世界のすべてをお創りになったのは、 あの方なんだぞ…!」
飛燕「この『第三の月の都(ザ・サードムーン)』 も、地上の国家も、軍も、 ストライダーズも」
飛燕「俺も、おまえもだ!」
飛燕「もう馬鹿な真似はよせ、飛竜!」
飛燕「…戦友とは、戦いたくない…!」
飛竜「素人めいた言葉を吐くな」
飛燕「くっ!」
飛竜「“奴”はどこだ…?」
飛竜「このセクションから動くはずがない」
飛燕「あのお方は…今、新たな世界を 覗き込もうとしておられる」
飛燕「邪魔はさせん!」
飛竜「犯罪超人ジェノサイド…奴の研究成果か。 興味がない」
飛燕「それだけじゃない。今回の時空転移…」
飛燕「それすらも、あのお方の掌の上で…!」
飛竜「だから貴様は飼い犬なのさ」
飛竜「言う気がないならいい。…死ね」


第22話
野を馳せる者

〈飛竜と飛燕が2回行動終了する〉

(西に東風が出現)
東風「苦戦しているようだな、飛燕」
飛燕「東風か。邪魔をしないでくれ」
飛燕「飛竜とは…俺が決着を付ける…!」
東風「“あのお方”は完全な勝利をお望みだ。 おまえの都合などは関係ない」
東風「…それを知らぬとは言うまいな?」
東風「ただでさえ、各ブロックに侵入者がいる… その掃討もせねばならん」
 反重力通路
東風「私が最初に向かった、第13ゲートには コマンドーチームも入り込んでいた」
東風「一筋縄でいく相手ではないぞ、飛燕」
飛燕「…くっ…」
飛竜「…ザコが何人集まったところで同じ事だ」
飛竜「邪魔をするなら…殺す」
東風「ほざくな、ストライダー!  いくらおまえでも、この者達は斬れまい!」
(グノーシスが出現)
東風「物理攻撃の通じぬグノーシスはな!」
飛竜「…グノーシスだと…?」
飛燕「そうだ、飛竜。 “あのお方”のお力をもってすれば、 グノーシスを創り出す事など…」
???(キャプテン)「たやすい…というわけかい?」
???(キャプテン)「穏やかな話じゃないな」
飛竜「………」
東風「なに…!?」
飛燕「誰だ!」
(キャプテンコマンドーが出現)
キャプテン「キャプテンコマンドー、見参…!」
東風「まさか、こちらに来ていたのか…!  キャプテンコマンドー!」
飛燕「…探す手間が省けたと考えるべきか」
飛竜「何のつもりでここまで来た」
飛竜「コマンドーチーム… 俺の邪魔をするつもりか?」
キャプテン「ここに来たのは、実は偶然でね。 君の邪魔をする気はないよ、ストライダー」
キャプテン「ただ…」
飛竜「ただ?」
キャプテン「立場上、悪党は見過ごせない。 …それだけの事さ」
飛燕「なに…? 俺を悪党と呼ぶのか…?  キャプテンコマンドー」
キャプテン「それはそうさ」
キャプテン「『ストライダーズ』を裏切り、 冥王グランドマスターに与した男… 元特A級ストライダー、飛燕君」
飛竜「…そこまで知っているなら、俺の目的も わかっているはずだ」
飛竜「邪魔をするな。…これは俺の任務だ」
キャプテン「話は最後まで聞いてほしいね」
キャプテン「グノーシス相手には、自慢のサイファーも 通じない…どうするつもりかな?」
飛竜「飛燕に女…こいつらを始末して離脱する」
飛竜「…“奴”を探すのはその後でいい」
キャプテン「なるほど、まあそうだろうね」
キャプテン「だが…手段はもうひとつある」
飛竜「なんだと…?」
飛燕(なに…? まさかグノーシスを…?)
東風「キャプテンコマンドー、いい機会だ。 我々をコソコソかぎまわるネズミが… この場で処断してくれる…!」
キャプテン「それはどうかな?」
キャプテン「待たせたね、出番だ!」
(KOS-MOSが出現)
KOS-MOS「了解しました」
KOS-MOS「ヒルベルトエフェクト、展開」
(KOS-MOSがヒルベルトエフェクトを展開)
飛竜「これは…ヒルベルトエフェクトか…!」
東風「馬鹿な…!  ここにもヒルベルトエフェクトを 使える者がいるだと!?」
飛燕「そんなアンドロイドに、ヒルベルトが 実装されているなどと…!」
キャプテン「フフフ…信じる信じないは勝手だがね」
(スタン&ルーティ、ギルガメス&カイ、アーサーが出現)
ルーティ「まったく、なにカッコつけてんのよ!  早いトコ仲間と合流したいってのに!」
スタン「いいじゃないか、怒るなよルーティ…」
アーサー「ふむ。だが、その大仰な演出で、 いろいろと聞き出せたな」
ギル「ええ、『ここにもヒルベルトエフェクトが 使える者』と言っていました」
カイ「モモちゃんの事のようね」
キャプテン「最初の方にコマンドーチームの名も出た」
キャプテン「どうやらみんな、この『第三の月の都(ザ・ サードムーン)』に集まっているようだね」
飛燕(仲間…だと?)
飛燕(くっ…ここまでの侵入を許すとは…)
東風「ふん、グノーシスにダメージはない!  たったそれだけの人数で何ができる!」
カイ「来るみたいよ、ギル」
ギル「ああ、攻撃が通じるなら戦える」
ギル「そうだ、キャプテン。 彼は味方という事でいいのかい?」
キャプテン「ああ、頼もしい味方だ。 自己紹介をしている時間はないが、 快く協力してくれると思うよ」
飛竜「………」
ルーティ「反応うすっ!」
スタン「ホ、ホントに大丈夫なのか?」
アーサー「まあいいさ、敵じゃないならな」
東風「かかれ!」
KOS-MOS「敵、行動を開始するようです。 迎撃行動を行います」
飛燕「飛竜…今ならまだ間に合う」
飛燕「…俺と来い。 おまえほどの男なら、あのお方も…」
飛竜「…しゃべるな、飛燕」
飛竜「俺の任務は…まだ終わっていない」

〈敵を2体KO or 飛燕のHP50%(3105)以下〉

KOS-MOS「複数の熱源体が接近してきています」
飛竜「…なんだと?」
キャプテン「それはまずいね…敵の増援かな?」
(御剣平四郎などが出現)
飛燕「なに…!?」
御剣「ちっ…まったく、この鉄でできた屋敷は 一体どこまで続いてるんだ?」
さくら「なんか広い所に出たよ?」
さくら「戦闘…してる?」
カイ「みなさん、無事だったんですね!」
リュウ「見ての通りだ。合流できてよかった」
ルーティ「ひと安心…と言いたいトコだけど、 だいぶ数が足りなくない?」
ギル「他の人達は!?」
英雄「…残念ながら、ここにいるのは 我々だけです」
クリノ「全員を探すのは、骨が折れそうだな…」
東風「第13ゲートで会った連中と違う…。 一体何人入り込んでいる…?」
飛燕「…仕方あるまい、まとめて片付ける」
響子「どうやら、お取り込み中のようね」
かりん「再会を喜んでいられる雰囲気では ありませんわね」
「ああ、見た事のある化け物もいる。 ここはこのまま闘うしかないな」
アーサー「その通りだよ。 敵に囲まれてしまっていてな」
アーサー「みんなで協力して…」
サビーヌ「ま、実のところ、状況はオレ達も あんまし変わんないんだけどな」
スタン「え? それって…どういう意味?」
(シュトゥルムJr.が出現)
シュトゥルムJr.「こんな所まで逃げていたか、 侵入者ども…!」
さくら「…ありゃ、追いつかれた」
スタン「こ、こういう意味か…」
ルーティ「ちょっと、なにやってんのよ!  敵が増えちゃったじゃないの!」
御剣「ガタガタ言うんじゃねえ。 斬り捨てちまえばいいんだろうが」
キャプテン「乱暴だが…それしかないようだ」
キャプテン「…それに、私にとっては探す手間が 省けたというものさ」
キャプテン「そうだろう? シュトゥルムJr.」
シュトゥルムJr.「オマエは…キャプテンコマンドー!?  どうしてオマエがここに!?」
飛燕「…シュトゥルムJr.。東風が他の コマンドーチームメンバーを確認している」
飛燕「早々に片付け、侵入者の掃討を行うぞ」
シュトゥルムJr.「わかった。ならば…こいつらを試す!」
(ドッペルが出現)
飛竜「試す…? たかだか五人をか?」
KOS-MOS「データ検索。 過去遭遇した人物が含まれています」
???(ユーリ、ユーニ、キャミィ、ベガ)「………」
さくら「あのワレアゴに、女のコ達…!  たしかシャドルーの!?」
リュウ「ベガ…だと!?  なぜおまえがここにいるッ!」
アーサー「知り合いか?  見る限り、タダモノじゃあなさそうだが…」
リュウ「だが本当に…そうなのか?  奴からは“気”を感じない…」
英雄「そう言われれば、確かに。 あの子供達とは以前闘いましたが… “気”の質が異なっているようです」
キャプテン「さすが格闘家だね。 外面を取りつくろっただけの連中には 騙されないか」
クリノ「外面を取りつくろった…?  キャプテン、彼らの事… 知っているのかい?」
キャプテン「…犯罪超人ドッペル。 ある特殊な装置を使って、その者に なりすましているのさ」
 ヴォークリンデ・ブリッジ
キャプテン「シュトゥルムJr.は以前、巡洋艦 ヴォークリンデでベガ達と会っている…」
キャプテン「大方、その時にデータを録ったんだろう」
「おかしいとは思ったが…そういう事か」
響子「風間君…どうしたの?」
ドッペル(三島平八)「………」
かりん「三島…平八!? なぜこんな所に!?」
ギル「誰かは知らないが… 彼も偽者じゃないのかい?」
「…偽者… そう、偽者である事に間違いはない…」
カイ「ジンさん…?」
シュトゥルムJr.「ガタガタと騒ぎおって…!  こいつらはオマエ達を倒すための 道具に過ぎん!」
飛竜「ごたくは聞き飽きた。…来い」
キャプテン「そういう事だね」
キャプテン「戦わねばならない事に変わりはない!」
リュウ「わかった。…倒すッ!」
「………」
(三島平八のデータ… 彼らはそれをどこで録った?)
(シャドルーのデータをヴォークリンデとか いう艦で録ったのだとしたら…)
(三島平八…奴もそこにいた…?)

一番最初にKOしたドッペルは
ベガ 三島平八 キャミィ、ユーニ、ユーリ


back index next