back     index     next 零児達がいる 零児達がいない


源平討魔伝 ~ 第11話 ~

魔界…閻魔大王の間

「じゃあ、行ってきます!」
「戻ってきたら… 魔界村への行き方を教えてください」
閻魔大王「元気な娘だ。…約束しよう」
中村「そうだ。閻魔大王さん、 先程“方法は二つある”…とおっしゃい ましたよね?」
レジーナ「そういえば…そうだったわね」
レジーナ「私達の行く先は変わらないでしょうけど… よかったら教えてもらえないかしら?」
閻魔大王「………」
鳳鈴「言えない理由でも?」
モリガン「ふふふ…そりゃ言いにくいわよね」
モリガン「…アレでしょ?」
 ソウルエッジ
閻魔大王「…『時の狭間』に封印されていた邪剣… 『ソウルエッジ』だ」
クリノ(…魂喰らいの邪剣か…!)
「ずいぶん物々しい名前だな。 ソウル…エッジ…?」
「それに『時の狭間』? それは一体…」
モリガン「説明してあげましょうか」
モリガン「『時の狭間』… 神界の神様達が、都合の悪いものをすべて 押し込めたおもちゃ箱…」
モリガン「それがぶちまけられちゃった… っていうのが、この事件の発端よ。 たぶんね」
春麗「さしずめ私達の世界でいう監獄…?  脱獄者が悪さをしている… ってとこかしら?」
デミトリ「ふん、神界の連中もいい加減なものだ」
デミトリ「ろくに管理もできんらしい」
安駄婆「そう言うでない、でみとりよ」
安駄婆「本来解けるはずのない封印が解けた。 重要なのは、どうしてか…その一点のみよ」
小牟「トキノハザマ…?」
小牟「どこかで…っちゅうか、ついさっき 聞いたような…」
零児「………」
零児(沙夜だ。…俺達を『時の狭間』へ飛ばす つもりだった、と言った)
零児(…奴め、どこまで関係している…?)
キング『その『ソウルエッジ』というのも… 『黄金の種』同様、我々の助けになって くれるのか?』
閻魔大王「…その任は、すでに別の者に任せてある」
閻魔大王「手は出さない方が身のためだ。 …忠告はしておくぞ」
M.O.M.O.「な、なんか…怖いです…」
KOS-MOS「円滑な作戦行動を実施するため、 敵と味方の区別は明確にしておくべきだと 思われますが」
安駄婆「こりゃ良くできた“からくり”じゃのう」
安駄婆「ふむ…では教えて進ぜよう。 一人は童(わらし)じゃ、名を“たろすけ” という」
シオン「…あら? どこかで…」
 苦行の道
クロノア「ああ! 『苦行の道』でガマ親分さんが よろしく伝えてくれって言ってたヒトか」
安駄婆「ほう、知っておったか。 あと一人は侍…平家の落武者“平景清”よ」
響子「え!?  相手は源氏で…今度は平氏…!?」
英雄「平…景清…?  悪七兵衛景清(あくしちびょうえかげきよ) の事ですか!?」
さくら「島津先生、そのカゲキヨって人は…?」
英雄「ええ、我々が戦ってきた源氏の侍達と 同じく、平安時代の武将です」
英雄「平景清…これは俗称であって、本名は…」
かりん「お待ちになって。 講義を聞いている時間はありませんわ」
ブルース「そうだぜ。早いところ片付けちまおう」
ブルース「とりあえず、 その二人は撃っちゃいけねえって事だろ?」
サビーヌ「…単純すぎ」
小牟「のう、零児。 …収拾つかなくなる前に、出発した方が よさそうじゃぞ?」
零児「ああ、行くぞ」
零児「閻魔大王、安駄婆…協力に感謝する」
閻魔大王「………」
安駄婆「達者でのう」
安駄婆「おぬしらの事、たろすけめらには、 わしから伝えておくぞえ」
零児「…すまない、頼む」
(零児達が立ち去った)

閻魔大王「………」
安駄婆「ひゃひゃひゃ…元気のいい連中じゃて」
閻魔大王「封印が解かれた『時の狭間』、消えた邪剣 『ソウルエッジ』。 決して交わる事のない世の融合…」
閻魔大王「失われた『黄金の種』を追うのは、 かつてその奪還を成し遂げた… 乙女の騎士の従者達か」
安駄婆「おかしな気配を持つ小僧どももおったの」
安駄婆「…今回の件にまったく関係ないとも 言えぬじゃろう」
閻魔大王「そして忌まわしき『逢魔』の狐に… 『森羅』の“有栖”か」
安駄婆「有栖家の直系には、狐の妖(あやかし)が 憑くという…あの男、間違いないじゃろう」
閻魔大王「あの男が“有栖家の血”を引く者ならば、 わしらが手を下すまでもなく…『逢魔』とは 戦う運命にある」
安駄婆「それが因果というものか」
安駄婆「わしが平家の亡者を黄泉帰らせた事すら、 その因果律に縛られた結果に過ぎぬのやも 知れぬな」
安駄婆「…わしら年寄りは、ただ見守るだけじゃ」

(次元転移)

魍魎界…上ノ伊城近辺、竹林

キング『みんな、無事か?』
クロノア「全員いるみたいだよ」
ガンツ「バイクも問題ないぜ」
ガンツ「それにしても…すごいトコに出たな」
リュウ「こんなに見事な竹林は見た事がない」
リュウ「空気もずいぶん澄んでいるな」
英雄「なかなか風流ですなあ」
デミトリ「ふん、邪魔なだけだ。視界も利かん」
モリガン「まったく…無粋ねえ」
モリガン「でも、様子がちっともわからないって 事には同感ね」
「有栖さん、これからどうするんですか?」
零児「とにかく状況確認だ。 まずどこへ向かうべきなのかもわからない 状態だからな」
クリノ「ん? …あ、建物が見えるよ」
レイレイ「え? どこアルか?」
レイレイ「あ、ホントだ。 ここのスキマから見えるアルよ」
小牟「どれどれ…? なんかドキドキする シチュエーションじゃのう」
サビーヌ「なんでだよ」
 上ノ伊城
「あれは…日本の城か…!?」
さくら「わあ、ほんとだ!」
さくら「ねえ、もしかして、元の世界に戻って 来れたんじゃない?」
ケン「…かもしれねえな。どう見ても日本だぜ」
ケン「スザク城…なわきゃねえか」
かりん「お待ちになって」
かりん「私の記憶が確かなら、あれは上ノ伊城の 桜台門…現在では荒れ果て、訪れる者も おりません」
かりん「あのような完全な形で残っているはずが ありませんわ」
レジーナ「可能性は、過去にタイムスリップしたか、 よく似た別の世界か…どちらにせよ、私達が いた世界じゃない事だけは確かね」
M.O.M.O.「あの、いいですか?」
M.O.M.O.「そのお城の一帯から、解析不能の エネルギー反応を感知しました」
M.O.M.O.「以前、次元転移の際に生じたものに 似てます…」
春麗「次元転移…?」
春麗「決まりね。 とりあえずあの城を目指しましょう」
春麗「パンダじゃあるまいし、いつまでも ここで時間を潰すわけにもいかないわ」
小牟「パンダか。 …ふ~む、笹ってうまいのかのう?」
フェリシア「…口の中、切りそうだよね」
零児「試すなら歩きながら食え。 …よし、行くぞ」
KOS-MOS「シオン」
シオン「KOS-MOS? もう出発よ?」
KOS-MOS「別のエネルギー反応を感知しました。 反応は『ディフレクター』のものです」
シオン「ディフレクター…」
シオン「え!? そんな、それって…!」
響子「心当たりがあるの?」
 ディフレクター
シオン「…特殊なエネルギーの結晶体で、 電池のように使う事ができる物なんです」
ブルース「聞いた事がないな。そんな物がゴロゴロ してれば、エネルギー資源問題だって…」
ブルース「…って、待てよ…?」
KOS-MOS「そうです。『ディフレクター』は、 我々がいた世界の物質です」
中村「……!」
中村「という事は、すでに龍宮城だけではなく、 他の世界からの転移現象が始まっていると いう事ですか!?」
鳳鈴「二手に分かれましょう。 『黄金の種』と『ソウルエッジ』…どちらも 重要だけど、こっちも放ってはおけないわ」

零児選択

上ノ伊城へ行く
ディフレクターの反応を追う


back     index     next 零児達がいる 零児達がいない