back 零児達がいる 零児達がいない index next
零児「どうやらここらしいな」
小牟「お~お~、
なんだかそれっぽい所じゃのう。
感じる妖気も本格派じゃぞ?」
クロノア「でも…誰もいないね」
ガンツ「おいおい、ホントにここかよ。
エンマとかいう野郎、いるんだろうな?」
仁「地獄の閻魔大王…か。
未だに信じられないが」
中村「そうですねえ…」
中村「サラリーマンがウロウロする場所でも
ありませんからなあ」
桃「…サラリーマンに限らないと
思いますけど」
零児「だが、俺達が集団幻覚でも見ていない
限り、事実として受け入れなければな」
サビーヌ「…それと、情報がテキトーだったから、
みんなで手分けしてここを探す事になった
事実も受け入れないとな」
シオン「…め、面目ないです」
KOS-MOS「面目ありません」
M.O.M.O.「ぶ、無事たどり着いたんだし、
いいんじゃないですか?」
ブルース「ま、そういう事にしとくか」
レジーナ「終わり良ければすべてよし…って言葉、
私はあまり好きじゃないのよね」
クリノ「あまり虐めちゃかわいそうだよ」
クリノ「ほら、残りのチームの到着を待って…」
M.O.M.O.「ま、待ってください!
何か来ます! 味方じゃありません!」
(羽音に続いて、レッドアリーマー達が出現)
レッドアリーマー・ジョーカー「………」
シオン「モモちゃん!? え!? て、敵!?」
リュウ「真っ赤な…悪魔!?」
ケン「やっとインフェルノだっていう実感が
わく相手が出て来やがったな」
キング『何者…と聞くまでもないな。
赤い悪魔達とは闘った事がある』
フェリシア「でも、あのでっかい奴は知らないよ!?」
レッドアリーマー・ジョーカー「なるほど、おまえ達が物質界から
来たという連中か」
零児「俺達で全部じゃないがな」
小牟「誰かさんのせいで、バラバラじゃ」
KOS-MOS「面目ありません」
仁「俺達の事はどうでもいい」
仁「…見るからにこの赤い悪魔達の頭だな。
青い悪魔を知らないか?」
レッドアリーマー・ジョーカー「青い悪魔だと…?」
レッドアリーマー・ジョーカー「…知らぬな。
我が魔界村討伐隊『デモンズ・ブレイゾン』
は、すべて赤き魔物で構成されている」
レッドアリーマー・ジョーカー(青い悪魔…ふん、ミシマの事か。
元はあ奴も物質界の住人…捜す者がいても
不思議はないか)
春麗「魔界村…。
あの吸血鬼の城に現れた連中ね」
レイレイ「トーバツタイ?」
鳳鈴「どうやら特殊部隊…
スペシャルフォースを指すようだわ」
鳳鈴「…という事は、その実力は押して知るべし
…かしらね」
シオン「わ、私達に何の用ですか!?」
レッドアリーマー・ジョーカー「ふん、質問ばかりだな。
…こちらの質問にも答えてもらおう」
レッドアリーマー・ジョーカー「この中に、幻想界から来ている者が
いるはずだ。…どいつだ?」
クロノア「え…? あ、ボク達だけど?」
ガンツ「馬鹿野郎ッ!
なにアッサリと答えてやがる!
目ェつけられたら、メンドーだろがッ!」
レッドアリーマー・ジョーカー「………」
レッドアリーマー・ジョーカー「違うな」
クリノ「…その子達は魔界村とは関係ない。
幻想界から来たのは、後はオイラ達だけだ」
サビーヌ「…目はつけるなよ?」
レッドアリーマー・ジョーカー「…英雄クリノか。お目にかかれて光栄だ」
クリノ「…オイラの事を知っているのか?
おまえは一体…」
レッドアリーマー・ジョーカー「俺はレッドアリーマー・ジョーカー」
レッドアリーマー・ジョーカー「英雄クリノよ、おまえは自分が思っている
ほど無名ではない。
乙女の騎士の背を守る、サンドラ族の男よ」
魔界村
クリノ「…ワルキューレ様が魔界村の門を叩いたと
いうのは…本当なのかい?」
レッドアリーマー・ジョーカー「正確には門を叩くところまでは
行けなかった。丁重にお帰り願ったのでな」
サビーヌ「じゃあワルキューレはどこへ?」
レッドアリーマー・ジョーカー「さてな。
…“ある男”を捜しに行ったのだろう」
零児「ある男だと? 誰の事だ」
レッドアリーマー・ジョーカー「おまえ達には関係のない者だ」
レッドアリーマー・ジョーカー「幻想界から来ている者達もいると聞き、
多少期待したが…そううまくはいかぬか」
かりん「何を言ってますの?」
さくら「ちょっと!
勝手に一人で納得しないでよ!」
小牟「じゃ、問題は解決したというコトで」
小牟「お帰りはあちらじゃ、達者でな」
レッドアリーマー・ジョーカー「…そうはいかん」
レッドアリーマー・ジョーカー「報告を聞く限り、ジョーカーやジャンガ、
そしてザベルどもを退けてきた猛者達だ」
レッドアリーマー・ジョーカー「手合わせ願おう。
来るべき『白銀の騎士』との戦いの前に
腕慣らしといかせてもらう」
響子「…予想はしていたけれど…
やはり戦わなければならないのですね」
英雄「仕方ないでしょう。
降りかかる火の粉は払わねばなりますまい」
クリノ「『白銀の騎士』? そうか、おまえは…」
レッドアリーマー・ジョーカー「問答無用だ。いくぞッ!」
(中村等がベラボーマンへ、神田桃がワンダーモモへ変身してペアユニットに)
ベラボーマン「魔界村討伐隊…大層な肩書きですなあ」
ワンダーモモ「でも、大きなチームが出て来たと
いう事は…」
ベラボーマン「ええ、それだけ核心に近づいていると
いう事でしょうね」
ワンダーモモ「…アマゾーナ…」
鳳鈴「魔界村討伐隊『デモンズ・ブレイゾン』…
レイレイ、わかる?」
レイレイ「『魔界村』なんて、話で聞いたコトが
あるくらいだよ。
でも…一番でかい奴はヤバいアル」
鳳鈴「…そうね。
でも指揮官を狙うのは常套手段よ」
レッドアリーマー・ジョーカー「………」
レッドアリーマー・ジョーカー「こんな娘達まで戦いに参加しているのか」
かりん「赤い悪魔の特殊部隊…
敵もいよいよ動き出しましたわね」
さくら「リーダー格の悪魔は明らかに違うね」
かりん「ええ、面倒な事になりそうですわ」
クリノ「ワルキューレ様の事を教えてくれ」
クリノ「あの方はどこへ行ってしまったんだ?」
レッドアリーマー・ジョーカー「俺も戦士の端くれ。
…ただで教えるほど甘くはない」
サビーヌ「…腕ずくで聞き出せって事かよ」
クリノ「オイラの嫌いなやり方だ。
だけど…もうなりふりは構っていられない」
レッドアリーマー・ジョーカー「そうだ、それでいい」
レッドアリーマー・ジョーカー「サンドラ族の英雄の力…
どれほどのものか見せてもらおう」
クリノ「………」
仁「赤い悪魔か。青い悪魔となった、
三島一八と関係があると思ったが…」
レッドアリーマー・ジョーカー「残念だったな、若いの」
レッドアリーマー・ジョーカー(この男から感じる波動…なんだ?
危険な匂いがする…悪しき芽は早々に
摘み取るべきか)
レッドアリーマー・ジョーカー「ここまで手練を揃えているとは…
予想外だった」
ベラボーマン「悪魔退治もだいぶ慣れましたのでね」
ワンダーモモ「それに、目的も果たしてないのに…
こんな所で倒れられません!」
サビーヌ「あんたの目的の相手はいないんだろ?
これ以上痛い目に遭わないうちに帰れば?」
レッドアリーマー・ジョーカー「…そうもいかん。
我が魔界村を脅かすやも知れぬ、
異界の住人を放っておくわけにも、な」
レッドアリーマー・ジョーカー「それに英雄クリノを乙女の騎士に
会わせるのも得策ではあるまい」
クリノ「それでもオイラはあの人に会う」
クリノ「…おまえ達が何をしようとしてもだ」
レイレイ「ちょっとちょっと、気合入り過ぎアル」
鳳鈴「何の事かよくわからないけど…
落ち着いて、クリノ」
ケン「どいつもこいつも、問題を色々抱えて
やがるな」
仁「色々聞かなければならない事がある」
仁「…むしろ逃すわけにはいかない!」
レッドアリーマー・ジョーカー「…黙って聞いておれば、好き勝手な…」
(西側の扉前にギリィ・オクティと鬼姫が出現)
レッドアリーマー・ジョーカー「ぬっ? 何奴だ!」
リュウ「急に現れた? 見間違いか!?」
ギリィ・オクティ「………」
零児「なんだ、こいつは…!」
フェリシア「うわっ、キモッ!」
小牟「め、めっちゃテカっとるぞ!
お肌ツヤツヤじゃ」
キング『初めて見るモンスターだな。
爬虫類…? いや、なんだ…?」
M.O.M.O.「変です…」
クロノア「そりゃそうでしょ。
あんなの、幻想界でも見かけないよ」
かりん「変とは言っても、あの光沢…
ハンドバッグの材料くらいには
なりそうですわね」
さくら「うえ~、いくらなんでもやめようよ~」
M.O.M.O.「違うんです!
索敵範囲に入っているのに、反応が
なかったんです!」
KOS-MOS「私も確認しました」
KOS-MOS「原因不明の電波障害により、広範囲索敵は
不能ですが、半径1Km圏内の敵影捕捉は
可能です」
KOS-MOS「ですが…」
シオン「そんな…!
じゃあ急に現れたっていうの!?」
ガンツ「ん? あっちのダラっとした服の女は
前に見かけたぜ?
魍魎界の…ゲンジとかいう連中だっけか?」
英雄「十二単の女性…そうですね」
響子「…間違いないわ。
木曽義仲を名乗った武将と一緒にいた」
仁「確かにいたな。
じゃあ、青黒いクラゲみたいな奴は、
源氏の仲間なのか?」
小牟「ま、まさか…あれも源氏?」
小牟「“ミナモトノクラゲ”とか…?」
零児「それはないだろ」
零児「単純に、手駒に使っている妖物と
考えるのが妥当だな」
レッドアリーマー・ジョーカー「…魍魎界から来たようだな。
どうやら、おまえ達を狙って来たようだぞ」
サビーヌ「魍魎界から…それが急に現れた理由か」
サビーヌ「それにしても人気者はつらいな、クリノ」
クリノ「そんな人気はほしくないよ…」
ブルース「おい、レジーナ。
あの青いモンスター…なんだと思う?」
レジーナ「人工的にも見えるけど…
そういう生き物かもしれないわ」
レジーナ「古代の爬虫類のヒフにも似てるといえば…
似てるわね」
零児「敵の正体が何であれ、襲ってくるなら
迎撃する…!」
レッドアリーマー・ジョーカー「フッ…この好機、利用しない手はないか」
レッドアリーマー・ジョーカー「いくぞ…!」
レッドアリーマー・ジョーカー「見事という他はないな」
零児「必死なだけさ。
…ここでやられるわけにはいかないんでな」
レッドアリーマー・ジョーカー「だが、これで決まった。
その力…我が魔界村にとっては危険な
ものになる」
ガンツ「ちっ、カンペキに目ェつけられたか」
クロノア「どっち道ダメだったね…」
仁「俺達が危険な存在? ならばどうする?」
レッドアリーマー・ジョーカー「知れた事、消えてもらうしかない」
レッドアリーマー・ジョーカー「白銀の騎士に黄金の騎士、そして
乙女の騎士…この三騎士をはじめ、
不安要素は尽きないのでな」
レッドアリーマー・ジョーカー「それに…」
M.O.M.O.「空間に異常なエネルギー反応が…!?」
M.O.M.O.「来ます!」
(次元転移により鎌鼬が出現)
レッドアリーマー・ジョーカー「そう…それに、世界を隔てる次元の壁も、
この通り不安定極まりない」
クリノ「このモンスターも魍魎界から来たのか!?」
小牟「違うぞ、クリノ! あやつらは…!」
ブルース「見た事あるぜ。確か…」
三島財閥ビル
『森羅』本部前
レジーナ「ミシマビルと、ロッポンギで見た奴らね」
キング『“あの女”と一緒に我々の世界にいた
連中だ』
フェリシア「…ってことは…レイジ、大丈夫なの!?」
(零児が傷を押さえる)
零児「………」
サビーヌ「レイジ? ちょっと…どうかしたのか?」
響子「傷が開いたの!? 有栖君、見せてみて」
英雄「そうではないようですよ、響子先生」
英雄「…前にもありましたな、こんな事が」
シオン「有栖さん、もしかして…!?」
小牟「…そうなんじゃな? 零児…」
零児「ああ」
零児「こんなに早く遭えるとは思ってなかった」
KOS-MOS「解析不能のエネルギー反応、増大」
(沙夜、毒牛頭、毒馬頭が出現)
沙夜「なぁるほど…
あの程度じゃ、ここに繋げるのが限界ね」
沙夜「あら、にぎやかな事」
レッドアリーマー・ジョーカー「ほう…魍魎界の者にしては強い妖気だ」
レッドアリーマー・ジョーカー「何者だ? おまえは」
沙夜「あん、なかなか素敵な殿方ね」
沙夜「気にしないで。
色々“実験”してるとこなの」
沙夜「すぐに帰るから、ね」
零児「…いや、帰るのは後にしろ」
零児「実験だと? 何を試している…沙夜」
沙夜「……!」
沙夜「坊や…?
あらやだ、何でこんな所にいるの?」
小牟「わしらを吹っ飛ばしたぬしが言うな」
小牟「じゃが…復讐の時は来たれり!
この小牟、容赦せん!」
零児「二度と遭う事はないと言っていたが…
アテが外れたな」
沙夜「…そのようね」
沙夜「やはり“ゆらぎ”を完全に操るには、
まだ研究が必要なようね。
『触媒』も必要でしょうし…」
小牟「“ゆらぎ”を操る…じゃと?
どういう事じゃ、説明せい!」
零児「よせ、小牟」
零児「沙夜、くだらんおしゃべりに付き合う
つもりはない」
零児「あの時の続きだ。
…次は引き金を引かせてくれるんだったな」
沙夜「さあ、どうかしら。
女の気持ちは変わり易くてよ? 坊や」
零児「坊やと呼ぶな」
小牟「零児、落ち着かんか」
零児「俺はいたって冷静だ。
…邪魔をするな、小牟」
沙夜「うふふ…
求められるのって、いい気分よ、坊や」
小牟(何が冷静じゃ!)
小牟(『ゆらぎを操る』『そのための触媒』…!
そんな言葉にも気付かんとは!)
ベラボーマン「彼女、サヤ…さんというようですね」
ベラボーマン「ううむ、どうやら見納めにはならなかった
ようですねえ」
かりん「よくわかりませんが、相当深い因縁が
あるようですわね」
かりん「昔の女というのは本当ですの?」
ワンダーモモ「しゅ、修羅場ってやつなんでしょうか…?」
さくら「いや、違うでしょ」
仁「普通じゃない雰囲気だが…あの女は
何者なんだ?」
リュウ「わからない。だが、俺達の世界に
よく出てきた化け物の仲間らしい」
ケン「人間じゃねえんだと。
フェリシアみたいなもんじゃねえのか?」
シオン「親の仇…と、有栖さんは
言ってましたけど…」
レッドアリーマー・ジョーカー「何やら色々とあるらしいな」
レッドアリーマー・ジョーカー「…水を差されるかたちになった。
後は好きにやるがいい」
クロノア「え!? どういうコト!?」
ガンツ「やる気がなくなったから帰るとよ」
ガンツ「気持ちはわかるぜ。
何やらドロドロしてきやがった」
春麗「ここはありがたいわ。
少しでも敵の戦力が減ってくれるんだから」
沙夜「あん、ごめんなさいね」
沙夜「そう言わずに、ゆっくりしていらして?」
小牟「呼び止めんなっちゅうに!」
レッドアリーマー・ジョーカー「…ふん」
レッドアリーマー・ジョーカー(あの女の言っていた“実験”…おそらくは
次元の壁を抜けるためのものだろう)
レッドアリーマー・ジョーカー(魔界村に正面から入り込むための唯一の
方法…となれば、アスタロト様に報告を
せねばならん…)
(レッドアリーマー・ジョーカーが撤退)
仁「くそっ、何も聞き出せなかったか…」
クリノ「レッドアリーマー・ジョーカー…
次こそは必ずワルキューレ様の事を…!」
鳳鈴「謎の悪魔に謎の女…忙しいわね」
レイレイ「…っつーか、間が悪すぎなワケよ。
空気読めアル」
沙夜「あん、取り込み中だったみたいねえ。
もしかして私が来たせいかしら?」
沙夜「…また罪な女になっちゃったわね、私」
零児「…そうだな」
零児「どの道、まとめて償ってもらう。
…気にするな」
沙夜「一つ聞かせてくれないかしら? 坊や」
零児「………」
沙夜「…あなた達は『時の狭間』に
送られたはずよね?」
小牟「トキノバサマ? 何を言うておる」
クリノ(時の狭間だって…!?)
零児「どこだか知らんが、目論見通りには
行かなかったようだな」
イシター神殿
零児「…俺達が出てきたのは神界という世界だ」
苦行の道
リュウ「俺はこの世界に初めに来た」
リュウ(それに…豪鬼も。奴は関係あるのか…?)
ケン「リュウと同じで、俺の出発点はここさ」
ケン「クギョウノミチ…とか言ったかな」
春麗「私は変な筋肉吸血鬼の城よ。
…つまりこの世界ね」
渋谷・交差点
仁「俺は事件が起こったという六本木には
居なかった。渋谷から飛ばされて来た」
沙夜「…なるほど、全然予定外の事ばかり
起こってるようね…」
沙夜「ありがと、坊や達。今後の指針ができたわ」
沙夜「さて、と。
じゃあ…消えてもらいましょうか」
沙夜「邪魔だし、ね」
さくら「…しれっととんでもない事言ったよ」
かりん「もともと馴れ合うつもりはありませんわ。
雌雄を決せねば…!」
???(デミトリ)「ふむ…“魔界出身の者”の意見を
聞く必要はないのかね?」
沙夜「……!?」
(デミトリ=マキシモフとモリガン=アーンスランドが出現)
デミトリ「いや…新参者として、私の所に挨拶に
来るという方が、むしろ筋というものか」
モリガン「そういう事はエンマを倒して、この世界を
自分の物にしてから言わないと…
カッコ悪いわよ? デミトリ」
フェリシア「デミトリに…モリガン!?
なんでアンタらが来るのよ!?」
レジーナ「片方…あの城にいたマッチョよね?」
ブルース「ああ。だがどういうつもりだ?
関わりたくないって言ってた連中が」
キング『まずいな…
収集がつかない気がするが…』
沙夜「あらら、地元の人の事、すっかり
忘れてたわね」
小牟「ぬしら…何しに来おった!
まさか、その女とグルじゃなかろうな!」
モリガン「ふふ、どう思うの?」
零児「…悪い方に考えるべきだな」
零児「特に相手が悪い女だった場合、ロクな目に
遭わないというのが相場だ」
モリガン「もう、ツレないわねえ」
モリガン「少し女心ってものをお勉強した方が
いいわよ、あなた」
沙夜「そうよ、坊や」
沙夜「そろそろいいトシなんだから、
女のコの扱いくらい覚えなさい?」
小牟「ん? ああ、そこは同感じゃ」
小牟「わしをもっと尊べ、そして慈しめ」
零児「…ちっ、まとめてうるさい」
ガンツ「アホやってる場合じゃねェだろ!
どいつが敵で、どいつが味方なンだよッ!」
クロノア「ボクもそう思ったんだけど…」
英雄「どうも相手のペースに乗せられて
ますなあ…」
響子「それだけこちらにも余裕があるという
事でしょう。…でも、いつまでもそうしては
いられませんわ」
小牟「…おふざけもここまでじゃな」
小牟(零児の気負いも気になるところじゃが…)
クリノ「どうなんだ? デミトリ=マキシモフ、
モリガン=アーンスランド…敵だと
言うんだったら…」
デミトリ「サンドラ族風情が、不遜な口を聞く」
デミトリ「そうだと言ったらどうするかね?」
サビーヌ「話が簡単になるだけさ。
…まとめてぶっ飛ばす」
レイレイ「ああ! じゃ、それで!」
鳳鈴「ちょっと待ちなさいって!
敵を増やしてどうするの!?」
仁「どうなんだ?」
モリガン「うふふ…そうねえ。
アナタ側についた方が面白そうね」
モリガン「デミデミはそっち?」
デミトリ「ふん、私はエンマに用があって来たのだ。
…素性も知れぬ輩と馴れ合うつもりはない」
ワンダーモモ「ええと…私達は一度会ったから素性が
わかってるって事ですか?
それって、結構単純な考え…ですよね?」
ベラボーマン「シーッ!」
ベラボーマン「桃さん、そういう事は言っちゃ駄目です。
モメますから」
M.O.M.O.「じゃあ味方さんなんですね!」
KOS-MOS「ご協力、感謝します」
デミトリ「…勘違いするな。
たまたま目的が同じなだけだ」
シオン「あ、ありがとうございます」
シオン「えっと、デミデミ…さん?」
デミトリ「デミトリだ」
沙夜「んもう、残念ねえ。
ちょっとラクできるかと期待したのに」
零児「外野の事などどうでもいい」
零児「地獄は近い…いや、むしろここが
そうなら、手間が省ける」
零児「地獄に落ちろ、沙夜…!」
小牟(零児…焦るでないぞ…!)
モリガン「赤い悪魔…。
魔界村も本腰を入れてきたみたいね」
デミトリ「どうでもいい事だ。
私の邪魔をするなら、消えてもらおう」
モリガン「もう、単純なんだから」
モリガン「…強い妖気が残っているわ。
これって…あいつよ?」
デミトリ「レッドアリーマー・ジョーカー…
とかいう者か」
デミトリ「ふん、この場にいないのならば同じ事だ」
シオン「明らかに今までの怪物達とは違う…!」
シオン「モモちゃん、わかる!?」
M.O.M.O.「…データ解析中ですが、たぶん…」
ギリィ・オクティ「………」
シオン「…やるしかないのね」
M.O.M.O.「データ解析を続行します」
クロノア「な、なんなんだろね、こいつら」
ガンツ「気味悪い上に、愛想もねェな」
クロノア「…おいしいかな」
ガンツ「喰おうとするんじゃねェ」
ギリィ・オクティ「………」
小牟「こりゃまた…
ものすごいのが出て来おったのう」
小牟「じゃが…」
零児「妖気をまったく感じない。
またそういう種族…ってやつか?」
小牟「今度はどこからじゃ? 宇宙とか?」
零児「ここまで色々起こってるんだ。
あまりシャレになってないかもしれんな」
フェリシア「う~ん…」
キング『どうした? 敵の前で気を散らせるな』
フェリシア「やっぱり匂いが違う…
妖魔じゃないよ、このクラゲみたいなの」
キング『どこから来た? こいつらは…』
ブルース「どういう生態系の生物だと思う?」
レジーナ「考えても意味がないわ。
クロノアやクリノとかの事、説明できる?」
ブルース「…そりゃそうだ。
敵か味方か…とりあえずはそれだけだな」
ケン「またこいつらか…!」
リュウ「どこに行っても、必ず付きまとって
くる…素性がわからないな」
春麗「締め上げて、話を聞きだしたいわね」
春麗「とりあえずは無力化しないと」
英雄「またこの女性達ですか…」
英雄「女性に手を上げるのは気が引けます…」
響子「英雄先生、相手は人間ではありません」
英雄「割り切るしかない…という事ですか」
沙夜「物質界の人…よね?」
沙夜「でもなんか違う感じねえ」
シオン「い、色々ありまして…」
M.O.M.O.「シオンさん!
敵の人にそんな事じゃダメです!」
沙夜「あらあら、勇ましい事。
そんな短すぎるスカートはいてるくせに」
M.O.M.O.「あ、あの…私が選んだんじゃないんで…
許してください」
シオン「………」
沙夜「あら、かわいいわね、ボク達。
なんだか親近感が沸いちゃう」
クロノア「そ、そう? えへへ」
ガンツ「ヘラヘラしてんじゃねェ」
ガンツ「さっきのレイジの様子見たろ。
…この女、ワケアリだぜ」
クロノア「…ようするに、敵ってコトなんだよね」
沙夜「見た目ほど簡単な相手じゃないみたいね。
そういう事よ、ボク達」
仁「…色々とかき回してくれるな。
どういうつもりだ」
沙夜「あなた達が勝手に騒いでいるだけよ」
沙夜「優れ者ぞと、街中騒いじゃう感じ
かしら、ね」
仁「相変わらずのらりくらりと…!」
仁「三島一八の事も気になるが、おまえの
隠している事も教えてもらうぞ」
モリガン「かなり強い妖気を持っているわね。
魍魎界の妖魔…いえ、違うかしら?」
沙夜「当たらずとも遠からじ…といったところね」
デミトリ「なぜ私の周りには淑女が集まらないのか…
不思議でならんな」
モリガン「どういう意味よ、デミトリ」
沙夜「また逢えてうれしいわ、坊や」
零児「………」
小牟「感動の再会はあとにせい」
零児「そうだな」
零児「それに、ここでお別れだ」
沙夜(無事にここまで来られるはずがない…
やはり“有栖家の血”が…?)
沙夜「いたた…」
沙夜「いいコ達が集まったようね、坊や」
零児「…ツキは俺の方にあったようだな」
零児「ここで引導を渡してやる」
鳳鈴「…覚悟してもらうわ。
これ以上、裏でコソコソ動かれても
困るのよ」
レイレイ「こっちもザベルのコトとか、なんとかの病の
コトとか、問題は山積みアルからな」
ワンダーモモ「…そうです」
ワンダーモモ「アマゾーナ事だってあります!」
ベラボーマン「今度こそ見納め…という事になりますか」
小牟「つまり年貢の納め時っちゅうわけじゃ」
沙夜「ここのところ不作なのよ」
沙夜「でも…次に逢う時は豊作間違いなしなの」
沙夜「じゃ、そういう事で」
零児「次は豊作…? どういう意味だ、おい!」
クリノ「待て!」
クリノ「さっき『時の狭間』と言ってたけど…
どういう事なんだ!?」
サビーヌ「クリノ、それってもしかして…?」
沙夜「さあ?」
沙夜「ただ、次回は豊作…って話とは無関係じゃ
ない、とでも言っておきましょうか」
モリガン「『時の狭間』…!?」
モリガン「ちょっと、なぜ新参者のあなたが!?」
デミトリ「説明してもらおう」
沙夜「うふふ…女の秘密を聞きたがるなんて、
紳士のする事じゃなくってよ?」
沙夜「ではごきげんよう」
零児「沙夜! 逃がすかッ!」
(沙夜が撤退)
小牟「落ち着け、零児! まだ敵は残っておる!」
小牟「…あやつは必ずまた来る…!
その時を待つんじゃ!」
零児「く…ッ!」
デミトリ「ようやく静かになったか。
余計な運動をする羽目になった」
クロノア「ありがとう、手伝ってくれて」
キング『礼を言わせてもらいたい』
フェリシア「デミトリのくせに、気が利くじゃん」
デミトリ「勘違いするなと言ったはずだ」
デミトリ「私はエンマに会いに来ただけだ。
貴様らなど初めから相手にしていない」
小牟「うわ~、感じ悪いやっちゃのう」
春麗「まあ…あの城で会った時に思ったけど、
プライド高すぎて色々と損するタイプよね」
さくら「気をつけた方がいいよ、神月さんも」
かりん「…さくらさん?
あんなのと一緒にしないでいただける
かしら?」
モリガン「まぁ許してあげてよね。
本人はあれでも悪気ないつもりだから」
仁「静かになったのはいいが、閻魔大王は?
人の気配がまったくしないが…」
モリガン「次元の壁がこの状態…
おまけに魔界村も台頭してきてるってのに、
何やってるのかしら」
モリガン「さっきの耳付きのコも気になるし」
零児「………」
デミトリ「それを確かめるためにわざわざ来たと
いうのに…エンマめ、馬鹿にしおって」
鳳鈴「それはこっちも同じよ。
ここに来れば何とかしてもらえるって
話だったのに」
レイレイ「うまい話には裏がある…ってワケ?」
シオン「でもこれじゃ、元の世界に戻れない…。
解決しなきゃならない事はいっぱい
あるのに…」
リュウ「豪鬼はどうするつもりなんだろうか?」
リュウ「…いや、そもそも奴はどうやって
この世界に?」
ケン「そういや、豪鬼の事もあったな」
ケン「…くそ、謎は増える一方だぜ」
M.O.M.O.「あ、そうだ!」
M.O.M.O.「あの…シオンさん。
さっきの青い怪物の正体なんですけど…」
KOS-MOS「データ照合が終了しました」
シオン「何かわかったの?」
M.O.M.O.「…“オクティ”です」
シオン「え? オクティ…」
シオン「オ、オクティって、パケット星を
占拠した異星人の事!?」
KOS-MOS「先程戦闘を行ったタイプは、
『ギリィ・オクティ』と呼称されています」
M.O.M.O.「…間違いありません」
シオン「そんな、オクティが…
もしかしたら、私達と同じように…!?
それも別の世界…魍魎界にって事!?」
(閻魔の椅子の東側に白い煙が上がり、???(安駄婆)が出現)
???(安駄婆)「…ひゃひゃひゃ…」
零児「敵…!?」
零児「いや、雰囲気からして違うようだな」
(閻魔大王が出現)
零児「うっ…!?
椅子の大きさから、まさかとは思ったが…」
小牟「で…デカァァァいッ! 説明不要じゃ!」
モリガン「お出ましね。
…あっちの大男がエンマ大王よ」
モリガン「あなた達、顔も知らないのに
会いに来たの?」
ブルース「会いに来たというよりは、突入に
近いからな」
レジーナ「言葉さえ通じれば、どうとでもなるわよ」
ガンツ「つーか、デカすぎだろ、エンマ…」
ガンツ「ん? その隣のバアさんは?」
三途の川
デミトリ「サンズノカワの渡し守…アンダバか」
デミトリ「ふん、ここにいるという事は、
こうなる事を予想していたようだな」
英雄「さ、三途の川!? 冗談でしょう!?」
響子「…閻魔大王が実在する世界ならば…
むしろ自然な気もしますわね」
閻魔大王「………」
安駄婆「地獄の沙汰も銭しだい…」
安駄婆「ちゃんと持って来たかのう?
ひゃっひゃっひゃ」
小牟「…信じられん妖気じゃ…」
小牟「だ、大丈夫かのう」
零児「四の五の言っていられる状況じゃない。
問題は、ここから…何が始まるかさ」
零児「地獄の沙汰も銭しだい…とは言ってるが、
それでカタが付くとも思えんがな」
零児「馬鹿な! …元の世界には戻れない…!?」
零児「どういう事だ、ここに来れば…!」
閻魔大王「…言ったとおりだ。
ここから物質界に行く事はできん」
安駄婆「ひゃひゃひゃ、元気のいい小僧じゃて。
ここをどこじゃと思うておるのか」
小牟「れ、零児、よさんか。
ヤバい、こやつらはヤバいぞ…!」
モリガン「ま、そうよね。
無知は罪…とはよく言ったものね」
零児「そんな事はわかってる。
…だが、なりふりかまっていられる状況か」
デミトリ「ふん、
こんな連中に礼儀を期待する方がおかしい」
閻魔大王「…モリガン=アーンスランドに
デミトリ=マキシモフか」
閻魔大王「…久しいな、二人とも」
モリガン「ふふ…そうね。
お父様が亡くなった時以来かしらね」
デミトリ「貴様と馴れ合うつもりはない。
…そう遠くない未来、雌雄を
決せねばならん」
安駄婆「ひゃひゃひゃ。
変わらぬのう。でみとり=ましきもふよ」
デミトリ「…貴様もな、アンダバ」
デミトリ「いい加減名前を覚えてほしいものだな」
デミトリ「マキシモフだ」
ガンツ「なんか…なごンでるケドよ、いいのか?」
クロノア「ここって、この世界を治めてる王様の
住んでるトコ…だよねえ?」
レジーナ「ホワイトハウスに飛び込んで、プレジデント
に直接話を通そうとしているようなものね」
ケン「そう言われるとすごい話だな。
あの婆さんはさしずめ秘書ってとこか?」
三途の川
安駄婆「ひゃひゃひゃ、
わしは三途の川の渡し守…安駄婆じゃ。
ここに参ったのは、おぬしらと会うためよ」
リュウ「『三途の川』の渡し守…!? まさか…!」
リュウ「いや、それが本当だとすれば…」
仁「…そうか!」
仁「教えてくれ、過去に実在した源氏が
俺達の前に現れた理由は…まさか…!」
安駄婆「察しの通りよ」
安駄婆「…黄泉帰りじゃ。かつて滅びた…源氏のな」
キング『馬鹿な! 死者が戻って来るはずがない!』
キング『いや、戻って来ては…ならないはずだ!』
ブルース「そう熱くなるなよ、ミスター。
珍しい話じゃない」
ブルース「薬でも、死人を動かす事はできるんだぜ?」
レイレイ「仙術でも可能アルね。
こう考えると、驚く事でもないワケ」
さくら「なぁ~んだ、じゃ、安心だね!」
かりん「なぁ~んだ」
かりん「…ではありませんわ」
かりん「問題は、なぜ私達のいた世界の“過去”が、
魍魎界という“別世界”として扱われている
のか、という事ですのよ」
零児「そんな事は今はどうでもいい。
…俺が知りたいのは、元の世界に
戻る方法だ」
零児「“ゆらぎ”はますます大きくなっている…
『森羅』本部の事も心配だ」
中村「有栖君…。
気持ちはわかりますが、
郷に入れば郷に従え…ともいいますよ?」
閻魔大王「………」
閻魔大王(シンラに…アリス…!?)
閻魔大王(それに“ゆらぎ”という物言い…
こやつ、有栖家の者か…?)
小牟「また周りが見えなくなりおってからに!」
小牟「妖気の“格”を考えんか、このうかつ者!」
安駄婆「それに…この小娘、狐の怪(あやかし)か」
安駄婆「ひゃひゃひゃ…。
この男…これは間違いないようじゃのう」
零児「……?」
鳳鈴「え? 狐? 誰が?」
小牟「わしじゃ、わし」
春麗「………」
春麗「…かわいそうに、とうとう…」
小牟「ちょい待て! それどういう意味じゃ!」
小牟「だいたい頭に狐耳が付いとるじゃろが!
なんで今まで誰も気付いとらんのじゃ!」
桃「え、あ、いや…コスプレかと…」
フェリシア「あと変なしゃべり方は役作りかと…」
小牟「さ、最近のコスプレはここまで市民権を
獲得しておったのか…」
小牟「ちゅうか、フェリシア!
ぬしはわしと似たようなもんじゃろが!」
英雄「しかし、確かに長い事生きた動物が妖怪化
するという話は聞いた事があります」
英雄「中国だと…え~と、“天狐”…でしたか」
英雄「いやあ、本当だったんですなあ」
響子「…英雄先生、
ず、ずいぶん順応が早くなりましたわね…」
小牟「なかなか博識じゃが、惜しいのう。
そりゃ色々勉強して、1000年生きれば
の話じゃ」
小牟「わしは765歳…まだまだ若いでな」
小牟「まだ仙狐じゃ、ふふん」
シオン「そ、そんな…非科学的な…」
サビーヌ「…ババァ」
クリノ「ちょっと、サビーヌ」
閻魔大王「狐の怪…もう一匹おったな」
零児「…沙夜か」
M.O.M.O.「あ、あの女の人もなんですか!?」
小牟「あれは日本の狐の変化(へんげ)じゃ」
小牟「ちっぽけな島国生まれの女狐と一緒に
してもらっては困る!」
KOS-MOS「データベースによると、その場合
“ヨウコ”と呼称するようです」
シオン「ヨウコ…妖しい狐と書いて“妖狐”ね」
シオン(というか、どこのデータベースを
検索したのかしら…)
零児「ようするに奴が和製で、こいつが
大陸製という事さ」
小牟「人を土産物みたいに言うな、馬鹿者」
閻魔大王「………」
閻魔大王(この男…やはり、憑かれておるか…)
ケン「話がごちゃごちゃしてきたけどよ、
どうするんだ? これから」
リュウ「そうだな、元の世界に戻れない…
となると…」
桃「そ、そうでした!」
魔界村
桃「閻魔大王さん!
私…魔界村へ行きたいんです!」
中村「桃さん…しかし…」
クリノ「ん…? ちょっと待って」
クリノ「デミトリとモリガン…
二人はワルキューレ様と一緒に魔界村へ
行ったんじゃ…」
デミトリ「ふん…」
モリガン「ああ、その話ね。それがねえ…」
安駄婆「ひゃひゃひゃ…
その説明はわしからして進ぜようかの」
???(頼朝)「成果は上がっておるのか? 妖孤よ」
沙夜「あん…沙夜って呼んでくれなくちゃ嫌」
沙夜「うふふ、上々…と言いたいところだけど、
ちょっと安定してないのよね」
???(頼朝)「急ぐのじゃ。
我(われ)の力はまだまだ戻っては
おらぬ…」
???(頼朝)「あの“平家の男”も黄泉より戻りし今…
時間はあまりない」
沙夜「小さいことからコツコツと始めましょ?」
沙夜「もう少し実験を進めていかないと、ね」
???(頼朝)「………」
沙夜「じゃあ私はおいとまするわ」
沙夜「…私の方も、気になる“傷の男”が
こっちへやって来そうなの」
沙夜「盛大にお出迎えしなくちゃ、ね」
(沙夜が立ち去る)
???(頼朝)「………」
義経「…鎌倉殿」
???(頼朝)「兄者でよい、義経」
ソウルエッジ
???(頼朝)「…まだ手に入らぬのか?」
???(頼朝)「魂を喰らいし邪剣…『そうるえっじ』は」
義経「申し訳ありませぬ。…今しばらくお待ちを」
義経「鬼若めも、かの剣に執心の様子…
必ずや兄者の御前にお持ちいたしまする」
バラデューク
義経「それと…例の城の地下に、突如として
現れた建物の件ですが…」
???(頼朝)「進展はあったか…?」
義経「内部に巣食っていた物の怪ども、
一部飼い馴らす事に成功いたしました」
???(頼朝)「でかした。…我が軍の増強に努めるのじゃ」
義経「御意」
義経「…して、兄者」
???(頼朝)「ん…」
義経「先程の女子(おなご)、何者で
ございましょうか?」
義経「かの者の目…信用を置くに足り得ぬかと」
???(頼朝)「…『逢魔』の妖狐か」
???(頼朝)「捨て置け。
あの者にはまだまだ利用価値がある」
???(頼朝)「それに、我らと関わりがないわけでもない」
???(頼朝)「…“九十九計画”…フフフ…
まだ潰えておらぬとは」
義経「つくも…? 兄者、それは一体…」
???(頼朝)「うぬが知る必要はない」
???(頼朝)「あの女狐めを利用し、“実験”を急げ」
義経「…御意のままに」
義経「これより、兄者の力を取り戻すべく、
“実験”を開始いたしまする」
???(頼朝)「任せる。…急げ」
零児「この世界でも…大規模な“ゆらぎ”が?」
安駄婆「左様。今、それぞれの世を隔てる壁は、
限りなく脆くなっておる」
安駄婆「逆に、細工もしやすい状況にのう」
小牟「細工…? 侵入を阻むための…かの?」
モリガン「つまりはそういう事。
あれから魔界村には行けなくなったのよ」
モリガン「乙女の騎士と別れた後、もう一度行って
みたんだけどね」
デミトリ「空間をいじられたらしい。
…姑息なマネをする」
KOS-MOS「おそらく、ロッポンギで確認された
“指向性歪曲”と同一、または同系統の
技術と推測されます」
鳳鈴「そういえばあったわね」
鳳鈴「特定の方向からは入れない…ってやつね」
春麗「じゃあ、元の世界に戻れないというのも…
同じような事?」
ブルース「ああ、向こうからは来れても、こっちからは
行けない…っていう事だろうな」
ガンツ「で、今んトコ行けるのは魍魎界のみか?」
ケン「やれやれ、どんどん目的地から遠ざかってる
ような気がするな」
桃「じゃあ…私達の世界に戻る事も、魔界村へ
行ってアマゾーナを救う事も…どちらも
できないんですね…」
閻魔大王「いや…手は二つある」
中村「なんですって…!?」
クロノア「なぁんだ、二つもあるんじゃん!」
クロノア「エンマ様、教えてよ!」
黄金の種
閻魔大王「…一つは『黄金の種』の力を使う事だ」
デミトリ「ほう…」
クリノ「……!!」
サビーヌ「黄金の…種…!」
安駄婆「ひゃひゃひゃ…
そうじゃ、おぬしらが乙女の騎士と共に
『魔人かむうず』から取り戻したアレよ」
龍宮城
安駄婆「どんな望みでも叶うと言われる
神界の至宝の一つ…」
安駄婆「…今は龍宮に収めてある」
レジーナ「…リューグー? 聞いた事ないけど?」
かりん「もしかして…
龍宮城の事ではございませんの?」
さくら「ええ~!? 浦島太郎の!?
そんなの、おとぎ話じゃない」
リュウ「地獄で閻魔大王と話をしているんだ。
別に不思議じゃないさ」
安駄婆「左様。龍宮は存在しておる。
この先の『幽海』の底に…」
安駄婆「…あるはずじゃったが」
フェリシア「はずだった?
え? え? どういうコト?」
モリガン「転移でもしたの?」
零児「まさか…施設そのものが?」
閻魔大王「有栖の名を持つ男よ、その通りだ」
閻魔大王「…龍宮は少し前に、敷地もろとも消失した」
閻魔大王「『黄金の種』もろとも、な」
英雄「消失ですって!?
そんな事が起こり得るのですか!?」
小牟「…起こり得るじゃろな」
小牟「妖物どもが次元の“ゆらぎ”を通って、
わしらの世界へやって来るのと同じじゃ」
キング『実際、我々もそうやって、こちらの世界に
やって来た』
キング『しかし、それが土地もろとも…?』
響子「だんだんと規模が拡大している
ようですわね…」
仁「じゃあ、その龍宮城はどこかの世界…
もしかしたら俺達のいた世界に飛ばされた
可能性もあるという事か?」
仁「…ちっ、まずい状況になってるな」
零児「まずいなんてものじゃない。…最悪だ」
零児「森羅万象…万物の生成、変化を司る
不文律が…崩壊する…!」
安駄婆「そう、おぬしらの世だけではない。
あらゆる世の均衡が崩れる」
安駄婆「すべてが融け合うた時、何が起きるか…
想像もできぬ」
安駄婆「龍宮の件も始まりに過ぎん…」
閻魔大王「その龍宮だが、魍魎界のいずこかに
飛ばされたようだ」
閻魔大王「そこまでしか掴めていないが…」
かりん「魍魎界…。まさか…源氏が?」
零児「ああ。それに『逢魔』…
沙夜が絡んでいる可能性も高いな」
零児「奴は“実験”と言っていた。
それが何を指すのかにもよるが」
M.O.M.O.「シオンさん、オクティの件もあります…」
シオン「…そうね、確かめなければならないわ」
クリノ「…行こう。
『黄金の種』を取り返さなきゃならない」
サビーヌ「…またか。よくよく運がないな、オレ達」
ケン「へっ、しゃあねえ、乗りかかった船だ」
ケン「…というか、他に行ける場所もねえしな」
リュウ(奴の言っていた“時が来た”とは…
この事なのか…?)
閻魔大王「…おまえ達はどうする?
デミトリ=マキシモフ、
モリガン=アーンスランド」
デミトリ「ふん、異界から迷い込んだ者どもに、
我が世界の命運を託せると思うかね」
モリガン「何が“我が世界”なんだか」
モリガン「でもま、そういうわけ。よろしくね、
アリスちゃん」
零児「…好きにしてくれ」
フェリシア「げ~、来んの~~?」
レイレイ「間に合ってるアルよ。お帰りはあちら」
モリガン「嫌よ嫌よも好きのうち…って言うものね」
モリガン「うふふ」
小牟「…なんか、大所帯になってきおったのう」
小牟「しかも、マニアからライト層まで、
完全対応っちゅう感じじゃ」
零児「対応の意味がわからん」
零児「余計な事をしゃべってないで…行くぞ」
安駄婆「待ちなされ。…何もしてやれぬまま
送り出すのも心苦しいでな」
さくら「え? もしかして、何かくれるとか…?
秘密道具とか」
さくら「…まさか超必殺技伝授!?」
安駄婆「ひゃひゃひゃ、
察しがいいのう。色々とあるのじゃ」
安駄婆「…売って進ぜるぞ」
ガンツ「金とンのかよ!」
安駄婆「そりゃそうじゃ。
地獄の沙汰も銭しだい…と言うてな」
安駄婆「ひゃっひゃっひゃ…」
零児「…やれやれ」
back 零児達がいる 零児達がいない index next