ブルース「ここか…ミシマコンツェルンビル」
鳳鈴「でも本当なの?
三島財閥に…例のウイルスのサンプルが
流れたって話」
ブルース「確かなスジからの情報だ。
…でなければ、こんなヤバい国に
わざわざ来やしない」
アイビス島
レジーナ「ミシマ…。
アイビス島のサードエナジー研究所跡地で
何かやっているという噂も聞くわ」
レジーナ「あくまで噂…裏は取れてないけれどね。
そしてそれに目を付けたのがシャドルー…」
鳳鈴「あなたがここまで来た理由はそれね」
レジーナ「その通りよ。ただ、どうあれ…」
レジーナ「サードエナジーの実験結果をまとめた
ファイルは私が押さえたから、しばらくは
動けないはずよ」
メモリディスク
レジーナ(…その起動ディスクも含めて)
ブルース「…それにしてもおまえのその格好、
どうにかならないのか?」
ブルース「目立ってしょうがないぜ」
レジーナ「…誰のせいだと思ってるの?」
レジーナ「あの船上での騒ぎ…収拾がつかないから
撤退しようって言ったのはあなたよ」
ブルース「………」
レイレイ「まったくもって冬瓜(ドングァ)アル」
鳳鈴「…そのせいで、この娘も連れてくる
はめになったと」
ブルース「さっきから俺ばかり責められてるが、
その提案に乗ったのはおまえ達だろうが」
レイレイ「…ま、それもそうアルな」
鳳鈴「………」
レジーナ「………」
鳳鈴「…で?
ここで待ち合わせしてるってのは誰なの?」
レジーナ「カラテを使っていた連中は
どこへ行ったのかしらね」
ブルース「…都合が悪くなったからって
話題を逸らすな」
ブルース「待ち合わせしているのは『シンラ』…
日本の特務機関だ」
ブルース「それからカラテマン達は、俺らと同様に
あの船を抜け出したらしい」
ブルース「以上だ」
鳳鈴「『シンラ』?
聞いた事ないけど…大丈夫なの?」
ブルース「俺も上から言われただけだ。
…かなり昔からある組織らしいが、
表舞台には滅多に出てこない連中らしい」
レジーナ「対テロ特殊部隊のようなもの?」
ブルース「対オカルト…って事らしい」
レイレイ「な~んか嘘っぽい話だよねぇ」
鳳鈴「あなたがそれを言うってのも…」
レジーナ「ただ待っているのもなんだし…」
レジーナ「色々聞かせてもらいましょうか」
平八「………」
(扉が開閉する)
???(爆田)「お呼びかな、三島平八殿」
平八「聞かせてもらおう」
ナムコシアター
平八「ナムコシアターの件だ。
なぜわしに黙ってアンドロイドどもを
出撃させた?」
爆田「あれはわしの手駒だ。
文句を言われる筋合いはない」
平八「自分の立場を理解していないようだな」
爆田「ならばどうするかね、三島殿?
この哀れな老人を放り出すかね」
平八「…フン、貴様の事だ。
何か言い訳を用意しているんだろう」
爆田「フフフフ…プロジェクト『WAYA』が
最終段階に入った」
平八「…ほう」
爆田「夢想抜刀流…
今は失われた忍術…文献からの解析が
終了したのだよ」
爆田「これで我が娘は最強の戦士となる!」
平八「我が娘…ふん、あのアンドロイドか」
平八「せいぜい期待しているぞ。
おかしな格好をした“仮面の男”に
また敗れぬようにな」
爆田「…ぐ……」
平八「貴様の持つアンドロイド技術…そのために
拾ってやった事を忘れぬ事だ、爆田よ」
平八「『新田四丁目事件』…
あの戦いに敗れ、すべてを失った貴様をな」
爆田「………」
平八「爆田、やってもらいたい事がある」
平八「…今、このビルのすぐ近くに、
邪魔者が来ておる」
爆田「…邪魔者?」
平八「そう…我が財閥を嗅ぎ回っている連中だ」
平八「奴らを消せ。
…それを以って、今回の件は不問としよう」
爆田「相手は?」
平八「貴様が知る必要はない」
爆田「ならば、すぐに我がアンドロイド部隊
を用意しよう」
爆田「失礼する」
爆田(敵の多い男だとは思っていたが…
外にいるのは、恐らくどこぞの諜報機関…)
爆田(ふん…実験データを録るには
申し分ないが…一体何を探りに来た?)
(扉が開閉する・爆田が立ち去る)
平八「…アメリカ統合戦略軍か」
平八「“あのウイルス”…わしの所にあると
思っているようだが…」
平八「…ふん、本来はその予定だったがな」
仁「ここが…渋谷?」
仁「…“閉鎖都市指定”…たしかなようだな」
仁「………」
仁「ここまで来れば、追っ手もかからんはず」
スペンサーレイン号
仁「船で会った連中には悪い事をしたが…
面倒はごめんだからな」
仁「…行くか、
やっと…この時が来たんだからな」
???(九十九)「…ど…うな…って…い…る…」
???(沙夜)「ご心配なく。
あの組織から“封鎖”してしまえば、
後は簡単です」
???(沙夜)「すべては…万事抜かりなく」
???(九十九)「…通れ…ない…まだ…我(われ)…は…」
???(沙夜)「私めにお任せを。…“10年前”のような
事は二度とありません」
???(九十九)「…任…せ…た…」
(九十九が立ち去る)
???(沙夜)「ここまでに…10年」
???(沙夜)「あの男に邪魔されてから…10年」
???(沙夜)「…私の肉体の再生まで…10年…」
???(沙夜)「うふふ…
だけど、有栖正護(ありす・しょうご)…
あの男はもういない…」
???(沙夜)「有栖家の血が絶えた今、“あの時”の
ような間違いは…もう起こらない」
レジーナ「話をまとめるとこういうこと?」
レジーナ「あなたは一度死んで、東洋のマジックを
使って、また甦ったってこと?」
鳳鈴「…ウイルス感染者じゃなくても、
ゾンビはいるってわけね」
レイレイ「そういうワケ。
アタシはキョンシーだケドね」
レイレイ「ま、人間に悪さをするわけでもないから、
心配無用アルよ」
ブルース「面倒なのを拾ったな。
任務に支障を来たさなけりゃいいが」
レジーナ「で、そのダークストーカー…魔界の住人が
なぜあの時、スペンサーレイン号に
乗っていたの?」
レイレイ「すごい妖気というか“力”を感じたアル。
たぶん、日本には相当大きな穴があるワケ」
鳳鈴「“穴”…? どういう事?」
レイレイ「この世界と、別の世界をつなぐ
通路みたいなものアルよ」
レジーナ「それが本当なら…世界中で起こってる、
異世界のモンスターが現れてる事件は…」
ブルース「その穴から這い出て来てるってわけか?」
ブルース「…ちっ、世の中どうなっちまってるんだ」
レジーナ「異世界のモンスターは任せるわ。
シャドルーを相手にしてる方がまだマシね」
ブルース「………」
レイレイ「どうしたアルか?」
ブルース「さっきから…静か過ぎやしないか…?」
鳳鈴「…そう言えば…そうね」
(ピストル大名とベンジャミン大久保彦左衛門が出現)
レジーナ「……ッ!」
鳳鈴「な、なに…!?」
ブルース「まさか…罠だと!?」
レジーナ「罠って、誰の!?」
ブルース「わからん! ミシマか、シャドルーか…
船上で戦った連中か…」
レイレイ「どれでもないかもね。
今まで見た事ない敵なワケだし」
ブルース「…くそ、応戦するぞ!」
ブルース「これで2体か」
ブルース「それにしても…ロボットだったとはな」
鳳鈴「ブルース、敵は誰だと思う?
…これだけ精巧な戦闘用ロボットを
造れるなんて」
レジーナ「さすがメイド・イン・ジャパンと
いったところね」
レイレイ「見た目はふざけてるけど」
(ブラックベラボーとピストル大名が出現)
ブラックベラボー「フフフ…アメリカの特殊部隊か。
この日本で、銃撃戦などやりおって」
ブルース「誰だ、あんた」
ブルース「見たところ人間のようだが…
その格好、新しいファッションかい?」
ブラックベラボー「アメリカンジョークというやつか?
くだらん」
鳳鈴「あれはプロテクターの一種じゃないの?」
鳳鈴「真面目にやってほしいわね、ブルース」
ブルース「…そんなつもりで言ってねえ」
ブルース「ちっ、言葉が通じるだけマシか」
レジーナ「相手に敵対の意志があるなら、
どっちにしたって変わらないわよ」
レジーナ「答えて。なぜ私達を狙うの? 目的は?」
ブラックベラボー「理由は命令されたから。
目的は諸君らの抹殺。以上だ」
レイレイ「的確…アルね」
(風間仁が出現)
仁「誰に命令されたか、聞かせてもらいたい」
ブルース「あいつは!」
レジーナ「スペンサーレイン号にいたカラテマスター
の一人ね」
ブラックベラボー「なに…? 貴様は誰だ」
仁「…風間仁。
あんたが命令を受けたのは…三島平八じゃ
ないのか?」
ブラックベラボー「さて。
クライアントの不利になる事には触れない…
ビジネスの鉄則でな」
ブラックベラボー(カザマ…? ふん、なるほどな)
仁「………」
鳳鈴(三島平八の居城の前で、再び出会った…
もうこれは偶然ではないはず)
鳳鈴(風間仁…資料どおりなら、彼は三島平八の
息子、三島一八の…)
レイレイ「アレって、前にザベルに目を付けられていた
兄さんだよねぇ?」
ブルース「悪いな、カラテマスター。
どうやら腐れ縁らしい」
仁「気にしないでくれ。
…俺は俺の目的のために戦っているだけだ」
仁「いくぞ…!」
(零児達が出現)
小牟「おお、おるおる。
お待たせ~! 待ったぁ?」
M.O.M.O.「あの…そんなのん気な状況じゃないです」
M.O.M.O.「一部の人物データが、先程の戦闘データと
一致してます」
ベラボーマン「…そのようですね」
仁「敵の援軍か?」
ブルース「いや、お仲間のようだぜ。
紅いジャケットが目印だって話だからな」
零児「アメリカ統合戦略軍、
ブルース・マッギャヴァンは…」
ブルース「俺だ。で…あんたが『シンラ』の
エージェントか」
ブルース「すごい組織だな。
…メンバーの構成基準がまったくわからん」
小牟「全部が全部『森羅』のメンツじゃ
ないっちゅうの」
零児「メンバーは俺とこっちの小さいのだけさ」
零児「他の連中は…後で話す。
長くなりそうなんでな」
レイレイ「アイヤー! フェリシアちゃん?」
フェリシア「んにゃ? 何でこんなとこにいるの!?」
鳳鈴「知り合いなの?」
フェリシア「うん。同じダークストーカーだもの」
レイレイ「だから、アタシはキョンシーで、
ダークストーカーじゃないアル」
ワンダーモモ「ダークストーカー…!?
フェリシアさんって、人間じゃ
なかったんですか!?」
キング(こんな形でバレたか…)
レジーナ「…なんか…ややこしい事になってない?
面倒は嫌よ、私は」
KOS-MOS「こちらはさらに問題が大きそうですが」
ブラックベラボー「………」
ベラボーマン「………」
シオン「そうね。知り合い…といっても、
何か違うみたい…」
キング『黒いマスクマンか』
ワンダーモモ「キング…さん!?」
キング『いや、そういう男がいた。…昔な』
フェリシア「あの…お師匠さんの事?」
キング『…ああ、もうこの世にはいないがね』
ブラックベラボー「久しぶりだな、ベラボーマン…
いや、中村等」
ベラボーマン「同じサラリーマンとして感心しませんね」
ベラボーマン「…また同じ過ちを繰り返そうというの
ですか…妙島」
ブラックベラボー「“過ち”? “試み”だよ、中村」
ベラボーマン「…爆田博士はどこにいるのです?」
ブラックベラボー「守秘義務がある」
ベラボーマン「…そうでしょうね」
ブラックベラボー「そういう事だ」
ブルース「ロボット兵士か。
見た目を何とかすれば、軍でも
使えるかもな」
レジーナ「そうなったら、私達もお払い箱ね」
ブルース「…そりゃ困るぜ。
こっちも意地をみせなきゃならねえな」
レイレイ「ロボットって?」
鳳鈴「機械人形の事よ」
レイレイ「ふうん…妖物とか機械とか、珍しいのと
ばっかり戦ってるねぇ」
鳳鈴「気楽に言ってくれるわね、まったく…」
ベラボーマン「爆田軍団…
着々と再編されているようですね」
ワンダーモモ「爆田軍団は、ベラボーさんが全滅させ
たんでしょう!?」
ベラボーマン「…首謀者を討ちもらしましたからね。
そのツケが今、回ってきたようです」
ベラボーマン(爆田博士…。
しかし、資金的に相当大きい後ろ盾が
なければ不可能なはず…)
ワンダーモモ「この人…やっぱり似てる…!」
ワンダーモモ「ベラボーさん!
この人、新田四丁目事件の時の!?」
ベラボーマン「…そうです」
ベラボーマン「『超変身物質』を使いこなす能力を
持っていながら…爆田博士率いる悪の軍団に
与した男」
ブラックベラボー「…組織に属する限り、それが善か悪か
などは関係ない」
ブラックベラボー「それが俺達ビジネスマンの生きる道。
…そうだろう? 中村」
ベラボーマン「その通りです、妙島」
ベラボーマン「私はたとえ個人営業であっても、この戦い
をやめるつもりはありませんがね…!」
キング『黒いマスクはヒールの証か』
ブラックベラボー「何が言いたい?」
キング『…その黒いマスクに恥じない実力を
期待する』
ブラックベラボー「なに…?」
フェリシア(キングさん、やっぱり…
死んじゃったお師匠さんの事…)
ブラックベラボー「復帰第一戦なら、こんなものか…」
ワンダーモモ「逃げるの!?」
フェリシア「卑怯だぞ!」
ブラックベラボー「卑怯?
引き際をわきまえていると言え」
ベラボーマン「…妙島」
ブラックベラボー「また会おう、中村…いや、ベラボーマン」
ブラックベラボー「戦いは…まだ始まったばかりだ」
ベラボーマン「………」
仁「待て。あんたには聞きたい事がある」
ブラックベラボー「また貴様か。…俺には話す事などない」
(ブラックベラボーが撤退)
仁「待て! 逃がさん!」
(風間仁が撤退)
小牟「ちょ、ちょい待ち!」
小牟「…駄目じゃ、行ってしもうたのう…」
零児「風間仁…何者だったんだ?」
鳳鈴「………」
レイレイ「何はともあれ…もう終わりアルな」
レイレイ「こっちの人数も減っちゃったけど」
シオン「でも…何とかなるものね」
フェリシア「数の暴力ってやつだよね~」
KOS-MOS「待ってください。
…空間の歪曲を感知しました」
零児「なに…!?」
小牟「まさか…“ゆらぎ”じゃと!?」
M.O.M.O.「来ます!」
(次元転移により鎌鼬・蒼と鎌鼬・紅が出現)
ブルース「なんだ、こいつら!?」
キング『モンスター!? しかし…』
ベラボーマン「カマイタチ…?
日本の妖怪じゃありませんか?」
ワンダーモモ「…ほんとだ。
子供の頃、本で読んだ事あるかも…」
小牟「そうじゃ。
“閉鎖都市”渋谷では、ポピュラーな
連中じゃが…」
零児「こんな所にまで出てきた…!?」
零児「しかも、一度にこの数だと?」
フェリシア「敵には変わりないんでしょ?
やっちゃおうよ!」
シオン「分析は!? KOS-MOS」
KOS-MOS「依然不明です。生体反応はなし。
ですが、グノーシスのような存在とも
異なっています」
レジーナ「撃てば効くの?」
M.O.M.O.「物理的な干渉は可能のようです」
鳳鈴「だったら何でもいいわよ、私は」
キング『同感だ。
蹴りや投げが通用するなら、どうにかなる』
キング『我々に何の用があるか知らないが…』
小牟「では聞いてみるかのう。」
小牟「…え~と、なんか妖怪?」
ワンダーモモ「…うわ、ベタだ…」
KOS-MOS「そのような言葉遊びは、この状況下では
不適切だと思われますが」
小牟「ぐ…シャレのわからんカラクリ娘め」
零児「それに用など、聞くまでもない。
…俺達にちょっかいを出したいらしいな」
(零児が傷を押さえる)
零児「ぐ…っ!?」
ブルース「ん? おい…」
小牟「零児…?」
零児「…だ、大丈夫だ。やるぞ」
(零児が傷を押さえる)
零児「………」
小牟「さっきからどうしたんじゃ、零児」
小牟「その傷…もう10年も前のものじゃろ?」
零児「…歳をとれば、あちこちガタが来るさ」
零児「相手は格下の鎌鼬…一気に叩くぞ」
小牟「………」
零児(この痛み以上に…この感じ…なんだ?)
ブルース「何だって? 日本のヨーカイ?」
レジーナ「ジャパニーズモンスター…
という事らしいわね」
レイレイ「両手に刃物なんて付けて、物騒極まり
ない妖物アル」
鳳鈴「…人の事言えないでしょうに」
レイレイ「コレは爪だからねぇ」
レイレイ「アタシの方が自然ってワケ」
KOS-MOS「情報収集のため、戦闘を開始します」
シオン「戦って、私達は私達なりに情報を
集めましょう」
シオン「いくわよ、モモちゃん」
M.O.M.O.「はいっ!」
小牟「零児、気付いておるか?」
小牟「こやつら…普段とちゃうぞ。
何かを探ろうと…」
零児「………」
小牟「零児…? さっきからどうしたんじゃ?」
小牟「持病の癪(しゃく)か?」
(零児が傷を押さえる)
零児「…なんでもない」
零児「それに癪は腹だ」
小牟(傷…? …もう10年じゃぞ…)
M.O.M.O.「あの…アリスさん、どうしたんですか?」
ブルース「気になってたが、その頭の派手な傷痕…」
ブルース「まさか、戦闘で傷が開いたのか!?」
レジーナ「止血剤なら持ってるわよ」
KOS-MOS「出血などは確認できないようですが?」
零児「…大丈夫だ」
零児「まだ敵は残ってる…俺の事は気にするな」
(毒牛頭、毒馬頭が西側の通路に出現)
ワンダーモモ「また新しい敵が!?」
KOS-MOS「識別不能ですが、“カマイタチ”と呼称
される存在と、構成成分は同一のようです」
キング『では、敵の援軍という事か』
小牟「な…! 青い牛に…赤い馬じゃと…!?」
小牟「零児! あやつらを見ろ!」
零児「…やつらは…馬鹿な!」
(沙夜が出現)
???(沙夜)「どこをほっつき歩いているかと思えば…」
???(沙夜)「こんな所で遊んでいたとは、ね」
ベラボーマン「女性…!?」
フェリシア「…うわ、すご!」
M.O.M.O.「な、なにがですか?」
???(沙夜)「あなた達…
自分の持ち場へお戻りなさいな」
(鎌鼬が撤退)
キング『指示に従った…?
モンスター達の仲間か!?』
小牟「おぬしは…!」
???(沙夜)「あん…なるほど、あなたを見つけて、
あのコ達はここに来たってわけね」
???(沙夜)「久しぶりじゃない、おチビちゃん」
???(沙夜)「相変わらず、どこもかしこも
小さいままね」
小牟「…大きなお世話じゃ。
あちこち出っ張っとればいいというもの
でもあるまい」
(零児が傷を押さえる)
零児「………」
???(沙夜)「同じ紅いジャケット…」
???(沙夜)「なるほど、その坊やが新しいパートナー
ってわけね?」
???(沙夜)「ふふ~ん? なかなかいい男じゃない?」
零児「………」
小牟(10年…か。
零児の事には…気付いておらんようじゃの)
フェリシア「あんた…ダークストーカー?」
レイレイ「…同じようで…なんか違う気もするアル」
???(沙夜)「さあ、ね。
今度ゆっくりお話しましょうか、
お嬢ちゃん達」
???(沙夜)「今は急がないと、デートの約束に
遅れちゃうの」
小牟「ふざけるでない! あれから10年…
なぜおぬしがここにおるッ!」
???(沙夜)「ふふ…すぐにわかるわ」
???(沙夜)「では皆様、ご機嫌よう…」
零児「…待て」
???(沙夜)「ん? なぁに? 坊や」
『森羅』本部前
零児「…デートの場所というのは
『森羅』本部だな?」
小牟「……!」
???(沙夜)「………」
???(沙夜)「あん、のぞきに来ちゃ駄目よ?」
???(沙夜)「素敵なおじさまと危険なデートがあるの。
ふふ…」
???(沙夜)「…シャドルーのベガっておじさまと、ね」
ブルース「シャドルーだと!?」
鳳鈴「あなた、どういう関係が!?」
???(沙夜)「さあ? はい、お話はここまで」
???(沙夜)「それじゃあ、ね」
零児「ああ、また…会う事になる」
???(沙夜)「それは楽しみね」
???(沙夜)「顔色が悪いわよ、坊や。…養生なさいな」
(沙夜、毒牛頭、毒馬頭が撤退)
M.O.M.O.「な、なんだったんですか…今の女の人…」
フェリシア「…お色気担当…って感じだったね」
シオン(そ、それを言うなら負けてないんじゃ…)
(零児が傷を押さえる)
零児「………」
小牟「零児…あやつ…」
ベラボーマン「有栖君…知り合いなのですか?」
零児「だだの…親の仇さ」
ワンダーモモ「え…!?」
(小牟は悲しそう)
小牟「零児、熱くなるな」
小牟「…気持ちはわかる…だが…」
零児「小牟、そんな顔をするな。
…おまえらしくもない」
ブルース「ちっ、一度に問題が起こりすぎだぜ…!」
ブルース「とにかく、残ってる敵を片付けるぞ」
『森羅』本部前
零児「…すぐに六本木の本部へ向かうぞ」
レジーナ「待って。彼女が誰だかは知らないけど、
…あれはどう考えても“誘い”よ」
鳳鈴「たしかに…喋りすぎてたわね」
鳳鈴「不自然にキーワードを出している
感じがしたけど」
零児「…おしゃべりが好きな女なのさ」
零児「それはよく知って…いや、覚えている」
小牟「………」
キング『どういう関係なんだ?
…親の仇…というのは穏やかではないが』
零児「そのままの意味さ」
零児「…ブルース、急用ができた。
統合戦略軍の捜査には、後から合流する」
ブルース「…わかった。
俺達は独自の判断で、捜査を続行する」
レイレイ「え!? 知らん顔するワケ!?」
ブルース「俺達は、あんな得体の知れない女と、
そいつが率いるヨーカイ…だったか?」
ブルース「そんな連中とは関係ないからな」
鳳鈴「………」
ブルース「…だが、シャドルーとの関係ってのは
怪しいな」
ブルース「そう思わないか? フォンリン」
鳳鈴「フッ…そうね。
六本木は調べてみる必要があるでしょう」
レジーナ「…まったく、お人好しね」
ブルース「俺は“ドングァ”だからな」
ワンダーモモ「私達も本部まで同行って事ですものね」
キング『私達はそこまで見送る…だったな』
フェリシア「とーぜん!」
シオン「私達は置いていかれたら困ります。
だから、一緒に行きますよ、有栖さん」
零児「勝手にしてくれ。
…だが、安全は保証できないぞ」
KOS-MOS「ここにいる方々は全員、その事を
理解した上で発言していると考えられます」
零児「…やれやれ」
零児「わかった…行くか」
(小牟は悲しそう)
小牟「………」
小牟(零児…そっとしておいてやりたかったが、
こんな日が来るのではないかとも…
思っておった)
小牟(そしてわしも…
真実を告げねばならんのかも知れん…)
M.O.M.O.「どうしたんですか?
シャオムゥさんらしく…ないですけど…?」
小牟「そ、そんな事はないぞ?」
小牟「わしはいつも通り、元気満々じゃ」
(小牟が大笑いしながら)
小牟「さあ、どこからでもかかって来んかい!」
KOS-MOS「すでに敵は殲滅しています。
目的地も決定された今、その発言は不適切で
あると考えられますが?」
小牟「カラ元気を搾り出したと思えばこれか!
このダメ出しロボ!」