back index next


Ghouls & Ghosts ~ プロローグ4 ~

神界…イシター神殿

イシター「本当に…一人で行くのですか?」
ワルキューレ「はい」
ワルキューレ「今回の件がどれほど危険なものか… 十分にわかっているつもりです」
イシター「ならば、なぜ“従者”の同行を…」
ワルキューレ「お言葉ですが、イシター様…“彼”には 守るべき家族がいます」
ワルキューレ「『幻の薬』『時の鍵』『黄金の種』… あらゆる事件において、彼は家庭を省みず、 戦ってくれました…」
イシター「………」
ワルキューレ「これ以上… クリノを戦いに巻き込みたくはありません」
イシター「ですが、今あらゆる世界で生じている 事象…あなただけの力で終息させる事は 不可能なのではありませんか?」
ワルキューレ「申し訳ありません、イシター様…。 それでも…彼を巻き込みたくはありません」
イシター「………」
イシター「…サンドラ族の族長には、その旨を すでに伝えてあります」
イシター「もしこの言いつけを破れば… その者は反逆者としての汚名を 着る事になるでしょう」
イシター「これで…いいのですか?」
ワルキューレ「………」
ワルキューレ「ありがとうございます」
ワルキューレ「…では、これからすぐに参ります」
イシター「『黄金の騎士』、そして『白銀の騎士』… せめてその二人の尽力を仰ぐべきでは ありませんか?」
ワルキューレ「…彼らの戦いも、あの時…終わりました」
ワルキューレ「今ある彼らの穏やかな生活を、忌まわしい 記憶によって脅かしたくはありません…」
ワルキューレ「このまま何事もなく終わらせられれば… それが一番いいと思います」
イシター「………」
ワルキューレ「では…参ります」
(ワルキューレが立ち去る)
イシター「………」
イシター(ワルキューレ…あなたほどの戦士でも… わかっていないようですね…)
イシター(人の身でありながら、“あの戦い”を 駆け抜けた男たちの事を…)
イシター(そしてなにより… あのサンドラ族の若者の事を…)

魔界…デミトリの城、中央ホール

デミトリ「………」
デミトリ「…………」
デミトリ「……………」
デミトリ「退屈極まりない…そうは思わんかね」
???(モリガン)「そうね、その意見には賛成だわ」
デミトリ「何をしに来た、モリガン」
モリガン「ふふ…ご挨拶ね。 淑女(レディ)が殿方の寝所にまで足を 運んだのよ?」
モリガン「やさしく接するのが紳士のたしなみ じゃなくて…?」
デミトリ「…決着をつけに来たのか」
モリガン「さあ? あててご覧なさいな」
デミトリ「フン…当たり外れなど関係ない」
デミトリ「さあ、アーンスランドの主よ、 この私と戦え」
デミトリ「魔界最強を賭けて…闇を統べる資格を 賭けて!」
モリガン「あ~あ、やめやめ」
デミトリ「ぬ…」
モリガン「楽しみは取っておくタイプなのよ、私は。 …でなければ、退屈で死んでしまうわ」
モリガン「それに… 今のあなたは少しもそそられないもの」
モリガン「楽しみにもならないわ」
デミトリ「貴様…いい加減に…」
モリガン「だったら、 この場で私を引き裂いたらいかが?」
モリガン「それであなたはこの魔界の王」
モリガン「…あら、その前にエンマを始末しないと いけないわね」
デミトリ「…そんな貴様に勝ったとて、 意味がない…!」
モリガン「ふふ、そうよね」
モリガン「…そこがつまらないと言ってるのよ。 わからないでしょうけどね、今のあなた には」
デミトリ「…くだらん」
モリガン「うふふ…あまりからかっても可哀想だし、 少し楽しいお話でもしましょうか」
モリガン「…悪魔ドルアーガ…知ってるわよね?」
デミトリ「かつて、人間どもに『時の狭間』へ 追いやられた悪魔か」
デミトリ「ふん、そいつがどうかしたと…」
モリガン「んもう、話は最後まで聞いて」
モリガン「…それから魔王ゾウナ、魔王アスタロト、 邪剣ソウルエッジ…」
デミトリ「待て、 そいつらは過去、すべて『時の狭間』に…」
デミトリ「…そうか『時の狭間』…!」
モリガン「そう、開いたのよ」
モリガン「都合の悪いものすべてを押し込めた、 パンドラの箱がね」
デミトリ「クク…ハハハ…」
モリガン「ふふふ…でしょう? 面白い… すごく面白くなりそうだと思わない?」
モリガン「うふふ…」
デミトリ「ならば、“あの村”も再び現れると いう事か」
デミトリ「フフフ…フハハハハハハ!」

《魔界 魔界村・エントランス》

ワルキューレ「はぁはぁ…。これで…最後の1体…!」
ワルキューレ「いつまでも、こんな所で足止めを されているわけには…」
(死神が2体出現)
ワルキューレ「く…また…!」
ワルキューレ「このまま消耗戦になってしまえば、 私の方が不利…」
(死神が2体出現)
ワルキューレ「…彼がいてくれれば…」
ワルキューレ「………」
ワルキューレ「いえ…それは私が決めた事」
ワルキューレ「…参ります!」

〈死神を1体KO〉

ワルキューレ「…見えた! 抜ける…っ!」
(ワルキューレが門へ走るが、結局同じところに出てくる)
ワルキューレ「え…!? そんな…! 同じ場所!?」
ワルキューレ「なんてこと…。空間が歪められている…!  入り込む事さえできないなんて…」
ワルキューレ「…これが…魔界村…!」


プロローグ4
Ghouls & Ghosts

〈死神を1体KO〉

ワルキューレ「…どこかに空間のほころびがあるはず。 そこを見つけなければ…!」
(ブラックスライムが出現)
ワルキューレ「…え!?  魔界村の悪魔ではないのですか…!?」
(メイジが出現)
ワルキューレ「それでは、この先に…魔界村の中に… あの塔が!?」
ワルキューレ「そんな…そんな事って…!」

〈敵を1体KO〉

ワルキューレ「はぁ…はぁ…。 いけない…このままでは…」
???(デミトリ)「ほう…先客がいるようだ」
???(モリガン)「先を越されちゃったみたいねえ」
ワルキューレ「!? 誰です!」
デミトリ「魔界村…か」
デミトリ「ふん、本当に以前と変わらんな」
モリガン「改装くらいすればいいのにね、 ガーデニングとか」
ワルキューレ「…あなた方は…!」
モリガン「あら…これはこれは」
デミトリ「ほほう… まさかこんな場所でお会いしようとはな」
デミトリ「女神イシター直属の『乙女の騎士』… ワルキューレ」
ワルキューレ「………」
モリガン「ふうん… “清純派”っていうのも、悪くないものね」
モリガン「…人気あるでしょ? あなた」
ワルキューレ「…あなた方も、魔界村の軍門に 降ったのですか?」
ワルキューレ「デミトリ=マキシモフ… モリガン=アーンスランド」
デミトリ「…口の利き方に気をつけろ」
デミトリ「悪魔どもの手にかかる前に、私が始末を つけてもいいのだぞ」
ワルキューレ「…かかって来るならば、私は かまいません」
モリガン「はいはい、そこまで」
モリガン「もう、生真面目なんだから…軽く流せば いいのよ」
モリガン「あなたも大人気ないわよ、デミデミ」
デミトリ「…おかしな呼び名を付けるな」
ワルキューレ「魔界村と無関係だというのならば… どうしてこちらに?」
モリガン「面白そうだったから…じゃ答えになって ないかしら?」
モリガン「少なくとも、刺激的な体験は できそうじゃなくて?」
ワルキューレ「…そんなに甘いものではありません」
デミトリ「ふん、この程度の連中にてこずる ようでは、乙女の騎士の実力もたかが 知れているようだな」
モリガン「あんまり気にしないでね、ワルちゃん。 こいつ、言う事は大きいから」
デミトリ「…モリガン」
ワルキューレ「…奇妙な呼び方はやめてください」
モリガン「うふふ…さて、楽しみましょうか」

〈vs 死神〉

[ワルキューレ]

ワルキューレ「おどきなさい…!  私の前に立つならば…容赦はできません!」

[デミトリ=マキシモフ]

デミトリ「魔界村の下級妖魔か。うっとおしい」

〈vs メイジまたはブラックスライム〉

[ワルキューレ]

ワルキューレ「…間違いなくドルアーガの手の者!」
ワルキューレ「想像以上に…事態は悪化している…!」

[デミトリ=マキシモフ]

デミトリ「悪魔ドルアーガの一味だと?  ふん…魔界村に取り入るとは、味なマネを」

〈vs メイジ〉

[モリガン=アースランド]

モリガン「なるほど…魔界村とドルアーガの塔… 邪悪なコラボレーションだこと」

〈vs ブラックスライム〉

[モリガン=アースランド]

モリガン「ぷるぷるしてて美味しそうねえ」
モリガン「私とどっちが美味しいかしら? ふふふ」

〈敵が2体以下〉

モリガン「だいぶ数は減ったわね」
デミトリ「もう少し楽しめるかと思えば、つまらん」
ワルキューレ「………」
ワルキューレ(問題はどうやって先に進むか…)
ワルキューレ(…やはりあの方の力を借りなければ…)
モリガン「さてと…残りを片付けましょうか」
デミトリ「これでおしまいとは…他愛もない。 夜はこれからだというのに」
???(レッドアリーマー・ジョーカー)「それはどうかな?」
デミトリ「なに…?」
(魔界村、ドルアーガの混成軍が出現)
デミトリ「ぬう…!」
モリガン「ちょっとちょっと…すごい数」
ワルキューレ「これが…本隊!?」
ワルキューレ(やはり、半分近くがドルアーガの軍勢…)
ワルキューレ(魔界村と…ドルアーガの塔… そんな恐ろしい事が!?)
(レッドアリーマー・ジョーカーが出現)
???(レッドアリーマー・ジョーカー)「騒がしいと思って来てみれば… なかなか豪華な顔ぶれだな」
???(レッドアリーマー・ジョーカー)「マキシモフ家、アーンスランド家の 両当主…それから…」
ワルキューレ「あなたは…」
???(レッドアリーマー・ジョーカー)「乙女の騎士…ワルキューレとはな」
???(レッドアリーマー・ジョーカー)「む…? 相棒の姿が見えないようだが… ついに命を落としたか?」
ワルキューレ「…そうさせないために、私一人なのです」
???(レッドアリーマー・ジョーカー)「なるほど、お優しい事だ」
???(レッドアリーマー・ジョーカー)「…だが、本当に戦士にとって、それは この上ない屈辱だ」
???(レッドアリーマー・ジョーカー)「その男が、並みの戦士である事を 祈るのだな」
ワルキューレ「………」
デミトリ「何の話をしている」
デミトリ「だが、これだけの数… クク…ようやく面白くなってきたようだ」
モリガン「…多すぎるわよ、いくらなんでも」
モリガン「ちょっとまずいかもね…どうした ものかしら」
???(レッドアリーマー・ジョーカー)「…退くならば見逃す」
デミトリ「なに…!?」
ワルキューレ「…え…?」
???(レッドアリーマー・ジョーカー)「…退くならば見逃す、来るならば 容赦はせん」
モリガン「ふふ…どういう腹積もりなのかしらね」
ワルキューレ「…お心遣いに感謝します」
ワルキューレ「…“紋章に導かれし赤き魔物”よ」
???(レッドアリーマー・ジョーカー)「……!」
モリガン「…赤き魔物…? 紋章…?」
???(レッドアリーマー・ジョーカー)「その呼び名…久しいぞ、乙女の騎士よ」
レッドアリーマー・ジョーカー「…今の俺はジョーカー。 魔界村討伐隊、『デモンズ・ブレイゾン』の レッドアリーマー・ジョーカーだ」
ワルキューレ(デモン・ブレイゾン…やはり…!)
ワルキューレ「…撤退します」
ワルキューレ「デミトリ=マキシモフ、 そしてモリガン=アーンスランド… ご協力に感謝します」
ワルキューレ「あなた方もここから立ち去りなさい」
デミトリ「…この私に、敵に背を向けろというのか。 乙女の騎士よ!」
ワルキューレ「勝利を得るために、ここを通り抜ける ために…ある人物の力が必要になります」
ワルキューレ「そしてあの“赤き魔物”…彼が私達を 見逃すのも、それが理由でしょう」
レッドアリーマー・ジョーカー「………」
ワルキューレ「再び戦わなければならない時が来ます。 間違いなく…この場所で」
(ワルキューレが撤退)
モリガン「…ふう、なんか…興醒めしちゃったわ」
デミトリ「…つまらぬ」
(デミトリ=マキシモフが撤退)
レッドアリーマー・ジョーカー「おまえはどうする、アーンスランド家の 当主よ」
モリガン「おいとまするわ」
モリガン「次は“彼”… お目当ての『白銀の騎士』を連れて来て あげようかしらね」
レッドアリーマー・ジョーカー「…楽しみにしている」
モリガン「ふふ…それじゃあね」
(モリガン=アーンスランドが撤退)


back index next