back index next


戦国の用心棒 ~ プロローグ3 ~

魔界…ガマ親分の賭博場、サイコロ道場

 サイコロと壷
たろすけ「よし! じゃあ…四六の丁ッ!」
ガマ親分「ふむ…」
 四六が出る
たろすけ「へへっ! もらいっ!」
ガマ親分「…う~む、やられた」
たろすけ「…あのさ、親分」
ガマ親分「ん~?」
たろすけ「オイラに…何かあるんじゃない?」
ガマ親分「む…ん…まあ…なあ」
たろすけ「歯切れ悪いなあ、なんなんだよ、親分!」
たろすけ「さっきから上の空じゃんよ!」
ガマ親分「う~ん、まあ… 言わなけりゃならんことだからなぁ」
たろすけ「なんなんだよ、もう!  そう簡単には驚かないっての!」
ガマ親分「………」
ガマ親分「…閻魔大王様がお呼びだ」
たろすけ「ゲェーーーーーーーッ!?」

超未来…辺境惑星、古代遺跡

マスヨ「ここは…間違いない」
マスヨ「忘れるもんですか… スーツ越しでも感じるこの感覚…」
(何かが飛来する)
ひろみ「マスヨ先輩! どうしたんですか?  こんな辺境の遺跡に…」
ひろみ「え…!?  な、なんです? この気持ち悪い壁… すごい趣味の悪さですけど…」
マスヨ「違うわ…“作り直された”のよ」
ひろみ「…へ…?」
マスヨ「ひろみちゃん、本部に緊急連絡!」
ひろみ「え?」
マスヨ「それから、この遺跡の近辺に来ている、 すべての人物、団体に対して、全周波数で 避難勧告を出してちょうだい」
マスヨ「最近見つかったこの遺跡には、かなりの数 のディグアウターが入り込んでいるはずよ」
ひろみ「え? え!?  ちょっと先輩、急にどうしたんですか!?」
ひろみ「そんな事したら、私達『辺境警備隊』が ここに来ている事が、トロン・ボーンに バレちゃいますよ!」
ひろみ「せっかく居場所を掴んだのに!」
マスヨ「“元”辺境警備隊よ。ひろみちゃん」
マスヨ「あいつら…空賊ボーン一家を 捕まえるのは後よ。後」
マスヨ「連絡、急いで!」
ひろみ「もう! 説明してくださいよ、先輩!」
(ゆれる、次元転移の予兆)
ひろみ「わわっ! な、なに!?」
マスヨ「…遅かったようね」
マスヨ「これが答えよ、ひろみちゃん」
ひろみ「何が起きてるんです!?  先輩には…これが何だかわかって いるんですか!?」
マスヨ「急いで! すぐに脱出よッ!」
マスヨ「さっきの勧告を大至急!  本部への連絡よりも優先してッ!」
ひろみ「コ、了解(コピー)!」
ひろみ「わ、わわっ!」
(次元転移)
マスヨ「なぜ、“ここ”が!? どうして…!?」
マスヨ「…タイゾウ…君…!」
(次元転移で消える)

魍魎界…上ノ伊城近辺、竹林

???(御剣)「この先か。 上ノ伊城……ぶっ潰れてだいぶ経つがな」
???(タキ)「………」
???(御剣)「…おい、どこの誰だか知らねえが… コソコソしてるんじゃねえ」
???(御剣)「どこの乱波だ!」
???(タキ)「ふん…勘だけは一人前だな、御剣平四郎」
御剣「…また貴様か! いい加減にしろッ!」
???(タキ)「フッ…懲りない奴」
御剣「遊びじゃねえッ!」
???(タキ)「いい加減にするは貴様だ、御剣」
???(タキ)「あの『剣』は、貴様のような田舎侍に どうこうできる代物ではない」
御剣「それを決めるのはタキ、貴様じゃねえ。 …この俺だ」
御剣「邪魔をするなら…ここで勝負をつけるか?  あぁッ!」
タキ「ふん、この単細胞が」
タキ「話にならん」
(タキが立ち去る)
御剣「ケッ、ほざきやがる」
御剣「…だが、これで確信が持てたぜ。 あの女がここにいるって事は、あの『剣』も ここにあるって事だ」
 ソウルエッジ
御剣「…『ソウルエッジ』がな」

魔界…三途の川

???(景清)「……ここは?」
???(景清)「そうか…我(われ)は…」
???(安駄婆)「ひゃひゃひゃ…久しいのう。 …平景清(たいらのかげきよ)よ」
景清「…安駄婆(あんだば)…。 なぜ、我(われ)を眠りから 呼び醒ました…」
安駄婆「もう…400年近く前になるかのう…」
安駄婆「ひゃひゃ…まるで昨日の事のようじゃ」
景清「…安駄婆」
安駄婆「…おぬしを黄泉帰らせる理由など、 いくつもあるまい」
安駄婆「滅びし平家の恨み… 忘れたわけではあるまいな」
景清「……!!」
景清「…馬鹿を申すな、安駄婆。 彼の者は、我(われ)が斬った… 間違いはない」
安駄婆「ひゃひゃひゃ…じゃが、その“諸悪の王” を斬ったおぬしも、一度は討ち死にし… 黄泉より帰りし者ではなかったかのう」
景清「………」
安駄婆「そうじゃ。黄泉帰りよ。 …一族郎党、すべてな」
景清「………」
景清「承知した。…参る」
安駄婆「待つのじゃ。 …時が流れ、人の世も変わった」
安駄婆「おぬしだけでは何かと不便じゃろう」
景清「……?」
安駄婆「水先案内人を用意した。 閻魔大王様のお心遣いに感謝せい、景清」
安駄婆「…たろすけや、待たせたの」
たろすけ「なんだよ~、 なんでおいらがこんなトコに…」
たろすけ「…って、わ! ナニこの人! 怖ッ!」
景清「…この童(わらし)は?」
安駄婆「ひゃひゃひゃ…名はたろすけ」
安駄婆「おぬしの相棒になる者よ」
景清「…いらぬ。我(われ)一人で事足りる」
安駄婆「たわけ。これは閻魔大王様の勅命じゃ。 おぬしに拒否する権利などない」
景清「………」
たろすけ「いやぁ、でも、本人は嫌だって 言ってるしさぁ」
たろすけ「…じゃあ、安駄婆の婆ちゃん!  おいらはこれで!」
安駄婆「…それならば、帰り道は三途の川底じゃ。 ちと寒いが達者でのう、たろすけや」
たろすけ「もう! どうすりゃいいんだよッ!」
景清「………」
(景清が立ち去る)
たろすけ「あ! ちょっと待ってよ!」
たろすけ「おいらの立場も考えてくれってばよ!」
(たろすけが立ち去る)
安駄婆「…ひゃひゃ… 再びこの日がやって来るとはの」
安駄婆「じゃが、二人とも…忘れるでないぞ…」
 草薙剣  八咒鏡  勾玉
安駄婆「…諸悪の王、頼朝を倒すには、 『曲玉』『剣』『鏡』の三種の神器の他に、 正しい心が必要じゃ」
安駄婆「ひたすらに信心を忘れなさるな。 よいな、信心じゃぞ…」

《魍魎界 上ノ伊城・桜台門》

(屋根の上にソウルエッジがある)
???(義経)「なんと禍々しい気を放つ剣(つるぎ)か」
???(義経)「だが、それ故に…鎌倉殿には相応しい…」
???(義経)「ひょひょひょ…」
???(御剣)「ハッ、そんな事ぁねェな!」
???(義経)「む…?」
(御剣平四郎が出現)
御剣「その剣…『そうるえっじ』は俺がもらう」
???(義経)「ひょひょひょ… いきなり現れて、面白い事を言う」
???(義経)「『そうるえっじ』と申すか、この剣は」
御剣「そんなことも知らずに、手ェ出そうと してやがったか」
???(義経)「後から現れおったというに、 ふざけた男よ」
???(義経)「しばらく居らぬうちに、 侍も落ちたものよな」
御剣「ごたくなんぞ聞いちゃいねえ!」
御剣(…しばらく居らぬうち…だと?)
御剣(それに、こいつのこの格好… いつの時代の甲冑だ?)
御剣(…おまけに取り巻きは妖(あやかし)の 類ときてやがる)
???(義経)「まあよい。…どの道、見られたからには 生かしておく道理もない」
義経「この義経の手にかかる事を 誉れにするがよい」
御剣「へへ…わかりやすくて安心したぜ。 強い奴の総取り…そうでなくっちゃなッ!」
義経「わかったような口を利く!」
義経「無粋な野武士風情が…殺して進ぜよう!」
御剣「御剣だ! 覚えとけッ!」


プロローグ3
戦国の用心棒

〈槍骸骨を1体OKする〉

御剣「ひとォーーつ!」
義経「…ふん、やるではないか」
御剣「痩せっぽっちの骸骨風情に、 俺をどうこうできるかッ!」
御剣「次は貴様だ、覚悟しろ!」
???(弁慶)「なかなか威勢のいい男だ。 久しい…久しいぞ、この空気…」
???(弁慶)「この男、戦場(いくさば)に流れる気を 纏うておる」
御剣「なに…!?」
(武蔵坊弁慶が出現)
義経「…うぬか」
???(弁慶)「よもやと思うて来てみれば… 難儀のようで。牛若様」
義経「ひょひょひょ… 遊んでおっただよ、鬼若」
義経「うぬの力、借りるまでもない」
御剣「牛若に…鬼若?」
御剣「どこかできいたような名だが、関係ねえ!  まとめて相手をしてやるぜッ!」
???(弁慶)「くっくっく… 我らの名も地に落ちたものよ」
???(タキ)「…牛若は源九郎義経、そして鬼若、 武蔵坊弁慶…数百年前にそのような者達が いたと聞く」
義経「むう…?」
弁慶「気配がない…何奴?」
御剣「…ちッ! またかッ!」
(タキが出現)
タキ「騙りか、はたまた本人か…そこまでは わからんがな」
御剣「貴様…今までずっと見ていやがったな」
タキ「当然だ」
タキ「うっとおしい猪武者が斬られるまで 待つつもりであったが、状況が変わったよう なのでな」
弁慶「面白いぞ…娘。で、どうする?」
タキ「知れた事。貴様ら人外の者を封じ… 『そうるえっじ』を頂く」
御剣「けっ、面倒くせえ!  貴様らまとめて、刀の錆だッ!」
タキ「この阿呆侍が! 後で相手をしてやる!  今はこの者達を先にせい!」
御剣「………」
御剣「…ふん、確かにそうか」
御剣「けっ…仕方ねえ。 そんな事言っといて、背中から俺を 斬るんじゃねえぞ」
タキ「…なるほど、それも手か」
御剣「ぬかせ! いくぞッ!」

〈武蔵坊弁慶と戦闘〉

弁慶「ぬわっはっはっは! やるではないか!」
弁慶「ぬしら程の兵(つわもの)が欲する剣… わしにも興味が出てきた!」
弁慶「決めたぞ!  一千本目の武器…『そうるえっじ』に!」
義経「ひょひょひょ。 鎌倉殿…兄者がお許しになればだが、 手に入れなければ始まらんぞ、鬼若」
弁慶「承知!  こやつらを打ち倒し、我が手に!」
御剣「それはこっちの台詞だ!  抜け駆けは許さねえッ!」
タキ「なにが抜け駆けだ。 後から来たのは貴様だろうに…」
タキ「うっ!?」
 滅鬼丸
(滅鬼丸の共鳴)
タキ(滅鬼丸が… 『そうるえっじ』と共鳴している!?)
(次元転移によりギリィ・オクティとホロッコが3体出現)
ギリィ・オクティ「………」
御剣「な、なんだ、こいつらはッ!?」
タキ「ちっ、妖魔の類か。こやつらの仲間…?」
タキ(だが…妖気を感じないだと?)
弁慶「…牛若様、この者達は…?」
義経「捨て置け。 …黄泉の道が開いたのだ。我らと同じく、 出てくる者もいよう」
タキ(“黄泉の道”…!?  やはり、こやつら…本物の…!?)
(次元転移によりトビ・マスヨ&天現寺ひろみとトロンにコブンが出現)
トロン「あたた…いきなり目の前が真っ白に なったと思ったら…一体何事ですの…?」
コブン「ト、トロン様ぁ…」
トロン「1号、状況報告をお願い!」
コブン「え~と、そのぉ~…」
御剣「なんなんだ、貴様らッ!」
コブン17号「なんか怖い人と…」
ギリィ・オクティ「………」
コブン28号「なんか怪生物と…」
マスヨ「ひろみちゃん、大丈夫?」
ひろみ「あうう… 一体、何がどうなったんですかぁ、先輩…」
コブン1号「なんかボク達を追っかけてる元辺境警備隊の 人達です~」
トロン「辺境警備隊って… えええ!? 爆突野郎のっ!?」
マスヨ「誰が爆突野郎ですってぇ!?  私は女よ!」
トロン「う…ま、まずいですわねぇ、 こんな時に…」
ひろみ「先輩、先輩! あれを!」
ギリィ・オクティ「………」
マスヨ「オクティ…!  間違いない…オクティ族だわ…!」
コブン1号「トロン様ぁ! リーバードもいますぅ!」
トロン「ああ~もう! 何が起こってるのよォ!」
弁慶「騒がしくなって来おったな」
弁慶「なまった体をほぐすには丁度いい!  まとめて薙ぎ倒してくれようぞ!」
御剣「何だかわからんが、確かに邪魔だな。 …ぶった斬るか」
タキ「待て、御剣。…ここは利用するのが手だ」
御剣「あぁ?」
タキ「敵の数が多い。 こちらに引き込めるようなら引き込む」
タキ「それに、今出てきた化け物の事を 知っている様子…情報が欲しい」
御剣「なるほどな、邪魔なら後で始末すりゃ いいって事か」
タキ「ほう、多少は物分りが良くなったな。 犬や猫よりはマシになったぞ」
御剣「ぬかせ」
御剣「おい、貴様ら! こいつらは…」
御剣「…あ~、その、何だ…敵だ!  死にたくなけりゃ戦え!」
トロン「へ?」
タキ「…この阿呆が… もっとうまい言い方があるだろうに」
ひろみ「ど、どうします? 先輩…」
マスヨ「…彼らの方について、戦いましょう。 どの道、オクティやリーバードは相手を しなければならないわ」
マスヨ「トロンちゃん、あなたもいいわね?」
トロン「い、いきなりちゃん付けとは 馴れ馴れしいですわね」
トロン「…この際、仕方ありませんわね。 わかりましたわ」
ひろみ「先輩…いいんですか?」
マスヨ「とりあえず、よ。 この場を切り抜けて、情報を集めるの」
マスヨ「その後は… 邪魔なら始末してしまえばいいでしょ?」
マスヨ「トロンは縛り上げて、バイクで引きずって いけばいいし」
ひろみ「………」
コブン17号「アワ、アワワ…」
トロン「聞こえてる、聞こえてる!」
トロン「トビ・マスヨ… 噂通り恐ろしい女ですわ…」
御剣「やるのか、やらねえのかッ!  はっきりしろ、貴様ら!」
マスヨ「やるわよッ!」

〈敵味方合わせて11回行動終了〉

弁慶「フフフ…ぬはははははは!  面白い…面白いぞ!  やはり戦(いくさ)こそ華よ!」
弁慶「こうでなければならぬ! ぬはははは!」
マスヨ「な、なんなの…!?」
マスヨ(それに…さっきから場所の特定ができない。 ここは一体…?)
義経「ひょひょひょ。まさにその通り… 敵を斬り捨て、野に晒す…至上の悦楽よ」
トロン「め、滅茶苦茶言ってますわね…」
マスヨ「…ひとり斬ってもらって、 うっとりしているうちに射殺するって いうのはどうかしら?」
コブン28号「……ッ!」
ひろみ「あの、先輩…そういう考えはどうかと」
マスヨ「…ひろみちゃん、これが戦術よ」
ひろみ「…な、なんか、騙されてる…」
???(景清)「至上の悦楽…とな?」
???(景清)「…ならば、斬り捨てられ… 野に晒される覚悟もできていような」
義経「な……ッ!?」
弁慶「こ…この…声はッ!?」
(平景清&たろすけが出現)
景清「…久しいな、義経、弁慶…」
弁慶「ぬ…ぬうう…!」
義経「景清……うぬかァッ!」
御剣「今度は何モンだ? 様子がおかしいぞ」
タキ(カゲキヨ…?  連中が過去の亡霊の類と考えれば、同時代… 悪七兵衛景清の事か…!?)
たろすけ「お、タキ姉ちゃんだ! お~い!」
タキ「な…たろすけか!? なぜおまえが!?」
たろすけ「相変わらずたまらん格好してるじゃん… デヘヘ」
ひろみ「セ、セクハラ…」
タキ「ふざけるな! 質問に答えろ!」
御剣「誰でえ、あの小僧は」
タキ「たろすけ… 人の身でありながら、魔界と天界を 歩き通した童(わっぱ)だ」
 三途の川
たろすけ「三途の川を抜け出した連中を退治しなきゃ ならなくてさぁ」
トロン「サンズノカワ…?  そしてテンカイにマカイ…?  ちょっと、何を言ってるんですの!?」
マスヨ「…少し読めたわ」
ひろみ「先輩?」
タキ「たろすけ!  その男は味方と考えていいんだな!?」
たろすけ「そういう事! な、景清の兄ちゃん」
景清「………」
景清「すべて…斬る…!」
たろすけ「駄ぁ~目だっつうの!」
たろすけ「あの姉ちゃん達が戦ってる相手だけに しろってば!」
景清「………」
たろすけ「あ、あの…悪い奴らだけでお願いします」
景清「………」
景清「…承知」
たろすけ(疲れるなぁ…)
義経「景清…よもやうぬまでが…!」
景清「問答無用…参る…ッ!」

〈vs ホロッコ〉

[トビ・マスヨ&天現寺ひろみ]

マスヨ「リーバード!」
ひろみ「こいつらって…」
マスヨ「…付近の遺跡にいた連中ね」
マスヨ「状況はハッキリしないけど… このまま野放しにもできないわ!」

[トロンにコブン]

コブン1号「トロン様ぁ~! リーバードですぅ!」
トロン「たかが下級のリーバードでしょ!  シャキっとしなさい!」

〈vs ギリィ・オクティ〉

[トビ・マスヨ&天現寺ひろみ]

ギリィ・オクティ「………」
マスヨ「く…!」
ひろみ「先輩! まさか!」
マスヨ「…そうよ、こいつは…オクティ…!」
マスヨ「“あの戦い”で壊滅したはずの… オクティ族よ!」

[トロンにコブン]

ギリィ・オクティ「………」
コブン17号「き、気持ち悪いですぅ~!」
トロン「データ検索」
トロン「オクティ族の…ギリィ・オクティ!?」
トロン「でもこいつらって…辺境警備隊の 奇襲作戦で全滅したんじゃなかったの!?」

〈vs 武蔵坊弁慶〉

[御剣平四郎]

弁慶「その気迫…見事よ。 しかし、それだけではわしは倒せぬわっ!」
御剣「気迫なんぞ関係ねえッ!  真っ二つにしちまや同じこった!」
弁慶「そうよ! 肉片にしてしまえば同じ事!」
御剣「ほざけッ!」

[タキ]

弁慶「女、ぬしの名は?」
タキ「…忍の名など知ってどうする?」
弁慶「ぬはは、それもそうだ。 散り逝く者に、名など意味を持たぬわな」
タキ「その通りだ。 私も貴様の名など、もう忘れている…!」

[平景清&たろすけ]

弁慶「今度はわしが、ぬしに復讐する時が やってきたようだな!」
景清「…否。復讐するは…我(われ)にあり」
景清「いつ、いかなる時でも…幾度 黄泉帰ろうともだ」

[KO]

弁慶「くくく…この痛み…わしは戻って来た。 ぬははは! わしは再び戻って来た!」
景清「…そしてここで終わりだ、弁慶よ」
弁慶「景清よ、お互い現世に黄泉帰ったばかり… おぬしの太刀筋もなまっておるぞ!」
弁慶「鍛えなおすがいい! 景清!」
景清「………」
弁慶「おお、そうだ…言わせてもらおうか」
弁慶「これで勝ったと思うなよ? ぬははは!」
(武蔵坊弁慶が撤退)

〈vs 源義経〉

[御剣平四郎]

義経「ひょひょひょ、 言ったぞ! 殺して進ぜると!」
御剣「言うのは誰にでもできるッ!  …やれるか、やれないかだッ!」

[タキ]

義経「うぬのその刀… 『そうるえっじ』やらと同じ力を感じる…」
タキ「…問答無用」
義経「ひょひょひょ… 兄者にいい土産ができるというものよ」

[平景清&たろすけ]

義経「よもやうぬが現れるとは… これも宿命(さだめ)だというのか」
景清「…否。運命だ。 我(われ)に斬られる…おぬしのな」
義経「ひょひょひょ… 果たしてそうかな? 景清ォッ!」

[KO]

義経「まだ体が思うように動かぬ…」
義経「今宵はこれまでにしようぞ…景清!」
景清「…逃げるか、義経」
義経「ひょひょひょ、 そう急くな。まだ始まりに過ぎぬ故な」
義経「また会おうぞ、景清。 …そして忘れぬぞ、御剣とやら」
御剣「けっ、逃げ口上なんぞ聞きたかねえッ!」
景清「………」
(源義経が撤退)

〈敵全滅〉

景清「…義経に弁慶… その後ろには…きゃつがいる…!」
たろすけ「まあまあ、熱くなんなよ、兄ちゃん」
たろすけ「まだ始まったばかりなんだしさ」
御剣「ふう…色々あったが、片付いたぜ」
御剣「よし! 『そうるえっじ』を!」
タキ「待て、御剣!」
(『ソウルエッジ』が共鳴後、転移)
御剣「なにいッ!? 消えたッ!?」
御剣「どういうこった!  『そうるえっじ』はどこへ消えたッ!」
トロン「空間転移…!?」
トロン「エネルギー反応…測定値オーバー。 グスタフの機能じゃここまでが限度!?」
トロン「なんてエネルギーゲインなの!?」
マスヨ「“空間転移”…それが答えよ」
 バラデューク
マスヨ「私達は、あの辺境惑星から… この世界に転移されて来た」
ひろみ「ええ!? ホントですか!?」
マスヨ「…そう考えるのが、一番自然よ」
マスヨ(そう…そして、すべてが一本の線で つながっている…そんな気がする…)


back index next