back index next


漁夫は利を得るか ~ 第26話 ~

〈HP1000以下の敵機1機が最後に残った〉

(ライグ=ゲイオスが揺れ、システムダウン)
エルマ「残った敵機の動きが止まりました!」
セレーナ「じゃあ、さっさと片づけるわよ」
ヨン「あっ、待って下さい。あのライグをろ獲します。 強力な機体ですし、後で使えるかも知れませんから」
アルバーダ「大丈夫なのかよ?」
ヨン「ええ。 バイオロイドを降ろして、機体OSを書き換えます」
シュウ「構いませんが、機体のろ獲を悟られぬように 措置をお願いしますよ」
ヨン「はい、もちろんです」
(ライグ=ゲイオスをろ獲)
シュウ「……終わりましたね。 ロフ、私達の艦に来て下さい。 そこであなたの機体の全機能を停止させ……」
シュウ「少々細工をして、 ゼゼーナン卿にあなたが死んだと思わせます」
ロフ「だが、偵察機がいるかも知れん」
シュウ「既に調査済みです。 この宙域にそのような物はいませんよ」
ロフ「……わかった」
シュウ「では、艦に戻りましょうか」
サフィーネ「承知致しましたわ、シュウ様」

《月近海(ペレグリン)》

[ペレグリン級 ブリッジ]

ロフ「……改めて名乗ろう。グロフィス・ラクレインだ」
ヨン「ラクレイン……?」
ロフ「訳あって、今はそう名乗っている。 それより、お前達のおかげで助かった。礼を言う」
ヨン「い、いえ……」
シュウ「ヨン、 今回の件をメキボスに報告する必要はありませんよ」
ヨン「え? 何故ですか?」
シュウ「私がロフを連れて、鋼龍戦隊に合流するからです」
ヨン「!」
シュウ「オペレーション・レコンキスタ連合宇宙艦隊は、 月を目指して移動中です。まもなく、ゲストとの 最終決戦が始まるでしょう」
シュウ「そして、ゼゼーナン卿の下に送り込まれるのは、 おそらく鋼龍戦隊……彼らと私の標的は同じですから、 協力した方が好都合なのです」
ロフ「だが、俺は……」
シュウ「私と行動を共にすれば、 あなたも目的を果たすことが出来ますよ」
ロフ「俺が何をする気なのか、わかっているとでも?」
シュウ「ええ。友人達に真実を伝えたいのでしょう?」
ロフ「………」
シュウ「そして、 彼らを自分と同じような目に遭わせたくない…… 違いますか?」
ロフ「……その通りだ」
シュウ「では、迷うことはないと思いますが。 鋼龍戦隊にはメキボスもいますしね」
ロフ「わかった……俺も行こう」
シュウ「後はサフィーネ……あなたも一緒に来て下さい」
サフィーネ「もちろんですわ」
シュウ「他の者はこの艦に残ってもらいます」
モニカ「そんな……! シュウ様、私も行きますわ」
シュウ「いえ……この先は、これまで以上の激戦となります。 鋼龍戦隊と行動を共にすれば、ゲスト以外の敵とも 戦うことになりますからね」
モニカ「………」
アルバーダ(シュウ……もしや、あんたは……)
モニカ「それでも……それでも、ご一緒したいのです。 どんな敵よりも、シュウ様と離ればなれに なってしまうことの方が怖いのです……」
サフィーネ「あんた、シュウ様のご命令に逆らうの?」
モニカ「サフィーネ……」
サフィーネ「こんなこと、本当は言いたくないんだけど…… シュウ様はあんたのことを心配して、 ああ仰っているのよ」
モニカ「……!」
チカ「とか言って、ホントは ご主人様を独り占めしたいだけでしょ」
サフィーネ「チカ! 黙らっしゃい!」
モニカ「それが本音ですのね……!  こうなったら、何が何でもついて行きますわ……!」
モニカ「シュウ様が来るなと仰っても、 どこまでも追いかけて……」
シュウ「……わかりました。 そこまで言うのであれば、連れて行きましょう。 単独で行動されるよりはましですからね」
モニカ「あ、ありがとうございます、シュウ様……!」
サフィーネ(もう、せっかくのチャンスだったのに……)
テリウス「クリストフ……僕は君に言われた通り、ここに残るよ」
シュウ「ええ、あなたには連絡役をやってもらいます」
アルバーダ「……俺もあんたと一緒にいくぜ」
シュウ「いえ、あなたとセレーナ、そしてヨンには 別の仕事をお願いしたいのです」
アルバーダ「仕事だと? 何だ?」
シュウ「パーソナルトルーパーのメーカーである マオ・インダストリーを、ゲストから 解放することです」
アルバーダ「何故、マオ社なんだ?  月面には他にも軍事関連企業があるだろうが」
シュウ「鋼龍戦隊と縁が深い会社ですし、 あそこの施設とスタッフを失うことは避けたいので」
シュウ「もっとも、連合宇宙艦隊の機動部隊が 送り込まれるでしょうから、あなた達の出番はないかも 知れませんが……万一に備えてということで」
アルバーダ「………」
シュウ「あと、鋼龍戦隊には 私の行動に目を光らせる者が何人もいますし、 テリウスをここに残していくのですから……」
シュウ「私は必ず戻りますよ」
アルバーダ「……わかった。あんたの頼みを引き受けてやる。 それでいいな、セレーナ?」
セレーナ「アルがそういうなら、私は構わないけど…… ヨンは?」
ヨン「マスターの所へ行きたいのですが、 命令がありますから……」
シュウ「では、サフィーネ、モニカ、ロフ…… ここを出ますよ」
ロフ「了解した」
モニカ「テリウス、また後でね」
テリウス「ああ……無事な帰りを祈っておくよ」
セレーナ「サフィーネ、無理はしないでね」
サフィーネ「ふふっ、あなたもね」
エルマ「皆さん、どうかお気をつけて……」

《月近海(ペレグリン)》

[ペレグリン級 ブリッジ]

セレーナ「……それにしても、アルがシュウの頼みを 素直に聞き入れるとは思わなかったわ」
アルバーダ「マオ・インダストリーには多少の縁があるしな。 俺のゲシュII改や、お前のゲシュテルベンの ベース機を開発した会社だしよ」
セレーナ「そうね……」
アルバーダ「それに、シュウが言った通り、 鋼龍戦隊と一緒なら、迂闊な真似は出来ねえだろう。 マサキ・アンドー達がいるんだしよ」
セレーナ(まあ、私達の代わりにミッション・デビルを 遂行してくれるかもね……)
アルバーダ「あと……シュウに貸しを作っておこうと思ったのさ」
セレーナ「え?」
(アラート)
ヨン「アルバーダ少尉、セレーナ少尉、 オペレーション・レコンキスタ連合宇宙艦隊が 月面への降下を開始しました」
アルバーダ「始まったか。 ゼゼーナンは枢密院の召還命令を 受け入れなかったようだな」
ヨン「おそらく……」
アルバーダ「ま、予想通りだけどよ」
セレーナ「ヨン、鋼龍戦隊は?」
ヨン「マスターが呼び寄せた機動部隊と一緒に ムーンクレイドル上空へ向かっています」
アルバーダ「よし……俺達も出るぞ。 マオ・インダストリーの様子を見に行く」
テリウス「え? あそこの解放は連邦軍部隊がやるんだろ。 僕らが行かなくても……」
アルバーダ「万一に備える。 テリウス、お前はここで留守番だ」
テリウス「あ、僕は出なくていいんだ。良かった」
アルバーダ「情況に大きな変化があったら、連絡してくれ」
テリウス「ああ、わかったよ」

REPORT
機体『ライグ=ゲイオス』を入手しました。


第26話
漁夫は利を得るか

〔戦域:マオ・インダストリー本社周辺〕

(北東側に連邦宇宙軍、南西側にゲスト軍がいて、連邦宇宙軍の機体が攻撃を受けて爆発)
連邦軍艦長「ひるむな!  敵機をマオ・インダストリーから引き離すのだ!」
(ゲスト機と連邦軍機に爆煙。連邦軍機が爆発。中央のペレグリンにアラート)
オペレーター「ミサイル多数、高速接近!  4時方向、仰角40より斜行!」
連邦軍艦長「敵の新手か!」
オペレーター「いえ、ミサイルは敵を指向しています!」
(ゲスト機の周りに爆煙。ゲスト機が全て爆発)
オペレーター「敵機が全て撃墜されました!」
連邦軍艦長「この戦域担当は、我々だけのはず…… どこの部隊だ?」
オペレーター「ゆ、友軍ではありません! ゲストです!」
(西側にオーグバリューを含む敵機が出現)
連邦軍艦長「こちらを助けたのか……?  もしや、鋼龍戦隊に協力しているという インスペクター部隊なのか?」
キナハ「さて、残ったゴミを片づけましょうか」
キナハ「全機、攻撃開始」
(東側にいた量産型ヒュッケバインMk-IIが2機爆発。東側のペレグリンが爆発)
オペレーター「ミ、ミルズ、轟沈!!」
連邦軍艦長「ぬううっ! 奴らは!?」
キナハ「ここにいたのが運の尽きでしたね」
(オーグバリューから攻撃、残ったペレグリンと量産型ヒュッケバインMk-IIが爆発)
キナハ「これで掃除は終わりました。 後は、マオ・インダストリー内のバイオロイドを 排除して……」
(オーグバリューに警告シグナル)
キナハ「おや……まだゴミが」
(東端で出撃準備)
アルバーダ「ええい、間に合わなかったか!」
ヨン「ここに来る途中で敵機と遭遇していなければ……!」
セレーナ「あいつら、連邦軍とゲストの両方を攻撃したわね。 いったい、何者なの?」
ヨン「もしかしたら、彼らはゴライクンルの傭兵かも……!」
アルバーダ「ゴライクンル?」
ヨン「ゾヴォークの戦争商人です。 ウォルガやゾガルを始めとする様々な派閥と 関係があり、政財界に強い影響力を持っています」
アルバーダ「ふん、イスルギ重工みてえな連中だな」
ヨン「私達が宇宙へ上がった後、接触した者も ゴライクンルの傭兵だった可能性があります。 あの時は確証を掴めませんでしたが……」
ヨン「ここへやって来て、双方に攻撃したということは…… マオ・インダストリーの技術や開発成果物を押収し、 独占するつもりなのかも知れません」
アルバーダ「随分とアグレッシブな商人だな。 ゼゼーナンの手勢を片づけちまったら、 後で問題になるだろうが」
ヨン「もしかしたら、 ゴライクンルはゼゼーナン卿を見限ったのかも……」
セレーナ「それで火事場泥棒……漁夫の利を狙ったってわけ?」
キナハ「彼らはあの時の…… しかし、グランゾンと魔装機がいませんね」
キナハ「それに、ライグ=ゲイオスを使っているとは…… ま、私達も偉そうに言えませんが」
アルバーダ「エル公、他の部隊の動きはどうだ?」
エルマ「各所でゲストと戦闘中です。 ここに戦力を割いている余裕はないと思われます」
アルバーダ「そうかい。 じゃあ、俺達で泥棒を捕まえるしかねえな」
ヨン(その前に……)
(オーグバリューに通信)
キナハ「おや、このコードは……」
ヨン「私はガヤットーバ・スチェッカ。 ゾヴォーク枢密院特使、メキボス・ボルクェーデの 補佐官です」
ヨン「枢密院は、テイニクェット・ゼゼーナン卿に対して 召還命令を出しました。それは、地球との 戦争の中止を意味します」
ヨン「直ちに戦闘を停止し、武装解除しなさい」
キナハ「おやおや……君は枢密院関連の人間だったのですか」
アルバーダ「あいつ、あの時の……!」
ヨン「繰り返します! 直ちに戦闘を停止しなさい!」
キナハ「嫌ですね」
ヨン「枢密院の決定に逆らう気ですか!?」
キナハ「……君、知っていますか?」
ヨン「は!?」
キナハ「中央から辺境へ派遣された若く血気盛んな役人が、 任地の人間の不評を買い、行方不明になるという話は 昔からよくありましてね……」
ヨン「私もそうなると……!?」
キナハ「ええ。枢密院の名を出した所で、私は怯みませんよ」
キナハ「ゴライクンルがゾヴォークの政界に対し、 どのような影響力を持っているか…… 君も良く御存知でしょう?」
セレーナ「……認めたわね、 自分がゴライクンル関連の人間だってこと」
キナハ「別にどうということはありませんよ。 そう、君達にキナハ・ソコンコという名を 知られてもね」
セレーナ「大した自信じゃないの」
キナハ「ええ……スキャンダルは揉み消せばいいのです。 そして、君達の存在も」
アルバーダ「それはこっちの台詞だぜ!  てめえに倒された連中の仇を討つ!」
ヨン「ま、待って下さい!  彼を拘束して、尋問する必要があります!」
セレーナ「捕まえる努力はするけど、約束は出来ないよ。 それに、私とアルの最優先事項は、 マオ・インダストリーの解放だしね」
ヨン「わ、わかっています……!」
アルバーダ「セレーナ、ヨン!  援軍は期待できねえ、無駄弾を撃つなよ!」
セレーナ「了解!」
ヨン「は、はい!」
(作戦目的表示)

〈vs キナハ〉

[アルバーダ]

アルバーダ「何だかんだ言って、 とどのつまりは金目当てってわけかい!」
キナハ「当たり前です。慈善事業ではありませんので」
アルバーダ「大義だ、革新だとかぬかす奴より、 わかり易くていいがな……」
アルバーダ「てめえが倒した連中の葬式代は高くつくぞ!」

[セレーナ]

セレーナ「言ってることは偉そうだけど、 やってることは単なる火事場泥棒だね!」
キナハ「蛮奴ごときに 私達ゴライクンルの計画を理解してもらおうとは 思っていませんよ」
セレーナ「計画? 盗っ人が何を気取ってんのさ!」

[ヨン]

キナハ「たった3機で挑んでくるとは……若気の至りですね」
ヨン「今頃、マスターも戦っておられる……!  私がここで負けるわけにはいかない!」
キナハ「ま、いいでしょう。 どうせ、ここでの戦いはなかったことになりますから」
ヨン「そうはさせません!」

[HP20000以下]

キナハ「くううっ! たった3機の敵に!!」
ヨン「キナハ・ソコンコ! あなたを拘束します!」
キナハ「ま、万一に備えて、保険を掛けてあるのですよ!」
ヨン「え!?」
キナハ「キャノン、パージ! オーバー・ブースト!!」
(オーグバリューが撤退)
ヨン「!!」
エルマ「あ、あのスピードじゃ、追いつけませんよ!」
ヨン「くっ……!!」
アルバーダ「……ヨン、マオ・インダストリー内の バイオロイドを排除し、スタッフを解放するぞ」
セレーナ「それに、 さっきの戦闘で脱出した人の救助もしなきゃね」
アルバーダ「いいな?」
ヨン「は、はい……わかりました」

[マオ・インダストリー本社]

アルバーダ「……地球連邦軍第5特殊作戦PT部隊、 チーム・ジェルバのアルバーダ・バイラリン少尉で あります」
アルバーダ「バイオロイドの排除は終了…… 他2名は事後処理を行っているため、 代表して自分が出向きました」
リン「……私が社長のリン・マオだ。 そちらの働きに厚く感謝する」
アルバーダ「いえ、自分達がもっと早く到着していれば、 ここに来ていた部隊は……」
リン「君達のせいではない……。 動かせるパーソナルトルーパーはあったのだが、 私を含め、スタッフは全員拘束されていたのでな……」
アルバーダ「ゲストに奪われた機体はあるんですか?  例えば、新型機とか」
リン「いや、そちらは最優先でデータや予備パーツと一緒に ここから運び出してある」
リン(Mk-X……そして、これから作る エクスバイン・タイプL、タイプRの開発関連データを 奪われるわけにはいかなかったからな……)
アルバーダ「施設内部は、 ほとんど被害を受けていないようですが……」
リン「バイオロイド達に与えられた任務は、我が社を 制圧した後、施設を保全することだった。私達は拘束、 軟禁されたものの危害は加えられなかったし……」
リン「おそらく、戦況が落ち着いた後で ここをプラントとして利用するつもりだったのだろう」
アルバーダ「なるほど……」
(通信)
アルバーダ(ん? テリウスからのメッセージ…… シュウが何か言ってきたのか)
アルバーダ「……!」
リン「どうした、少尉?」
アルバーダ「鋼龍戦隊がゲストの総司令官を討ち取ったそうです。 つまり、オペレーション・レコンキスタは 成功したのです」
リン「そうか……」
アルバーダ「自分達には次の仕事がありますので、 事後処理はそちらのスタッフに引き継いで よろしいでしょうか?」
リン「構わないが……次の仕事とは?  もしや、地球へ行くのか?」
アルバーダ「まだわかりませんが…… 残敵と戦うことになるのは確実でしょう。 ……では、自分はこれで」
リン「わかった……君達の武運を祈る」


back index next