ヒューゴ「メディウス・ロクス……!
乗っているのが誰なのか、今日こそ確かめてやる!」
(戦闘)
アルベロ「奴め、腕が鈍ったか」
エルデ「目標の予測動作データを……」
アルベロ「いらん、奴の癖はよく知っている。
仕掛けるぞ!」
(メディウス・ロクスが高速でガルムレイドに隣接)
【デモイベント『ガルムレイドに攻撃をかけるメディウス・ロクス』】
(ガルムレイドに爆煙)
ヒューゴ「ぐううっ!!」
ジョッシュ「ヒューゴ少尉!!」
アクア「あ、あそこから反撃してくるなんて!」
ヒューゴ「よ、読まれた……!
それに、あの返しが出来るのは!」
アルベロ「ヒューゴ、
お前は攻撃後に右側へ離脱することが多い。
その癖は治っていないようだな」
ヒューゴ「ア、アルベロ隊長!!」
アクア「あ、あの人、クライウルブズの……!?」
ヒューゴ「ああ、俺の元上官だ……!
しかし、何故、隊長がメディウスに!?」
アルベロ「俺はガイアセイバーズに招聘され、
メディウス・ロクスのパイロットとして選ばれた
ただ、それだけだ」
ヒューゴ「お、俺がガルムレイドのパイロットだと
知っていて……!?」
アルベロ「そうだ」
ヒューゴ「そ、そんな……!!」
(ガルムレイドでシステムダウン)
アクア「ヒュ、ヒューゴ! しっかり操縦して!!」
ヒューゴ「馬鹿な……どうして、隊長が俺を……!」
アルベロ「脆いな、ヒューゴ。俺の教えを忘れたか!」
(ガルムレイドに爆煙)
アクア「きゃああっ!!」
ヒューゴ「ぐうううっ!!」
(ガルムレイドがスパークを発する)
アルベロ「これで動けまい」
エルデ「どうするのです?」
アルベロ「ろ獲する。
メディウスの優位性は、示して見せたからな」
エルデ「しかし、先程の戦闘は
AI1にとって良い教材になり得ません」
アルベロ「何故だ?」
エルデ「あなたは自分の正体を明かし、ヒューゴ少尉の動揺を
誘った。つまり、AI1ではなく、あなたが導き出した
結果……それでは意味がないのです」
アルベロ「あの機体もツェントル・プロジェクトの成果物だ。
破壊するわけにはいくまい」
エルデ「AI1の成長に必要なデータが足りません。
ザパト博士の言葉をお忘れですか?」
アルベロ「………」
エルデ「アルベロ、あなたは早く決着が付くよう
故意に……」
アルベロ「奴が未熟だっただけの話だ、他意はない。
過程に不満があるのなら、もっと優れた人材を
テストパイロットとして登用するべきだったな」
エルデ「………」
ジョッシュ「ヒューゴ少尉! アクア少尉! 応答を!」
(ガルムレイドの反応はない)
ジョッシュ「くっ、気を失っているのか!?」
アルベロ「ガンマ1より各機。
こちらは片がついた。お前達はリ・テクの機体を
ろ獲しろ」
(ケルベリオンを含む敵機増援が出現)
シエンヌ「少佐、あたしらがいない所で
そんな命令を出すなんて、水くさいじゃないか」
シアン「まったくだ、
ようやく鋼龍戦隊の連中とガチでやれるってのによ」
シオ「……相手が誰でもやることは一緒だし」
アルベロ「鋼龍戦隊の本隊が接近中だ。
お前達は連中を牽制しろ」
シアン「牽制だぁ?」
シエンヌ「殲滅、の間違いじゃないのかい?」
(エール・シュヴァリアーに警告シグナル)
ジョッシュ「この反応は!」
(ヒリュウ改とハガネが出現)
リム(クリス)「お兄ちゃん、大丈夫!?」
ジョッシュ「リム、みんな……! 来てくれたか」
レフィーナ「各機、直ちに出撃を!」
(アラド機、ゼオラ機、ラトゥーニ機が出撃、出撃準備)
ジョッシュ「カイ少佐、ヒューゴ少尉達は気を失っています!」
カイ「了解した。
そちらに行くまで、何とかもたせろ」
アラド「あの機体は……!」
(ケルベリオン・プレザンを指す)
シャイン「ケルベリオンですわ!」
シエンヌ「ククッ、やっと会えたねえ、あいつらと」
(ケルベリオン・プレザンから通信)
シエンヌ「久しぶりじゃないか、ブロンゾ27、28。
いや、今はゼオラにアラドか」
ゼオラ「……!」
シエンヌ「あたしらのことは知ってんだろ?」
ラトゥーニ「ええ……アルジャン・クラスのマッド・ドッグス」
シアン「その呼び名、久々に聞いたぜ」
シエンヌ「ま、あたしらはスクールの中でも
浮いてたからな。もっとも、お前らみたいな
仲良しグループとつるむ気もなかったが」
アラド「お前らがどうしてガイアセイバーズに!?」
ゼオラ「あなた達はスクールが解散した時に……」
シアン「アギラからどう聞いていた?
処分されたか、野垂れ死んだとでも?」
シエンヌ「スクールの解散が決まった時、
あたしらは脱走したんだよ」
ゼオラ「えっ……!」
シアン「ついでにアードラーやアギラを
ブッ殺してやろうと思ったが、ジジイに傷を
負わせることぐらいしか出来なかった」
シオ「……そのせいですんなり脱走できなかったし」
シアン「るせえよ、シオ」
シエンヌ「で、その後、ある組織に拾われて
ガイアセイバーズに入ったのさ」
シエンヌ「スクールのモルモットだったあたしらが、
今や大統領の直轄部隊だ。出世しただろ?」
アラド「そんなの、別にうらやましくねえよ!」
シエンヌ「だけど、お前達もインスペクター事件で
そこそこ名を挙げたみたいじゃないか」
シアン「あのアウルム1と何度も渡り合って、倒したんだろ?
話を聞いた時は驚いたぜ」
ラトゥーニ「ち、違う! オウカ姉様は!」
ゼオラ「いい加減なことを言わないでよ!」
シアン「だが、てめえらが関わったせいで、
あの女が死んだことに違いはねえんだろ。なァ?」
アラド「く……う……!」
ラトゥーニ「………」
リュウセイ「あいつら、ラトゥーニ達の気持ちも知らねえで!」
シャイン「ラトゥーニやアラド達は、望んで姉君と
戦ったわけではありませんのに……!」
シアン「ふふん、
ブロンゾやラトゥーニ・クラスの落ちこぼれが、
今や特殊戦技教導隊……」
シアン「なかなかの出世だが、鋼龍戦隊に関わったのが
運の尽きだ。結局、てめえらは負け組なんだよ」
シエンヌ「落ちこぼれ共はさっさと死にな。
スクールのよしみで、あたしらが
引導を渡してやるよ」
ゼオラ「ここに来て、スクールの出身者同士で
戦うことになるなんて……!」
シアン「嫌だってか?
甘ちゃんなんだよ、てめえらは。
俺達は相手が誰だろうと関係ねえ」
シアン「勝ち組になるためだったら、
どんなものも踏み台にしてやるぜ」
ゼオラ「あなた達、ガイアセイバーズが
どういう組織だか、わかってるの!?」
シアン「わかってるさ!
強い者が生き残り、正義ってのを得る!」
シアン「それにてめえらは犯罪者、反逆者だ、
くびり殺すのに理由なんていらねえぜ!」
カチーナ「相変わらず吹っ切れたガキ共だぜ。
あたしらに喧嘩を売ったら、仕置き程度じゃ
済まねえってこと、わかってるだろ?」
シアン「ハッ! ここはラ・ギアスじゃねえ、地上だ!
てめえらが何を言おうが、大義名分は
俺達にあるんだよ!」
ゼオラ「その大義名分に疑惑があるのよ!」
シエンヌ「なら、ゼオラ……お前は何で戦ってるんだ?
正義か? 地球の平和を守るためか?」
ゼオラ「そうよ……
もう私達やオウカ姉様みたいな子が
戦わなくてもいいように……」
シエンヌ「違うな!
あたしらはブーステッド・チルドレンだ、
敵を倒すための技を仕込まれてきた!」
シエンヌ「戦わなきゃ、生きていけないんだよ!
その証拠に、お前も結局パイロットを
やり続けてるだろうが!」
ゼオラ「……!」
シエンヌ「それ以外に生きていく手段を教えられてないのさ、
あたし達は!」
シエンヌ「戦うのが嫌なら、その機体から降りな!
一瞬でお前を蒸発させてやるよ!」
ゼオラ「………」
アラド「……そこまで言うんなら、
こっちだって引き下がるわけにはいかねえ……」
アラド「お前らが言う通り、
他のメシを食ってく方法を知らねえよ、おれ達は」
アラド「だけど、今は守るべきものを守るために
戦ってんだよ!」
シアン「おほっ、感動的な決め台詞、いただきました!
だが、ありがちだ!」
シオ「……人間、誰だって死ぬし。
戦って生き残ったって、死ぬんだよ」
シアン「どうせなら、面白おかしく生きて、
死ぬ方がいいじゃねえか、なぁ!?」
アラド「こんなのの何が面白いんだ!?」
シアン「てめえ、どういうリマコンを受けたんだ?
そんなのでよく今までやってこれたな」
アラド「お前こそ!
まだリマコンを引きずってんじゃねえのかよ!?」
シエンヌ「言っとくが、あたしらは最初からこうさ。
アギラも楽だったろうよ」
アラド「何だって……!?」
シエンヌ「あたしらは頭まで薬漬けじゃないんだよ。
だから、ゼオラ……お前よりマシさ。
ブーステッド・チルドレンとしてな」
ゼオラ「う……!」
シエンヌ「だいたい、お前はノイエDCの手先だったろうが。
偉そうにあたしらのこと言えるのか?
リマコンされりゃ、味方も敵になるんだろ?」
ゼオラ「うう……!」
ショウコ「ちょっと、あなた! いい加減にしなさいよ!」
シャイン「今のゼオラは、昔と違いますわ!」
ラーダ「ゼオラ、彼女の言葉に聞き入っては駄目よ。
あなたの動揺を誘っているわ」
ゼオラ「は……はい」
シエンヌ「無駄さ。あたしは、そいつがアギラに
何をされてきたか知ってる」
シエンヌ「女だったら、あんな目に遭うのは辛いよなぁ!
何をされたか、ここで言ってやろうか!?」
ゼオラ「や……やめて……!」
アラド「シエンヌ! それ以上、ほざいたら許さねえぞ!!」
シエンヌ「いいや、言ってやるよ!」
ミチル「フン……弱い犬ほど、よく吠えるゆうてのう」
シエンヌ「あ!? 何だ、お前は!?」
ミチル「おどれらがナンボのもんか知らんけどな……
街を平気で焼き討ちにするような連中は、
ロクなもんとちゃうわ」
シアン「場違いなんだよ、引っ込んでろ!」
ミチル「いくらワイでもな、
どいつがホンマもんのワルかぐらいわかるわい。
おどれらは、それに尻尾振っとる犬や」
シエンヌ「何ぃ!?」
ミチル「そんな連中にな、
ワイらの道を塞ぐことは出来んわい!」
ミチル「脇へ行って、電柱にションベンでも引っ掛けとれ!
チャーッとな!」
シエンヌ「ふざけやがって! ブッ殺すよ!!」
シオ「……まんまと相手の口車に乗せられてるし」
コウタ「言うじゃねえか、ミチル」
ロア「ああ、上手く彼らの気勢を削いだな」
ショウコ「ミチルさん、それを計算の内に入れて……?」
タスク「あいつ、腕っ節だけかと思ったら、
口もそこそこ回るじゃないの」
ラッセル「相手を怒らせるのが上手い……
カチーナ中尉みたいだ」
カチーナ「それ、褒めてんのか?」
ラッセル「え? ええ、まあ」
ミチル「ともかく、あんなイケ好かんガキ共の寝言聞いて、
ショボくれることあらへんわい」
コウタ「そこには同意するぜ。
ゼオラ、アラド、気にするこたあねえ!
奴らの性根を入れ替えてやりな!」
アラド「ああ……!
おれにはまだやらなきゃならないことがあるんだ!
あいつらの踏み台なんかになって死ねるか!」
ラトゥーニ「そう……
オウカ姉様……クラスの子達の分も、
私達は生きなきゃならない」
シオ「そうしてくれって、頼まれたわけじゃないくせに」
ラトゥーニ「私は、みんなが存在していた証の一つ……
だから、まだ死ねない」
ラトゥーニ「そして、間違ったことのために力を使いたくない。
それが、望んで与えられたものではなくても」
シアン「だから、言ったろうが!
何が正しくて、何が間違ってるか、
そいつは勝った奴、生き残った奴が決めるんだよ!」
ミチル「何や、そら?
アラドにあないなこと言うといて、
おどれの台詞もありがちやんけ」
シアン「て、てめえ、いちいちうるせえんだよ!」
ラトゥーニ「……私は、あなた達と違う道を選んだの」
シエンヌ「なら、その道をここで断ち切ってやるよ!
各機、仕掛けな!」
ゼオラ「くっ……!」
カイ「迷うな、ゼオラ。
この道を選んだ以上、生き残らなければ意味がない」
ゼオラ「少佐……!」
カイ「例え、死に行く任務を与えられようとも、
生き残る意志を失えば、事は成らん」
アルベロ「……その通りだ」
カイ「!!」
ラミア「アルベロ・エスト少佐……!?」
エルデ(少佐……何故、ここで通信を?)
カイ「メディウスに乗っていたのは、あなただったのか!?」
アルベロ「そうだ」
コウタ「あのおっさんは何者なんでえ?」
ラミア「連邦軍特殊PT部隊、クライウルブズの隊長……
つまり、ヒューゴ少尉の元上官だ」
コウタ「!」
キョウスケ「込み入った事情……という言葉では
済まなさそうだな」
イルム「ああ。ますます胡散臭くなってきたぜ、
ツェントル・プロジェクトが」
カイ「アルベロ少佐、
何故、あなたがガイアセイバーズに……
いや、知っていてヒューゴ達に仕掛けたのか!?」
アルベロ「その通りだが、お前達が理由を知る必要はない。
ヒューゴ・メディオとアクア・ケントルムも含めてな」
ギリアム(同一部隊の出身者同士で戦わせていたとは……。
現場での意思疎通もあり得る、情報も漏れかねん)
ギリアム(その危険を冒してまで、実戦でデータを取ることに
何の意味がある? それに……)
レーツェル「カイ少佐。
アルベロ少佐は何故、この状況で
わざわざ通信を入れて来たのでしょう?」
ギリアム「自分もその点が気になります」
カイ「わかっている。
……アルベロ少佐、ヒューゴ達をどうする気だ?」
アルベロ「ろ獲する。リ・テクの機体と共にな」
ジョッシュ「!」
アルベロ「その機体には、ルイーナの秘密を解く鍵が
あるのだろう?」
ジョッシュ「………」
アルベロ「鋼龍戦隊司令、
レフィーナ・エンフィールド大佐に告ぐ。
直ちに武装解除し、投降せよ」
レフィーナ「その申し出は受け入れられません」
アルベロ「了解した。攻撃を開始する」
ショーン「艦長、ここで足止めされるのは危険です。
ガイアセイバーズの増援のみならず、
連邦軍も来かねませんぞ」
レフィーナ「わかっています。
本艦とハガネは現在位置、高度でTD滞空。
急速潜行用意」
レフィーナ「ヒューゴ少尉達を回収した後、
現戦域より離脱します」
エルデ「……アルベロ、わざと彼らに通信を入れましたね?」
アルベロ「遅かれ早かれわかることだ」
エルデ「ですが、彼らに余計な情報も与えました」
アルベロ「黙っていろ。仕掛けるぞ!」
ジョッシュ「こっちを狙って来るか!」
カイ「ジョッシュ、お前は離脱に専念しろ!
ヒューゴ達は我々が回収する!」
ジョッシュ「リム、奴らは俺達の機体を狙ってる!
気をつけろ!」
リム(リアナ)「わかった、アニキもね!」
(作戦目的表示)
アクア「う、ううっ……」
アクア「はっ!
ヒュ、ヒューゴ! 起きて!」
ヒューゴ「うう……」
アクア「メディウスが! ヒューゴ、操縦を!!」
ヒューゴ「……何故だ……隊長……何故……!」
アクア「ヒューゴ、しっかりして!
あの人は、私達を倒す気なのよ!!」
ヒューゴ「嘘だ……隊長がそんなこと……」
アクア「ヒューゴッ!!」
アルベロ「戦意を喪失したか」
ヒューゴ「た、隊長、あなたは……!」
アクア「動いて、ヒューゴ!
このままじゃ、やられてしまうわ!」
ヒューゴ「駄目だ、俺には……」
アクア「そんなことを言ってる場合じゃないわよ!」
ヒューゴ「!」
アクア「あなた、ここで死ぬつもりなの!?
何も知らずに、何も出来ずに
こんな所で終わるつもりなの!?」
ヒューゴ「………」
アクア「私は嫌よ、結果も出せずに死ぬなんて!
何も知らないまま死ぬなんて!」
アクア「どうしても無理だったら、操縦を代わって!
私が戦うわ!」
ヒューゴ「そ、それは……」
アクア「やってみせるわよ!
そのために訓練を受けてたんだから!」
ヒューゴ「いや……戦うのは……」
アクア「!」
ヒューゴ「こいつで戦うのは、俺の役目だ……!」
アルベロ「………」
ヒューゴ「隊長が退かないのなら、戦うしかない……
生き延びるためには、戦うしかないんだ……!」
アルベロ(フン……その気になったか、ヒューゴ)
エルデ「好都合ですわ。これでさらにデータが取れます。
ガルムレイドとの戦闘続行を。
よもや、拒否などなさらぬよう」
アルベロ「わかっている」
エルデ「それと……私のことは、まだ彼女には内密に」
アルベロ「いいだろう。行くぞ!」
ヒューゴ「アクア、出力を上げられるか!?」
アクア「ええ、何とかやってみる!」
ヒューゴ「行くぞ、隊長……! わけを聞かせてもらう!」
(作戦目的表示)
シエンヌ「アードラーもアギラも死んだ!
清々したよ! 後はお前達だ!」
シエンヌ「お前達が死ねば、
ブランドの格が上がるんだよ!」
アラド「ブランド!?」
シエンヌ「ブーステッド・チルドレンさ!
売りになるんだよ、この稼業だとね!」
ゼオラ「アルジャン・クラスの子達と
戦うことになるなんて……!
でも、ここでためらったら!」
シエンヌ「お前、脆いね。さっきのやり取りでわかったよ。
リマコンの後遺症か?」
ゼオラ「だから、どうだって言うのよ!」
シエンヌ「不良品のブーステッド・チルドレンは
死ねばいいのさ! あたしらの格を上げるためにね!」
シエンヌ「ラトゥーニ! あの世で姉妹仲良くしな!」
ラトゥーニ「私にも戦う理由が……退けない理由がある。
だから、あなたには負けない……!」
カチーナ「口で言ってわからねえなら、身体に教えてやるぜ!
あたしらには敵わねえってことをな!」
シエンヌ「お前らに息の根を止められるほど、
間抜けじゃないんだよ!」
コウタ「てめえらみてえなヒネたガキは、
カイザーの鉄拳で根性叩き直してやるぜ!」
シエンヌ「ガキはお前だろうが! ナマ言うんじゃないよ!」
シエンヌ「お前みたいな筋肉馬鹿に、
あたしのケルベリオンは捕まえられないよ!」
ミチル「ほなら、首輪を引っつかんで、
犬らしくキャンキャン言わせたるわ!」
シエンヌ「チッ、やるじゃないか! いったん後退するよ!」
(ケルベリオン・プレザンが撤退)
シアン「格下のブロンズ・クラス、
その落ちこぼれが俺に勝てると思ってんのか!」
アラド「おれを落ちこぼれ呼ばわりして
負けた奴は多いぜ、意外にな!」
ゼオラ「お互い、ここまで生き残ってきたのに……!」
シアン「だからこそ戦うんだよ!
勝った方が真のブーステッド・チルドレンってな!」
ゼオラ「私は、そんな称号なんていらない!」
シアン「アウルム1を殺ったからって、
俺達を倒せるとは限らねえぜ!」
ラトゥーニ「あなた達に
私とオウカ姉様のことを語る資格はない……!」
コウタ「ミチルに言い負かされるたあ、
てめえも大したことねえな!」
シアン「口喧嘩で勝負が決まるわけねえだろうが、
戦争でよ!」
ミチル「まだそんな所をウロチョロしとったんか!
電柱はあっちやでぇ!」
シアン「てめえ、あの世で後悔させてやるぜ!」
ミチル「ありがちな台詞、またもろうたで!」
シアン「ぐっ!
何をほざこうが、てめえらは負け組なんだよ!!」
シアン「ぐうっ! 負け組になるつもりはねえんだよ!
いったん下がるぜ!」
(ケルベリオン・パッセが撤退)
シオ「昔の仲間とかに興味ないし、
そもそも仲間じゃないし。
面倒だから、さっさと死んでよね」
アラド「な……何だ、こいつ!?」
シオ「昔がどうとか、興味ないし。
さっさと消えてくれないかな」
ゼオラ「あなたも自分から望んでそうしているの!?」
シオ「まあ、あの二人と一緒にいるのが一番楽だし。
……話すの面倒だから、早く死んでよね」
シオ「僕達は三人、ブロンゾは二人……
ラトゥーニ・クラスは君一人だし」
ラトゥーニ「だから……?」
シオ「もう死んじゃった方がいいでしょ?」
ラトゥーニ「……あなたに私という証を消すことは出来ないわ」
シオ「……こんな所で死ぬなんて馬鹿らしいし。
先に帰るよ」
(ケルベルオン・アヴリールが撤退)
ヒューゴ「メディウスのこと、
隊長がガイアセイバーズにいること、
全てミタールが仕組んだことか!」
アルベロ「お前は黙って踊っていればいいのだ、
我らの掌上でな!」
ヒューゴ「ミタールがどういう男か、
隊長だってよく知っているだろうが!」
カイ「少佐、あなたはツェントル・プロジェクトの
裏事情を知っていたはずだ! それなのに何故、
ガイアセイバーズ側についた!?」
アルベロ「その理由をお前が知る必要はない!」
カイ「あなた程の男が、連中の茶番劇に乗るとは!」
カイ(いや、そうせざるを得ないのか!?)
アルベロ「今のお前達は反逆者だ!
俺にどうこう言える立場ではないのだよ!」
ラミア「アルベロ少佐、あなたと戦うことになるとは……
いや、既に戦っていたか、伊豆沖で!」
アルベロ「そういうことだ!」
アルベロ「大人しくその機体を渡せば、命は保証する」
ジョッシュ「そんなことを……
ヒューゴ少尉を欺いていたあんたの言葉を
信じられるものか!」
アルベロ「フン、思っていた以上にやるな。
後退するぞ、エルデ」
エルデ「何故です? 装甲のダメージは回復できます」
アルベロ「我が方の損耗が大きいのだ。ここで引き揚げる」
シエンヌ「待ちなよ、少佐!
みすみすあいつらを見逃すってのかい!?」
アルベロ「連中を侮るな。火傷程度では済まなくなるぞ」
シエンヌ「知ったことか! あたしらだけでも追うよ!」
アルベロ「逆らうのなら、お前も連中と同罪だ。
今、我らが誰に飼われているか……それを忘れるな」
シエンヌ「チッ……わかったよ!」
アルベロ(ヒューゴ……お前に止められるか、この俺を)
(メディウス・ロクスが撤退、他の敵機が撤退)
ヒューゴ(隊長……!)
エイタ「敵機、戦域から離脱していきます!」
テツヤ「ヒューゴ少尉達は?」
アヅキ「両機共、健在です」
レフィーナ「全機に伝達。こちらも現戦域より離脱します。
EP展開! 着水、急速潜行!」
ショーン「EP展開! 着水、急速潜行!」
レフィーナ「ヒューゴ少尉……
この場にいる者は、あなたの事情を知っています。
見解を聞かせて下さい」
ヒューゴ「以前、セプテンプルム戦で
ギリアム少佐が仰った通り……」
ヒューゴ「ミタールは模擬戦でなく、実戦で
TEアブゾーバー同士の戦闘データを
取ることが目的だったようです」
ギリアム「確かに、クライウルブズのメンバー同士を
命懸けで戦わせれば、いいデータが得られるだろう。
もし、互いに怨恨があれば、尚更だが……」
ギリアム「そういうわけではないのだろう?」
ヒューゴ「……少なくとも、自分は。
怨恨があるのは、ミタールに対してです」
ギリアム「それは、アルベロ少佐も同じだろう。
そして、ザパト博士もそのことを知っているはずだ。
にも関わらず、少佐が君に対して牙を剥く理由は……」
ヒューゴ「おそらく……自分と同じで、ミタールに
従わざるを得ない事情があるのだと思います」
レフィーナ「もしや、アルベロ少佐も……?」
ヒューゴ「いえ……
あの時、自分を救い出してくれたのは隊長です。
自分と同じ目に遭っていれば、そのようなことは……」
レーツェル「他に考えられる理由は?」
ヒューゴ「……わかりません、今の所は」
カイ「アルベロ少佐がガイアセイバーズに所属している以上、
我らと敵対するのは当然だろうが……」
カイ「あのタイミングで名乗り出たのは、
何らかの呵責があるからかも知れんな……」
ヒューゴ「………」
レフィーナ「ヒューゴ少尉、
あなたはこの後もアルベロ少佐と戦えますか?」
ヒューゴ「……ええ。
隊長がミタールに従っている理由……そして、
ツェントル・プロジェクトの全貌を知るために」
ヒューゴ「それが……クライウルブズにとって……
生き残った俺にとって、最後のミッションです」
レーツェル(最後の、か……)
カイ「だが、ヒューゴ……俺が言ったことを忘れるな。
イティイティ島へ着く前にそれが果たせなければ、
後は俺達に任せろ」
ヒューゴ「………」
ヒューゴ(何故だ、アルベロ隊長……ミタールの企みが
原因となって……奴に踊らされたせいで
フォリア達は死んだんだ……)
ヒューゴ(隊長は俺以上にあの男を憎んでいるはず……
それなのに、何故……?)
ヒューゴ(その答えを俺は見つけられるのか……
残り少ない時間で……)
(足音)
アクア「……ヒューゴ」
ジョッシュ「………」
ヒューゴ「アクア、ジョッシュ……さっきはすまなかったな」
ジョッシュ「いえ……
ああいうことになれば、無理もないかと……」
ジョッシュ「詳しい事情はわかりませんが、
身内も同然の人だったんでしょう?」
ヒューゴ「ああ。
アルベロ隊長は、俺に戦う術を教えてくれた。
そして、命の恩人でもある……」
ジョッシュ「……尊敬していたんですね」
ヒューゴ「………」
ジョッシュ「そうでなくても、
あんな形で事実を突き付けられたら……
こっちはたまったもんじゃない……」
ヒューゴ「お前は、自分の父親を……?」
ジョッシュ「複雑ですよ。
怨みなのか、責任感なのか……それとも……」
ジョッシュ「だけど、向こうがどうであれ、
答えを見つけなければ、こっちは先に進めない……
俺はそう考えています」
ヒューゴ「ジョッシュ……」
ジョッシュ「リ・テクのスポンサーはアルテウルだった……
そちらの事情にもガイアセイバーズが
絡んでいる以上、無関心ではいられませんよ」
(足音・ジョッシュが立ち去る)
アクア「……あなたが抱えてる事情、まだ話してくれないのね」
ヒューゴ「………」
アクア「いいわ、無理して聞き出すつもりはないから。
それに……さっきは悪かったわね、
生意気なことを言っちゃって」
ヒューゴ「いや……お前というパートナーがいなければ、
俺は死んでいたかも知れん」
アクア「ヒューゴ……」
ヒューゴ「俺はかつて、アルベロ隊長に教えられた。
与えられた任務を遂行し、生きて還れと……
倒すべき敵を倒し、生き延びろと……」
アクア「でも、あなたにとってアルベロ少佐は……」
ヒューゴ「答えを得るには、戦うしかない。
そして、それにはお前の協力が必要だ」
アクア「言われなくたって、そうするつもりよ」
ヒューゴ「それと、俺の事情だが……
イティイティ島へ着いたら、お前に話すつもりだ」
アクア「え……?
でも、どうして、そこで……?」
ヒューゴ「島へ着く前に確かめたいことがある。
それまで……待ってくれ」
アクア「……わかったわ」
カチーナ「エグレッタにカーリー、アルベロ、
それにあのガキ共……ガイアセイバーズは
こっちと因縁のある奴が多いな」
カチーナ「もしかして、そういう意図で
メンバーを選んでんじゃねえのか?」
ラッセル「そ、そうなんでしょうか……」
アラド「あいつらの最優先ターゲットは、おれ達ッス。
だから、決着を付けるのは……」
ラミア「あまり気負い過ぎるな、アラド。
ゼオラ、ラトゥーニもな」
ゼオラ「で、でも……」
ラトゥーニ「彼らが私達を狙って来るのなら……」
カチーナ「あいつらにはラ・ギアスでも
ちょっかい出されてムカついてんだ」
シャイン「私も……ラトゥーニ達に対して
あのような物言いをするなんて、許せませんわ」
リュウセイ「そうだよ。
三人がどんな想いをしてオウカと戦ったか
知らねえくせに……」
ラトゥーニ「………」
ラミア「だが、向こうは躊躇がない。
割り切らなければ、お前達が死ぬことになる。
カイ少佐が言ったことを忘れるな」
ゼオラ「はい……」
ゼオラ(もう一度……過去と向き合わなきゃならない……
私達が先に進むためにも……)
ミタール「傷はもういいのか、ワン博士」
エリック「まあ、何とか動けるようになったでの」
ミタール「それで、用件とは?」
エリック「試作8号機と9号機の目処が付いたでの。
そろそろトーチカ8へ行こうと思っての」
ミタール「トーチカ8……リ・テクのNVユニットか」
エリック「んむ。組み上げが終わって、
最終調整段階に入っておるからの……
仕上げはワシの手でと思っての」
ミタール「リ・テクの機体が手に入らなければ、意味はない。
優先度を下げて然るべきだと思うがね」
エリック「その分、10号機……MODEL-Xに注力しろと?
充分な予算はもらっておるじゃろ?」
ミタール「博士自身に言っているのだよ。
NVユニットに関わっている暇があるなら、
引き続き私のプロジェクトに助力してもらいたい」
エリック「そうもいかんでの。
ルイーナが現れた後、アルテウルから
完成を急かされたのでの」
ミタール「ならば、鋼龍戦隊が反乱を起こす前に
大統領命令でリ・テクの機体だけでも
接収しておけば良かったものを……」
エリック「ウェポン・ボックス・ハンガーは
単体でも使えるし、作っておいて損はないでの」
エリック「それに、フェリオとの約束もあるでの」
ミタール「私には関係のない話だな」
エリック「まあ、ともかく、トーチカ8へ行くでの。
ツェントル・プロジェクトで得たデータを
いくつか使いたいんじゃが、ええかの?」
ミタール「先にリストを出してもらおう。
可否はそれで判断する」
エリック「わかったでの。
では、MODEL-Xの仕上がりを
楽しみにしておるでの」
(扉が開閉する・エリックが立ち去る)
ミタール(ふん……NVユニットなど、
物になるかどうかわからんと言うのに……)
(扉が開閉する)
エルデ「ザパト博士」
ミタール「戻ったか。
鋼龍戦隊と……ヒューゴ少尉達と接触したそうだな?」
エルデ「はい。
そして、アルベロが情報を開示しました。
自分がメディウスに乗っていることを……」
ミタール「ほう」
エルデ「今一度、確認させていただきますが……
メディウスの優位性を証明し、AI1が
さらなる成長を遂げるためであれば……」
エルデ「ヒューゴ少尉達のTEアブゾーバーは
破壊してしまってもよろしいのですね?」
ミタール「ああ……彼の身体はそろそろ限界を迎えるはずだ。
こちらへ戻って延命する気がないのなら……」
ミタール「せめて、ツェントル・プロジェクトの礎となって
死んでもらうしかないな」
エルデ「わかりました」
ミタール「下手をすれば、アクア少尉はヒューゴ少尉と
運命を共にすることになるが……構わないのかね?」
エルデ「……もちろんです」
ミタール「フッ、恐ろしい女だな、君は。
……ところで、アルベロ少佐は?」
エルデ「彼の所にいますわ」
アルベロ(フォリア……お前を救うために
俺は鬼道を往く……)
アルベロ(許せ、ヒューゴ……
今の俺には、この手段を選ぶしかない……)
アルベロ(そして、必ず……。
これがクライウルブズ……最後のミッションだ)
REPORT
換装武器『ブースト・ハンマー』を入手しました。