back     index     next i s


忌まわしい記憶と共に 拒絶ルート ~ 第55話 ~

[マザー・バンガード・ブリッジ]

(通信)
アンナマリー「ベラ艦長!  エオス・ニユクス号から緊急通信です!」
ベラ「シェリンドンから?」
アンナマリー「アクシズが… アクシズが移動を開始したそうです!」
ベラ「ついに…来たのですね…」
キンケドゥ「ああ…木星帝国、 そして、ネオ・ジオンめ… 勝負に出るか…」

《移動中 地球近く・EARTH AREA》

[レウルーラ・執務室]

シャア「α・アジールの再調整が 間に合わないのか?」
ナナイ「実戦テストを クェスにやらせればよいでしょう」
シャア「…意地の悪い言いように 聞こえるな」
ナナイ「クェスが何か言いました?」
シャア「そりゃあ真面目過ぎるナナイは 嫌いだくらいは言うさ…」
ナナイ「………」
シャア「まあいい。クェスとギュネイには ガトー少佐のノイエ・ジールと共に 先陣を切ってもらう」
シャア「木星帝国の準備も 整ったなら、艦隊を動かすぞ。 先発隊にも指示を」
ナナイ「ギュネイはクェスを大佐に 取られると過剰に反応しています」
ナナイ「クェスと一緒にして 前へ出した方が彼の能力を発揮します」
シャア「α・アジールに乗せたら そうもいかんだろう」
ナナイ「私は大佐に従うだけです…」
シャア「いいのか?」
ナナイ「愛して下さっているのなら…」
シャア「いてくれなければ困る、 ナナイ…」
ナナイ「シャア・アズナブル… いえキャスバル・ダイクンで いらっしゃりたいから疲れるのですか…?」
シャア「父の名前を継ぐのは辛いな…。 君のような支えがいる…」
ナナイ「………」
シャア「…次の出撃が私にとっても 最後の戦いになるだろう…」
ナナイ「わかりました。 各方面への指示は私が出します。 それまでは、おくつろぎを…」
シャア「…済まない」
(扉が開閉する・ナナイが立ち去る)
シャア「………」
(扉が開閉する)
ハマーン「………」
シャア「ハマーンか…。 作戦の指示はナナイに預けたぞ」
ハマーン「私が用があるのは お前自身についてだ」
シャア「………」
ハマーン「答えろ、シャア。 地球から人類を排除して、その後、 お前はどうするつもりだ?」
シャア「どうもしないさ…。 その後は人類一人一人が決めればいい」
シャア「私は、その案内人を務めるだけだ」
ハマーン「そのためにアムロ・レイと 決着をつけるか?」
シャア「決着をつけるべきは 全ての忌まわしき過去とだ…」
ハマーン「…アクシズで過ごした時もか?」
シャア「………」
ハマーン「教えてくれ、シャア…。 私は何をすればいい…」
シャア「艦隊の指揮官としてか、 それとも…?」
ハマーン「………」
シャア「私には命令する権利も資格もない。 ハマーン…お前はもう私の下から 羽ばたいたよ…」
ハマーン「シャア… もう戻る事は出来ないのか…?」
シャア「時は戻らないが、 新しい何かを作ることは出来る…。 そのための過去との決着だ」
シャア「だからこそ、この戦い… 勝たねばならない」
ハマーン「その言葉を聞ければ満足だ。 シャア…人類と我々を導いてくれ」
シャア「ああ…今度は逃げ出しはしない…」
ハマーン「期待している…」
(扉が開閉する)

[銀河]

(共感)
アムロ「………」
(共感)
アムロ「…ララァ・スン!」
ララァ「………」
アムロ「シャアと僕を一緒くたに 自分のものに出来ると思うな!」
ララァ「意識が永遠に生き続けたら 拷問よ…」
ララァ「私はあなた達を見たいだけ…」
アムロ「そりゃあエゴだよ!」
ララァ「私は永遠にあなた達の間に いたいの…」
シャア「………」
アムロ「シャアは否定しろ!」
ララァ「彼は純粋よ…!」

[ラー・カイラム艦内・個室]

アムロ「純粋だと!?」
アムロ「…………」
アムロ「う……くそっ…!  また同じ夢を見るようになっちまった…」
(通信)
アムロ「!」
(モニターオン)
チェーン「アムロ大尉…」
アムロ「チェーンか…、 どうやら、少し眠ってしまったらしい」
アムロ(しかし、何て夢だ…)
チェーン「対アクシズの ブリーフィングが始まります。 作戦会議室へいらして下さい」
アムロ「わかった…」
チェーン「………」
アムロ「まだ、何かあるのか?」
チェーン「アムロ大尉… 決戦だからと言って 無理をなさらないで下さいね…」
アムロ「ありがとう、チェーン…。 だけど、奴を仕留めなければ 死にきれるもんじゃない…」
チェーン「そんな不吉な事、 言わないで下さい…!」
アムロ「覚悟を言ったまでだよ…」
チェーン「シャアの存在…」

[モニター・地球]

ブライト「既に通達した通り、 ネオ・ジオンと木星帝国は 最終作戦を発動した」
アムロ「アクシズの地球落下… これにより地球は死の星となる…」

[ラー・カイラム・ブリーフィングルーム]

鉄也「フィフス・ルナは この作戦の予行演習というわけか…」
万丈「シャア・アズナブル… そして、クラックス・ドゥガチと ハマーン・カーン…」
万丈「勝負に出るか…」

ブライト「我が艦隊はこのポイントで 攻撃をかけるが…」
ブライト「アクシズは木星帝国所有の 核を地表付近で爆発させて地球を 核の冬にすることも出来る」
アムロ「だから、今回の攻撃で アクシズそのものを破壊すると同時に 敵部隊を撃破しなくてはならない」
ジュドー「アクシズを破壊って あんな巨大なものをどうやって…」
アムロ「このデータを見てくれ」
(モニターオン)
トビア「これは…!?」
アムロ「アクシズ内を走る坑道の データだ」
キンケドゥ「この網目状の坑道… アクシズの亀裂と見る事が出来るな」
ブライト「そうだ。 そして、その亀裂全体に衝撃を 与えるポイントは…ここだ」
カミーユ「アクシズの頂点…」
アムロ「この地点に攻撃を加えることで アクシズの分断は可能だ」
アムロ「そうすればアクシズの破片は 地球圏外に飛び出していく」
ブライト「よし…我々の第一攻撃目標は アクシズの分断だ。同時に迎撃する 敵部隊を撃破する」
コウ「相手はネオ・ジオンに木星帝国、 そしてハマーン艦隊の連合軍か…」
一矢「ああ…地球の未来を賭けた 最後の戦いだ…」
真吾「相手にとって不足なし… いや、お釣が出るくらいだな」
カミーユ「………」
ヒイロ「………」
ブライト「すまんな…みんなの命をくれ」
デュオ「艦長、 そのセリフ…二度目だぜ?」
甲児「ああ、 前の大戦でも聞いたっけな」
豹馬「あの時と一緒だぜ。 どんな不利な状況だろうと俺達は ひっくり返してみせるさ」
ブライト「お前達…」
カトル「相手を甘く見ているわけでも 捨て鉢になっているわけでもありません」
ヒイロ「俺達は…勝つ。 そのためのαナンバーズだ」
アムロ「ブライト… もう俺達から言う事はないようだ」
ブライト「よし…、 3時間後には敵艦隊に接触する」
ブライト「各員の健闘に期待する!」

[ラー・カイラム・ブリッジ]

サエグサ「ブライト艦長。 核ミサイルの装備、完了しました」
トーレス「試作2号機用のアトミック バズーカの搬入も終わっています」
ブライト「カムラン監査官、 あなたのおかげで何とかシャアと 戦うことが出来そうです」
カムラン「しかし、会計監査局扱いの ものですから博物館行きのシロモノですよ。 気をつけて下さい」
ブライト「あなたは罪にならないのですか?」
カムラン「現行の連邦政府が 生き続ければ終身刑ですね」
ブライト「いいのですか?」
カムラン「私はミライさんに 生きていて欲しいから、こんなことを しているんですよ」
ブライト「昔のフィアンセには そういう資格があります」
カムラン「ありがとう。 …ブライト中佐、あとはあなた達に 全てを託します」

[格納デッキ]

CB兵「…以上がシェリンドン・ ロナ様からのご伝言です」
ジュドー「あのお姫様… 補給を寄越してくれたのは ありがたいけど…」
トビア「戦いが終わったら、 自分のところに来いだなんて…」
ビーチャ「おまけによ…今回だけは ニュータイプの力を戦いに使うことを 許すなんてよ…相変わらずだぜ」
ベルナデット「その人のところへ行くの?  トビア…」
トビア「いや… 僕はニュータイプじゃないからね。 …と言うより…」
トビア「ニュータイプにならずに やってみたいと思うようになったから…」
ジュドー「それでいいのさ、トビア。 …ニュータイプだって人間なんだ」
ジュドー「新しい時代を作るとしたら 一握りのニュータイプではなく 全ての人間の力でやるべきだからな」
トビア「そうですよね。 ニュータイプにならなければ新しい時代が 来ないなんておかしいと思います」
ベルナデット「………」
トビア「どうしたの、ベルナデット?  元気ないみたいだけど…」
ベルナデット「今から、トビア達は 木星帝国と戦うのね…」
トビア「うん…」
ジュドー「ハマーンの話では 木星帝国は地球を死の星にする事を 企んでいるそうだからな」
ベルナデット「………」
トビア「ベルナデット…」
ベルナデット「トビア…私…、 父さん、もう…父さんもう… 死んじゃってるんじゃないかって思う…」
ジュドー「ベルナデットの父さん… 木星帝国総統のクラックス・ ドゥガチが…?」
トビア「………」
ベルナデット「だから今、木星軍に 命令を出しているのは 父さんのコピー人形なんだわ…」
ベルナデット「でなけりゃ… そんなひどい事するわけがないもの…、 だから…だから…!」
ベルナデット「だから…止めて…!  止めてあげて…」
ベルナデット「父の怨念に これ以上、ひどい事をさせないで…」
トビア「ベルナデット…」
トビア「大丈夫…!  僕が…僕達が…きっと…!」
ベルナデット「うん…」


第55話
忌まわしい記憶と共に

〔戦域:アクシズ周辺宙域〕

(敵機は出撃済み)
シャア「…私の父ジオン・ダイクンが 宇宙移民者…すなわちスペースノイドの 自治権を要求した時…」
シャア「父ジオンはザビ家に暗殺された」
シャア「そして、そのザビ家一党は ジオン公国をかたり、地球に独立戦争を 仕掛けたのである!」
ナナイ「………」
クェス「………」
シャア「その結果は諸君らの知ってる通り ザビ家の敗北に終わった!」
ガトー「………」
シーマ「………」
シャア「それはいい! しかし、その結果 地球連邦政府は増長し!  連邦軍の内部は腐敗し!」
シャア「ティターンズのような 班連邦政府運動を生み!」
シャア「ザビ家の残党をかたる 旧ネオ・ジオンの跳梁ともなった!」
ハマーン「………」
シャア「これが難民を生んだ歴史である!」
クェス(あたし…みんな知っていたな!)
シャア「ここに至って私は人類が今後 絶対に戦争を繰り返さないように すべきだと確信したのである!!」
シャア「それがアクシズを地球に落とす 作戦の真の目的である!」
ドゥガチ「フフ…」
ギリ「………」
ドレル「………」
シャア「これによって地球圏の戦争の 源である地球に居続ける人々を 粛清する!」
ネオ・ジオン兵「大佐ーっ!」
ネオ・ジオン兵「スペースノイドの 救世主だ!」
シャア「諸君! 自らの道を拓くため 難民のための政治を手に入れるために!」
シャア「あと一息!  諸君らの力を私に貸していただきたい!」
シャア「そして私は… 父ジオンの元に召されるであろう!」
ガトー「アクシズ… これこそが我がジオンにとって、 まさに乾坤一擲の一撃となる!!」
カラス「いいのですか、ドゥガチ総統?」
ドゥガチ「フフフ…構わん。 木星帝国の兵には我らの攻撃の後にも 自然環境の40%は残され…」
ドゥガチ「生き残った人類が 生活する環境は保証されると教えてある」
カラス「しかし、意外でしたな…。 あのシャア・アズナブルが本気で地球を 死の星にするとは…」
ドゥガチ「あの男はあの男なりに 地球への憎悪を募らせていたのだろう」
バーンズ「………」
ローズマリー「どうした、バーンズ?  今さら引き返すのは出来ないよ」
バーンズ「ああ…。 もうこんな戦いに何の意味もないって わかっていたってよ…」
バーンズ「今さら、この状況下で全てを ひっくり返せるような…」
バーンズ「奇跡的な切り札があるなんて 思えないからな…」
ギリ「だが、あきらめの悪い愚か者が 来たようだ」
(ラー・カイラムが出現、母艦出撃選択、出撃準備)
シャア「来たか…」
ドゥガチ「案ずることもなかろう。 奴ら以外の連邦の戦力は各方面軍が 足止めをしている」
トーレス「各機、発進完了!  以後の管制は戦闘ブリッジに移行!」
サエグサ「ミノフスキー粒子 戦闘濃度散布!」
ブライト「総員! 有視界戦闘用意!  攻撃目標アクシズ!」
アムロ「各機に通達!  攻撃ポイントはここだ!」
(アクシズの先端を指す)
アムロ「ここに攻撃を集中すれば アクシズを分断することが出来る!」
甲児「ついに決戦かよ…」
カミーユ「人類の未来を 一人の人間に決めさせるわけには いかない…!」
シャア「………」
ジュドー「ああ…止めてみせるさ、 人の生命を奪う世直しなんて!」
ハマーン「………」
キンケドゥ「奇跡を 見せてやろうじゃないか」
ザビーネ「………」
トビア「神よ…… もし本当におられるのでしたら…」
トビア「決着は人間の手でつけます。 どうか手を…お貸しにならないで…」
ドゥガチ「………」
チェーン「計算出ました!  アクシズ、阻止限界点まで、 あと10分です!」
ブライト「各機、攻撃開始!  最優先攻撃目標はアクシズだ!」
アムロ「決着をつけるぞ…シャア…!」
シャア「………」
(作戦目的表示)

〈1EP〉

ドゥガチ「ザビーネ、 そろそろお前にも役に立って もらうぞ」
ザビーネ「クッ…クッ…、 わかっております、ドゥガチ閣下…!」
ドゥガチ「貴様の目的は何だ?」
ザビーネ「貴…貴族主義社会を 造る事でございます…」
ザビーネ「敬うに足る人物に 世界を支配していただく事…」
ドゥガチ「ワシは…地球を滅ぼすぞ」
ザビーネ「それこそはまさに力… 誰にもかなわなかった偉業…!」
ザビーネ「歴史は長くあなた様の 名をたたえるでしょう」
ドゥガチ「………」
ザビーネ「尊き者に従うは我が喜び。 何とぞ我が力、存分にお使い下さい」
ドゥガチ「フ…フフ…、 ワシは地球なき後の世界は どうでもよい…」
ドゥガチ「お前にくれてやっても 構わぬ。カラスでもお前でも 生き残った者で好きにするがよい」
ザビーネ「ありがたき幸せ…、 クックック…」

〈撃墜〉

[ヴァル・ヴァロ]

ケリィ「俺の戦いも…終わるか…」
(ヴァル・ヴァロに爆煙、爆発)

[イリア機]

イリア「ハ…ハマーン様…!」
(イリア機に爆煙、爆発)

[ランス機]

ランス「ぐ…!  これ以上の戦闘は不可能か!」
(ランス機が爆発)

[ニー機]

ニー「いかん!  これ以上の戦闘は不可能か!」
(ニー機が爆発)

[レズン機]

レズン「な…何なんだ、この力は!  あたしが直撃を受けただと!?」
(レズン機に爆煙、爆発)

[クェス機]

クェス「あ…ああ…!」
(クェス機に爆煙、爆発)
アムロ「クェス…君は俺とシャアの間で 犠牲になったのか…」
アムロ「僕は…僕達は また過ちを繰り返してしまった…」

[ドレル機]

ドレル「む…無念…!  ここでコスモ貴族主義は潰えるか…!」
(ドレル機に爆煙、爆発)
キンケドゥ「ドレル・ロナ…。 最期まで…鉄仮面の呪縛から 逃れられなかったか…」

[ザムス・ガル]

ジレ「ザ…ザムス・ガルが落ちては ラフレシア・プロジェクトも 終わりだ!」
キンケドゥ「鉄仮面の遺産を この宇宙に残すわけにはいかない!」
ジレ「う、うわあああっ!」
(ザムス・ガルに爆煙、爆発)

〈vs ガトー〉

[コウ]

コウ「ガトー!  地球に隕石を落としただけでは まだ足りないのか!」
ガトー「ウラキか!  地球連邦政府が打倒される日まで 我々の戦いは続く!」
コウ「理想や信念に殉じるのは勝手だ!  だが、お前達が勝利したって 戦いは終わりはしないんだぞ!」
ガトー「何…!?」
コウ「負けた側が勝った側を憎み、 戦いは永遠に続く…。力で人を押さえても それは新たな戦いを生むだけだ!」
ガトー「…では、スペースノイドは アースノイドの犬として生きろと 言うのか…!?」
コウ「そうじゃない! 連邦の人間 全てが地球至上主義者ではない!  事実、政府の改革は進んでいる!」
コウ「それ結果を待つ事が 出来ないのか!? それほどまでに 人間が信用出来ないのか!」
ガトー「………」
ガトー「成長したな、ウラキ…。 敵に説教されていた見習い士官は もういないな…」
コウ「ガトー…」
ガトー「だが、私は幾多の英霊を 背負い、ここにいるのだ!  ここで退くわけにはいかない!」
コウ「俺にも背負っているものがある!  ガトー! 決着をつけるぞ!」

[カリウス機撃墜]

カリウス「くそっ…!  ここは後退する!」

[ノイエ・ジール撃墜]

ガトー「く…我々の戦いは無駄では なかったはずだ…! 必ずや我々の 理想を結実させる者が続くはずだ!」
コウ「ガトー!」
ガトー「く…うおおおおっ!」
(ノイエ・ジールに爆煙、爆発)
コウ「………」
コウ「ガトー…お前と…お前の戦い… 俺は忘れないぞ…」
コウ「お前の殉じた理想は 別の形で俺達が引き受ける…」
コウ「だから…安らかに眠れ…、 アナベル・ガトー…」
ニナ「ガトー…」

〈vs シーマ〉

[コウ]

コウ「シーマ・ガラハウ!  お前とも決着をつけるぞ!」
シーマ「フン…あんたの暑苦しさも いい加減、飽きが来たからね。 やらせてもらうよ!」
コウ「信念も理想もなく戦う戦争屋…!  俺はお前を許すわけにはいかない!」

[ガーベラ・テトラ撃墜]

シーマ「フ…どうやら、あたしも 年貢の納め時って事かい…」
シーマ「ま…そろそろ潮時かもね…」
(ガーベラ・テトラに爆煙、爆発)

〈vs ラカン〉

[ジュドー]

ラカン「小僧!  お前にも随分と借りがあったな!」
ジュドー「個人の貸し借りの話を している場合かよ!」

[撃墜]

ラカン「馬鹿な…俺が…この俺が こんなところでやられるのかっ!」
(ラカン機に爆煙、爆発)

〈vs ギュネイ〉

[アムロ]

ギュネイ「来たな、プレッシャー!」
ギュネイ「ここで貴様を倒せば、 俺はいつだってシャアを倒してクェスを 手に入れられる男になれる!」
アムロ「この期に及んで、 いまだに個人的な事情を持ち出す奴に やられるわけにはいかない!」

[撃墜]

ギュネイ「う…嘘だ!  この俺が、こんなところで 死んでたまるか!」
ギュネイ「クェスーッ!」
(ギュネイ機に爆煙、爆発)

レズンを撃墜したのは
ブライト ブライト以外


back     index     next i s