トビア「う…ううん…」
トビア「俺…生きているのか…?
こ…ここは…?」
トビア「そうか…!
カラスに撃墜されて…俺は…」
カラス「お目覚めかね、トビア君?」
トビア「その声は…カラス!」
トビア「俺をどうする気だ!?
ここはどこだ!? マザー・バンガードと
大空魔竜はどうなった!?」
カラス「ここは既に我らの旗艦、
ジュピトリス9の中…。
君はとらわれの身というわけです」
カラス「君のお仲間も残念なことに
地球圏にたどり着いたようです。
おっと…今の君に話しても無意味ですね」
トビア「ベルナデットはどうした!?
何故、お前達はベルナデットを
さらったんだ!?」
トビア「彼女にひどいことをしたら
ただじゃ済まさないぞ!」
カラス「馬鹿なことを言ってはいけません。
テテニス様は元々木星帝国の姫君…」
トビア「姫君だと…!
一体、どういう事だ!?」
カラス「…いいでしょう。
冥土の土産に教えてあげましょう…」
カラス「彼女の本当の名前は
テテニス・ドゥガチと言います」
トビア「ドゥガチ…まさか…!?」
カラス「そうです。
あの方は我らの総統クラックス・
ドゥガチのご息女なのです」
トビア「ベルナデットが…
クラックス・ドゥガチの娘…」
カラス「今まで海賊にとらえられていたのを
救出しただけのこと…。
何を勘違いしているのです?」
カラス「返せなど筋違いも
いいところでしょう?
あなたが心配することではありませんよ」
トビア「………」
カラス「ククク…それに残念ですが
君は帝国軍法会議で死刑の判決が
下されています」
トビア「何だって!?」
カラス「君は海賊に荷担していたの
ですからね、当然ですよ」
カラス「処刑には凝った演出を
用意しておきますよ。
楽しみにしていて下さい」
トビア「ふざけるな!
ここから出せ、カラス!」
(カラスが立ち去る)
トビア「くそう…!
こんなことで負けるものか…。
待っていろ、ベルナデット…!」
ドゥガチ「…貴君の意図は理解した。
かねてからの約束通り、木星帝国は
全面的に協力しよう」
???(シャア)「感謝する、ドゥガチ総統」
ドゥガチ「しかし、貴君が総帥として
立ったことを知れば、かつてのワシの
同志達は冥土で何を思うかな…?」
???(シャア)「………」
???(シャア)「…私の決意を疑うのなら、
今回の同盟は白紙に戻させてもらう」
ドゥガチ「…冗談が過ぎたようだ。
フフフ、年をとると人の業までも
下らぬことに思えるようになってな」
???(シャア)「…我々は早速、
政権樹立のための準備に入りたい」
???(シャア)「今までの経験上、
現在のような状況は…」
???(シャア)「様々な勢力が一斉に動き出す
前触れだとも考えられるのでな」
ドゥガチ「忠告として受け止めておこう」
???(シャア)「では、これで失礼する」
(足音・???(シャア)が立ち去る)
ドゥガチ「若造が…。
父の名を継ぐことで己の世直しを
正当化するか…」
ベルナデット「………」
ドゥガチ「どうした、テテニス…?
気分が優れぬか?」
ベルナデット「機械人形などに
用はありません!
本当のお父様をお出しなさい!」
ドゥガチ「フフ…ワシは本物だよ。
ワシが本物ではないという
何か証拠があるのかね?」
ベルナデット「………」
ドゥガチ「それとも…」
(機械が動く)
ベルナデット「ああっ!?」
ドゥガチ「それとも…」
ドゥガチ「それとも…」
ドゥガチ「それとも…
この中のどれが本物か…」
ドゥガチ「見分けがつくというのかね?」
ドゥガチ「ワシは…」
ドゥガチ「ワシらは本物なのだよ!」
ドゥガチ「全てな!
本当のクラックス・ドゥガチなのだ!
いや…」
ドゥガチ「肉体というしがらみに
縛られぬ分、ドゥガチそのものに
より近い存在だと言える…」
ベルナデット「お…お父様が9人…!」
ドゥガチ「ドゥガチに何を望む、テテニス?
自由か?」
ベルナデット「地…地球への侵攻を
や…やめていただきたいのです!」
ベルナデット「それが木星の民に
豊かな土地を与えたいというもので
あっても決して正しい方法とは…」
ドゥガチ「フフ…フフフフフフ…」
ドゥガチ「地球侵攻?」
ドゥガチ「地球侵攻をやめろだと?
先程の会議を正確には
理解していなかったようだな…」
ドゥガチ「ハハハ…
無理もないな! 木星帝国の国民には
そう教えておいたのだからな」
ドゥガチ「ハハハハハ…これはよい!」
ベルナデット「お…お父様…?」
ドゥガチ「テテニス…、
お前が吸っている空気は何だ?」
ベルナデット「え…?」
ドゥガチ「お前が飲んでいる水は何だ?
よく考えてみるのだな」
ベルナデット「………」
ドゥガチ「ここには地球から
持ってきたものは何もないのだよ!
何もな!」
ドゥガチ「フフフ…
全ては人工でまかなえる…。
ならば…!」
ドゥガチ「地球など手に入れたところで
どれほどの意味がある?」
ベルナデット「………」
ドゥガチ「テテニス…ワシはお前など
愛してもおらぬし、どこで何をして
死のうと構いはせぬ…」
ドゥガチ「だが、総統の娘であるお前が
側にいないと周りの者が余計な気を回す。
じっとしておれ。よいな?」
ベルナデット「お…お父様…お父様は
いったい何をするつもりなのです…?」
ドゥガチ「人類の支配に
地球など要らぬと言っておる…!」
ベルナデット「………」
ギリ「フフフフ…どうだい?
少しは本当のことを話す気になったかい?」
ザビーネ「…う…ぐ……」
ギリ「お前の目的は何だ? ザビーネ?」
ザビーネ「わ、私の目的は…
ドゥガチ様にお仕えすること…」
(ドリル音、鞭の音×3)
ザビーネ「ぐおおっ!!」
ギリ「僕が聞きたいのはそんなことじゃない」
ザビーネ「ドゥガチ様の考えこそが…
き、貴族主義の理想に最も近く…
わ、私はそれを実現するために…っ…」
木星帝国兵「どうします?」
ギリ「続けろ。
こいつの本当の考えを引き出すまでは
危なくて使うわけにもいかないからねえ」
ギリ「ザビーネ、君だって
すぐに信用してもらえるなんて
思っていなかっただろう?」
バーンズ「チッ……」
ローズマリー「おや?
どうしたんだい、バーンズ?」
バーンズ「悪いが、
俺はこういうのは性に合わねえ。
いくら木星のためとは言えな」
ローズマリー「わたしゃ、こういうのは
嫌いじゃないねえ。ゾクゾクするよ」
バーンズ「大体、あのギリって子供は
何なんだ? まるで人を人とも
思っちゃいねえ…」
ローズマリー「私も詳しくは知らない。
どうやら総統の秘蔵っ子の
ニュータイプの一人らしいよ」
ローズマリー「ドゥガチ総統が次の時代の
指導者にするべく英才教育を施した…
未来のエリート様ってワケだ」
ローズマリー「私達を指揮しているのは
いわば腕試し。まあ奴にしてみりゃ
お遊びみたいなもんなんだろう?」
ローズマリー「わたしゃ何だっていいのさ。
わたしが儲かりさえすればね」
バーンズ「……」
ローズマリー「…そろそろ例のイベントの
時間だねえ。じゃあ、私は行くよ」
バーンズ(…宇宙海賊の小僧の処刑か…)
木星帝国兵「これより艦内コロシアムにて、
海賊軍メンバーの公開処刑を行う!」
(歓声)
トビア「いくらジュピトリス9が
でかいからって、こりゃまた
広いのを作ったもんだ…」
木星帝国兵「お前はここで戦って死ぬのだ。
それがお前に与えられた刑罰だ」
トビア「くそっ…!」
カラス「トビア君、勝ちたまえよ」
トビア「は!?」
カラス「生き延びたまえ!
その時は君をもう一度、
私の生徒にしてあげましょう」
トビア「な…何を…?」
カラス「この世はね、トビア君…
強き者だけが生き残り、全てを
手にする権利があるのです」
カラス「弱き者は淘汰されてしかるべき
なのです。私が木星帝国に力を貸すのは
帝国の力を認めたからこそなのです…」
カラス「トビア君、君はまだまだ強くなる。
ここで死なすには惜しい人材だと
思っているのですよ」
カラス「だから生き延びたまえ、
何としても。私の下で私の信念を
もっと教えてあげますよ…」
トビア「そりゃ、どうも…」
???(デュオ)「時間だ。
お前はこのモビルスーツに乗れ」
トビア「!?」
ドゥガチ「さあ、見るがいい、テテニス。
我らに刃向かう者の末路を」
ベルナデット「ト、トビア!!」
(ザクIIF2型が出現)
トビア「ノーマルのザクII!?
これで木星帝国のモビルスーツと
戦えっていうのか!?」
???(デュオ)「ああ、そうだ。
だが、最後まで諦めるんじゃねえぜ。
チャンスは必ずあるからな」
トビア「あ、あなたは…!?」
???(デュオ)「さあ、行きな」
トビア「……!」
(トビアが少し北へ移動)
トビア「こうなりゃヤケクソだ!
どんな奴とでもやってやらあ…!」
トビア「俺の相手はどこだ!
さっさと出しやがれっ!」
(クロスボーン・ガンダムX2がコロシアムの北側に出現)
トビア「エ…X2だって!?」
(クロスボーン・ガンダムX2がコロシアム中央に移動)
トビア「わ…ちょ…ちょっと待った…!」
ベルナデット「トビア!!」
トビア「じょ…冗談でしょ!?」
木星帝国兵「海賊軍メンバーの処刑は
彼らから奪ったモビルスーツによって
行われる!」
木星帝国兵「また、この戦いに
勝利した場合のみ恩赦を与えよとの
総統のお言葉である!」
ローズマリー「フフ…そのモビルスーツで
脱出しようと思ったって無駄だよ。
私からは逃げられやしないからねえ」
トビア「くそっ!
ザクでどうやってX2と戦えってんだ!?」
(作戦目的表示)
ドゥガチ「勝負は見えたな…」
ベルナデット(ああ、神様…
どうかトビアをお守り下さい…!)
バーンズ「何をやっているんだ、
ローズマリー! 相手はザクだぞ!
ちっとは加減してやれ!」
ローズマリー「馬鹿言うんじゃないよ!
こっちは慣れない機体でまともに
動かすだけで精一杯だよ!」
ローズマリー「加減なんて効くもんかい!」
ベルナデット「ああ、トビア…逃げて!」
トビア「相手の足さえ止めれば
何とかなる! 何とかなるはずだ!!」
(通信)
トビア「通信!? 誰だ!?」
???(デュオ)「よう、俺の声が聞こえるか?」
トビア「あ…あなたはさっきの…!?」
???(デュオ)「いいか、よく聞けよ。
あっちのガンダムの駆動部に
ちょいと細工をしてある」
トビア「細工って!?」
???(デュオ)「いいから、
ガンダムの胴体部分を狙うんだ」
トビア「ど、どういうこと!?」
???(デュオ)「死にたくなければ、
言われた通りにしな!」
ローズマリー「さあ、
そろそろ終わりにさせてもらうよ!」
トビア「こうなりゃヤケだ!
やってやるっ!」
【強制戦闘】
ローズマリー[ブランド・マーカー]vsトビア[ヒート・ホーク]
(戦闘後、クロスボーン・ガンダムX2は空中に)
ローズマリー「何…電気系のトラブルか!?
ジェネレーターが半分死んだ!」
???(デュオ)「へえ、やるじゃねえか。
一発で命中させやがったぜ」
???(デュオ)「じゃ、こっちも五飛と合流して
ズラかるとするか」
トビア「X2の動きが止まった…?
チャンスだ!」
ローズマリー「あのボウヤ、よくも…!」
トビア「X2から降りろ!
そうすれば命までは奪わない!」
ローズマリー「ち…!」
トビア「早く降りるんだっ!!」
ローズマリー「…わかったよ、ボウヤ。
わたしゃ自分の命が一番大事だからね」
(トビアがクロスボーン・ガンダムX2に乗り込む)
トビア「思った通りだ。少し配線を直せば、
すぐにジェネレーターは回復する!
だったら!!」
(クロスボーン・ガンダムX2がベルナデットの前まで移動、サイレン)
木星帝国兵「うわああっ!!」
トビア「ベルナデット!
いるのなら返事をしてくれ!」
ベルナデット「トビア!」
木星帝国兵「あ…テテニス様っ!」
(エレベーターが動く)
ベルナデット「トビア!」
トビア「へへへ…、
助けに来たぜ、ベルナデット」
ベルナデット「うん…!
トビアが来てくれるのを信じてた…」
トビア「さあ…
しっかりつかまっていてくれよ!」
(クロスボーン・ガンダムX2が入口まで移動)
トビア「どけーっ!
加減なんか利かねえぞ!!」
(入口を壊して脱出後、クロスボーン・ガンダムX2が撤退)
カラス「フフフ…素晴らしい…。
素晴らしいよ、トビア君!」
カラス「ますます君を
私の生徒にしたくなりましたよ!
ハハハハハ!」
ナナイ「大佐、ジュピトリス9の内部で
騒ぎが起こっているようです」
???(シャア)「構う必要はない。予定どおり、
艦をアクシズへ向かわせろ」
???(ゼクス)「…では、
私に後詰をお任せ頂きたい」
???(シャア)「ほう…。その理由は?」
???(ゼクス)「…奪われた4機のガンダムが
ここへ現れるからです」
???(シャア)「何故、そう言い切れる?」
???(ゼクス)「その理由は
総帥にもおわかりになるはず」
???(シャア)「フッ…いいだろう。
では、君の働きに期待させてもらおうか…
ゼクス・マーキス」
ゼクス「はっ…」
トビア「急いで、ベルナデット!
積めるだけ酸素ボンベを積むんだ!」
ベルナデット「う…うん…。
だけど、どうして追っ手がこちらに
来ないのかしら…?」
トビア「わからない。…けど
今の内にモビルスーツで脱出するよ!」
ベルナデット「ど、どこへ逃げるの?」
トビア「ここは地球圏だ。
ジュピトリス9さえ振り切れば、
きっと誰かが見つけてくれる…」
ベルナデット「………」
トビア「大丈夫だよ、何とかなるって!
僕を信じなよ!」
ベルナデット「うん…」
バーンズ「冗談言っちゃあいけねえ!」
トビア「!」
バーンズ「動くな! 動くと…撃つぞ!」
トビア「くっ……!」
ベルナデット「………」
バーンズ「俺は…」
トビア「え…?」
バーンズ「俺はお前が嫌いじゃねえ…。
どこか死んだ息子に似てやがるからな…。
だから、お前は見逃してやってもいい」
バーンズ「だがテテニス様は置いて行け!
それが出来ねえってんなら、
ここで俺がお前を撃つ!」
トビア「それは…出来ない…!」
バーンズ「小僧…!」
(銃声)
ベルナデット「トビア!」
トビア「だ、大丈夫だ…
撃たれたのは僕じゃない…っ!」
バーンズ「ぐうっ…!?」
五飛「次は狙いを外さんぞ」
バーンズ「お前ら、何者だ!?」
デュオ「見ての通り、タダの侵入者さ」
トビア「あ、あなたは…あの時の!?」
デュオ「さっきは良くやったな。
ついでにもうひと頑張り頼むぜ」
トビア「何をやるって言うんです!?」
デュオ「もちろん、ここから脱出するんだよ。
…五飛、モビルスーツは見つかったか?」
五飛「ああ。木星帝国軍の物だがな」
トビア「あなた方はいったい!?」
デュオ「そいつは脱出してから教えてやるよ。
おっと、そこのオッサンは動くなよ」
バーンズ「お前ら、ここから逃げられると
思っているのか!?」
デュオ「悪いが、こういうのは
俺達の専売特許なんでね。さあ、行くぜ」
トビア「はい!」
ベルナデット「トビア…私はここに残るわ…」
トビア「ベルナ…デット?」
ベルナデット「ううん…
あなたを信じないんじゃない。
怖いんじゃない…」
ベルナデット「だけど、トビア…
私の目的はこの戦争を止めること…
お父様を説得することだったのよ」
ベルナデット「そのためには、
ここにいた方がいいと…
いいえ、いるべきなのだわ」
ベルナデット「…わかって。
お父様を今、止められるのは
私しかいないの…」
トビア「だけど…!」
五飛「そこまでにしておけ。
その女は自分の正義を見つけたんだ。
その信念を砕くことは無理だ」
デュオ「こうなると女ってのは強いぜ。
男に出来るのは、それを見守るぐらいだな」
トビア「ベルナデット…」
ベルナデット「大丈夫よ。
私はここのお姫様だもの…」
ベルナデット「ありがとう…心配してくれて。
本当に嬉しかった…でも…今は…」
トビア「………」
ベルナデット「それでね…それでも、もし…
私が怖い目にあうことになったら…
その時は…」
ベルナデット「その時は…
その時はもう一度、助けに来て…」
トビア「わかったよ。
もう一度約束するよ、ベルナデット。
君は僕が守ってみせる」
ベルナデット「信じてるよ…」
トビア「ああ…!」
(クロスボーン・ガンダムX2、バタラ×2(デュオ機と五飛機)が出現)
デュオ「急げ! 追手が来るぞ!!」
(敵機が出現)
トビア「お、追いつかれた…!」
デュオ「ま、ジュピトリスから
逃げられただけでもよしとしとくか」
五飛「…カトルからの連絡は?」
デュオ「首尾良くいって、
こっちに向かってるとさ」
五飛「なら、後は時間の問題か」
トビア「ど、どうするんです!?」
デュオ「とりあえず…
三十六計逃げるにしかず、だ!」
(西に逃げるが途中でクロスボーン・ガンダムX2が止まる)
デュオ「どうした、トビア!?」
トビア「先に行って下さい。
僕が少しでも敵を食い止めます!」
デュオ「おいおい、無茶言うなって!」
トビア「これでも冷静なつもりです!
ベルナデットが戦うのなら、
僕も戦います! 早く行って下さい!」
デュオ「だから、そう熱くなるなって。
俺達だって何の考えもなしに
逃げようってんじゃねえから」
トビア「えっ!?」
(ZZガンダムなどが出現)
ジュドー「お待たせ!
ガンダムチーム、参上だぜ!!」
エル「ルーとゼータはいないけどね」
プル「ヤッホー!
迎えに来たよ、デュオ、五飛!」
デュオ「いいタイミングだ、助かったぜ」
プルツー「安心するのはまだ早いよ。
敵の追撃を振り切って、ここから
脱出しなきゃ」
ビーチャ「こらこら、リーダーは俺だぜ。
勝手に命令を出すんじゃねえっつーの!」
ジュドー「そんなのどうでもいいから、
早いトコ逃げようぜ!」
ビーチャ「ど、どうでもいいだと!?
俺はな、ちゃんとブライトさんから
リーダー役を仰せつかってんだぞ!」
トビア(また僕と同じぐらいの
パイロットだ…しかも、ガンダムチームと
ネオ・ジオンのキュベレイ…)
エル「ねえねえ、デュオ…その子、誰?」
デュオ「ああ、
そいつはトビアって言って…」
五飛「デュオ、本命が来たぞ」
(ムサカが出現)
デュオ「! ムカサごとかよ?
カトルにしちゃ、珍しく荒っぽい手だな」
(ムサカがデュオ機と五飛機の間へ移動)
カトル「…すみません。
ここへ来るのに都合が良かったので…」
デュオ「なるほどね」
トロワ「デュオ、五飛…準備は出来ている」
デュオ「よし…じゃあ、行きますか!」
(デュオ機と五飛機がムサカに搭載、ガンダムデスサイズヘルカスタムとガンダムサンドロック改カスタムが出撃)
トビア「あ、あれ…ガンダムだ…!」
デュオ「へへ…久しぶりだな、相棒」
カトル「サンドロック、
また君の力を借りることになったよ…」
トロワ「フッ…
やはり、このシートが一番馴染む」
五飛「行くぞ、ナタク」
(ムサカが撤退)
プルツー「あっちの方は
上手くいったみたいだね」
ジュドー「いや、ウイングゼロがいないぜ。
一緒に持って来たんじゃなかったのか?」
トロワ「俺とカトルがムサカを奪取した時、
ゼロの姿はなかった」
カトル「おそらく、僕達のガンダムとは
別に輸送されたと思います…」
デュオ「じゃあ、
もう敵の手に渡っちまってるってことか?」
トロワ「いや、あるいは…」
デュオ「? あ、もしかして……」
ビーチャ「とにかく、追手が増えねえ内に
ここから逃げるぞ!」
(作戦目的表示)
(クァバーゼが出現)
トビア「あ、あのモビルスーツ隊は…!」
ギリ「フフフ…
逃がしはしないよ、海賊少年」
デュオ「死の旋風隊か…!
ちょいと厄介な相手だな」
五飛「追手はあれだけではあるまい。
…奴も必ず現れる」
デュオ「ああ…!」
ギリ「バーンズ、あいつらを
逃がした責任を取ってもらうよ?」
バーンズ「チッ…」
ローズマリー「坊や…さっきのお礼は
たっぷりとさせてもらうからねえ」
(作戦目的表示)
ビーチャ「ここらでいっちょ、
リーダーらしい所を見せねえとな!!」
プルツー「行くよ、プル!」
プル「うん!」
バーンズ「小僧…!」
トビア「! あ、あなたは!?」
バーンズ「おめえ、逃げ損なったな…」
トビア「やめて下さい!
僕はあなたと戦いたくない!」
バーンズ「俺達は戦争をやりたくて
やってるわけじゃない! 戦いを
仕掛けるにはそれなりの理由があるのだ!」
トビア「理由…!?」
バーンズ「地球で何の疑問も持たず、
のうのうと息をしている奴らには
永久にわかるめえ!」
バーンズ「俺達が
どれほど地球に焦がれてきたか!」
バーンズ「俺達は空気ですら作らなければ
ならないほど貧しいんだ!
それが宇宙で生きるということだっ!」
トビア「……!」
バーンズ「他にどうしようもねえから
やるんだ! 水の分量を定め、
呼吸さえ切りつめて…!」
バーンズ「もうギリギリだ!
元々、木星にそんなものはないんだ!」
バーンズ「人類が住めもしねえ宇宙に
広がり出した代償がこれだ!」
バーンズ「俺達が豊かに暮らそうと
思えば…盗ってくるしか!
…いや、取り戻すしかないんだっ!」
バーンズ「水を! 空気を! 緑を!
人の生きる全てを持つ母なる大地…
地球をだっ!!」
トビア「そのために、多くの人の命を
犠牲にするんですか!?」
バーンズ「犠牲だと?
俺達だって、今まで大きな犠牲を
払ってきた!!」
バーンズ「地球圏のために
極限の状況下でヘリウム3を採取し!
命がけでそれを運び!」
バーンズ「酸素基地で働いていた
俺の息子は事故で死んだんだ!」
トビア「!!」
バーンズ「だが、
その見返りにお前達が俺達に
与えたものは何だ!?」
バーンズ「あの超重力崩壊が起きた時、
お前達は何をした!?」
バーンズ「イージス計画とやらで
地球圏を守っただけだろうが!」
トビア「そ、それは…!」
バーンズ「俺達は衝撃波すら自分達で
何とかしなければならなかったんだっ!!」
(ニュータイプの共感)
ジュドー「こいつ…!?」
ギリ「フフフ…君もニュータイプか。
どうだい、木星帝国に来ないかい?」
ジュドー「な…!?」
ギリ「フフフ…ドゥガチ総統は君のような
人間を必要としている」
ギリ「何故なら、僕達のような力を持った
人間が人類を支配するべきだからね」
ジュドー「あんた達は
まだそんなことを考えてんのかよ!!」
プル「!? この感じ…!」
ギリ「ネオ・ジオンのキュベレイMk-II…。
なら、乗っているのはニュータイプだね」
プル「あ、あいつも…!?」
ギリ「フフフ…僕の所へ来るというのなら、
命だけは助けてやる」
プル「嫌だよ! あたしはジュドーと
一緒にいるって決めたんだから!!」
ギリ「…ならば、もう一人の方はどうだい?」
プルツー「……!」
ギリ「君達の力はドゥガチ総統のために
使うべきだ。そうすれば、人類は
より良い方向へ進化出来る」
プルツー「そんなことをいう人間が
何をするか…あたしにはわかるよ!
だから、あんた達には力を貸さない!」
ローズマリー「これ以上は、
幾ら金を積まれても御免だね!」
バーンズ「くそっ!
俺達の覚悟を甘く見るなよ…!」
ギリ「やってくれるね…。
でも、次はこうはいかないよ」
(敵機増援が出現)
ゼクス「………」
プル「あ、あれって…!!」
プルツー「トールギスIII…!
どうして、あんな所に!?」
五飛「見てのとおりだ。奴は俺達を裏切った」
ジュドー「!!」
デュオ「…さあて、聞かせてもらおうか?
あんたがジオン側についた理由をよ」
ゼクス「…答える必要はない。お前達には、
ここでガンダムと共に表舞台から
立ち去ってもらう」
デュオ「おいおい、立ち去るも何も…
今、舞台に上がったばっかりだっての」
デュオ「しかも、あんたの演出どおりにな」
ゼクス「何の話だ?」
デュオ「おいおい、とぼけんのはナシだぜ。
俺達のガンダムが破棄されたってことを
知ってる人間は数少ない…」
デュオ「そして、その中にはあんたと
あの男も含まれてるんだ」
ゼクス「………」
カトル「それに…
あの通信を僕の所へ入れたのは
あなたじゃないんですか?」
ゼクス「勘違いしてもらっては困る。
何故、敵であるお前達にガンダムを
渡さなければならないのだ?」
トロワ「敵だからだろう」
ゼクス「!」
トロワ「お前は決着をつけたがっている。
…そう、あいつとのな」
(ウイングガンダムゼロカスタムが出現)
ヒイロ「………」
ジュドー「ウイングゼロ…!」
プル「もしかして、ヒイロなの!?」
トロワ「…思ったとおりだったな」
デュオ「…やっぱり、そういうオチか。
相変わらずオイシイ所を持ってく奴だぜ」
ゼクス「…待っていたぞ、ヒイロ」
ヒイロ「ゼロが
お前の居場所を教えてくれた…」
ゼクス「私達の未来も垣間見たか?」
ヒイロ「ゼロに訊くまでもない。
世界を混乱に陥れる者の未来は
決まっている」
ゼクス「ならば、それを覆させてもらう!
今までの決着をつけるぞ、ヒイロ!」
ヒイロ「三度目はないぞ、ゼクス」
ゼクス「…共に戦っていたからこそ、
見える欠点がある…」
ゼクス「お前達のやり方では、
滅亡までの時間を引き延ばしているだけに
過ぎないのだ」
ヒイロ「滅亡だと…?」
ゼクス「そうだ。それを食い止めるには…
今一度、試練の時が必要なのだ」
デュオ「裏切り者が相手となれば、
俺も本当の死神になるぜ」
ゼクス「私もライトニング・カウントと
呼ばれた男だ。簡単にこの命を
くれてやるわけにはいかない」
デュオ「そうかいっ!」
トロワ「敵として俺の前に立つのなら…
容赦はしない」
ゼクス「こちらとしても気兼ねなく相手が
出来るというもの…!」
カトル「あなたはリリーナさんや
ノインさんまで裏切るつもりですか!?」
ゼクス「その二人に伝えてくれ。
お前達が知るゼクス・マーキスは
死んだと」
カトル「えっ…?」
五飛「これがお前の求めた正義か?」
ゼクス「トレーズと
戦ったお前ならわかるだろう。
私が何を考えているか…」
五飛「死んだ人間の名前を出すな。
言いたいことがあるならば、
生きているお前の言葉で語れ!」
ゼクス「残念だったな……
私はすでに死んだ人間だ」
ゼクス「故にそのような者にしか
出来ぬことをやるまで!」
ジュドー「ゼクスさん!
あんたはジオンが何をやって来たか、
知ってるはずだろ!?」
ジュドー「なのに、
何で俺達を裏切ったんだ!?」
ゼクス「見たままが真実だ。
弁解する舌は持たんよ」
ジュドー「じゃあ、あんたは本気で
俺達の敵に回ったんだな…!」
ゼクス「そうだ」
ジュドー「くそっ!
大人って奴はこれだから!!」
(アルビオン、大空魔竜、マザー・バンガードが出現)
ヒイロ「迎えが来たか……」
エル「た、助かったぁ…!」
シナプス「モビルスーツの回収急げ!
その後、直ちにこの宙域から離脱する!」
(味方機が全機撤退)
ゼクス「…行ったか……」
ゼクス(ヒイロ…そして、ロンド・ベル。
お前達にあの男が止められるか…?)
キンケドゥ「トビア!
こいつ…よくも無事で!」
トビア「へへへ…皆さんもお元気そうで…。
まあ、あまり心配は
してませんでしたけど…」
キンケドゥ「馬鹿!
心配してたのはこっちだ!」
トビア「…ありがとうごさいます…」
ベラ「本当によくもどれましたね、トビア」
トビア「ベラ艦長…」
ベラ「ベルナデットは…?」
トビア「クラックス・ドゥガチを
説得すると言って彼女は残りました…」
ベラ「え…」
トビア「彼女は…木星帝国総統
クラックス・ドゥガチの娘だったんです…」
ベラ「そう…気を落とさないようにね…」
トビア「はい、わかっています。
望みがないってわけじゃありませんから」
キンケドゥ「自分の手でベルナデットを
取り戻すつもりなら、俺が
モビルスーツの操縦技術を仕込んでやる」
トビア「はい。是非お願いします」
ベラ「キンケドゥ…」
キンケドゥ「こいつの決意は確かですよ」
ベラ「しかし、これ以上この子を
戦いへ巻き込むわけには…」
トビア「ちょっと待って下さいよ。
こんな所まで首をつっこんじゃって
今さら自分だけ抜けたりしたら…」
トビア「かえって気になってしまいます。
最後まで見届けさせて下さい」
ベラ「あなたは
本当に良くやってくれたわ、トビア」
ベラ「でも、今後のことは私達に任せて…
家に帰りなさい。ご両親はきっと
心配しておられますよ」
トビア「…トーマスおじさんと
レイチェルおばさんでしたら、心配は
いらないと思いますよ」
トビア「確かに公平に見て
息子と僕をわけへだてなく
あ…愛してくれていましたから」
トビア「深く…悲しみはするでしょうけど…
でも、実の息子のギルは
しっかりした奴ですし」
トビア「僕に万が一何かあったとしても、
長く心を痛め続けることはないと
思いますよ」
ベラ「……」
トビア「大丈夫!
それに僕は子供じゃありませんよ、艦長」
ベラ「わかりました、トビア。
では、キンケドゥ…後はお願いします」
キンケドゥ「ああ」
デュオ「おい、ヒイロ。
何で俺達のガンダムも持って帰って
来てくれなかったんだよ?」
ヒイロ「単独で行動していたからだ。
それに、最も短時間で地球圏へ帰還するには
ウイングゼロだけの方がいいと判断した」
デュオ「ちぇっ。おかげで
色々とえらい目に遭っちまったぜ」
トロワ「だが…合理的な判断だ」
デュオ「でもさ…少しぐらい気を利かせて
くれたって、バチは当たらねえだろ?」
五飛「ヒイロに
そういうことを期待するだけ無駄だ」
デュオ「…説得力ねえなぁ、おい」
ヒイロ「……お前達なら自力で
自分達のガンダムを取り戻すと思っていた」
デュオ「また他人事みたいに言いやがって…」
トロワ「それよりも、問題は
ゼクスが再び俺達の敵に回ったことだ」
デュオ「ああ。
あいつ、いったい何考えてやがんだ?
今さらOZ時代に逆戻りかよ」
カトル(…ガンダムの情報を僕達に流したのは
あの人に間違いない…)
カトル(けど、
僕はそれ以外の人間の意志も感じる…)
ヒイロ「…リリーナは
このことを知っているのか?」
カトル「え? そ、それは…」
(扉が開閉する)
リリーナ「…こうなる予感はしていました」
ヒイロ「リリーナ…。奴はお前に何も?」
リリーナ「ええ」
ヒイロ「…………」
リリーナ「何か考えがあってのことでしょう。
しかし、今の私には兄を気にかけている
時間はありません」
ヒイロ「これから、どうするつもりだ?」
リリーナ「マサアロケットで地球に向かい…
今後の事態に対処するため、地球側の意志を
出来るだけまとめようと思っています」
デュオ「それ、
口で言うほど簡単じゃねえぜ?」
リリーナ「わかっています。でも、
何もしないよりは遥かにましでしょう?」
デュオ「まあ、そうだけど」
リリーナ「でも…
もし、兄が私達の前に立ち塞がるなら…」
ヒイロ「わかっている。
その時は俺の手で……奴を倒す」
ミドリ「…マサアロケット、
地球へ向けて発進しました」
大文字「うむ。
これで肩の荷が少し下りたな」
万丈「ええ。
いつまでも火星からの避難民と一緒に
行動するわけにはいきませんからね」
剛健太郎「後はドーリアン外務次官が
上手く連邦政府上層部の意見を
まとめてくれればいいのだが…」
万丈「ええ。
彼女の働きに期待しましょう…」
コウ「ご苦労だったな、ジュドー。
それにビーチャ達も」
ジュドー「へへ…これくらいの任務、
俺達にとっては朝飯前だね」
バニング「お前達の任務はこれまでだ。
このままロンデニオンへ帰還してくれ」
ビーチャ「それ、どういう意味だよ?」
バニング「これ以上、お前達を
戦いに巻き込むわけにはいかん。
後は我々に任せるんだ」
ジュドー「ちょっと!
今さらそんな水くさいこと
言いっこなしだぜ、バニング大尉!」
エル「そうだよ。
前はお休みもらっちゃったから、
今回はあたし達も働くって」
イーノ「今は少しでも
戦力が必要な時なんでしょう?」
バニング「お前達……」
ジュドー「俺達だってロンド・ベル隊の
一員なんだ。それに、ダブルゼータに
俺が乗らなくってどうすんの?」
コウ「…いいのかい、ジュドー?」
ジュドー「また大きな戦いが起きる…。
リィナが安心して暮らせるために、
俺も何かをしたいんだ」
ジュドー「それに、俺も知りたいんだ。
何故、あの人が俺達を裏切り、
木星帝国なんかと手を結んだかを…!」
コウ「ジュドー…」
ビーチャ「ってことで、俺達
シャングリラチームは引き続き
ロンド・ベル隊に協力させてもらいます!」
バニング「…わかった。
そこまでの覚悟が出来ているなら
俺が口をはさむ権利はない」
(アラート)
シナプス「何ごとだ!?」
シモン「ラー・カイラムより入電!
ネオ・ジオン艦隊がアクシズへ
進行中とのことです!」
シナプス「アクシズへ…!?」
コウ「もしかして、ネオ・ジオンは
あそこを取り戻す気なのでしょうか!?」
シナプス「…アクシズには
大規模な連邦軍艦隊が駐留している。
その防衛線は正攻法では破れんはずだ」
キース「ま、まさか…
核を使うつもりじゃ…!?」
バニング「アクシズは
連中の拠点だった所だぞ。
そこに核を打ち込んででうする?」
キース「そ、そうか…」
シナプス(陽動…いや、
何らかの手段による本命だとしたら?)
シモン「なお、ラー・カイラムは
アクシズ宙域へ急行するとのことです!」
シナプス「シモン、大空魔竜と
マザー・バンガードへ至急連絡!
我々はこれよりアクシズへ向かう!」
シモン「了解です!」