ピート「大文字博士、
大空魔竜は間もなく地球圏に侵入します」
大文字「うむ。
ミドリ君、ロンデニオンとの連絡は
取れたのかね?」
ミドリ「はい。アルビオンという戦艦が
こちらへ向かい、合流するそうです」
大文字「そうか…それは心強いな」
ピート「…ところで、
火星からの避難民はどうするんです?」
ギャリソン「その点はご安心を。私共の
マサアロケットで地球へ移送致します」
ピート「その前に、避難民の身元を
再確認した方がいいんじゃないですか?」
大文字「再確認?」
ピート「ええ。
エリカやカラスのように、敵のスパイが
紛れ込んでいる可能性が高いと思われます」
ミドリ「あの先生はともかく…
エリカさんのことは言い過ぎじゃない?」
ピート「そうは思わんね。
彼女が敵側の人間であることは
紛れもない事実だからな」
ピート「それに、マザー・バンガードには
かつてクロスボーン・バンガードに
所属していた者もいると聞く」
ピート「今はベラ艦長のおかげで
まとまっているかも知れないが…」
ピート「抑えが効かなくなったら、
内乱が起きるかも知れんぞ」
ミドリ「まさか、そんな…」
大文字「…………」
ジュン「…結局、あれからバーム軍や
木星帝国軍と出会わなかったわね」
竜馬「移動に専念していたんだろう。
目的地は俺達と同じ地球だからな」
美和「大変なのはこれからね…。
地球には邪魔大王国や恐竜帝国が
残っているし…」
美和「オルファンのことだって、
何とかしなくちゃいけないわ」
ジュン「つまり、
敵は増える一方ってことね」
十三「まったくや。
ちったあワイらに味方してくれる連中が
おってもええんとちゃうか?」
ミドリ「いるわよ。
ロンド・ベル隊のアルビオンっていう
戦艦が迎えに来てくれるって」
十三「ホンマか、それ?」
ミドリ「ええ」
竜馬「じゃあ、コウやバニング大尉達が
合流してくれるのか…!」
美和「ロンド・ベル隊って、
連邦軍最強の部隊と言われた…あの?」
十三「そや、ワイらの心強い仲間や」
ピート(だが、おかげで
俺達はより多くの敵と遭遇することになる)
ピート(はたしてロンド・ベル隊との合流が
吉と出るか、凶と出るか…)
ファン・リー「せいっ!」
一矢「おりゃあっ!!」
(殴る)
ファン・リー「踏み込みが甘いぞ、
竜崎一矢!!」
一矢「!!」
ファン・リー「はああっ!!」
(殴る)
ヤマガタケ「一本! それまでっ!」
ケン太「ファン・リーさんの勝ち!」
一矢「くっ…!」
ファン・リー「どうした、一矢?
お前の拳には迷いがあるぞ」
一矢「………」
一矢「また手合わせを頼む……」
(足音・一矢が立ち去る)
ヤマガタケ「お、おい、一矢…」
ケン太「…やっぱり、
そうとうショックだったみたいだね…」
ナンガ「仕方ないだろう。
惚れた相手が敵だったんだからな」
ラッセ「しかも、仇の妹…か」
ファン・リー「だが、
あの迷いはいずれ戦いの中でも出る。
…そうなったら、命取りになりかねん」
ナンガ「ああ。
時が過ぎるのを待つしかないか」
ラッセ「そんな悠長なことは
言ってられないぜ。
今みたいな状況じゃな」
一矢(…エリカ……。
君があのリヒテルの妹だったなんて…)
一矢(俺達は…
このまま敵味方にわかれたままなのか…?)
一矢「くっ…!
俺は……どうすればいいんだ?」
ゼンガー「…己の信じる道を
行けばいい」
一矢「! ゼンガー少佐…」
ゼンガー「答えは
もう出ているはずだろう?」
一矢「答え…」
ゼンガー「ここで立ち止まるか、
前に進むか。選ぶのはお前自身だ、
竜崎一矢」
(足音・ゼンガーが立ち去る)
一矢「………」
一矢(俺の…信じる道か…)
トビア「どういうことなんですか!?
どうして、ベルナデットを!!」
ノイン「勘違いするな。
私は彼女の素性を知りたいだけだ」
ベルナデット「………」
トビア「ベルナデットを
疑ってるんですか!?」
ノイン「…エリカとカラスの例がある。
だから、今…避難民全員に対して
身元のチェックを行っているんだ」
トビア「! ベルナデットは木星帝国の
スパイなんかじゃありませんよ!」
ベルナデット「トビア……」
トビア「それに、
この子は彼らに追われていたんです!」
ベルナデット「トビア…もういいの。
ありがとう」
トビア「ベルナデット…!」
ベルナデット「私は
木星圏の人間だから…疑われて当然だもの。
他の人と同じように取り調べを受けます」
ノイン「…すまない。では、私と一緒に
ベラ艦長の所まで来てくれ」
トビア(…甘いことを言っていられる
状況じゃないのはわかる…)
トビア(木星帝国の侵攻を止めるためには、
手段を選んでいられないのもわかる…)
トビア(…僕がベルナデットを
助けたのは…単なる独善だったのか?)
トビア(でも…それを言うなら、
大空魔竜の人達だって……)
ザビーネ「君の考えも、もっともだ」
トビア「! ザビーネさん!?」
ザビーネ「木星帝国討つべしという
ベラ様の考えは賛同出来るし、
命も懸けるつもりだ…」
ザビーネ「だが、あまり良い戦法を
とっているとは思っていないのだよ」
トビア(僕は…
自分の考えを口にしていないのに…!)
ザビーネ「もし、本当に早く戦いを
終わらせる気なら、徹底的に
敵は討つべきだ…ためらわずにね」
ザビーネ「それが結果的には、
被害を最も少なくおさえることになる」
トビア「ぼ、僕は…
僕は、まだ良くわかりません…」
(速い足音・トビアが走り去る)
ザビーネ「フフフ…」
ザビーネ「ベラ様と
あの少女を抑えるなら、今か…」
万丈「キンケドゥ、ちょっといいかい?」
キンケドゥ「どうしたんです?」
万丈「今、
ベラ艦長の周りには誰がいる?」
キンケドゥ「ウモンじいさんですが…
何かあったんですか?」
万丈「…マザー・バンガード内の
動きが妙だ。配置を離れている者が
何人かいる」
キンケドゥ「何だって? まさか…!」
ベルナデット「……!」
ベラ「…これはどういうことかしら、
ザビーネ? 裏切るつもり?」
ザビーネ「ハハハ…裏切り? 違いますよ」
ザビーネ「初めから私の目的はコスモ・
バビロニアの貴族主義の復活です」
ベラ「!」
ザビーネ「その目的にとって、
最も良い方法を選んでいるまでのこと」
ザビーネ「裏切りというのなら
むしろあなたの方でしょう、ベラ?」
ザビーネ「国を再興する気もないくせに
クロスボーンの名を騙り、多くの
貴族主義者を動かして…」
ザビーネ「あなたにしてみれば
毒を以って毒を制するといった
ところでしょうが…」
ベラ「では、どうするつもりなの?
マザー・バンガードを乗っ取り、
連邦軍や木星帝国と戦うとでも?」
ザビーネ「…木星帝国と戦えば、
敗北することは必至…。私の願いが
かなえられることはない」
ザビーネ「そこで、あなたを連れて
木星帝国に投降します」
ベラ「!!」
ウモン「ザビーネ、寝返るつもりか!?
この恥知らずめが!」
(銃声)
ザビーネ「動くなよ。
ここでお前達を殺してしまっても
構わないのだからな」
ウモン「お、おめえは…!!」
ベラ「ザビーネ!
木星帝国が何をしようとしているか
わかっているの!?」
ザビーネ「わかっていますとも。連邦政府を
倒し、地球圏を支配すること…」
ザビーネ「それはいずれ
我々もやらねばならぬことだ。
結構ではないですか?」
ベラ「!……」
ザビーネ「それにね…
フフフ、見たでしょう? 木星帝国の兵は
目的のためには命を投げ出す…」
ザビーネ「上からの命令には絶対に
逆らわない…厳しい上下関係…」
ザビーネ「彼らの社会の方が、遥かに
貴族主義の目指したそれに近いのです」
ザビーネ「小さな違いは…フフフ、
入り込んでから少しずつ内側より
変えていってやればよいのですよ」
ベラ「そんな…あなたの
都合のいいようにばかり…」
ザビーネ「こちらの情報だけでなく、
対抗勢力の中心的人物の身柄も
得ることが出来るのです…」
ザビーネ「木星帝国にとって、
断る理由は何もないでしょう?」
ベラ「………」
ザビーネ「あなたは将来、
貴族主義国家を作った時に女王と
なって頂くべき御方…」
ザビーネ「その時まで
生き延びて頂かなくては…」
ベラ「私は貴族主義を捨てたのですよ?」
ザビーネ「あなたはご自分で気づいて
おられないようだが、多くの人々のために
自分の身を盾にして戦う…」
ザビーネ「その行為こそ、
まさに貴族的なのですよ」
ザビーネ「かつてのパプテマス・シロッコの
言葉どおり…新しい世界の支配者は
あなたのような女性が相応しいのです」
ベラ「馬鹿なことを…」
ザビーネ「考えは…
いずれゆっくりと変えさせて頂きます」
ザビーネ「では、ご同行願いましょうか?」
ベラ「……!」
(戦艦は出撃している)
キンケドゥ「くそ!
わかっていながら、抑えることが
出来なかったとはな!!」
ウモン「め、面目ねえ…!」
キンケドゥ「いや、
ウモンじいさんの責任じゃない…」
キンケドゥ「奴に…
ザビーネに隙を与えた俺のせいだ…!」
(敵機が出現)
ミドリ「識別、木星帝国軍です!!」
ピート「タイミングが良すぎる…内乱を
企むどころか、敵に内通していたのか!」
大文字「総員、戦闘配置につけ!」
(マザー・バンガードからクロスボーン・ガンダムX2が出現し、木星帝国軍の近くまで移動)
ベラ「…こういうことだったのね、
ザビーネ」
ザビーネ「ええ。
木星帝国が出した条件はあなたと
ベルナデットの身柄を確保すること…」
キンケドゥ「逃がさんぞ、ザビーネ!!」
ザビーネ「我々に対して、
妙な真似をするのは遠慮してもらおうか。
…ベラ様の無事を願うのならな」
キンケドゥ「貴様…っ!」
ザビーネ「アンナマリー、
このまま木星帝国軍に合流する。
二人の『姫様』に失礼のないようにな」
アンナマリー「ザビーネ隊長…
ベラ様を本当に連れていくのですか?」
ザビーネ「彼女は
貴族主義の頂点に立つに相応しい人間だ。
それはお前も理解していよう」
アンナマリー「だからと言って、
木星帝国に投降するなど…!」
(クロスボーン・ガンダムX2からアンナマリー機が離脱する)
【強制戦闘】
アンナマリー[ビーム・サーベル]vsザビーネ[防御]
(アンナマリーの攻撃は切り払われる。戦闘後、アンナマリー機はマザー・バンガードの前へ移動)
ザビーネ「…何の真似だ、アンナマリー?」
アンナマリー「木星帝国は
人類の粛清どころか、地球そのものを
滅ぼしかねない…!」
アンナマリー「そんな連中に
手を貸すなどと…!」
ベラ「アンナマリー、あなたは…」
ザビーネ「それだけが理由ではあるまい?」
アンナマリー「!」
ザビーネ「感情を処理出来ん人類は
ゴミだと教えたはずだがな…」
アンナマリー「! デッチ上げの
名前をいただいて、人類の粛清を
夢想する者の言うことか!」
ザビーネ「ならば動力部を焼き切り、
姫様を返してもらう!」
トビア「そうは…させるかーっ!」
(クロスボーン・ガンダムX2がアンナマリー機の側へ、トビアがゾンド・ゲーで出撃しアンナマリー機の前に出る)
ザビーネ「!
私の動きを先読みしただと!?」
トビア「ベルナデットを
返せぇぇぇっ!!」
ベラ「アンナマリー! ここは
トビアに任せてマザー・バンガードへ!」
アンナマリー「はっ!」
(アンナマリー機はマザー・バンガードに搭載)
キンケドゥ「トビアの奴、やるな!」
ザビーネ「アンナマリーめ…!」
(クロスボーン・ガンダムX2が少し北へ逃げる)
カラス「どうやら失敗したようですね」
ギリ「ハハハハハ…!
あまり当てにはしてなかったさ。
木星以外の人間はみんな駄目だ」
カラス「まあ、どのみちテテニス様さえ
戻ってきたら船ごと消えてもらう
予定でしたからね…」
ギリ「後は僕達の『死の旋風隊』に
任せてもらおうか」
カラス「了解です、ギリ少佐」
ピート「大文字博士、
各機、出撃スタンバイOKです!」
大文字「よし、出撃!」
(出撃準備)
一矢(俺は…俺が信じた道を行く。
それが…エリカに通じることを
祈って…!)
カラス「下がりたまえ、ザビーネ君。
テテニス様と君の持っている情報は
我らにとって大変重要なものだ」
カラス「だから、戦闘に参加する必要はない。
彼らに任せておけば片がつく。
君は戦闘から離脱したまえ」
ザビーネ「了解した」
ベルナデット「トビア!」
トビア「逃がすかっ!!」
(作戦目的表示)
キンケドゥ「逃がさんぞ、ザビーネ!」
ザビーネ「貴様とは…雌雄を決しなくては
ならぬ間のようだな! キンケドゥ!!」
トビア「ベルナデット!!」
ベルナデット「トビア!!」
ザビーネ「トビア…お前が
この私に追いすがってくるとはな」
トビア「木星帝国に行きたいのなら
一人で行け! ベルナデットをお前の
都合で好きにさせはしない!」
ザビーネ「フフフ…
お前は彼女の正体を知っているのか?」
トビア「! 正体だって…!?」
ザビーネ「彼女はお前の手に届く
存在ではない!!」
ウモン「ワシは最初っから
お前を信用しとらんかったわ!」
ザビーネ「ならば、どうする?」
ウモン「知れたこと!
お前を力ずくで引き戻してくれるわい!!」
ザビーネ「やむをえん…!
木星帝国へ接触するためには、
ベルナデットを…!」
(クロスボーン・ガンダムX2に爆煙、クロスボーン・ガンダムX2は北端まで移動)
ザビーネ「覚えておけ、キンケドゥ。
貴様との決着はいずれ私の手で
必ずつける!」
ベルナデット「トビアァァッ!!」
トビア「ベルナデーット!!」
(クロスボーン・ガンダムX2が撤退)
キンケドゥ「ザビーネ…!」
ギリ「お前達は今までの戦いで
手の内を見せすぎた! この3機は…」
ギリ「お前達クロスボーンの戦い方を
研究し尽くして作られている!」
キンケドゥ「!」
ギリ「覚えておくがいい!
我らは死の旋風隊…死を運ぶ風だ!」
ギリ「行くぞ! バーンズ、ローズマリー!
死の旋風隊の恐ろしさを
奴らに思い知らせてやるんだ!」
バーンズ「…了解」
ローズマリー「ふふふ…
楽しませてもらおうかねえ!」
トビア「そこをどけぇっ!!」
ギリ「ふふふ…悪いけど、
そういうわけにはいかないんだ」
ギリ「あの子は僕達にとって
必要な存在だからねえ」
トビア「何だって…!?」
一矢「今は
地球人同士で争っている場合じゃない!」
ギリ「地球人? 冗談じゃない…
僕達は木星の人間なんだ。
君達と同じにしてもらっちゃ困るね」
一矢「何だって…!?」
ローズマリー「これ以上は、
幾ら金を積まれても御免だね!」
(アビジョが爆発)
バーンズ「くそっ!
俺達の覚悟を甘く見るなよ…!」
(トトゥガが爆発)
ギリ「ハハハハハ…やるじゃないか!
僕達の機体の慣らしには
ちょうどいい相手だったよ!」
ギリ「また会おう! もっとも、それまでに
君達が生きていればの話だけどね!」
(クァバーゼに爆煙、撤退)
(ネオ・ジオン軍が出現)
レズン「木星帝国軍と連邦の部隊…
さて、どうしたものか」
ネオ・ジオン艦長「レズン中尉、
我々は木星帝国と同盟を結んでいる。
見逃すわけにはいかんだろう」
レズン「フン…奪い損ねたガンダムの
埋め合わせをしたいってのが
本音だろう?」
ネオ・ジオン艦長「そうだ。
大佐の手前もあるからな」
レズン「了解。
残り4機のガンダムは任せるよ」
ネオ・ジオン艦長「ああ。
確実に大佐の所へ届ける」
(ムサカが撤退)
フォウ「あの部隊…ネオ・ジオンよ」
竜馬「それにしては、随分と旧式の
モビルスーツを使っているな…」
ルー「多分、残存部隊だから戦力が
不足してるんでしょ?」
鉄也「いや、前の大戦中に地球圏外へ
退避したネオ・ジオン軍の部隊は数多い」
鉄也「ただの残存部隊だと
思わない方がいいだろう」
万丈「その上、木星帝国軍と
仲が良さそうな感じときたか…」
フォウ「もしかして、ネオ・ジオンと
木星帝国は結びついている…?」
健一「十分にありうるな。
俺達がダカールから消えた後、
宇宙はほとんどノーマークだったんだ」
健一「その間に、ネオ・ジオンが
戦力を集めていた可能性は高い」
サンシロー「だったら、
ここで奴らも倒しておくまでだ!!」
ルー「で、でも…この位置じゃ
マザー・バンガードに迫る敵を
追いきれないわよ!」
(アルビオン隊が出現)
コウ「間に合ったか!」
甲児「コ、コウ!」
竜馬「来てくれたのか!?」
コウ「ああ、
そっちがネオ・ジオン軍と交戦状態に
入っているのをキャッチしたんだ」
シナプス「こちらはロンド・ベル隊
強襲揚陸艦アルビオン…
艦長のエイパー・シナプスだ」
シナプス「大空魔竜戦隊へ…
これより貴隊を援護する」
ミドリ「大文字博士! 味方の救援です!」
大文字「お、おお…!」
モンシア「ヘッ…
宇宙人共がぞろぞろと出てきやがって。
このモンシア様が相手になってやるぜ」
アデル「モンシア中尉、
それを言うならスペースノイドですよ」
モンシア「うるせえ!
意味は一緒だろうが! 意味は!」
キース「それじゃ、
異星人と紛らわしいと思いますけど…」
モンシア「あン? 何か言ったか、キース!」
バニング「貴様ら! 無駄口を
叩いている暇があったら、敵を叩け!」
キース「は、はいっ!」
ベイト「それじゃ、不死身の第4小隊の
再デビュー戦といくか」
モンシア「ほ~う、やるじゃねえか。
その様子じゃ、引退はまだ先だな」
ベイト「当たり前だ。小僧共に
追い上げられてるお前とは違うぜ」
モンシア「馬鹿言え。
まだまだ若い連中にゃ負けはしねえよ」
ベイト「じゃあ、見せてもらおうか…
ロンド・ベル隊のロートルの実力って
奴をな」
モンシア「ヘッ、
相変わらず口の減らねえ野郎だぜ」
コウ「答えろ!
ガトーは…アナベル・ガトーはどこだ!?」
レズン「お前にそれを
教える理由も義理もないんだよ!」
レズン「そんな旧式で
あたしの相手をしようってのかい?」
ベイト「台所事情が苦しいのは
お互い様だろうが!」
アデル「隊長機か…!」
レズン「ほう、あたしに目をつけたか。
だけど、それが命取りになるよ!」
キンケドゥ「ネオ・ジオンと木星帝国が
すでに手を組んでいたとは…!」
レズン「そう…地球圏を追われた者同士、
今は仲良く…ってことさ」
レズン「ちっ!
こんな所じゃ終われないんだよ!」
トビア「くそっ!
ベルナデットを助けに行かなきゃ!!」
キンケドゥ「待て、お前一人じゃ…!」
(トビア機の後ろにエレバドが出現)
トビア「まだ敵がいたっ!?」
カラス「フフフフ…見事でしたよ、トビア君」
トビア「カラス先生!?」
カラス「君には才能がある。
素晴らしい才能がね…」
カラス「だから、
私の下で教育してあげますよ!」
トビア「誰がそんなことをっ!!」
【強制戦闘】
カラス[クロー]vsトビア[反撃不可能]
トビア「う…うわあああっ!」
(トビア機が爆発)
キンケドゥ「トビアーッ!」
(エレバドが北へ移動し撤退)
ベラ「では、アンナマリー…あなたは
今回の計画について、事前に何も
知らされていなかったと言うのですね?」
アンナマリー「はい。私はザビーネ隊長の
指示に従って動いていただけです…」
ウモン「そのザビーネをどうして裏切った?
お前さんはコスモ・バビロニア時代から
奴の部下だったんじゃろう?」
アンナマリー「それは…隊長が…」
ベラ「………」
アンナマリー「いえ、隊長の盲目的な
貴族崇拝を許せなかったからです」
ベラ「…いいでしょう。それ以上の理由は
問いません。あなたは彼ではなく我々を
選んだ…その事実を大切にします」
ベラ「では…これからも変わらぬ働きを
期待させてもらいます、アンナマリー」
アンナマリー「ありがとうございます、艦長」
ベラ「ですが、ザビーネ個人を追うことは
固く禁じます。ひたすらに自己の理想を
追う今の彼は危険過ぎますから」
アンナマリー「はい…」
ルー「ところで、ベラ艦長。トビアと
ベルナデットのことはどうするの?」
ベラ「………」
キンケドゥ「大破したトビアの
モビルスーツを回収したが、
中にあいつはいなかった」
キンケドゥ「多分、ベルナデットと一緒に
カラスの手によって連れ去られたんだろう」
ルー「どうしてそんなことが言えるの?」
キンケドゥ「トビアは
そう簡単に死ぬような奴じゃない」
ルー「…そうね。あの子、ジュドーと同じで
しぶとさが取り柄だもんね」
キンケドゥ「ああ…」
キンケドゥ(無事でいてくれよ、トビア…)
『ガンダム試作1号機Fb』を入手した