大文字「…これより、我々は地下勢力の
本拠地探索を開始する。途中、他勢力との
戦闘も行うことになると思うが…」
大文字「いいのだね? 司馬宙君」
宙「…ええ。
地下勢力殲滅作戦とやらが終わるまでは
大空魔竜に乗ります」
大文字「では、よろしく頼む」
宙「わかりました。それじゃあ…」
(足音・宙が立ち去る)
ピート「…いいんですか、博士?
あれでは他の者に示しがつきませんよ」
大文字「やむを得まい…。
彼の場合は事情が複雑なのだ」
ピート「事情…?」
大文字(そう…あの時……)
大文字「何ですと!?
宙君の身体にはそんな秘密が…!」
遷次郎「…ええ、そうです」
大文字「彼はこのことを…?」
遷次郎「いえ…時が来れば、私の口から
伝えようと思っています」
大文字「………」
遷次郎「しかし、あの銅鐸の秘密を
邪魔大王国へ渡さぬようにするためには、
こうするしかなかった」
遷次郎「宙に
過酷な運命を背負わせるしかなかった」
遷次郎「…そして、
その代償が今の私の姿なのです」
大文字(司馬博士は
そこまでの決意で地下勢力と……)
遷次郎「…大文字博士、お願いがあります。
宙が大空魔竜へ乗ることを決意した
その時には…………………」
大文字(……人は…己の使命のために、
ああまで非情になれるものなのか…)
大文字(この戦いは
そうまでせねば勝てぬというのか…)
大文字(いずれにせよ、私には宙君が全てを
受け入れられるようになるまで…)
大文字(彼を見守り、
導いていくことしか出来ん)
ピート「…大文字博士、
これからどうするのです?」
大文字「三輪長官からの命令どおり、
地下勢力の本拠地捜索を行う。
ピート君、大空魔竜発進だ」
ピート「了解。大空魔竜、発進します」
真田「やはり、そうか…。
オルファンの活性化とビムラーの成長には
同調性が見られる」
真田「そして、ビムラーとゲッター線。
この事実を解き明かせば、
人類は新たな段階へ……」
(複数の速い足音、銃を構える)
スナイパー「………」
真田「君達は何者だ!?」
???(カットナル)「…真田博士だな?」
真田「!」
カットナル「お前には
今日からドクーガの一員となってもらう」
真田「ドクーガ…! 世界経済を裏から
操っているという、あの…?」
カットナル「我々はお前の
頭脳とその研究を高く評価している。
協力すれば、命だけは助けてやろう」
真田「脅しのつもりかね? 私を殺せば、
ビムラーの秘密を知ることは出来んぞ」
カットナル「む…!」
真田「もっとマシな脅しの台詞を
考えてきたまえ」
カットナル「ええい、うるさい!
貴様の頭脳さえ無事ならば、構わんのだ!
それとも、息子を身代わりにするか!?」
真田「!! ケン太を…!?」
カットナル「さあ、どうする!?」
真田「…フ、フフフ。
そうか…どうあがいても無駄というわけか」
カットナル「フン。観念したようだな」
真田「ああ、観念したよ。すっかりね」
(指を鳴らし、機械が動作)
カットナル「貴様、何をした…?」
真田「フフフ、悪いが付き合ってもらうよ」
カットナル「まさか、自殺する気か!?」
真田(すまん、ケン太…。
お前は強く生きてくれ………)
(閃光)
(真田邸を指してから、近くの十字路を指す)
ケン太「あれ? 家に誰か来てる。
もしかして、お客さんかな?」
(真田邸に爆煙)
ケン太「ぼ、僕の家がっ!?」
ケン太「父さん! 父さぁぁぁんっ!!」
(敵機が出現)
ケルナグール「ええい、あの馬鹿!
真田博士を死なせおったな!!」
カットナル「黙れ、ケルナグール!
ワシのやり方に口を出すな!!」
ケルナグール「何だと!?
貴様、開き直るつもりか!!」
カットナル「だから、貴様は単細胞なのだ。
この屋敷の地下には巨大な空間がある…」
カットナル「ワシはそこにビムラーの
研究成果が隠されているとみた」
ケルナグール「フン。
偶然見つけたわけじゃないだろうな?」
カットナル(単細胞のくせに
妙な所だけ勘が鋭い…)
カットナル「ええい!
ゴチャゴチャ言っとる暇が
あったら、さっさと屋敷を包囲しろ!!」
ケルナグール「何を偉そうに!
今回の件は貸しにしておくからな!!」
カットナル「良かろう。だが、手柄は
ワシの物だということを忘れるな」
ケルナグール「うぬう!
だったら、貸しのレートは3倍だ!」
(インパクターが2機でケン太を挟む)
ケン太「ああっ!?」
カットナル「フフフ、真田ケン太君だね?
我々と一緒に来てもらおうか」
ケン太「お、おじさんは…?」
カットナル「真田博士の知り合いだよ。
君を連れてくるように頼まれたんだ」
ケン太「だったら、父さんはどこにいるの!?
僕の家はどうなっちゃったの!?」
カットナル「なに、ちょっとした事故だ。
それに坊や…私は怪しい者じゃない」
ケン太「充分怪しいよ!
その肩のカラスは何なのさ!?」
カットナル「ええい、面倒だ!
ワシと一緒に来い!!」
ケン太「!!」
???(サバラス)「坊や、下がるんだ!」
ケン太「え…!?」
(機関銃の銃声)
スナイパー「!?」
カットナル「貴様、何者だ!?」
サバラス「お前達ドクーガと戦う者だ。
さあ坊や、こっちだ!」
ケン太「う…うん!」
(ケン太が真田邸まで移動)
カットナル「ケルナグール!!」
ケルナグール「肝心な所は人任せか!
やれい、インパクター!」
(インパクターが動く、雷鳴、振動)
カットナル「な…何だ? 地震か!?」
(真田邸からグッドサンダーが出現)
カットナル「ほら、見ろ!
やはり地下に隠しておったぞ!!」
ケルナグール「威張るな! あれは何だ!?」
カットナル「だから、言っただろう!
あれこそがビムラーの研究成果だ!」
ケルナグール「適当なことをぬかしおって!
ただの移動要塞ではないか!!」
ファザー「グッドサンダー起動完了。
瞬間移動エネルギー・ビムラー融合開始」
サバラス「よーし、ゴーショーグン用意!」
(ゴーショーグンが出現)
真吾「レミー、キリー…
ゴーショーグン、行くぞ。
スタンバイいいか?」
レミー「私はいつでもオッケーよ」
キリー「お手柔らかに頼むぜ」
真吾「よーし、ゴーショーグンGO!」
ケン太「あ、あのロボットは…!?」
サバラス「あれこそ、
真田博士が作り上げたゴーショーグン…。
そして、これがグッドサンダーだ」
ケン太「ゴーショーグン…グッドサンダー…。
おじさん達は一体…!?」
レミー「ちょっと、ちょっと~!
トライスリーの出番は!?」
真吾「訳あって、省略。
色々手間があって大変だからね、今回は」
レミー「それじゃ、
あたしの見せ場がないじゃない!」
真吾「文句を言うな、レミー。
何事もスピードアップの時代だからな」
キリー「そうそう。ま、レミーちゃんの
お相手は後ほど私めがたっぷりと…」
レミー「あ~あ…。これから先、
こんな連中と一緒に戦っていくなんて
ストレスたまりそう…」
キリー「たまるのは金だけと願いたいね」
サバラス「…真吾、キリー、レミー。
君達の力を見せてもらうぞ」
キリー「了解だ。
ギャラの分はきっちり働くぜ」
レミー「悪の組織に立ち向かうヒロイン…
あたし、こういうの決して
嫌いじゃないのよね~」
真吾「ぐれぐれも悲劇のヒロインに
ならないようにな」
レミー「真吾と一緒なら、あり得るかもね?」
キリー「喜劇よりはマシってこと。
ま、ここはとりあえず前向きに…」
真吾「それじゃ行くぞ、お二人さん!」
(作戦目的表示)
(大空魔竜が出現)
ピート「大文字博士、
戦闘の反応があった区域に到達しました!」
大文字「うむ! 各機、出撃準備!」
ピート「了解!」
サコン「こ、ここは…!」
大文字「何か知っているのかね、サコン君?」
サコン「は、はい。
確か、宇宙開発公団の真田博士の
ご自宅があったはずです…!」
大文字「何っ!? あの真田博士の…?」
ピート「各機、直ちに出撃しろ!」
(出撃準備)
豹馬「あいつら、何者なんだ?」
小介「皆さん!
あの艦のマークを見て下さい!」
(ケルナグール艦を指す)
甲児「ああ、あれって確か…」
甲児「えーと、何だったっけ?」
さやか「んもう! 甲児君、
少しは新聞ぐらい読みなさいよ!
あれはドクーガのマークでしょ!」
甲児「そうそう、それそれ!」
豹馬「ドクーガって言うとあれか?
ボアザン星の獣士の…」
十三「そりゃドクガガや!
こんな時に何言うてんねん、ボケ!」
豹馬「う、うるせえ! 冗談だよ、冗談!」
ちずる「本気で間違えたクセに」
豹馬「うっ…。そ、それより、
ドクーガってのは何なんだよ?」
小介「ドクーガは世界経済の支配を企む
闇の企業団体のことです」
豹馬「企業団体?
会社でも乗っ取ろうってのかよ?」
ナナ「あんまり怖くなさそうねえ」
京四郎「馬鹿言え、
下手な戦力より経済力を持ってる敵の方が
よっぽど面倒な相手だぜ」
ナナ「どうして?」
京四郎「例えば、俺達の機体の部品を作ってる
メーカーなんかが乗っ取られてみろ。
整備とか修理が大変になるぜ」
ナナ「あ……!」
小介「僕達の研究所はそのほとんどが
民間施設ですからね…物理的な攻撃より、
経済的な攻撃の方が怖いです」
豹馬「どのみち、
悪党には違いねえってこったろ!?
だったら、戦うまでだぜ!」
真吾「どうする、サバラス隊長?
あの連中、俺達を助けてくれるようだぜ」
レミー「しかも、やる気満々みたい」
サバラス「利用出来る者は
全て利用させてもらおう。彼らに協力して
ドクーガを殲滅するんだ」
キリー「3人1組の仲良しゴッコの次は
チームプレーか。やれやれ」
真吾「ぼやくな、キリー。
三つの心が一つになれば何とやらだ」
レミー「それとも技と力と心を通わせる?」
キリー「一匹狼に
そういうのは似合わないの」
真吾「ま、何にせよ
噂に名高いスーパーロボット様の
援護だ。謹んでお受けしましょうか」
(作戦目的表示)
(敵機増援が出現)
ケルナグール「カットナル!
貴様、俺の取り分を奪うつもりか!?」
カットナル「フン、
手柄はワシのものだと言っただろう?」
カットナル「それに、突撃しか能のない奴に
戦利品を破壊されては元も子もないのでな」
ケルナグール「ぬうう…!
貴様、初めから俺を利用するつもりで!!」
カットナル「馬鹿め、
そのことに気づかぬ貴様が悪いのだ」
ケルナグール「おのれ!
こうなったら早い者勝ちだ! この手で
ビムラーの秘密を手に入れてやる!!」
レミー「あらら、醜いわねえ…
悪の幹部の足の引っ張り合いって」
キリー「フ……やられ役の宿命って奴さ」
真吾「何にせよ、
俺達のデビュー戦を飾る花として
派手に散ってもらうとするか」
カットナル「真田博士の遺産は貴様らにとって
過ぎた代物だ。このワシに渡すがいい」
レミー「自分で遺産にしたくせに、
よくそんなことが言えるわね」
キリー「まったくだ。
おかげで相続税は高くつくぜ?」
真吾「あれがドクーガのやり方だ。
…俺にも覚えがある」
カットナル「なら、ワシらの
恐ろしさも充分に知っておるだろう?
命が惜しくば、そのロボットを渡せ」
真吾「と言っておいて、
ゴーショーグンを手にした途端にズドン…」
真吾「それもあんたらのやり方だってのは
充分知っているのさ」
カットナル「さあ、
ビムラーの研究成果をワシに渡せ」
サバラス「断る」
カットナル「何だと!?
貴様、ドクーガの手から逃げられると
思っているのか!?」
サバラス「ああ。
そのためのグッドサンダーと
ゴーショーグンなのだからな」
カットナル「う、うぬう…!
この屈辱、忘れんぞ!!」
(カットナル艦が撤退)
ケルナグール「元ボクシングチャンピオンの
実力を見せてやる!」
レミー「あら、見かけより多芸なのねえ」
キリー「っていうより、見たまんまだろ?」
真吾「けど…ボクシングと戦艦は
あんまり関係ないんじゃない?」
ケルナグール「うぬう…言わせておけば!」
真吾「だったら、そのでっかい図体で
チョウのように舞い、ハチのように
刺してくれよ。出来るならの話だけどな」
ケルナグール「どうやら、この移動要塞が
真田博士の研究成果のようだな!
大人しくドクーガに渡してもらおう!」
サバラス「断る…! グッドサンダーを
お前達のような者に渡すことは
人類の終わりを意味するのだ…!」
ケルナグール「グフフ…!
極東のスーパーロボットを倒せば、
ワシの名に、箔がつくわい!」
ケルナグール「グフフ、こいつが大空魔竜か。
どれほどの力を持っておるか、試してやる」
ピート「フッ…それはこっちの台詞だ。
格闘戦仕様の戦艦など、ザラに
あるものじゃないからな」
ケルナグール「俺の邪魔はさせんぞ!」
ゼンガー「問答無用。
押し通る…!」
ケルナグール「おのれ!
余計な邪魔が入りおったわい!
今日のところは引き上げだ!!」
(ケルナグール艦が撤退)
甲児「へん!
ドクーガだかドクガガだか知らねえが、
おととい来やがれってんだ!」
一矢「残るはあの謎のロボットか。
敵だとは思えないが…」
大文字「ミドリ君、
あの艦とコンタクトを取ってくれたまえ」
ミドリ「了解」
サバラス「……真吾、コージョーグンを
グッドサンダーに帰還させろ」
レミー「あらら、隊長…
お礼も言わないで去るつもりなの?
ちょっと失礼じゃない?」
サバラス「これは命令だ。急ぐんだ、真吾」
真吾「…だとさ、レミー」
キリー「泣く子とスポンサーには
勝てないな」
レミー「…仕方ないわね。じゃ、お約束の…」
レミー「シーユーアゲン!」
(ゴーショーグンがグッドサンダーに帰艦)
ミドリ「大文字博士、先方はこちらの
呼びかけに応えるつもりはないようです」
大文字「何…!?」
ピート「こうなると、逆にあいつらも怪しい…
博士、あの連中を取り押さえましょう」
サコン「待て!
あの艦から未知のエネルギー反応が
検出されているぞ!」
ピート「何!?」
ファザー「ビムラー融合完了。
グッドサンダー瞬間移動開始」
サバラス「真吾、レミー、キリー、ケン太…
我々の長き旅路の始まりだ…」
(グッドサンダーが瞬間移動)
一矢「! 消えた!?」
さやか「ワープじゃないの!?」
小介「い、いえ…!
重力震の類は全く検出されていません」
サコン「おそらく、あれは瞬間移動…
だが、バイタル・ジャンプじゃない…!」
サコン(全く未知の瞬間移動技術と
それを可能とする未知のエネルギー…)
サコン(この胸騒ぎは何だ…?
何か…俺達の予想し得ないような
とてつもない何かが起きる気がする…)
ファザー「グッドサンダー、瞬間移動終了。
現在位置、ヒマラヤ山中…チベット付近」
サバラス「とりあえず、成功したか。
ファザー、各部のチェックを」
ケン太「おじさん、父さんは…
父さんはどうなっちゃったの?」
サバラス「……真田博士は亡くなられた。
ドクーガの手によって…」
ケン太「そんな! じゃあ、あの時に!?」
OVA「ケン太君……」
ケン太「OVA……
僕、一人ぼっちになっちゃったんだね…」
OVA「…そうじゃありません…」
OVA「私はケン太君の教育メカ。
ケン太君の行く所には
どこへでもついていきます…」
ケン太「ねえ、OVA…
僕…これからどうすればいいの…?」
サバラス「そう。旅に出るんだ、坊や。
長い長い旅にね」
ケン太「え…」
OVA「そうです。こちらのサバラスさんは
ご主人様のご親友でした」
サバラス「…君の仲間となる
グッドサンダーチームを紹介しよう。
…入りたまえ」
(扉が開閉する)
真吾「北条真吾だ。
一応、グッドサンダーチームの
リーダーってことになってる」
レミー「レミー島田よ。よろしくね、坊や」
キリー「キリー・ギャグレーだ」
ケン太「あの…。他の人達は…?」
サバラス「グッドサンダーの乗組員は
全部で5人。つまり、我々だけだ」
ケン太「ええっ!? それだけなの!?」
サバラス「5人で充分だ。
…というより、瞬間移動をするためには
5人以上の人間は乗れないんだ」
サバラス「それに、グッドサンダーは
コンピュータ・ファザーによって
パーフェクトに管理される」
真吾「ところで、サバラス隊長…
俺達の旅とやらは、どこへ向かうんだ?」
サバラス「瞬間移動装置を悪用しようとする
連中がこの世から消える日まで…」
サバラス「…もしかしたら永久に
逃げ続けることになるかも知れん」
レミー「永久に…?」
真吾「なら、さっさと逃げようぜ。
こんな所にいたら出家しちまう」
サバラス「グッドサンダーは
まだ完全ではない。一度、瞬間移動を
行ったら、しばらくは動けん」
レミー「え~!?」
サバラス「さらに、
瞬間移動が可能な距離も限られている」
キリー「これだから新製品は嫌だよな」
真吾「…なるほど。ゴーショーグンは
このドロ船を守るためのナイトってことね」
レミー「今頃何言ってんの?」
サバラス「ゴーショーグンは、ただの
戦闘ロボットではない。そのボディには
まだ大いなる秘密が隠されている」
レミー「秘密だったら、質問しても無駄ね」
サバラス「すまんな。
時が来れば、いずれ話す」
ケン太(もしかして…
お父さんが研究していたビムラーってのに
関係があるのかな?)
サバラス「ケン太君。
これからの旅で君は多くの人に出会い
多くの出来事を体験するだろう」
サバラス「その一つ一つが
君にとって意味を持つということを
覚えておいてくれ」
OVA「ケン太君、頑張りましょう。
私も応援します」
ケン太「うん。僕、行くよ…!
この旅は父さんも望んでいたんだ…」
ケン太「いつまでもメソメソなんか
していられないよ」
サバラス「うむ。
その意気だぞ、ケン太君………」
ネオネロス「そうか…。
カットナルとケルナグールは真田博士の
拉致に失敗したか…」
ブンドル「博士の頭脳は世界的な資産…。
それをみすみす失うとは愚かな」
ネオネロス「………」
ブンドル「所詮、血のめぐりの悪い奴と
良すぎる奴には無理な作戦だったのです。
やはり、私が出向くべきでした…」
ブンドル「ネオネロス様…
ビムラーとグッドサンダーの追撃は
是非このブンドルにお任せを」
ネオネロス「よかろう、ブンドル。
次の作戦はお前に任せる」
ネオネロス「ジッター…お前は
ビムラーを探知するレーダーを開発せよ」
ジッター「瞬間移動を行う
グッドサンダーの所在をつかむために…
ですな? 承知いたしました」
ジッター「つきましては研究費の方を。
出来ましたら、いつもより多く…」
ネオネロス「グッドサンダーを捕捉することが
出来れば、いくらでも払ってやる」
ジッター「は、はあ…出来高払いですか。
では……」
ネオネロス(異星人の襲来に
オルファンの浮上、そしてビムラー…)
ネオネロス(全ての機は熟しつつあるな。
フフフフ……)
『スラスターモジュール×2』を入手した
『プロペラントタンク』を入手した
『カートリッジ』を入手した
『リペアキット』を入手した