ヒメ・ブレン「………」
甲児「へえ~、これがブレンパワードか…。
間近で見るのは初めてだぜ」
ちずる「他のメカとは何か感じが違うわね」
比瑪「あ! あなた達、大空魔竜の人ね?」
甲児「!
あんた、このブレンパワードに乗ってた…」
比瑪「私、宇都宮比瑪。
さっきは助けてくれてありがとう」
豹馬「へへっ、礼には及ばないぜ。
当然のことをしたまでだ」
甲児「ところでさ…ブレンパワードに
乗った時って、どんな感じなんだ?」
比瑪「そうねえ…。
あったかくて、優しい感じかしら?」
甲児「ふ~ん…いいシートが付いてんだな」
ちずる「そういう意味じゃないと思うけど…」
比瑪「それに、何か子供みたいなの。
話しかけると応えてくれるし、
向こうからの意思も伝わってくるわ」
豹馬「ロ、ロボットと話す?
まるでケン太みてえなことを言うなあ」
ヒメ・ブレン「………」
(ブレンパワードとの共鳴)
ボス「う、うひゃあ!」
甲児「おい、ボス…変な声上げんなよ。
びっくりするじゃねえか」
ボス「か、かか、兜ぉ!
い、い、今の見たか!?」
甲児「見たって、何を?」
ボス「ブ、ブレンパワードが
指を動かしたんだよ!」
ちずる「え? 誰も乗ってないわよ」
甲児「気のせいだよ、気のせい。
生き物じゃないんだからさ」
ケン太「違うよ、甲児兄ちゃん。
このメカは生きてるんだ」
甲児「またまた。冗談だろ、ケン太?」
ケン太「ホントだよ。
それに、心だって持ってる」
比瑪(この子…ブレンのことがわかるんだ)
ちずる「心って…人間みたいに?」
ケン太「うん。
僕の言ってること、嘘じゃないよ」
小介「…僕もそう思います」
豹馬「小介…!」
小介「資料によれば、ブレンパワードや
グランチャーなどのアンチボディは
オーガニック・マシンとも呼ばれ…」
小介「自立した機能を持つ生体マシン
だそうです。それに、アンチボディは
工場などで『製造』されるのではなく…」
小介「プレートからのリバイバルによって
『誕生』するものだそうですから」
ボス「アンチボディ?
プレート? リ、リサイタル?」
甲児「リサイクルだよ」
ちずる「んもう、リバイバルよ!」
豹馬「よっしゃ、小介。おめえの出番だ」
小介「あ、あの…
僕、解説役じゃないんですけど」
比瑪「良かったら、
あたしにも説明してくれる?
ブレンのこと、詳しく知りたいし」
小介「わ、わかりました。任せて下さい」
豹馬(…現金な奴だなぁ)
小介「まず、アンチボディというのは
ブレンやグランチャーの総称です」
小介「つまり、コン・バトラーVや
マジンガーZなどの総称が特機、
すなわちスーパーロボットであり…」
小介「ガンダムやジムの総称が
モビルスーツであるのと同じです」
甲児「なるほど」
小介「また、アンチボディは
『抗体』という意味でもあり…」
小介「オルファンのアンチボディは
外部からの異物と戦うための
存在だと言われています」
ボス「じゃあ、
ブレンパワードもそうなのかよ?」
小介「いえ…オルファン側では、
ブレンパワードは不良品のアンチボディと
いう認識を持っているそうです」
比瑪(だから、あの勇って子は
ブレンを破壊しようとしたんだ…)
小介「…ですから、リクレイマーは
ブレンパワードではなく、グランチャーを
自分達の兵器として使っているんです」
甲児「つまり、オルファン側の
アンチボディ…グランチャーと
ブレンパワードは敵同士ってワケか」
ボス「じゃあ、
プレートとリバイバルってのは?」
小介「プレートは
アンチボディの卵みたいなもので…」
小介「そこからブレンパワードや
グランチャーが誕生する現象を
リバイバルと呼ぶんです」
比瑪「それはテレビでも言ってたわ。でも、
ブレンかグランチャーのどっちがリバイバル
するかはわからないみたいだけど…」
甲児「つまり、玉手箱みたいなもんか」
比瑪「あ、上手い例えね。開けてみなきゃ、
わからないってことでしょ?」
甲児「そうそう。
見てビックリってのにも掛かってるけどね」
比瑪「でも、君はあたしの前で
ブレンにリバイバルしてくれたのよね?」
ヒメ・ブレン「………」
(ヒメ・ブレンの声、速い足音)
ユキオ「アカリ!
そっちのバケツを持ってきてくれ!」
アカリ「え~っ? 自分でやってよ。
あたし、忙しいんだから」
ナンガ「お前達、何をしてるんだ?」
クマゾー「ブレンを
マッサージしてあげてるんだも!」
ラッセ「デッキブラシで磨くのが
マッサージだって?」
クマゾー「そうするとブレンが喜ぶも!」
ナンガ「おいおい…本当かよ」
ラッセ・ブレン「………」
ラッセ「…そうみたいだな」
アカリ「ね?」
ナンガ「こりゃいい。
頼むぜ、小さなマッサージ師さん」
ケン太「ねえねえ、僕も手伝うよ!」
アカリ「ホント? ありがとう!」
小介「じゃあ、僕も。
ブレンパワードのことを知るのに
役立つかも知れませんから」
比瑪「あたしもやってみるわ」
甲児「よ~し、
GGGへ着くまで時間もあるし、
俺もいっちょ手伝ってやるか」
ラッセ「やれやれ、物好きが多いことで」
ナンガ「いいんじゃないか?
ああいうのがブレンの活性化に
つながるかも知れないんだ」
ラッセ「まあな。
あの比瑪ちゃん達を見ていると、
そう思えてくる気がするよ……」
天海愛「え…?
東京地区が危ないって、ホントなの?」
天海勇「うん…。君も見たろ、
ニュースに出てたロボットを」
天海愛「え、ええ…」
天海勇「それと関係があるかどうか
わからないけど…仕事中に
あの北極ライオンを見たんだ」
天海愛「え…! それって、
8年前に護ちゃんを連れてきた…?」
天海勇「もしかしたら、北極ライオンは
あの子を取り戻しに来たのかも知れない…」
天海愛「………」
天海愛「パパ…護ちゃんだけでも
どこかに避難させましょうよ…」
(足音)
護「お父さん、お母さん、どうしたの?」
天海愛「ま、護ちゃん…」
天海勇「な、何でもないよ、護!」
護「ふうん…。それじゃ、僕…
宇宙開発公団に行ってくるね」
天海愛「あら、そう言えば…
今日は海外授業の日だったわねぇ」
天海勇「よし、出勤のついでだ。
パパが車で送って行ってあげよう」
護「ホント!?
華ちゃんも一緒でいい?」
天海勇「もちろんだとも。
護のガールフレンドなら大歓迎さ!」
護「うわっはぁ! ありがとう!」
天海愛「………」
天海愛(神様…
この子達が笑って暮らせる未来を
どうか私達に与えて下さい…)
大河「グッモーニン、桜君」
磯貝桜「おはようございます、総裁。
今朝はご機嫌がよろしいようですね」
大河「いやいや、
問題は相変わらず山積みさ。だから、
朝ぐらいは元気に行こうと思ってね」
磯貝桜「お気持ち、お察し致します」
大河「それでは、桜君…。私は終日外出に
なるから、後はよろしく頼むよ」
磯貝桜「はい、総裁」
猿頭寺「…これがEI-02の核となっていた
人間のデータです」
火麻「どこにでもいそうなオヤジだな」
猿頭寺「小宝山金蔵…
東京支庁出入りの建築業者ですが、
不正入札で取り引き停止になっています」
猿頭寺「そのため、会社は倒産…一家離散。
どうもそれからゴミの島に住むように
なったと思われます」
麗雄「逆恨みで
東京支庁を破壊しようとしたのか…?」
大河「EI-02との関係は?」
スワン「逆行催眠で
彼の記憶、たどってみまシタ」
スワン「4人の機械人間に
『復讐する気があるなら力を与えてやる』と
言われたそうデス」
大河「機械人間……」
猿頭寺「ちなみに…事件前、
小宝山金蔵は倒産を回避しようと
競馬で最後の賭けをしたようです」
火麻「競馬ぁ?
それが何か関係あるのか?」
猿頭寺「実は、EI-02の頭部が
彼の賭けた馬に酷似しています」
火麻「!
そう言えば、奴は馬ヅラだった…」
大河「素体となる人間の感情や経験に
影響されるということか…」
麗雄「どうやら人間の過剰な憎しみや
嫉妬を増幅させる何かが…小宝山金蔵を
EI-02にしたらしいのう」
麗雄「そして、その鍵を握るのは…」
大河「彼に力を与えた
4人の機械人間というわけだな」
麗雄「さらに、小宝山金蔵を元に戻した
謎の少年もな」
(アラート)
スワン「長官!
Gアイランドシティ上空に接近する
多数の物体を感知しまシタ!」
大河「識別は!?」
スワン「ドクーガデス!」
火麻「何だと!? あいつら、今度は
こっちに仕掛けてきやがったのか!?」
猿頭寺「ゴーショーグンを乗せた
大空魔竜がこちらに向かっていますから…
先回りをしたんじゃないでしょうか?」
火麻「まさか…Gアイランドシティを
盾にするつもりじゃないだろうな!?」
猿頭寺「あり得ますね。まだこちらの
防衛態勢は完全じゃありませんし…」
猿頭寺「ドクーガの情報網は
なかなかのものですから、その事実を
知っている可能性は高いと思われます」
麗雄「…まずいな。
とてもじゃないが、凱やボルフォッグは
出撃できる状態ではないぞ」
大河「卯都木君、
大空魔竜とノヴィス・ノアは!?」
命「現在、こちらへ急行中!
あと1分ほどで到着します!」
大河「よし…!
全島に警報発令! 市民や職員を
速やかにシェルターへ誘導するんだ!」
火麻「博士! 凱やボルフォッグの代わりに
氷竜と炎竜を出せないのか!?」
麗雄「難しいのう。GSライドが
予定のエネルギーを出しきれていない。
現状でのシステムチェンジは困難だ」
牛山「やはり地球のテクノロジーで
コピーしたGSライドでは
あれが限界なんでしょうか…?」
麗雄「うーん…。
理論上は可能なんだがなぁ…」
大河「………」
(宇宙開発公団タワーの南側)
華「護君のお父さんって
このビルで働いているんだよね?」
護「うん。スペースシャトルの
打ち上げの計算なんかをやってるんだ」
末男「へえ、そうなのか。
俺の兄貴もここで働いてんだぜ」
華「お兄さんは何の仕事をしてるの?」
末男「へへへ。実はな、ここだけの話…」
(サイレン)
華「な、何なの!?」
数納「あ、あれ!
向こうの空から何かが来るよぉ!」
(敵機増援が出現)
カットナル「フフフ…先回りは成功した。
さあ来い、ゴーショーグンよ」
カットナル「ケルナグールやブンドルを
出し抜き、このカットナル様が
ビムラーの秘密を手に入れてやるわい」
命「ドクーガ、
Gアイランドシティ上空に侵入!」
スワン「大空魔竜戦隊が間に合いマシタ!
すぐに出撃するそうデス!」
(大空魔竜が出撃、出撃準備)
真吾「またドクーガか。
案外、マメな連中だね」
レミー「そうでなきゃ、世界経済を裏から
操るなんて真似が出来ないわよ」
キリー「そういう神経を別の方に使えば、
もっと儲けられるってのにな」
真吾「金より、
ビムラーとやらの秘密がほしいんだろ」
キリー「じゃ、ゴーショーグンを連中の所へ
持って行けば高く売れるんじゃないか?」
レミー「何言ってんの!
そんなことをするぐらいだったら、
真面目に働くわよ!」
真吾「まったくだ。
こないだ上げた点数が台無しだぜ、キリー」
キリー「冗談だよ、冗談。
本気にしなさんなって」
大文字「…ゴホン。準備はいいのかね?」
真吾「おっと、いけね。
いつもの調子でつい…」
大河「大空魔竜戦隊の諸君、
居住区域では民間人が避難中だ!」
大河「すまんが、
そこでの戦闘は極力避けてくれたまえ!」
サンシロー「了解!」
大文字「では、攻撃を開始せよ!」
(作戦目的表示)
数納「ねえ! 僕達、まだシェルターの中へ
入れないのぉ!?」
末男「しょうがないだろ!
順番があるんだから!」
レイコ「あら、心配することないわよ。
きっとチョベリカチョロン様が現れて、
敵を追っ払ってくれるから!」
数納「でも、
あの黒いロボット出てきてないじゃん。
こないだので壊れちゃったのかも…」
護(…この感じは……!)
護(何だか、すごくイヤな感じがする…。
これって、この間の時と同じだ…)
(敵機増援が出現)
スワン「新たな敵が出現シマシタ!」
火麻「マズいぞ! あっちは手薄だ!!」
比瑪「ここからじゃ間に合わない!?」
末男「お、おい、
あれ、俺達の家の方角だぞ!!」
(市街地に爆発)
数納「あああっ!!」
華「あたし達の街が!!」
サンシロー「おい!
あいつら、街を攻撃し始めたぞ!!」
ナンガ「あいつら、
無差別攻撃をするつもりか!!」
カットナル「そのとおり。
貴様らにこの手が有効なのは承知の上だ」
甲児「あの野郎!
きったねえ真似しやがって!!」
カットナル「馬鹿め、ワシらは
目的の達成のために手段を選ぶのだ!!」
レミー「それ、当たり前じゃない?」
真吾「ああ。
手段を選ばんのだ…の間違いだろう?」
キリー「その内、
汚名を挽回とか言い出すんじゃないの?」
カットナル「ええい、うるさいっ!!
屁理屈を言うな、屁理屈を!!」
レミー「あらら、気が短いのね~」
キリー「まさに名は体を表すって奴だな」
カットナル「こ、この…!!
う、うう…! い、いかん…
精神安定剤を…」
レミー「あら?
ちょっとからかい過ぎたかしら?」
カットナル「ふ、ふう…落ち着いたわい」
カットナル「よし!
気分を新たに攻撃再開だ!!」
レミー「な~にが気分を新たによ!
そんなこと、させてたまるもんですか!」
ピート「大文字博士、
このままでは市街地が壊滅します!
部隊を二手に分けましょう!」
大文字「うむ!
足の速い機体は敵の増援部隊に
対処してくれたまえ!」
火麻「くそっ!
こんな時にあいつらが動ければ!!」
護「ちきしょぉ…! 何だって、こんな所で
戦いなんか起こすんだよ…!」
護「ちきしょお!
ばかやろうぉぉぉぉぉっ!!」
(Gストーンの共鳴)
イルイ「!」
牛山「こ、これは…!!」
(システム起動)
麗雄「何が起こっているんだ!?」
牛山「格納庫内の氷竜と炎竜が!!」
大河「どうした!?」
スワン「凄まじいエネルギー発生量デス!」
スワン「氷竜と炎竜のGSライドが
200%以上のエネルギーを
発生していマス!!」
麗雄「計測不可能!!」
猿頭寺「どうなってんだぁ!?」
大河「博士! これならば!」
麗雄「うむ…いけるぞ!!」
大河「よぉぉぉし!
氷竜、炎竜! 緊急発進だ!!」
(氷竜と炎竜が出撃)
豹馬「! あれは!?」
甲児「ボルフォッグじゃねえ…
新型のロボットか!?」
氷竜「大丈夫か、炎竜?
着地に失敗したようだが…」
炎竜「どうもAIの調子が悪いみたいだ」
氷竜「それは違うぞ、炎竜。
私の計算では、お前の考え方には
大きなリスクが伴っている」
炎竜「リスクを恐れて、平和を守れるものか!
確率なんて、気迫で補えばいい!」
氷竜「ロボットのくせに非論理的な発想だ。
AIが欠陥品なのではないか?」
炎竜「完全同型のAIで、
僕だけが欠陥なわけはない!」
炎竜「氷竜こそ、
単純計算しか出来ないのなら
ソフトの書き換えを行うべきだな!」
氷竜「失敬な奴だ。
どうやら余計な追加装備のおかげで
熱暴走しかかっているようだな」
炎竜「そっちこそ! フリーズシステムで
AIが凍っちまってるんじゃねえか!?」
麗雄「やれやれ…。
こりゃまたシンパレートが下がるのぉ」
比瑪「二人でケンカしてる…。
まるで人間の兄弟みたい…」
麗雄「…彼らに搭載されているのは
自己判断・学習機能に加えて
感情表現まで可能としたAI…」
麗雄「まさに超AIと
呼ぶに相応しいものなのだ」
命「でも、同じAIに同じソフトを
ドライブさせているのに…
こんなにも意見が食い違うなんて…」
大河「氷竜、炎竜!
お前達の役目は何だ!?」
氷竜「それは人々の平和を…」
炎竜「守ることです!」
大河「…ならば!
今すべきこともわかっているな!?」
氷竜「了解!」
炎竜「了解!」
麗雄「どうやら、
基本的には問題なさそうじゃな…」
大河「よぉぉぉし! 氷竜、炎竜!
仲間達と協力して街を救うんだ!」
(作戦目的表示)
カットナル「どうだ、取り引きをせんか?」
真吾「取り引き?」
キリー「ゴーショーグンを売るつもりが
あるなら、高く買うってことだろ?」
カットナル「そうだ、話が早いな。
ついでにお前達にドクーガ幹部の座を
用意してやる」
レミー「どうかしら?
気前のいい所がかえって怪しいわねえ」
キリー「ああ。寝返った後でバッサリと…
ってのが関の山だな」
カットナル「な、何だと!?」
真吾「悪いが、
契約違反をするつもりもないし…」
真吾「お前達の所へ行く気もないんでね!」
甲児「こんな所へちょっかい出してねえで、
おとなしくフライドチキンでも
売ってろってんだ!!」
カットナル「きっ、貴様!
ワシをケルナグールと同じにするな!」
カットナル「ワシは上院議員候補、
スーグニ・カットナルだぞ!!」
甲児「じゃあ、
選挙の準備でもしてろってんだ!!」
豹馬「Gアイランドシティを
盾にしやがって! 許さねえぜっ!!」
カットナル「馬鹿め! ワシらは
目的のために手段を選ばんのだ!!」
豹馬「ヘッ、
今度は間違えやがらなかったか!」
カットナル「む? 貴様、プロ野球選手の
ツワブキ・サンシローだな?」
サンシロー「それがどうした!?」
カットナル「同じ有名人のよしみだ…
ワシらの所へ来るつもりがあるなら、
命だけは助けてやるぞ」
サンシロー「有名人って…
誰なんだ、あんた?」
カットナル「こ、このワシを知らんのか!?
上院議員候補であるこのワシを!!」
サンシロー「悪かったな!
あんたを倒した後で調べてやるぜ!!」
比瑪「もう少し分別を持ちなさいよ!
街には子供達だっているんだから!」
カットナル「馬鹿め! ワシらは
目的のために手段を選ぶ…
もとい、選ばんのだ!!」
カットナル「このワシをブンドルや
ケルナグールと同じだと思うなよ」
クスハ「でも、
やってることは同じですっ!」
カットナル「だ、黙れ!
方法論の話をしておるのだ、
方法論の!」
クスハ「だからって、
街を攻撃していいってことには
なりません!!」
カットナル「お、おのれ!
撤退だ! 全軍、撤退しろ!!」
(ドクーガ部隊が撤退)
命「ドクーガ部隊、撤退しました!」
大河「よし。
氷竜と炎竜はそのまま救援活動に回れ。
大空魔竜戦隊にも応援の要請を」
命「はいっ!」
麗雄「とりあえず、
大空魔竜戦隊のおかげで
凱の奴に無理をさせずに済んだが…」
命「ええ…。あの人達がいてくれなければ、
どうなっていたか…」
数納「ど、どうやら助かったみたいだねぇ…」
華「良かった…。ね、護君?」
護「!!」
華「どうしたの…?」
(Gストーンの共鳴)
護「! これは…!!」
(道路上を指す)
ペンチノン「さて…邪魔者はいなくなった」
ペンチノン「ウイィィィィィィ!
楽しい航海の始まりだ…ウイィィィィィ!」
護「あ…ああっ!」
華「あ! 護君、どこに行くの!?」
護「行かなきゃ…! 行かなきゃ!!」
華「護君!?」
(敵機増援が出現)
麗雄「あ、あれは!?」
火麻「タンカーの化け物か!?」
ヒメ・ブレン「………」
比瑪「え!? どうしたの、君!?」
ラッセ「俺のブレンも奴を見て興奮している。
そっちはどうだ、ナンガ?」
ナンガ「こっちも似たようなもんだが、
怯えちまっているみたいだ」
比瑪「あのロボット…
あれもオーガニック・マシンなの…?
いや、違う……もっと別の…」
猿頭寺「データ検証…前回の奴と形状は
違いますが、同種であると思われます!」
大河「別のEIかっ!!」
麗雄「ならば、あやつの内部には…!」
火麻「また人間が入ってるってのか!!」
???「どうやら…俺の出番らしいな…」
(ガイガーが出現)
麗雄「な…! ガイガーだと!?」
命「凱っ! 無茶はやめてっ!!」
凱「命…
奴の中に入っている人を助けるには、
ヘルアンドヘヴンしかない…!」
命「で、でもっ!!」
凱「長官!
ファイナルフュージョンの承認を!!」
大河「し、しかし…今の君の身体では!!」
命「長官の言う通りよ! 凱、戻って!」
麗雄「猿頭寺君!
今の状態でファイナルフュージョン成功の
可能性は!?」
猿頭寺「…30%が限界です」
火麻「もし、失敗したらどうなるんだ!?」
麗雄「衝撃で
凱もマシンも粉々に吹き飛ぶ…!」
命「そ、そんな…っ!!」
凱「ぐずぐずしている時間はない!
早く承認を!」
大河「…行くぞ、卯都木君!
我々は凱を信じて、全てを託す!」
大河「ファイナルフュージョン承認!!」
命「は、はい! ファイナルフュージョン!
プログラム…ドラァァイブ!!」
凱「うおおおおっ!」
(ガイガーの周りにガオーマシンが出現)
凱「ファイナル!
フュゥゥゥジョォォォォォォン!!」
(ガオーマシンとガイガーが撤退し、ガオガイガーが出現)
凱「ガオ! ガイ! ガァァァァァッ!」
命「ファイナルフュージョン完了!」
大河「うむ!」
命(凱……無理をしないで…!)
氷竜「あれが…」
炎竜「僕達の隊長…」
凱「待たせたな、氷竜、炎竜!」
末男「おい、見ろよ! あのロボット!
こないだの黒い奴だぜ!」
数納「い、生きてたんだねぇぇっ!!」
護「あの人が…来たんだ…!」
ペンチノン「出たな、カインの遺産め…。
だが、お前が勝利をつかむことは
絶対にないのだ…ウイィィィィ!」
さやか「凱さん、大丈夫なの…?」
凱「…あ、ああ。後から出てきて、
こんなことを言うのも何だが…
あのEIは俺に任せてくれ」
甲児「こないだみたいに、
中にいる人を助けるってのか!?」
凱「そうだ。もっとも、あの少年が
現れてくれればの話だが」
さやか「ああ、あの子…!」
大文字「よし。諸君、ガオガイガーを
援護してくれたまえ。ただし…」
ファン・リー「俺達でトドメを
刺さないようにすればいいですね?」
大文字「うむ」
凱「すみません、
こちらの援護をお願いします!」
(作戦目的表示)
猿頭寺「こ、これは…!」
大河「どうした、猿頭寺君!」
猿頭寺「えらいことがわかりました。
あのEIの内部には、数十万トンの
ガソリンが満載されています」
大河「何だと!?」
火麻「お、おいおい!
奴ぁ、マジでタンカーだってのか!!」
スワン「もし、あの場所で爆発した場合…
予想される被害は…」
スワン「!!
半径20キロ圏内は完全に壊滅シマス!!」
大河「ぬ、ぬう…!
それではGアイランドシティどころか…」
火麻「首都圏一帯に被害が及んじまう!!」
大河「……!」
ペンチノン「ウイィィィィ!
下手に攻撃すれば、たちまち辺りは火の海。
手も足も出まい」
ペンチノン「これで我らの目的も
達成されようぞ。ウイィィィィィ!!」
大河「獅子王博士!
ディバイディングドライバー…
いや、イレイザーヘッドなら!」
麗雄「し、しかし、長官…。
あれを使うには、氷竜と炎竜の
シンパレートが100を突破しない限り…」
炎竜「!!」
氷竜「……!」
凱「みんな、下がってくれ! 俺がこいつを
海の真ん中まで引きずって行く!!」
氷竜「待ってください!
私の計算では、ヘルアンドヘヴンで
敵の核をえぐり出した場合…」
氷竜「一時的に
防御力を失うガオガイガーは…」
麗雄「! いかん!!」
大河「装甲は保っても、
衝撃波で中の凱は…!」
命「!!」
氷竜「隊長殿…!」
炎竜「隊長ォッ!!」
凱「迷っている時間はない!
えぐり出した核は、思い切り
そっちへ投げ飛ばす!!」
凱「後は頼んだぜぇぇぇっ!!」
炎竜「僕達にはっ!」
氷竜「私達には!」
炎竜「そんな命令を聞きいれる…」
氷竜「プログラムはありません!!」
(機械が動作)
命「!! シンパレートが…!」
スワン「氷竜! 炎竜!!」
麗雄「シンパレート100!!」
大河「よぉし!
シンメトリカルドッキング、承認!!」
炎竜「シンメトリカル!」
氷竜「ドッキング!」
(超竜神が出現)
超竜神「超ォォォ竜ゥゥゥ神ィィィン!!」
サンシロー「合体した!?」
豹馬「す、すげえ…!」
キリー「しかし…
何とまあ、カラクリの多い連中だこと」
火麻「よし、
これでイレイザーヘッドも使えるぜ!!」
麗雄「凱!
爆発は超竜神に任せろ! お前は
核をえぐり出すことに集中するんじゃ!」
凱「了解! 頼むぜ、超竜神!」
超竜神「お任せ下さい!」
(作戦目的表示)
凱「行くぞ! この生命燃え尽きようとも、
貴様を倒してみせる!」
超竜神「見ていて下さい、隊長、博士!
人々を救うために与えられた私の力、
必ず役立てて見せます!」
凱「うおおおっ!!」
(EI-07が北へ逃げる)
火麻「今だ!
イレイザーヘッド! 射出っ!!」
火麻「受け取れ、超竜神!!」
超竜神「了解!!」
(超竜神が西側の直線まで移動、側の海中からイレイザーヘッドが飛び出してきて超竜神が撃つ。
白いドームが広がった後、消える)
甲児「ば、爆炎が…!」
ナンガ「空へ消えていった!?」
命「イレイザーヘッド、稼動成功!」
猿頭寺「爆炎は大気圏外へ放出…。
各コロニー、宙間施設に影響ありません」
大河「よくやった、超竜神。
新たなる勇者の誕生だ…!」
比瑪「すごいわ…あの兄弟ロボット達…」
ブンタ「しかし、やることが無茶ですね。
あれだけのエネルギーを丸ごと
宇宙へ放り投げてしまうなんて…」
ブンタ「その先に何かあったら
どうするつもりだったんでしょうか?」
サコン「いや…予め、彼らは
放出軌道の計算をしていたようだ」
甲児「ホントかよ?」
サコン「ああ。
おかげで、被害を受けた宙間施設はない」
ナンガ「ほ~う、そりゃ驚きだ」
レミー「端から見てたら、
その場の勢いでやってそうだけど…」
小介「ちゃんと
後先のことを考えているようですね」
キリー「少しは
ウチのリーダーにも見習って欲しいもんだ」
真吾「ま…確率なんてものは気迫じゃなく、
長年培った勘で補いましょ」
レミー「駄目だ、こりゃ」
凱「よくやってくれた、超竜神…」
超竜神「隊長、命令を破ってすみません…」
凱「いや…おかげで助かった。
お前らのAIは…世界最高だぜ…」
超竜神「隊長…」
凱「それに、この勝利は俺達だけの
ものじゃない…大空魔竜戦隊…の…」
超竜神「! どうしました、隊長!?」
命「凱!?」
麗雄「いかん! 限界がきおったか!?」
凱「う…ううっ…早く…この核を…!」
(宇宙開発公団タワーの北側に緑の玉が出現)
護「…………」
凱「き、君は…!!」
(緑の玉がガオガイガーに隣接しGストーンの共鳴)
イルイ「!!」
OVA「ど、どうしたんです?
イルイちゃん!?」
イルイ「…あ、あの子は………!」
護「………」
クスハ「こないだの時にも現れた…
不思議な子…!」
ヒメ・ブレン「………」
比瑪「!
今度はどうしたの、君!?」
甲児「またブレンが脅えてんのか!?」
比瑪「ううん、違うみたい…。
脅えるっていうより、むしろ……」
護「………」
凱「こ、これは…あの時と同じ…!」
スワン「OH! イッツ ア ミラクル!
凱の機能が正常値に戻りまシタ!!」
大河「何っ!?」
麗雄「はひゃあ! 人類の
演算能力限界を超えたテクノロジーだ!」
【プチデモ『浄解』】
火麻「あれだ!
あの力で核から人間を救い出したんだ!」
凱「君は…一体…?」
護「………」
(緑の玉が北東へ動き撤退)
凱「また…行ってしまったか…」
凱「君は…いったい誰なんだ…?」
大河「…なるほど。では、しばらく
我々の方で大空魔竜戦隊を預かれと?」
三輪「そうだ。
その方がGGGにとって都合が良かろう」
大河「…了解です。
ただし、敵が現れた場合は…」
三輪「わかっておる。
指揮権は一時的に君へ預ける。
では、以上だ」
(通信切れる)
大河「やれやれ…相変わらず勝手なお方だ」
麗雄「ドクーガやEIが
GGGに目を付けた事実は
彼にとって都合がいいからな」
大文字「ここが極東支部基地の代わりに
敵から狙われるということですか…」
麗雄「うむ。そのおかげで極東支部は
地下勢力の対策準備に専念できるからな」
麗雄「もっとも…ガオガイガーや
不完全な僕らGGGにとっては、
大空魔竜がいてくれた方がいいんだが」
遷次郎「ええ。
あの緑の髪の少年のおかげとは言え、凱君の
身体にもまだまだ不安要素があります」
遷次郎「ガオガイガーは
しばらく出撃を控えるべきでしょう」
麗雄「うむ…」
大河「では、大文字博士…大空魔竜戦隊は
しばらくGアイランドシティに駐留して
いただくということでよろしいかな?」
大文字「もちろんです」
遷次郎「では、私もしばらくここに残って、
凱君の様子を見させてもらいましょう」
麗雄「すみませんな、司馬博士。
あなたがいてくれれば、心強い」
麗雄「あの緑の髪の少年が
また現れてくれるとは限りませんからな」
遷次郎「ええ…。
彼はいったい何者なのでしょうか…?」
猿頭寺「もしかしたら、炎竜と氷竜の
GSライドの出力とシンパレートが
上がったのも彼のおかげかも知れません」
麗雄「…………」
麗雄(諜報部からの報告では、
あの少年は今日も現場近くにいたと聞く…)
麗雄(彼を保護したとしても、
問題はその後じゃな…。果たして、
人類の味方となってくれるじゃろうか…)
パスダー「報告せよ、ペンチノン…」
ペンチノン「海に沈む巨大な物体…
人間共がオルファンと呼ぶものと…」
ペンチノン「そこから現れるアンチボディは
やはり機械生命体の一種でした…」
ペンチノン「大きさは異なるものの
その存在は我々と同質…。しかし、奴は
相反する存在に惹かれているようです」
ポロネズ「我々と相反する存在…
すなわち有機生命体か…」
プリマーダ「愚かな…
そして、美しくない…」
ピッツァ「………」
パスダー「所詮はカインの遺産と同じく
有機に惹かれる出来損ないの
機械生命体か…」
ペンチノン「ただ、その身体の内部には
長きに渡って蓄えられた莫大な量の
有機のエネルギーが満ちております」
ペンチノン「これは、我らにとっても
有用なものでしょう…」
ポロネズ「パスダー様、いかがいたします?」
パスダー「今は放っておけばよい。
いずれは我々の目的のために
役立ってもらうがな…」
パスダー「今はより確実なエネルギーの
供給源を手に入れるのだ」
ピッツァ「了解しました」
パスダー「我の目覚めの時は近い…。
その時には、この青の星を
機界としてくれようぞ…」
ガレリィ「……ゴール様……
帝王ゴール様……」
ゴール「……………」
ガレリィ「…ゴール様………
お身体の具合はいかがでしょうか……?」
ゴール「……ワシは……」
ゴール「ワシはあの時…
ゲッターやマジンガー共に……」
バット「…そうでございます…。
しかし……このバットがゴール様の
お身体をマシーンランドへお運びしました」
ガレリィ「そして、
恐竜帝国の科学陣が総力を結集し……
ゴール様のお身体を再生したのです」
バット「…お目覚め下さい、帝王ゴール様。
準備はすでに整っております…」
ゴール「…そうだ……。
ワシはあの忌々しいゲッター共を倒し…」
ゴール「サル共を地上から駆逐し…
ハ虫人類に再び陽の光を取り戻さねば
ならぬ……」
ガレリィ「…お目覚め下さい、ゴール様。
その時が来たのです……」
ゴール「うむ……。
大儀であったな、ガレリィ長官。
そして、バット将軍」
バット「お、おお…帝王ゴール様…!」
ガレリィ「お目覚めになられた…!」
ザンキ「我らが主、ハ虫人類の王…!」
ラドラ「帝王ゴール様、万歳!」
恐竜兵士「恐竜帝国、万歳!!」
(歓声)
ゴール「…報告せい。
今、地上の様子はどうなっておる?」
ガレリィ「ははっ。サル共は例の衝撃波を
防いだ後、軍備を増強し…」
ガレリィ「我ら地下勢力への
対抗手段を講じておる最中でございます」
ゴール「対抗手段だと?」
ガレリィ「はい。偵察部隊の報告によれば、
新型のゲッターロボを始めとする
スーパーロボット…」
ガレリィ「そして、大空魔竜なる
巨大戦艦がそれに当たると…」
ゴール「フン…。
ならば、その戦艦の力を試すのだ」
ザンキ「帝王ゴール様、
その役目は是非このザンキめに」
バット「待て、ザンキ。
差し出がましい真似をするな」
ザンキ「叔父上、この俺ならば、
大空魔竜とやらの力を試すどころか…
破壊するのも容易いことです」
バット「調子に乗るな、ザンキ。
いくら武者修行を積んだと言っても、
お前はまだまだ若輩者だ」
ザンキ「……!」
ゴール「よかろう、キャプテン・ザンキ。
お前にメカザウルス・ゼン1号を与える。
見事役目を果たすがいい」
ザンキ「ご期待に添うよう頑張ります、
帝王ゴール様」
バット「………」
ラドラ「………」
ザンキ(フフフ…
ここで功績を挙げれば、ラドラどころか
叔父上を出し抜くことだって出来るぜ…)