[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

back index next


Gの帰還 アラド ~ 第5話 ~

《L5宙域付近・EARTH AREA》

[アルビオン・ブリッジ]

シナプス「では、アラド曹長は 我々の部隊に入る決意をしたのかね?」
バニング「はい。ウラキの話によれば… 我々と行動を共にして、戦うべき相手が 誰なのか見極めてみたい、と」
シナプス「まだ新米だったのが幸いしたか。 君が見込んだ甲斐はあったようだな」
バニング「ええ。ああ見えて、 芯はしっかりした奴のようです」
シナプス「では、アラド曹長の 面倒をちゃんと見てやってくれ」
バニング「はい。今、ウラキとカミーユが 二人掛りでシミュレーター訓練を やらせています」
(警報)
シモン「艦長、本艦に接近してくる シャトルをキャッチしました」
シナプス「識別と所属は?」
シモン「不明ですが…『死神』、 『名無しのピエロ』、『砂漠の王子』という コードで、こちらとの接触を求めています」
バニング「艦長、 彼らはプリベンターのメンバーです」
シナプス「では、着艦デッキを開放しろ」
パロサフ「了解です」

[休憩室]

デュオ「よ! みんな、久しぶり!」
ファ「デュオ!」
カトル「お元気そうで何よりです」
キース「特別任務は終わったのかい?」
トロワ「いや…まだ途中だ」
ベイト「何だ? あのガキ共は…」
モンシア「あいつらもガンダム乗りさ。 ヒイロや五飛と同じでな」
ベイト「託児所じゃあるまいし… これ以上、ガキが増えるのは 勘弁願いたいね」
モンシア「何言ってんだ。 ロンド・ベルのメンバーの大半は ガキだ。もっとうるさくなるぞ」
ベイト「やれやれ… 美人が増えるんなら、ともかくよ」
モンシア「心配すんな。 そっちの方もバッチリだ。そりゃもう、 コンテストが開けるぐらいにな」
デュオ「何か…ロンド・ベル隊も オッサンが増えたね」
モンシア「誰がオッサンだと!?」
デュオ「冗談だよ、冗談。 モンシア中尉も相変わらずだねえ。 ところで、ヒイロと五飛は?」
ファ「あの二人なら、格納庫の方にいたわよ」
デュオ「チェッ、出迎えなしかよ。 あいつらも相変わらずだな」

[格納庫]

五飛「…俺のナタクが!?」
デュオ「それだけじゃねえぜ。 デスサイズ、ゼロ、ヘビーアームズ、 そしてサンドロック……全部さ」
ヒイロ「…ネオ・ジオンの残党に 奪われたと言うのか」
カトル「ええ…。 イージス計画の後、僕達は太陽に向けて ガンダムを放出しました……」
カトル「そのことを知っている人間は プリベンター以外にいませんし…」
カトル「ガンダムは廃棄ブロックの中に 入れて飛ばしました。ですから、行方を 知っている者は他にいないはずです」
カトル「ましてや、 それを拾おうとするなんて……」
デュオ「もしかしたら、 お前らの仕業かも知れないと思って ここへ来たんだが…」
ヒイロ「…悪いが、初耳だな」
デュオ「やっぱし?」
トロワ「…だから言っただろう。 ヒイロと五飛なら、まわりくどい 手段を使わないと」
デュオ「…だよな。どっちかって言うと、 行き当たりばったりだしな」
ヒイロ「他人のことが言えるのか?」
五飛「…待て、どうして俺達のガンダムが ジオンに奪われたとわかった?」
カトル「それに関しては、 ラシードから説明を……」
ラシード「私達マグアナック隊は カトル様のご命令を受け、廃棄ブロックを 追跡していました」
ラシード「しかし…その中に皆さん方の ガンダムは存在していなかったのです」
カトル「僕はジャンク屋か海賊が ガンダムを奪ったと考え、さらに 捜索を進めていました」
カトル「そんな時… 謎のメッセージを受け取ったんです」
五飛「謎だと?」
カトル「はい。発信者は不明、 内容は僕達のガンダムの輸送ルート… しかも、ネオ・ジオンの…」
ヒイロ「!」
デュオ「胡散臭いだろ? ガンダムを 持って帰って来たのがお前らじゃないと すると……ま、十中八九罠だよな」
トロワ「ああ。 俺達を誘き寄せるためのな……」

[アルビオン・ブリッジ]

シナプス「…君の話には 一つ腑に落ちない点がある」
カトル「ガンダム廃棄の事実を 何故、ネオ・ジオンが知っていたか… ですね?」
シナプス「そうだ。 偶然と考えるのは難しいだろう」
バニング「プリベンターに 内通者がいたと?」
カトル「それなら、 まだマシな方だと思います」
バニング「どういう意味だ?」
カトル「調査の結果、 わかったことなんですが…」
カトル「現在のネオ・ジオンには 新たな指導者が現れたようなんです」
バニング「ミネバ・ザビ…… いや、ハマーン・カーンか?」
カトル「僕も最初はそう思いました。 しかし、前大戦のネオ・ジオンとは何かが 違うような気がするんです」
バニング「ならば、アナベル・ガトー……。 いや、ガンダムが廃棄されたことを 知っているとなると…」
バニング「まさか……!」
カトル「…僕の予想が 外れていればいいんですが…」
バニング「………」
シナプス「…で、 それを確かめるためにも、罠に 乗ってみたいと言うのだな?」
カトル「はい。出来れば、僕達のガンダムを 取り戻したいんです。もっとも、情報が 真実であれば、の話ですが」
カトル「もちろん、 ネオ・ジオンの輸送部隊には 僕達だけで接触するつもりです」
シナプス「いや…本艦も向かおう」
カトル「え…?  僕達の勝手な都合に皆さんを お付き合いさせるわけには…」
シナプス「構わん。 我々の任務はデラーズ・フリート… つまり、ジオン残党の動向調査だ」
シナプス「それに、君達のガンダムを 取り戻すことが出来れば、戦力の 増加にもつながる」
カトル「…すみません。それでは、 艦長のお言葉に甘えさせて頂きます」
シナプス「よし。これより本艦は 先回りして、ネオ・ジオン輸送部隊と 接触する」
シナプス「モビルスーツ部隊は 発進準備を」
バニング「了解です」


第5話
Gの帰還

〔戦域:暗礁宙域〕

(ネオ・ジオンの輸送艦隊が出撃済み。ビーコン)
シーマ「何だって、連邦軍の戦艦が!?」
ネオ・ジオン艦長「はっ。 識別はペガサス級、モビルスーツ部隊を 展開させつつ接近中です!」
シーマ「チッ、味方との合流前に…!  だいたい、何であいつらが あたし達の艦の航路を知っているのさ?」
ネオ・ジオン艦長「そ、それは…」
シーマ(どうやら、内通者がいたようだねえ。 おおよその見当はつくが……)
(アルビオン、トーラスが出現、出撃準備)
五飛「とりあえずは情報どおりか」
トロワ「ああ。後は、 奴らがガンダムを輸送しているかどうか… 確かめるだけだ」
カトル「あまり時間はありません。 手前のムサカから接触しましょう」
ヒイロ「了解した」
デュオ「あ、あのさ、トロワ… もうちょっと詰めてくれねえか?  この姿勢…キツくてキツくて」
トロワ「悪いが、これ以上は無理だ」
デュオ「俺はお前みたいに身体が柔らかく ないんだ。もうちょい、な?」
カトル「我慢してください、デュオ。 ヒイロや五飛の操縦の邪魔をするわけには いかないんですから…」
デュオ「そんなこと言って… ガンダムがなかったら、どうすんだよ?」
カトル「…僕はあると思います」
デュオ「ホントかよ?」
カトル「ええ…情報を流した人物が 僕の予想と一致しているなら」
デュオ「…そう簡単に 事が運ぶとは思えないけどねえ」
バニング「ヒイロ、 敵の増援が現れることを想定して、 3分以内にムサカへ接触してくれ」
ヒイロ「…了解」
バニング「各機へ。ヒイロと五飛のトーラスが ムサカへ取り付くまで援護しろ」
カミーユ「やれるな? アラド」
コウ「シミュレーター訓練の内容を 忘れないようにな」
アラド「はい。何とかやってみます」
アラド(……おれが 戦うべき相手、守るべきもの…… そいつが何なのか、見極めなきゃな)
アラド(それに…アルビオンにいれば、 ゼオラと会える機会があるかも 知れない)
アラド(その時は敵味方になっちまうけど、 おれが生きてるってことさえ あいつに伝えられれば……)
シーマ「フフフ、あいつらは…。 腐れ縁って奴かい、ロンド・ベル。 懐かしさすら感じるねえ」
シーマ「だけど、 このシーマの上前をハネるような 真似はさせないよ」
シーマ「いいかい、お前達!  お宝を奪われるんじゃないよ!」
(作戦目的表示)

〈2PP〉

カトル「ヒイロ、あと2分です!  早くムサカへ接触して下さい!」
ヒイロ「わかっている」

〈3PP〉

デュオ「ヒイロ、あと1分だ!  早くムサカに取り付いてくれよ!」
ヒイロ「わかっている」

〈トーラスがムサカ2に接触〉

ヒイロ「よし…取り付いた」
デュオ「ついでだ! カタパルトあたりに 威嚇射撃を頼むぜ!」
ヒイロ「ああ」
(ムサカに爆煙)
ネオ・ジオン艦長「な、何っ!?」
ヒイロ「よし…突入する」
(トーラスはムサカ内に)
シーマ「チッ! 情けない連中だね!  こうなったら……」
(敵機増援が出現)
ゼクス「やはり、現れたか…ロンド・ベル」
カミーユ「トールギスIII!?」
キース「ど、どういうことだ!?  何であれがジオン側にいるんだよ!?」
エマ「そんな…!  彼はレディさん達と一緒に 火星へ行っているはずなのに…!」
シーマ「…説明をしてもらおうかねえ、 ゼクス・マーキス」
ゼクス「何をだ?」
シーマ「とぼけるんじゃないよ。奴らに ガンダムの情報を流したのはあんただろ?」
ゼクス「…そんなことをして 私に何のメリットがある?」
シーマ「ガンダムのことを知っていたのは、 元プリベンターだったあんたと もう一人……」
シーマ「可能性は前者の方が高いさね」
ゼクス「ならば、こうやって そちらの援護に来る必要もないだろう?」
シーマ「さあ? 芝居かも知れないからね、 特にあんたの場合は」
ゼクス「………」
シーマ「まあいい。何にせよ、 落とし前はキチンとつけてもらうよ?」
ゼクス「この場に 私を残して行って構わないのか?」
シーマ「出迎えがあんただってのも、 どうせ上の方で思惑があったんだろ?」
シーマ「ガキの使いじゃあるまいし… これ以上、三文芝居に突き合わされちゃ 商売上がったりだからねえ」
(シーマ艦が撤退、ガンダム5機が出現)
ヒイロ「……ゼロ……行けるな?」
デュオ「へへ…久しぶりだな、相棒」
カトル「サンドロック、 また君の力を借りることになったよ…」
トロワ「フッ… やはり、このシートが一番馴染む」
五飛「行くぞ、ナタク」
デュオ「よ~し、じゃあ…」
デュオ「聞かせてもらおうか?  あんたがジオン側についた理由をよ」
ゼクス「…答える必要はない。お前達には、 ここでガンダムと共に表舞台から 立ち去ってもらう」
デュオ「おいおい、立ち去るも何も… 今、舞台に上がったばっかりだっての」
デュオ「しかも、あんたの演出どおりにな」
ゼクス「………」
ヒイロ「答えるつもりがなければ、 それでいい。だが、俺達の邪魔を するなら…」
ヒイロ「お前を殺す」
ゼクス「…ゼロが私の未来を見せたのか?」
ヒイロ「ゼロに訊くまでもない。 地球圏を混乱に陥れる者の未来は 決まっている」
ゼクス「では、一つだけ言っておこう。 私の行動は私の本意によるもの… 下手な詮索は無用だ」
デュオ「本気でやり合おうってんだな?  だったら、遠慮はしねえぜ!」
(作戦目的表示)

〈vs ゼクス〉

[ヒイロ]

ヒイロ「三度目はないぞ、ゼクス」
ゼクス「…共に戦っていたからこそ、 見える欠点がある…」
ゼクス「お前達のやり方では、 滅亡までの時間を引き延ばしているだけに 過ぎないのだ」
ヒイロ「滅亡だと…?」
ゼクス「そうだ。それを食い止めるには… 今一度、試練の時が必要なのだ」

[デュオ]

デュオ「裏切り者が相手となれば、 俺も本当の死神になるぜ」
ゼクス「私もライトニング・カウントと 呼ばれた男だ。簡単にこの命を くれてやるわけにはいかない」
デュオ「そうかいっ!」

[トロワ]

トロワ「敵として俺の前に立つのなら… 容赦はしない」
ゼクス「こちらとしても気兼ねなく相手が 出来るというもの…!」

[カトル]

カトル「あなたはリリーナさんや ノインさんまで裏切る気ですか!?」
ゼクス「その二人に伝えてくれ。 お前達が知るゼクス・マーキスは 死んだと」
カトル「えっ…?」

[五飛]

五飛「これがお前の求めた正義か?」
ゼクス「トレーズと 戦ったお前ならわかるだろう。 私が何を考えているか…」
五飛「死んだ人間の名前を出すな。 言いたいことがあるならば、 生きているお前の言葉で語れ!」
ゼクス「残念だったな…… 私はすでに死んだ人間だ」
ゼクス「故にそのような者にしか 出来ぬことをやるまで!」

[コウ]

コウ「ジオンが前大戦で何をしたか… あなたは知っているはずだ」
ゼクス「…ああ」
コウ「にも関わらず、 彼ら側につくのか?」
ゼクス「現在のジオンは以前と違う。 連邦軍では彼らを押さえることは出来まい」
コウ「だから、 彼らの側に与したと言うのか!」
ゼクス「地球圏に 真の平和をもたらすには、急激な改革が 必要だと判断したまでだ」

[バニング]

バニング「ジオン側についたのは、 お前だけではあるまい?  あの男もまた…」
ゼクス「フッ…いずれわかる日が来る」

[カミーユ]

カミーユ「戦乱を巻き起こそうとする ネオ・ジオンに荷担するなんて…」
カミーユ「それがどういう結果を招くか、 あなたはわかっているはずだ!」
ゼクス「もちろんだ」
ゼクス「…そして、 はるかな未来でも人類の愚かさは 変わっていなかったこともな」
カミーユ「なら、どうして 同じ過ちを繰り返そうとする!?」
ゼクス「誰かが止めなければならないのだよ。 未来永劫まで続くワルツをな」

[エマ]

エマ「プリベンターに協力していたのも、 私達の内部事情を知るためだったと 言うの?」
ゼクス「前回、私が君達と共に戦ったのは… 紛れもなく私の本意だ」
ゼクス「そして、今回も同様だ」

[アラド]

ゼクス「ヒュッケバインMk-III… そんな物を持ち出してくるとは、 ロンド・ベルも本腰を入れてきたか」
アラド「あんた、 ヒイロ達の味方だったんだろ!?  それが何で!」
ゼクス「私は己のなすべきことが 何であるか、見極めているだけに過ぎん。 君はどうなのだ?」
アラド「お、おれは…」
アラド「おれは それを知るために戦ってる!」

トールギスIIIを
撃墜した 撤退させた


back index next