back index next


闘将、火星に立つ アイビス ~ 第3話 ~

《火星 クリュス基地・SPACE AREA》

[執務室]

ルー「ルー・ルカ、フォウ・ムラサメ、 火星クリュス基地に到着しました」
レディ「火星までの長旅、ご苦労だった」
ルー「いえ、途中はトラブルもなく 快適な航海でした」
万丈「ということは、地球圏で クロスボーンやネオ・ジオンは 目立った活動をしてないようだね」
ルー「デラーズ・フリートの残党が 動きを見せているけど、規模からいって そう危険ではないみたい」
フォウ「そちらは新しくロンド・ベル隊に 着任した艦長とバニング大尉達が 追撃に当たっています」
万丈「そうか…。 ロンド・ベル隊本隊が動くような状況は 遠慮願いたいね」
レディ「では、両名は本日より 火星クリュス基地防衛部隊の所属となる。 以後、よろしく頼む」
ルー「わかりました」
一矢「おっ、 今度の新メンバーは美人が二人か。 これでこの基地も華やかになるな」
ナナ「もう、お兄ちゃんたら!  あたしの立場はどうなるのよ!?」
京四郎「フッ…あの二人に比べたら、 ナナは色気が足りんな」
ナナ「あ~っ、ひっど~い!  そんな言い方ないでしょ!」
フォウ「あの人達は?」
レディ「極東地区のダイモビックから プリベンターに派遣されたメンバーだ」
一矢「俺の名は竜崎一矢。 スペースパイロットをやっている。 よろしく」
京四郎「同じく夕月京四郎だ。 お手柔らかに頼むぜ」
ルー「ね、一つ聞いていい?  その背中に背負っているのは 何かのファッションなの?」
京四郎「フフフ…本物の日本刀さ。 切れ味を試してみるかい?」
ルー「え、遠慮しとくわ」
ナナ「あたし、和泉ナナです。 よろしくお願いします」
フォウ「和泉…? もしかして、 和泉振一郎博士のお孫さん?」
ナナ「ええ、そうですけど」
フォウ「丁度よかったわ。和泉博士と 竜崎博士から預かり物があるの」
一矢「父さん達から?」
ルー「うん。 スポーツカーみたいなマシンだけど…」
一矢「スポーツカー?  もしかして、トライパー75Sか!」
京四郎「多分、そうだろうな」
一矢「よーし!  これで、ようやくトランザーが 真の力を発揮できるぜ!」
ルー「あのスポーツカー、何に使うの?  火星でドライブでもすんの?」
ナナ「それは後のお楽しみ!」
(扉が開閉する)
ビューティ「ねえ、格納庫に Zガンダムがあったけど、カミーユや クワトロ大尉も火星に来てるの?」
フォウ「ううん、カミーユはアナハイムで ガンダムの量産計画に参加しているわ」
ルー「だから、今はあたしが ゼータを預かってるってワケ」
ビューティ「じゃあ、クワトロ大尉も こっちに来てないのね。残念だわぁ」
ルー「っていうか…あの人、行方不明なの」
レイカ「行方不明?」
万丈「じゃあ、クワトロ大尉の消息は つかめていないままなのかい?」
ルー「うん…」
京四郎「古人曰く『狡兎死して走狗烹らる』。 あの男はジオン・ダイクンの遺児なんだろ。 連邦の器に収まるとは思えんね」
一矢「京四郎、口が過ぎるぞ」
京四郎「事実を言ったまでだ」
京四郎「それに、シャア・アズナブルと 同じような立場だったゼクス特佐も 地球へ行ったまま消息不明だろうが」
ルー「それ、ホントなの!?」
ノイン「…ああ。 ここしばらく連絡が取れていない」
レディ「ゼクスはロンデニオンの方にも 行っていないのか?」
ルー「え、ええ…」
京四郎「案外、二人とも連邦に対して 謀反を企んでるのかも知れんぜ」
万丈「…それは笑えない冗談だね」
ビューティ「あ、そうそう…言い忘れてた。 万丈、ギャリソンが戻って来たわよ」
万丈「ああ、わかった」

[基地個室]

ギャリソン「万丈様、 例の件の調査が終了致しました」
万丈「ご苦労だったね、ギャリソン。 留守中に地球圏からルーとフォウが 到着したよ」
ギャリソン「ほう、それはそれは… 殺風景な火星の荒野も、これで少しは 華やぎますな」
万丈「で、調査の結果は?」
ギャリソン「破壊された彼らの基地と その周囲100キロ四方に人の立ち寄った 形跡はございませんでした」
万丈「あの最後の戦いが終わった時と 同じということか…」
ギャリソン「前回の戦いで 火星へ来た時、彼らが復活するような 兆しは見られませんでしたが…」
ギャリソン「やはり、気になりますか?」
万丈「ああ。 火星はしばらくの間封鎖されていたからね。 何が起きても不思議じゃない」
万丈「ジュピトリアンが 生き残っていたように…奴らも…」

[格納デッキ]

一矢「よし、ダイモライトの積み込み完了。 次はトライパーとの合体テストか」
京四郎「しかし、 この馬鹿デカいトレーラーが 本当にロボットに変形するのかね?」
ナナ「何言ってるの! ダイモスは おじいちゃんと竜崎博士が作った スーパーロボットなのよ」
ナナ「絶対、完璧に決まってるわよ」
一矢「ああ、ナナの言う通りだ」
一矢「父さん達が心血注いで完成させた ロボットに、俺とお前が宇宙で見つけた 新エネルギーのダイモライト…」
一矢「これで失敗するはずがないさ」
京四郎「だといいがね。 ま、あとはパイロットのお前さんの 腕前に期待するとしようか」
(足音)
トビア「凄い…!  何て大きなトレーラーなんだ…!」
ナナ「誰?  ここは関係者以外、立ち入り禁止よ」
トビア「す、すみません。 このトレーラーに興味があって…」
一矢「君は…入植者の学生さんかい?」
トビア「はい。機械工学科の トビア・アロナクスと言います」
京四郎「見たところ、まだ子供なのに こんな辺境くんだりまでご苦労なこった。 そういう物好きはナナだけかと思ったが…」
ナナ「また、そうやって子供扱いする!  あたしだって、一人前の レディなんですからね!」
一矢「色気は半人前だけどな」
ナナ「もう、失礼しちゃうわ! ワン!」
京四郎「…それにしても、トビアだったか?  こんなご時世に火星まで来るなんて、 大した度胸だな」
トビア「火星入植は一大プロジェクト ですからね。僕達ぐらいの世代からも 結構志願者が出たんですよ」
トビア「それに、最果ての地って、 逆に人類の最先端って感じがする じゃないですか」
京四郎「最果てって言っても… この先にはまだ木星圏があるぜ?」
トビア「ええ、本当はそこへ いきたかったんですけど…前の大戦以後、 音信不通になっていますし…」
???(カラス)「……アロナクス君」
トビア「は、はい!」
カラス「第4倉庫へのソーラーパネルの 移送準備は完了したのですか?」
トビア「あ、カラス先生…。 ちょっと…その…」
一矢「あなたは?」
カラス「私ですか?  私は入植者の指導を担当している カラスと申します」
カラス「トビア君、 探究心が旺盛なのは構いませんが、 作業を中断するのは良くありませんね」
トビア「すみません、先生。 すぐに持ち場へ戻ります」
カラス「では、皆さん… お騒がせして申し訳ございませんでした」
(トビアとカラスが立ち去る)
京四郎(あのじいさん、完全に 気配を消して近づいてきやがった。 只者じゃねえな…)
(アラート)
ナナ「な、何なの!?」
一矢「この警報は…敵襲だ!」
ナナ「敵襲って、まさか…!」


第3話
闘将、火星に立つ

〔戦域:クリュス基地周辺〕

(ダイターン3、Zガンダム、ヘビーガン4機が出撃)
ビューティ「ああっ!  基地の上空に所属不明機が!」
ノイン「何故、発見が遅れた!?」
レイカ「対空防衛システムが トラブってたみたいなのよ!」
ノイン「馬鹿な…! システムの チェックは先程終わったばかりだぞ」
(上空からの砲撃により南側に出撃したヘビーガン4機が爆発、基地に砲撃)
トッポ「うわぁっ!  何なんだよぉ、いったい!?」
ビューティ「上空からビーム砲撃!  ああっ、所属不明機も降りて来るぅ!」
(敵機が出現)
フォウ「あれは…モビルスーツ!?」
ルー「あんなの見たことがないわ!」
フォウ「連邦やネオ・ジオンの機体じゃない。 もしかしてジュピトリアンの残党…?」
レディ「彼らの所属と目的を問いただせ!」
レイカ「無駄だと思うけど… やるだけやってみるわ」
所属不明兵「ギリ少佐、 火星への降下に成功しました」
ギリ「彼のかく乱工作は上手くいった ようだね。各機、攻撃を開始しろ。 これより火星基地を制圧する」
レイカ「やっぱ、ダメよ。 向こうからの応答はないわ!」
万丈「ま、セオリーどおりの奇襲だね。 とりあえず、こっちも出撃しといて 良かったよ。二人とも準備はいいかい?」
ルー「いいも悪いも、 やるしかないんでしょ?」
万丈「そういうこと。 着任早々で悪いけど、頼むよ」
フォウ「了解」
レディ「各機、基地を防衛しつつ、 所属不明機を迎撃しろ!」
(作戦目的表示)

〈2PP〉

一矢「京四郎、ナナ! 俺達も出るぞ!」
ナナ「無茶よ、お兄ちゃん!  今、ガルバー単独で出撃するなんて 死ににいくようなものよ!」
一矢「俺にはダイモスがある!」
ナナ「でも、起動テストはまだだし…」
一矢「ぶっつけ本番で構わないぜ!  そのために訓練を積んできたんだ!」
京四郎「落ち着け、一矢。 ダイモスの出撃は一か八かの賭けだ。 勝負どころを誤るな」
一矢「しかし…!」
京四郎「戦況をよく見ろ。 奴らは用意周到にこの基地を狙ってきた。 それが現在、攻めあぐねている…」
京四郎「次の手はどう出ると思う?」
一矢「…増援が来るってことか」
京四郎「ああ。 その時が俺達の出番だ。わかったな?」
一矢「よし…!」

〈3PP or 死の旋風隊に攻撃した〉

ギリ「さすがは対異星人戦を想定して 用意された基地とそのメンバーだ。 なかなか手強い」
ギリ「じゃあ、 そろそろ次のカードを切らせてもらうよ」
(基地の東側に敵機増援が出現)
一矢「やはり、増援が現れたか!  行くぞ! 京四郎、ナナ!!」
京四郎「おう!」
ナナ「ワン!」
(基地からトランザーが発進し、基地の東端まで走ってダイモスに変形)
一矢「ダァァァァイモォォォォォス!!」
ローズマリー「またデカいのが出てきたよ。 どうするんだい、隊長さん?」
ギリ「フフ…楽しませてもらうさ」
万丈「…起動に成功したか。 これなら、何とかなるかも知れないね」
京四郎「一矢、ダイモスの調子はどうだ?」
一矢「問題はない。 このダイモスは俺の空手の動きを 完全にトレースしてくれる」
京四郎「なら、サポートは俺達に任せて、 お前は戦闘に集中しろ!」
一矢「おう!」
ナナ「お兄ちゃん、頑張ってね!」
一矢「さあ、ダイモス!  お前の空手を見せてやれ!!」

〈vs ギリ〉

[フォウ]

フォウ「このパイロット…ニュータイプ?」
ギリ「へえ…こんなところにも僕のことを 感じられる人間がいたんだ。 少しは退屈しないで済みそうだよ」

[ルー]

ギリ「君からも確かに資質を感じるな。 どうだい、僕達と一緒に来るかい?」
ルー「冗談! 得体の知れない侵略者の 言うことに誰がのるもんですか!」

[万丈]

ギリ「噂のスーパーロボットと これほど早く戦えるなんて幸運だよ」
万丈「子供の声…?  この部隊を指揮しているのは子供なのか?」
ギリ「フフフ…、 新しい世界を作る選ばれた人間には 大人も子供も関係ないのさ」

[一矢]

一矢「お前達、何が目的で 火星基地を襲う!?」
ギリ「答える義務はないね。 それよりも、そのカラテとやらで 僕達と遊んでくれるのかい?」
一矢「なめるなよ!  俺とダイモスの力、見せてやる!」

[京四郎]

ギリ「こいつ…!  ちょこまかとうるさい奴め!」
京四郎「古人曰く『盗人猛々しい』とは よく言ったものだぜ」
ナナ「やっちゃえ、京四郎さん!」

[アビジョ撃墜]

ローズマリー「これ以上は、 幾ら金を積まれても御免だね!」

[クァバーゼ撃墜]

ギリ「ち…! 盾が揃わなければ せっかくの死の旋風もそよ風か!」
ギリ「だが、目的はほぼ達成できた。 次は万全の状態でお相手をさせてもらうよ」
(クァバーゼが爆発)

状況選択

敵機を全滅させた
7PPになった


back index next