back index next 零児達がいる 零児達がいない
フーバー「ここまで見て来て…
やはり間違いないでしゅ」
フーバー「この艦(ふね)はヴェクター社製の巡洋艦
…ヴォークリンデ」
フーバー「でしゅが…ヴォークリンデは公試運転中に
グノーシスの襲来によって大破、撃沈した
はずでしゅ…」
フーバー「これは一体…」
ジェネティー「………」
フーバー「…なるほど、
確かに我々が転移した年代は過去でしゅ」
フーバー「時空間が歪曲していると考えれば、
必ずしも我々と同空間、同年代から転移して
来たとは限らないわけでしゅか」
ジェネティー「………」
フーバー「そうでしゅねえ…しかし、見る限り
無人なのは気になりましゅ」
フーバー「ブリッジに向かったキャプテンは
大丈夫でしゅかねえ…」
フーバー「そういえばショウしゃんと現地協力者の
人は、まだこちらに着かないんでしゅか?」
ジェネティー「………」
フーバー「…そうでしゅか」
フーバー「確かにこの島に来てから、センサーや通信
の類がまったく効かなくなっているでしゅ」
フーバー「この艦に気付いてくれれば
いいのでしゅが…」
ジェネティー「……!!」
フーバー「えっ!?」
フーバー「…熱源急速接近!? ここまで近く
ならないとわからないんでしゅか!?」
(ザベル=ザロックなどが出現)
ジェネティー「………」
フーバー「…この反応は…」
ザベル「ザベル=ザロック参上! イェァッ!」
ザベル「…ってか、ここも誰もいねェーッ!」
ソウルエッジ
ザベル「ホントにこんなトコにあンのかァ?
『ソウルエッジ』がよォ」
ジェネティー「………」
フーバー「ソウルエッジ? 何の事でしゅか?」
フーバー「それよりも、あなたは人間…?」
フーバー(生体反応なし…でしゅが、
解析不能のエネルギーが全身から
放出されてましゅ…)
ザベル「お? …なんでえ、人がいたかと思や、
ミイラ男に…赤ンボォ?」
ザベル「笑い話にもなりゃァしねェぜ!」
アマゾーナ「…ドルアーガ様の命を遂行する」
アマゾーナ「その邪魔だてをするなら…斬る」
フーバー「…このお嬢さんは人間でしゅね」
ジェネティー「………」
フーバー「何者かのマインドコントロール下に…?」
フーバー「なるほど、そういう事でしゅか」
ザベル「YO! YO! コソコソでしゅでしゅ、
ヤッてんじゃねェぜ」
ザベル「オレあ忙しいンだよ!
赤ンボは、もうおネムの時間だゼェ?」
ザベル「恨みはねェが…『ソウルエッジ』のコト、
聞かれちまったからにゃア消えてもらうぜ、
ベイビー」
ザベル「…お? これがホントのベイビーってか?」
ザベル「ヒャーッハ!」
フーバー「…勝手にしゃべっておいて、
ひどい言い草でしゅね」
フーバー「それにセンスもイマイチでしゅ」
ザベル「ちっ、こんガキャ、粘りやがンなァ」
フーバー「当たり前でしゅ!
そう簡単にはいきましぇんよ!」
ジェネティー「……!」
フーバー「なんでしゅか? ジェネティーしゃん」
フーバー「…え…?
中央のアンドロイド調整用ベッドに…
おかしな反応?」
(リリスが出現)
???(リリス)「………」
ザベル「な、なんだァ、この小娘」
ザベル(モリガン…? いや、こんなペタンコ…
ンなわきゃねェーよな)
???(リリス)「あたしの…あたしの体…本当の体…」
???(リリス)「また…あの冷たい場所に戻るのは…イヤ」
???(リリス)「消えるのは…イヤ……」
ジェネティー「……!」
フーバー「わかってるでしゅ。…危険なエネルギーの
高まりを感じるでしゅ」
フーバー「あの娘しゃんも…人間じゃないでしゅね」
リリス「リリスの…
あたしの…本当の身体…どこ…?」
凱「せいやぁーーッ!」
(ガラスを割って凱と翔が入ってくる)
翔「武神流…見参ッ!」
ザベル「おわッ! なんだァ!?」
フーバー「ショウしゃんっ!」
翔「フーバー殿、すまぬ…遅れ申した」
凱「しかし、間に合ったようでござるな」
ジェネティー「………」
フーバー「なるほど、その人が現地協力者という…
シュウしゃんと同じ、武神流のニンジャ
でしゅね!」
凱「左様。義によって助太刀いたす!」
(ヴェロキラプトルが出現)
フーバー「この爬虫類は…密林の!」
凱「…外より追って参ったか」
凱「行く手を遮るならば、滅するのみ…!」
ザベル「なんでェ、
メンド臭そうなコトになってきやがったゼ」
(ザベル=ザロックがリリスの方を向く)
ザベル「お…?」
リリス「………」
ザベル(コイツ…いっちょカマしてみるか)
ザベル「よォよォ、お嬢ちゃん」
リリス「あなた…誰…?
リリスと…遊んでくれるの?」
ザベル「遊ぶ…?」
ザベル「お、おおよ、オレぁザベルってンだがよォ
そろそろ遊び疲れてきちまってさァ」
ザベル「どうよ? 手伝ってくれたら…
モリガンに会わせてやるぜ?」
リリス「モリ…ガン?」
リリス「モリガン………“モリガン”…!」
リリス「会わなきゃ! リリス、その人に会う!」
ザベル(やっぱアイツにカンケェーあったか!)
ザベル(ビンゴォ! ヒャハ!)
リリス「じゃあ…遊んでいいの? あの人達と」
ザベル「おーおーイイぜイイゼ!
骨の髄まで遊ンでやんな!」
ザベル「終わったらモリガンに会わせてやらァ!」
リリス「うん! リリス、がんばっちゃう!」
ジェネティー「………」
フーバー「ジェネティーしゃん、
皆まで言わずともわかるでしゅ」
フーバー「…命がけで遊びはしたくないでしゅねえ」
翔「このような場所に娘…?」
翔「…凱殿、油断めさるな。あれな娘…」
凱「承知。たとえ可憐な姿をしていようと、
鋭利なる牙を隠す異形の者と見た」
凱「武神の名にかけて、討たねばなるまい」
リリス「すごく面白そう…!」
リリス「うん、いいよ、来て…」
(凱と翔がペアユニットに)
(KOS-MOS調整室に向かった面々が出現)
モリガン「ここよ、この部屋からおかしな気配が…」
M.O.M.O.「シオンさん、ここって…」
シオン「KOS-MOSを調整していた部屋よ」
シオン「でもここにもこんなに敵が!?」
リリス「…あ…!」
モリガン「あら…?」
モリガン(気配の主…このコ…?)
ザベル「モリガン!? ホントに来やがった!」
ザベル「お? それに…」
レイレイ「フォ、鳳鈴~…」
鳳鈴「ふう…意外と運命なのかもね、レイレイ」
ザベル「こりゃゴォキゲンだぜェ!」
ザベル「レイレイちゅわんもセットでご案内ィ!」
ザベル「ヒャハーハハッ!」
レイレイ「…はぁ~~」
アマゾーナ「…神田桃。
フフフ…再び現れたか。私は…待っていた」
ワンダーモモ「………」
ワンダーモモ「もしかしたら、
もう会えないんじゃないかと思ってた…」
ワンダーモモ「待っていたのは私もよ、アマゾーナ」
ワンダーモモ「絶対助けてあげるから…!」
フーバー「この人達は…何者でしゅか?」
フーバー「敵の仲間…ではないようでしゅが」
トロン「フ、フーバー様!?」
トロン「そのグリーンの機体…フーバー様じゃ
ありませんこと!?」
フーバー「空賊、ボーン一家の…
トロン・ボーンしゃんでしゅか!?」
フーバー「まさかボク達と同じように、
この時代に!?」
ベラボーマン「え?
フーバー…様? お知り合いなのですか?」
ベラボーマン「…ううむ、昔から恋愛に歳の差なんて、
とは言いますが、トロンさん…
いくらなんでも…」
トロン「わ、私はただ単にファンなだけですわ!」
トロン「あの若さでいくつもの博士号を持つ
超天才…! そしてコマンドーチームの
参謀的役割を担うお方!」
トロン「若きメカニック達の憧れの的ですわ!」
フーバー「て、テレましゅね…」
ベラボーマン「若いというか…乳飲み子というか…」
ベラボーマン「しかし、トロンさんがご存知という事は、
この方達も異世界からここへ?」
シオン「コマンドーチームって、宇宙の犯罪組織と
戦ってるっていう…あの!?」
M.O.M.O.「データ検索しました」
M.O.M.O.「キャプテンコマンドーという方を
リーダーとして、ニンジャ、異星人、赤ん坊
で構成されているチームです」
M.O.M.O.「各人の出身や経歴は一切不明ですが…
軍関係者の間では“影の警察機構”とも
呼ばれているそうです」
コブン「なんかカッコいいですぅ~」
鳳鈴「影の…警察機構?
あの赤ん坊に…この忍者が?」
翔「否。我が名は翔…ニンジャコマンドー翔」
ジェネティー「………」
M.O.M.O.「ええと…赤ちゃん、ニンジャさん…そして
この包帯の人が異星人さんだとすると…」
M.O.M.O.「あなたがキャプテンさんなんですか?」
凱「む?」
ケン「…おまえ、ガイ!? 武神流のガイか!」
ケン「こんな所で何してるんだ!?」
凱「おぬしは…ケン殿」
凱「それは拙者の語るべき事でござる。
何用でござるか?
ここは戦場(いくさば)なり」
ケン「話すと長くなるけどな。
…簡単に言うと、悪党をぶちのめす
大冒険中ってとこさ」
翔「凱殿、この者達は…」
凱「安心めされい。敵ではござらぬ」
凱「話を聞く限り…きゃつらは倒すべき
相手という事に誤りはないようでござるな」
ワンダーモモ「ええ、このゾンビ達は悪人なんです!」
ワンダーモモ「倒さなきゃ! そして…アマゾーナを!」
凱「承知。…参る!」
ザベル「ケェー! メンドくせえ!」
ザベル「レイレイちゅわん以外にオマケがわんさと
付いてきやがって!」
リリス「…難しい話はよくわかんないけど…
あとから来た人達は、最初の人達の
お友達みたい」
レイレイ「お友達っていうか…なんか敵も味方も、
顔見知りばかりアルな」
レイレイ「…で、モリガン。
あのコ…アンタの娘なワケ?」
モリガン「ちょっと、何言い出すのよ!」
モリガン「確かに格好は似てるけど、知らないわ」
モリガン(でも…気になるわね。この魔力…)
リリス「ゾンビさん、ありがとう!」
リリス「会えた…リリスの本当の身体…」
リリス「それに遊んでくれる人達がこんなに
たくさん…!」
ザベル「へ?」
ザベル「あ、お、おうよ! ハリきってイケや!」
モリガン「このコ…
さっきから何を言っているのかしら…?
今にも消えてしまいそうな目をして」
モリガン「何だか知らないけど、私も退屈なのよりは
楽しい方が好きよ」
モリガン「さあ、あなたのすべてを見せて。
そうすれば…何かわかるかもしれないもの」
リリス「………」
リリス(そう、あなたのすべてを…
あたしの…本当の…)
リリス「う…ううう…」
モリガン「ちょっと…あなた…」
(ソウルエッジの共鳴)
トロン「待って!
な、何ですの、このエネルギー反応は!?」
コブン17号「トロン様? どうしたんですかぁ?」
フーバー「解析は不能でしゅが…凄まじい
反応でしゅ!」
フーバー「さっきと同じ、中央の…
アンドロイド調整用ベッドからでしゅ!」
シオン「KOS-MOSの調整槽から!?」
シオン「で、でもあの子は…KOS-MOSは
あの中にはいないわ」
シオン「一体何が!?」
M.O.M.O.「データにあります! この反応は…!」
(調整槽が開き、中にソウルエッジがあり、ソウルエッジが共鳴しながら起き上がる)
ワンダーモモ「ええっ!?
あれって…『ソウルエッジ』!」
シオン「な、なぜKOS-MOSの調整槽の中に…
あんなものが!?」
ザベル「『ソウルエッジ』、こんなトコに
隠れてたのかよ」
ザベル「っつーか…おい、リリス?」
リリス「あ…ああ…」
モリガン「身体に受けた傷のせいじゃないみたい…
ちょっと、どうしたの!?」
リリス「だ、ダメ…この剣は…すべてを断つ剣…」
リリス「切れちゃう…
あなたと…リリスのつながりも…」
モリガン「わかるように説明してくれる?」
モリガン「あなたは私の…何だって言うの?」
リリス「うう…ああっ!」
(リリスが撤退)
モリガン「え? あら?」
翔「面妖な…! 消えた…!?」
ザベル「なんでェなんでェ!」
ザベル「さっさと帰りやがって! 使えねェ!」
M.O.M.O.「く、空間の歪曲拡大! 転移です!」
(次元転移によりグノーシスが出現)
ゴブリン「………」
フーバー「グノーシスでしゅ!」
翔「いかん…! この者達には、物理的な
攻撃は通用せぬぞ…!」
(沙夜を含めた『逢魔』が出現)
ジェネティー「……!!?」
沙夜「やっぱり、
この剣の妖力は素晴らしいわね」
鳳鈴「あなた…沙夜!」
凱「敵…? この女子…獣の変化?」
凱「ふむ…狐の妖(あやかし)でござるか。
ここは修羅の巷(ちまた)、妖物の類が
出る幕ではござらぬ…!」
レイレイ(…敵も味方も妖物はいっぱいいるケド…)
沙夜「あら、いい男。
でもちょっとごアイサツじゃない?」
沙夜「ようこそ、妖狐…くらいは言って
くれてもいいんじゃなくて?」
沙夜「坊やは…いないみたいね」
沙夜「せっかく来たっていうのに、もう」
ベラボーマン「沙夜さん…」
ゴーストパレス
ベラボーマン「以前、幻想界のお化け屋敷でお会いした時、
あなたは“この剣に引かれた”と
おっしゃってましたね」
沙夜「あん、よく覚えてるじゃない、ヒーロー」
ケン「へっ、そういう事かよ」
ケン「…俺達は急に元の世界に戻された。
そしてそこがなぜアイビス島なのか…」
鳳鈴「ここに、消えた『ソウルエッジ』が
移動していたから…?」
レイレイ「アタシ達はそれに引っ張られたアルな」
レイレイ「で? アンタは何しに来たワケ?」
モリガン「目的は『ソウルエッジ』でしょうけど…」
モリガン「もう、あなたが来たせいで、帰っちゃった
コがいるじゃないの!」
沙夜「あら、そうなの?」
沙夜「うふふ…まあ、まずはボランティアをね」
(ブラックベラボー、わや姫が出現)
ブラックベラボー「ここは…?
おい、ここが元の世界なのか?」
わや姫「大気成分や電磁波から分析すると、
間違いないようね」
ベラボーマン「た、妙島!? それに…わや姫まで!?」
ブラックベラボー「中村か…!」
ブラックベラボー「感謝するぞ、狐の娘。
まさか戻って来た矢先に、再びベラボーマン
に逆襲するチャンスが巡って来るとは!」
沙夜「うふふ、どういたしまして。
旅は道連れ、世は情け…っていうし、ね」
トロン「まったく…余計な事を!」
わや姫「そう怒らなくてもよろしくてよ?」
わや姫「すぐに何も感じなくして差し上げるわ」
わや姫「ほーっほっほっほ!」
ケン「へっ、ロボットのくせに言いやがる」
シオン「ロ、ロボット!? この娘が!?」
フーバー「本当でしゅね…スキャンの結果は
完全なアンドロイドでしゅ」
わや姫「何よ、悪い?」
シオン「う、嘘でしょ…こんなAI…」
シオン「KOS-MOSでも…」
コブン28号「ファ、ファイトです、シオンさん!」
コブン1号「KOS-MOSさんの方が素敵ですぅ」
ワンダーモモ(コブン君達もロボットだし、
余計落ち込んじゃうような…)
沙夜「さて、と。
みんな仲良く再会を果たしたところで、
私は例の剣をいただいて帰ろうかしら、ね」
ザベル「盛り上がってキタじゃねェか!」
ザベル「ライブ再開とイこうゼェ! ヒャーハ!」
シオン「うう…
何が何だかわからなくなってきた上に、
ショックも大きいけど…」
シオン「やる事はやらなきゃ…!」
シオン「対グノーシス戦の用意を!
モモちゃん、お願い!」
M.O.M.O.「は、はいっ! ヒルベルト発動します!」
フーバー「ヒルベルトエフェクト…!」
フーバー「この娘しゃん…
百式レアリエンのプロトタイプでしゅか!」
(M.O.M.O.がヒルベルトエフェクトを展開)
ゴブリン「……!!」
シオン(グノーシス達がこの世界に現れる理由…
そこにも『ソウルエッジ』が関係しているの
かもしれないわ…)
モリガン「うっ!?
この邪悪な力の高まり…なに!?」
フーバー「解析不能のエネルギー反応、
異常増大中でしゅ!」
フーバー「場所は…」
(ソウルエッジを見る、ソウルエッジの共鳴)
ケン「やっぱこいつか! 『ソウルエッジ』!」
沙夜「この輝き…まさか、前と同じ!?」
(ソウルエッジが共鳴後、転移)
トロン「か、完全に消失…! 空間転移ですわ!」
モリガン(…あのコが消えたのと関係は
あるのかしら?)
沙夜「あん、じゃ、私も帰るわね」
沙夜「当面の目的もなくなっちゃったし」
沙夜「それじゃ、ね」
(沙夜が撤退)
アマゾーナ「神田桃…次はこうはいかない…」
アマゾーナ「忘れるな…私はおまえを…!」
(アマゾーナが撤退)
ワンダーモモ「アマゾーナ…今はそれでいいわ」
ベラボーマン「桃さん?」
ワンダーモモ「…どの道、術者を…
ドルアーガを倒さなければ、彼女の呪縛は
解けないんですよね…?」
モリガン「そうね。
…相当強い術がかけられているわ」
モリガン「無理に解こうとすれば…危ないわね」
ベラボーマン「そんな…!」
ワンダーモモ「だったら、今はこれでいいんです」
ワンダーモモ「…ドルアーガに会うまでは…!」
ベラボーマン「………」
ベラボーマン(桃さん…あなたは強くなった)
ベラボーマン(…私も雌雄を決さなければなりませんね)
ベラボーマン(妙島…と)
ザベル「ヤメだヤメヤメ!」
ザベル「次から次へと乱入者ばっかでよォ!」
レイレイ「そんなコト言わないでよ、ザベル」
レイレイ「アタシなら…イイアルよ」
鳳鈴「ちょっと…レイレイ?」
ザベル「ドゥワァーーオ!」
ザベル「その言葉を待ってたゼェ!」
ケン「ゾンビ同士で意気投合したらしいな」
ケン「これも愛…ってやつか?」
ザベル「チッチッチッ…」
ザベル「レイレイちゅわん的には、ここでオレに
トドメを刺したいワケよ」
ザベル「ユゥアンダスタァ~ン?」
レイレイ「…ちっ、バレたアル」
ザベル「ケドよォ、その狡猾さもオレのハートを
震わせるワ・ケ!」
ザベル「ヒャァーーハ!
また来るゼ、レイレイちゅわ~ん!」
(ザベル=ザロックが撤退)
鳳鈴「絆…深まったみたいね」
レイレイ「アイ~ヤ…」
翔「策士、策に溺れるとはこの事なり」
翔「精進いたせ」
わや姫「損傷率70%オーバー…」
わや姫「前の戦いから整備もしていないんじゃ
こんなものね」
トロン「それにしても、このアンドロイド…
すごい技術ですわ」
トロン「この世界の技術水準は決して高く
ありませんのに」
ベラボーマン「爆田博士は、善か悪かは別として…
天才ですから」
わや姫「フフフ…データの蓄積もだいぶできたわ」
わや姫「この結果をフィードバックして再調整…
そうしたら、今度こそ決着よ。
ベラボーマン!」
ベラボーマン「…もうあなたを破壊したくはありません」
ベラボーマン「爆田博士のところで永久にお休みなさい」
わや姫「いいえ、次はあなたの番よ!」
わや姫「ほほほほ!」
(わや姫が撤退)
ベラボーマン「………」
シオン「あの…ベラボーさん…」
シオン「もし彼女を倒したら…データを取りたいん
ですけど」
シオン「できれば…いえ、絶対…! 必ず…!」
(シオンがベラボーマンに寄る)
ベラボーマン「え? ええ?」
M.O.M.O.「…シオンさん…な、なんか…怖いです」
ブラックベラボー「う、ううう…勝てん…」
ブラックベラボー「このままでは…
やはり永久に…俺は勝てん…」
ベラボーマン「妙島、この件から手を引きなさい!」
ベラボーマン「元の世界に戻って来れた、この機を
逃すべきではありません」
ブラックベラボー「それは貴様とて同じではないか、中村!」
ベラボーマン「…私には…まだやるべき事があります。
私の務めはまだ終わっていないのですよ、
妙島」
ブラックベラボー「貴様は…貴様はいつもそうだ…!」
ブラックベラボー「あの“新田四丁目事件”の時も…!
中村、貴様にはいつも協力者がいた!」
ブラックベラボー「貴様だけの力などでは決してない!」
ベラボーマン「妙島、私は…」
ブラックベラボー「爆田の下では…俺は…おまえには…!」
(ブラックベラボーが撤退)
ベラボーマン「妙島!」
ワンダーモモ「ベラボーさん…あの人は…」
ベラボーマン「…組織のために戦い、組織のために死ぬ…
桃さん、彼は…企業戦士なんですよ」
ベラボーマン(そして、私もね…)
翔「今ので最後か?」
ジェネティー「………」
凱「おかしな気配はせぬ…そのようでござる」
フーバー「索敵完了でしゅ。
相変わらず広範囲は無理でしゅが…
この付近一帯に敵はいないようでしゅね」
モリガン「『ソウルエッジ』も…って事ね」
トロン「でもフーバー様!
ご無事でなによりですわ!」
フーバー「トロンしゃん、感謝しましゅ」
フーバー「皆さんにも、改めてお礼をいいましゅ」
鳳鈴「れ、礼儀正しい乳児ね…」
レイレイ「見た目は妙チクリンアルけど」
ケン「そういやガイ、おまえもコマンドー
チームってのに入ったのか?」
凱「世を乱す者を討つため、共に動いて
いるだけでござる」
ベラボーマン「宇宙のヒーロー達とですか。
いやあ、なんとも…」
ワンダーモモ「あ、そのヒーローの人…もう一人
いるんですよね?」
フーバー「そうでしゅ!
我々のリーダー…キャプテンが一人で
ブリッジに向かっているはずでしゅ」
フーバー「嫌な予感がしましゅ!」
M.O.M.O.「シオンさん、
ブリッジまでの道筋を検索します」
シオン「大丈夫、わかるわ。
私はここでKOS-MOSの調整を
やっていたのよ?」
シオン「皆さん! ブリッジまで案内します!」
(モリガン=アーンスランド以外が撤退)
モリガン「………」
モリガン(ふう…。消えてしまったあのコ…
また会えるかしら)
(モリガン=アーンスランドが撤退後、リリスが出現)
リリス「………」
back index next 零児達がいる 零児達がいない