ゼオラ「!
ド、ドライブ・バインダーが!!」
アラド「ゼオラッ!!」
(ビルトビルガーがビルトファルケンに隣接)
ゼオラ「し、しまった!!」
アラド「ゼオラ!
おれやラトと一緒に来るんだ!!」
ゼオラ「ふざけないで! 誰がっ!!」
(機関銃の銃声、ビルトビルガーに爆煙)
アラド「ぐううっ!!」
リュウセイ「アラド!!」
ゼオラ「放して! 放しなさいよ!!」
(機関銃の銃声、ビルトビルガーに爆煙)
アラド「は、放すかっ!!
ここで放したら、お前はっ!!」
アラド「お前は
本当におれのこと忘れちまうだろ!!」
ゼオラ「忘れる……? 忘れる!?」
(鈍い精神感応)
ゼオラ「つっ! あああっ!!」
アラド「ゼオラ!?」
ゼオラ「い、嫌っ!!」
アラド「!?」
ゼオラ「忘れたくない! 忘れたくない!
忘れたくないっ!!」
アラド「ゼ、ゼオラ!?」
ゼオラ「だから、やめて!!」
ゼオラ「お願いです!
セトメ博士、やめて下さい!」
ラトゥーニ「!!」
ゼオラ「お願いだから……!!
お願いだから、やめてぇぇっ!!」
アラド「お、お前……!!」
ゼオラ「ううっ! あああぁあっ!!」
(ビルトファルケンが西へ移動)
アラド「ゼ、ゼオラ!
行くな、ゼオラーーッ!!」
(ビルトファルケンが撤退)
ラトゥーニ「……そんな」
アラド「く、くそ……!
くそぉぉっ!!」
ラーダ(……アラド……)
オウカ「これを使うしかないようですね」
オウカ「ゲイム・システム、起動……!
シンクロ!」
(ゲイム・システム起動、オウカに『ひらめき』『集中』『必中』)
ラトゥーニ「ゲイム・システム!?」
レオナ「まさか、あの時の……」
ラーダ「ヴァルシオン改に搭載されていた
マン・マシン・インターフェース……!」
リュウセイ「じょ、冗談じゃねえ!
あれを使ったら、テンザンみてえに
暴走しちまうんじゃねえのか!?」
シャイン「そ、そうでございますわ!
わ、私もあのシステムで……!」
ラトゥーニ「ね、姉様!」
オウカ「心配はいらないわ、ラト。
私は以前からゲイム・システムへの
適応調整を受けている……」
オウカ「だから、必ずアラド達を倒し……
あなたを救ってあげるわ」
リュウセイ「何を言ってやがる!
例え、ゲイム・システムを
使いこなしたってなあ……」
リュウセイ「あんたが
アギラ・セトメって奴に操られてる事に
変わりはねえだろうが!!」
オウカ「お黙りなさい。
母様を愚弄することは許しません」
リュウセイ「なっ……!!」
イルム「ゲイム・システムなんて
代物を持ち出された以上、
強攻策でいくしかないな」
ライ「ええ、あの時と同じ方法で」
リュウセイ「あの時!?」
シャイン「ライディ様達が
私を助けてくれた時のことで
ございますわ!」
ラーダ「そう、彼女を物理的に
システムから切り離す。つまり……」
リュウセイ「あのラピ何とかって奴を
ブッ壊せばいいんだな?」
ライ「ああ、そうだ」
ラトゥーニ「……」
シャイン「ラトゥーニ、
私もお手伝い致します!
あなた達の姉君を助けなさいませ!」
ラトゥーニ「はい!」
アラド「そうだ……!
ゼオラも姉さんも必ずスクールの
呪縛から解き放ってみせるっ!!」
オウカ「……頃合いですね。
ラト、また会いましょう……」
(ラピエサージュが撤退)
ラトゥーニ「姉様……!」
アラド「オウカ姉さん……!」
エイタ「敵機の反応、消えました!」
ダイテツ「各機を回収。
本艦とヒリュウ改はシロガネの
追撃任務を続行する」
ダイテツ「それから、
ブリーフィングルームに
主要メンバーを集合させろ」
エイタ「了解です」
ダイテツ「……以上が、
マイ・コバヤシに関するこれまでの経緯だ」
カチーナ「……」
リオ「……」
マイ「……」
クスハ(マイちゃん……)
ブリット「彼女も……
エアロゲイターの犠牲者だったのか」
リュウセイ「……ああ」
エクセレン「でもアヤ大尉…
今はあなたの妹ちゃんなんでしょ?」
アヤ「ええ……
例え、血がつながっていなくても」
エクセレン「なら、それでいいじゃない?
過去は過去、今は今…ってね」
マイ「……」
アラド「おれだって……
ここへ来る前はノイエDCにいたんだ。
でも、今は……」
リョウト「そう…僕も今はみんなと一緒に戦っている。
自分の意思で」
マイ「……」
レオナ「マイ、あなたはそれを証明したわ。
だから……」
エクセレン「そ。まぎれもなく私達の仲間ってわけ。
あらためてこれからもよろしくね、マイマイ?」
マイ「……」
アヤ「エクセレン……」
エクセレン「いいわよね、カチーナ中尉?」
カチーナ「しかし、あいつは
エアロゲイターの大将の……」
リューネ「それを言うなら、あたしはどうなるの?
あたしだって、敵の大将の娘なんだよ」
カチーナ「…ぬ…」
クスハ「カチーナ中尉……」
リューネ「中尉はあたしのことを
今も敵だと思ってる?」
カチーナ「わかったわかった、あたしの負けだよ。
二度あることは三度ある…ま、しょうがねえ」
カチーナ「エアロゲイターの正体は
あたしも知ってるし……」
カチーナ「結果が出ちまったことだ、
もうゴチャゴチャ言わねえよ」
マイ「………」
エクセレン「一番うるさい人が納得したところで…
アヤ大尉、マイちゃんを大事にしてあげるのよ?」
アヤ「ええ……ありがとう、エクセレン」
エクセレン「どう致しまくりやがりましてございますの。
…って、これじゃラミアちゃんみたいね」
ブリット(……そうだ……。
ラミアさんだって、きっと……)
ダイテツ「……他に異論のある者は?」
キョウスケ「……」
カイ「……」
イルム「……」
マサキ「……ねえみたいだぜ」
ヴィレッタ「……」
ダイテツ「ヴィレッタ大尉、
ワシが言った通りだっただろう?」
ヴィレッタ「……はい」
ダイテツ「では、以上だ。
本艦はシロガネ追撃任務を続行する。
各員は持ち場に戻れ」
シャイン「……良かったですわね、マイ」
マイ「うん……ありがとう」
アラド「色々あるのはおれ達も同じさ。
これから頑張っていこうぜ」
マイ「でも、お前は……」
アラド「……ゼオラとオウカ姉さんのことか?」
マイ「……」
アラド「確かにショックだったけど……
おれ、必ずアギラからあの二人を
取り戻してみせる」
アラド「そう決めたんだ。
な、ラトゥーニ」
ラトゥーニ「うん……私、諦めない……」
リュウセイ「ラトゥーニ……お前……」
ラトゥーニ「大丈夫、昔のことは……。
それに……今の名前、好きだもの」
リュウセイ「名前……?」
ラトゥーニ「そう……ジャーダと
ガーネットが付けてくれた名前……」
ラトゥーニ「ジャーダ・ベネルディの
ベネルディは金曜日……ガーネット・
サンデイのサンデイは日曜日……」
ラトゥーニ「だから、あの二人が……
お前はその間のスゥボータ……土曜日だって」
ラトゥーニ「ラトゥーニ・スゥボータ……
好きなの、この名前が……」
リュウセイ「……そうか」
シャイン「私も……
いい名前だと思いますわ、ラトゥーニ」
ラトゥーニ「ありがとう……シャイン王女」
アヤ「……強いのね、ラトゥーニ。
私も見習わなきゃ」
ライ「大尉……」
アヤ「大丈夫よ、ライ。
今までのわだかまりが一気に解けて……
かえってスッキリしちゃったわ」
アヤ「それに……お父様が
今の私とマイをどう思っているか……
それもわかったし」
ライ「……」
アヤ「自分でも不思議なんだけど、
もう昔のことはいいの……本当に」
ヴィレッタ「……」
アヤ「それに、今の私は
マイや隊長、あなたやリュウ……
そして、みんながいるから……」
ライ「ええ……」
アヤ「さ、私達も持ち場に戻らなきゃね」
ライ「了解です」
アヤ「マイ、行きましょう」
マイ「あ、待って……。リュウセイに……」
リュウセイ「何だ?」
マイ「あの時……
私をかばってくれて……ありがとう」
リュウセイ「なに、いいってことよ」
マイ「でも……本当にありがとう」
リュウセイ「何だよ、他人行儀だな。
これからは同じチームなんだから、
気ィ遣わなくていいぜ」
リュウセイ「それに、姉貴と同じで
俺のことはリュウでいいからさ」
マイ「うん……。
わかった……リュウ」
アヤ「じゃ、行きましょう……マイ」
シャイン「私達もご一緒しますわ」
ヴィレッタ「……リュウセイ、お前に話がある。
ここに残りなさい」
リュウセイ「? 了解」
ライ(ヴィレッタ隊長……)
アヤ(もしかして……)
リュウセイ「じゃ、みんな。先に行っててくれよ」
ライ「……ああ」
アラド「わかったッス」
(扉が開閉する・リュウセイ、ヴィレッタ以外が立ち去る)
リュウセイ「で、隊長。俺に話って?」
ヴィレッタ「……」
ヴィレッタ「……私についてのことだ」
リュウセイ「……それならいいんだ」
ヴィレッタ「……!」
リュウセイ「隊長は……隊長だろ。
それで充分だよ」
ヴィレッタ「リュウセイ……」
リュウセイ「アヤやマイも
過去を乗り越えて先に進もうってんだ……
大事なのはこれから先なんだろ?」
ヴィレッタ「……そうだ」
リュウセイ「だから、俺はSRXで戦うぜ。
隊長達と一緒にな」
ヴィレッタ「すまない、リュウセイ……」
リュウセイ「水くせえこと言うなって。
さあ、行こうぜ、ヴィレッタ隊長。
アヤ達が待ってる」
ヴィレッタ「……ああ」
『ビルトビルガー・タイプL』を入手した。(入手条件を全て満たした場合のみ)
『リペアキット』を入手した。
『スーパーリペアキット』を入手した。
『SPドリンク』を入手した。