back index next


亡霊、過去より来たりて キョウスケルート ~ 第34話 ~

〈NEXT PP〉

(母艦選択・ヒリュウ改、ギリアム機が出撃、出撃準備)
ショーン「参番艦のクロガネですか…」
ライ「エルザム…!」
エルザム「こちらはクロガネ艦長、 エルザム・V・ブランシュタインだ」
エルザム「貴艦との共同作戦展開を要請する」
レフィーナ「…了解しました」
ショーン「よろしいので? 艦長」
レフィーナ「…人類同士の戦いは 終わりました。まず、それを我々が 実践しなければならないでしょう?」
ショーン「フフ…そうですな」
ギリアム「ゼンガー、エルザム、 そしてカイ少佐…。 奇しくも、元教導隊がそろったわけか」
エルザム「さて……動くか?」
キョウスケ(…これで元教導隊の メンバーがそろったわけか。 …何が起きる…?)
LB兵「艦長! 重力震を感知!  何者かが転移出現して来ます!!」
エルザム「…来たか」
(ゲシュペンスト・タイプSを含む敵機が出現)
ガルイン「………」
ギリアム「! あの機体は…」
ゼンガー「まさか…!?」
ガルイン「…標的…視認…」
キョウスケ「機体識別…。 PTX-002ゲシュペンスト・ タイプS…」
リョウト「002…!?」
レオナ「最初に開発された ゲシュペンストMk-Iの内の1機……」
タスク「お、おいおい!  じゃあ、パーソナトルーパーの 元祖かよ!?」
イルム「…そういうことになるな」
タスク「それが何でエアロゲイターと 一緒に出て来たんスか!?」
ギリアム「002・タイプSは 教導隊の隊長、カーウァイ・ラウ大佐の 機体……」
カイ「だが、隊長の機体は数年前の実験中、 行方不明になった…」
エルザム「となれば、 そこから導き出される答えは…」
ゼンガー「確かめるしかあるまい!  我ら教導隊の目でな!!」
(作戦目的表示)

〈vs 量産型ゲシュペンストMk-II〉

[ゼンガー]

ゼンガー「ここに、これだけの数の ゲシュペンストがいるはずはない…」
ゼンガー「複製でもされたか…?」

[エルザム]

エルザム「予想通り、無人機か…」
エルザム「だが、ゲシュペンストは 操縦者の技量がダイレクトに反映される 機体だ」
エルザム「多少なりとも、 クセは反映されるはず…」

ガルインを
撃墜した 撃墜できなかった


back index next