(戦艦選択[ヒリュウ改]・出撃準備)
アヤ「マサキ、リューネ、大丈夫!?」
マサキ「当たり前だ。
こんな連中にやられる俺じゃねえ」
キョウスケ「たまたま
無事だっただけじゃないのか?
…何故、ハガネに戻らなかった?」
マサキ「敵を目の前にして
逃げろってのか!?」
エクセレン「まあまあ、キョウスケ。
無事だったんだし良かったじゃない」
キョウスケ「結果論にすぎん」
カチーナ「エクセレンの言う通りだ。
今は怒ってる時じゃねえ」
タスク「せ、説得力ねえ~」
カチーナ「あ? マジで皿ごと
毒を食わせるぞ、タスク!」
タスク「く、食い物関連の
仕置きはもうカンベン…!」
キョウスケ「…いいだろう。
話は後だ、マサキ」
マサキ「…ま、説教は
覚悟の上で飛び出したんだ。
しょうがねえな」
キョウスケ「よし…。
アサルト1より各機へ。
攻撃を開始してくれ」
アタッド(お前らが来るのは
計算の内さ…そのための伏兵は
用意してあるからね、フフフ)
[初回戦闘]
ゲーザ「さあ、バトルを楽しもうぜ!
遠慮なくかかって来いっての!!」
ゲーザ「つまらねえ頭痛も
今回はねえしよ! ヒャハハハ!」
リュウセイ「!?」
エクセレン「あらん、
またあの陽気なパイロットちゃん
みたいねえ」
リュウセイ(あいつは…!?
あのしゃべり方…)
ブリット「あいつに似たパイロット…
ずっと前から知っているような…」
リュウセイ「テンザン…
テンザン・ナカジマに似てる…!」
マサキ「馬鹿言え。あいつは
DCの最終決戦で死んだろうが!」
エクセレン「んじゃ、幽霊?
それとも双子の弟がいたとか?」
マサキ「何で
双子の弟が異星人なんだよ!?」
ラーダ(もしかして……)
ギリアム(………)
ゲーザ「なかなかやるじゃねえか。
下等なサルの分際でこのゲーザ・
ハガナーを追い込むとはよ」
ゲーザ「だが、今日は気分がいい。
勘弁しといてやるっての!
ヒャハハハハハ!」
(爆発)
リュウセイ「…あいつ、
やっぱりどう考えても…」
アタッド「あんた…
フフフ…そうかい…」
エクセレン「あらん? どちら様?」
アタッド「さてねえ。
…サイバスターもいいが、
この女も捨てがたい…」
アタッド「隙あらば、
いただくとしようかねえ」
エクセレン「女パイロット?
あの~、私、そっちの趣味は
ないんで…」
アタッド「ウフフフ…
この素晴らしいサンプル…
よだれが出そうじゃないか」
エクセレン(変なのに
目を付けられちゃったみたいね。
…私の体に…何かあるってわけ?)
アタッド「チッ! こっちの増援は
何やってたんだ!?」
アタッド「ポイントもタイミングも
全て指示してあったってのに…!
誰かにやられちまったのかい!?」
アタッド「…しょうがない、
引き上げさね!」
ユン「敵機の全滅を確認!」
レフィーナ「では…各機を回収し、
この宙域から離脱します!」
マサキ「………」
マサキ(結局…勘は当たったが、
最初の予感は外れちまったか)
マサキ(…本物もこの近くに
いるような気がしたんだがな…)
(味方機が全機撤退後、グランゾンが出現)
シュウ(フッ…
なかなかの手際でしたよ、マサキ)
シュウ(あなた達は
ビアン博士の思惑どおり………)
シュウ(異星人に対抗する剣として
成長しつつあるようですね)
シュウ(ならば、幻とは言え…
私を利用した報いを、異星人に
与える必要もないでしょう)
シュウ(では…後はお任せしますよ、
マサキ…。そして、ハガネと
ヒリュウ改の皆さん………)
(グランゾンが撤退)
キョウスケ「…お前の事情は
ある程度理解しているつもりだ。
だが、以後は気をつけてくれ」
キョウスケ「これ以上、戦力を…
仲間を失うわけにはいかんのでな」
マサキ「………」
キョウスケ「どうした?」
マサキ「…それだけかよ?」
キョウスケ「くどくどと
説教をするつもりはない。
…一度言えばわかることだ」
キョウスケ「…と、
おれは思っている」
マサキ「おれは?」
カイ「さあ、命令違反者はどこだ!?
む? ここにいたか?」
マサキ「な、何だよ、オッサン!?」
カイ「マサキ・アンドー!
軍隊の中で勝手な行動を
取れば、どういうことになるか…」
カイ「鬼教官と
恐れられたこの俺が、
たっぷりと教えてやる!!」
マサキ「げっ!!」
カイ「俺の説教は長いぞ!
しかも、正座で聞いてもらう!
覚悟しておけ!!」
マサキ「せ、正座!?」
ラーダ「あら、カイ少佐…それじゃ、
マサキ君がかわいそうですわ」
カイ「説教を聞く時の基本姿勢は…
正座だ!!」
ラーダ「でも…足がしびれて、
戦闘に影響が出るのは
問題ですし…。ここは…」
シロ「あ……嫌な予感がするニャ」
ラーダ「代わりに
ヨガのアサナということで
どうでしょうか?」
カイ「む……それは名案だな」
マサキ「マジかよ!?」
クロ「…やっぱり…」
ジャーダ「うえ~。
かわいそうだな、マサキの奴。
カイ少佐に捕まっちまったぜ」
ガーネット「その上、ラーダさんの
ヨガ…ある意味、地獄よねえ…」
ヴィレッタ「………」
ユアン「ヴィレッタ…
今までどこに行っていたんだ?
連絡がつかなかったから心配を…」
ヴィレッタ「リン社長は?」
リン「…戻って来たのか、
ヴィレッタ」
ヴィレッタ「ええ…。
あなたに頼みたいことがあって」
リン「…ただならぬことのようだな。
何だ?」
ヴィレッタ「ヒュッケバインを
貸して欲しい」
ユアン「ヒュッケバイン…?
Mk-IIの量産型試作型は1号機も
2号機もヒリュウ改に…」
ヴィレッタ「Mk-IIではなく…」
ユアン「! まさか…」
リン「あれを…!?」
ヴィレッタ「…ええ。
あのバニシング・トルーパーの
同型機…」
ヴィレッタ「封印されている
ヒュッケバイン008Lを
私に貸して欲しい」
ユアン「いや、しかし…あれは…」
リン「…わかった。
すぐに準備をさせよう」
ユアン「よろしいんですか、社長!?」
リン「ブラックホールエンジンは
すでに改修済みだ。後はあれを
使う勇気があるかどうか、だ」
ユアン「わ、わかりました。
では…008Lの封印を解除します」
ヴィレッタ(イングラム…
これでいいのね…?)
ヴィレッタ(私も
できる限りのことはするわ…)