レオナ「ここは我々統合軍の
テリトリー…勝てると思って?」
キョウスケ「地の利による有利不利は
あるだろうが、勝敗を決する要素は
そんなものではない…!」
キョウスケ「戦いを甘くみないことだ」
レオナ「…説教は
ありがたく承っておくわ」
レオナ「この動き…出来る…!」
エクセレン「ホームのゲームでは
ボロ負けしちゃったけど、アウェーの
方は頂かないとね!」
レオナ「フッ…私にとっては
この宇宙がホームか。ならば、
なおさら負けられないわ…!」
ブリット「こいつ…! やるな!?」
レオナ「宇宙では
私達の方に分があるわ。無駄死にを
したくなければ、下がることね」
ブリット「女にそこまで言われて、
引き下がれるかよっ!!」
カチーナ「ザコはすっこんでな!」
レオナ「フッ、勢いだけで
勝てるなら苦労はしない。
それを思い知らせてあげるわ!」
カチーナ「そりゃ楽しみだ!
やってみなよ…!」
ユーリア「お前達とここで出会うとは
思っていなかったぞ」
キョウスケ「同感だ。
仇討ちが宇宙になるとは
思っていなかった」
ユーリア「戦争をしているのだぞ。
感情に流されてどうする?」
キョウスケ「関係ない。
この戦い…結果的に仇討ちと
なるだけだ」
エクセレン「女性ばっかの部隊ね。
うふ~ん、私もどう?」
ユーリア「…女の私に色仕掛けをして
どうするつもりだ?」
エクセレン「あら、そう言やそうね。
んじゃま、真面目にやりましょか!」
ブリット「例え相手が
エリートぞろいの親衛隊でも!」
ユーリア「意気込みだけでは
敵を倒せんぞ!」
ブリット「だが、
意気込みなしで敵は倒せない!」
ギリアム「噂に聞くトロイエ部隊…
その実力を試させてもらおう!」
ユーリア「奴の動き、戦い方…
もしや、エルザム少佐と同じ
教導隊の…?」
カチーナ「ラングレー基地でのこと…
きっちりと仕返しさせてもらうぜ!」
ユーリア「受けて立とう。
…来い…!」
ラッセル「コロニー統合軍の
親衛隊…! いきなりこんな強敵と
出くわすなんて!」
ユーリア「我々と戦った話を土産に…
地獄へ行け!」
ユーリア「ノーマルのガーリオンでは
限界か…。だが、時間稼ぎは出来た」
ユーリア「トロイエ隊、撤退するぞ」
(ユーリア機が爆発、トロイエ隊が撤退)
ユン「! 地球より超高速で
飛来する物体あり!!」
レフィーナ「シャトルですか!?」
ユン「違います! これは…!!」
(グルンガスト零式が出現)
ブリット「あ、あれはっ!?」
カチーナ「…間違いねえ、ありゃあ…」
エクセレン「ボス…!」
キョウスケ「………」
ギリアム「単機で大気圏を離脱か。
…グルンガスト零式、噂以上だな」
ギリアム「ゼンガー…
わけを聞かせてもらおうか」
ゼンガー「ギリアム…。
我らは互いに戦う運命だった。
…ただ、それだけのことだ」
ギリアム「フッ…変わらないな、
お前は。我が道を行く…か」
ブリット「くっ…。
これが現実なのか…? 俺達は隊長と
戦わなきゃならないのか…!?」
レフィーナ「少佐! 教えて下さい!
何故、あなたは…!」
ゼンガー「問答無…」
キョウスケ「…艦長、甘ったれるな」
レフィーナ「え…!?」
キョウスケ「…すみません。
だが、今は戦闘中です。
…あの男は敵の増援に過ぎない」
ゼンガー「それでいい。
俺はただの裏切り者だ。
お前達の…敵だ…!」
キョウスケ「この戦い、
何らかの意味があるというなら…」
キョウスケ「それを信じるぞ…
ゼンガー・ゾンボルト」
ゼンガー「そうだ。戦士たる者、
ひとたび戦場に身を置けば…」
ゼンガー「眼前の敵を
打ち倒すことに専念しろ」
ゼンガー「そうすれば、答えが出る。
かつての教導隊が目指していた
ものが何かという…答えがな」
キョウスケ「…教導隊が
目指していたもの…?」
ゼンガー「この宇宙で
統合軍に抗えば抗うほど、お前達は
不利になっていくのだぞ!」
キョウスケ「刀を抜いた以上、
それを収める気はない…」
キョウスケ「そして、四の五の
言っていられる状況でもない」
ゼンガー「そうだったな、キョウスケ。
…お前こそがこの戦いの意味、
行き着く先を見ているのかもしれん」
キョウスケ「どうかな。
今は関係ないことだ…!」
エクセレン「ボス、宇宙ではお初ね」
ゼンガー「ここまで来るとは…
さすがだな。そうでなければ、
意味がない」
エクセレン「何を考えているのか…
教えてはくれないの? ボス」
ゼンガー「…お前達が自分で
理解しなければ意味がない」
ゼンガー「見事、
それを成し遂げてみせろ!」
エクセレン「って、クイズ番組でも
ヒントぐらいは出してくれると
思うけど…」
ゼンガー「問答無用! 行くぞ!」
ブリット「隊長! 自分はあなたと
戦いたくありません!」
ゼンガー「甘いぞ、ブルックリン!
戦場では戦意を失った者から
死んでいく!」
ゼンガー「俺と戦うつもりが
ないのなら…我が斬艦刀で
冥府へ送ってやる!」
ブリット「!!」
ゼンガー「いいか?
俺はもうATXチームの隊長では
ない。お前の敵なのだ!!」
ギリアム「教導隊が目指していたもの…
と言ったな、ゼンガー?」
ゼンガー「そうだ。
かつて我々の目的…そして、
ついには叶わなかったもの…」
ゼンガー「それを成さねばならん。
それも早急に…人類全体のために」
ギリアム「そのために連邦軍を
見限ったか、ゼンガー…!」
カチーナ「よりにもよって、あたし達を
裏切るなんざ…どういうつもりだ、
え!? 隊長さんよ!」
ゼンガー「…その答えは
自分で見つけるがいい。
…俺を倒すことによってな」
カチーナ「ヘッ、裏切り者の末路は
だいたい相場が決まってるからな」
ゼンガー「ただの裏切り者ならば、な」
ラッセル「しょ、少佐と
戦うことになるなんて…!」
ゼンガー「迷えば、我が斬艦刀に
斬られるのみ。相手が誰であろうと、
立ちふさがる者は全て倒せ!」
ラッセル「あ、あなたはともかく、
自分にそんな割り切り方は…!」
ラーダ「…この人、迷いがない…?
初めから敵に回るつもりだったと
言うの…?」
ゼンガー「…………」
レフィーナ「立ちふさがる者は
倒せ…そうおっしゃいましたね、
ゼンガー・ゾンボルト少佐…!」
レフィーナ「ならば、私はあなたと
戦います。皆の命を預かる…
このヒリュウ改の艦長として!」
ゼンガー「それでいい、
レフィーナ・エンフィールド」
ゼンガー「…少しは腕を上げたな。
だが、まだ見極めが甘い!」
キョウスケ「何…!? …しまった!」
(零式、ヒリュウ改に隣接)
カチーナ「! ヒリュウ改を!!」
ブリット「狙って!?」
レフィーナ「緊急回避を!」
ユン「ま、間に合いません!!」
ショーン「むうっ! いけませんぞ!!
いかにヒリュウ改と言えど…」
ショーン「あの斬艦刀を
まともに受ければ…!!」
レフィーナ「艦体をそらして、
少しでもダメージを…!!」
ユン「か、艦長! 艦底ハッチが!
艦底ハッチが開かれました!!」
レフィーナ「な…!?」
ショーン「まさか…!」
ユン「ジ、ジガンスクードが…
発進態勢に入っていますっ!!」
レフィーナ「そ、そんな!
いったい、誰が!?」
タスク「よし…!
ロックボルト、解除!!」
レフィーナ「タ、タスク!?」
タスク「エレクトロード、セット!
テスラ・ドライブ全開!!」
タスク「ブースト・オン!!
イチバチで行っくぜぇぇぇっ!!」
(ジガンスクードが出撃)
ラーダ「ジガンスクード!?」
カチーナ「だ、誰が乗ってんだ!?」
ラーダ「! タスク、止めて!!
ジガンはまだ…っ!」
ゼンガー「む!? あれは…!
切り札を出したか…!」
ゼンガー「だが!
俺の前に立ち塞がるなら、
叩き斬るまでッ!!」
タスク「させるか!
イチバチで勝負だっ!!」
【強制戦闘】
ゼンガー[斬艦刀]vsレフィーナ[防御](援護防御(タスク))
タスク「う、うぐぐ…っ」
ラーダ「タスク!!」
タスク「ゲホッ…ア、アバラが…
2、3本イッちまった……」
ブリット「タスクッ! 大丈夫か!?
しっかりしろっ!!」
タスク「へ、へへ…
だけど、読み通りだった…ぜ…。
防御に徹すれば…俺だって…な」
エクセレン「ヒリュウは助かったけど、
タスク君がヤバイんじゃない!?」
レフィーナ「ジガンスクードの
損害状況は!?」
ユン「第1次装甲と駆動系が損傷!
まともに…動けません!!」
キョウスケ「いかん…!」
レフィーナ「PT部隊は
ジガンスクードの援護を…!!」
ゼンガー「タスクよ…その意気は良し。
だが…!」
タスク「ヘ、ヘヘヘ…。
ゼンガー…少佐、矛盾って
言葉…知ってるか?」
ゼンガー「何…?」
タスク「…最強の…矛と…最強の盾が…
ぶつかると…どうなるか…」
ゼンガー「……むっ…?」
タスク「…見てのとおりだ…ぜ…」
ゼンガー「零式斬艦刀が…欠けた、か。
フッ…フフフ…見事だ」
カチーナ「あいつ…
ジガンにトドメを刺さねえのか!?」
ゼンガー「…いいだろう。
土産話としては…上出来だ」
タスク「な…何だって…?」
ゼンガー「呪われた最強の盾…
その機体の背負った業を払うには、
勝ち続けなければならん」
ゼンガー「その重さを忘れるな、
タスク・シングウジ」
タスク「…業……重さ…?」
ゼンガー「…お前達とは
また剣を交えることになるだろう。
それまで、その命…預けておく」
キョウスケ「……!」
ゼンガー「さらばだッ!!」
(グルンガスト零式が撤退)
タスク「俺を…見逃した…?」
カチーナ「あの野郎! 逃がすか!!」
ラーダ「待って!
今はジガンスクードとタスクを
助けることが先決よ!」
カチーナ「くっ…!」
ショーン「直ちにジガンを回収し、
この宙域から離脱しますぞ。
よろしいですな、艦長?」
レフィーナ「は…はい…!」
ブリット「隊長…。
隊長は…本当に俺達の敵に……」
ブリット「そんなことをして…
何の意味があるって言うんですか…」
エクセレン「私達の戦いには、
意味…あるわよね、キョウスケ…」
キョウスケ「わからん。
意味があるか無いか…決めるのは
おれ達自身だ」
タスク「あいった! いてててて!!」
ユン「これぐらい我慢しなさいよ」
タスク「だ、だってさ、
アバラが折れてんだぜ!?」
ユン「大げさね。ただの打ち身よ。
エアバッグのおかげでね」
タスク「と、とにかく、もうちょっと
ていねいにさぁ…頼むよ。な?」
カチーナ「情けねえ声上げやがって。
あたしの制裁よかマシだろうが?」
タスク「そりゃそうッスね…
って、いてて!」
タスク「ユン、お前、男にウラミでも
あるだろ? だまされたとかでさ」
ユン「! な、何を言うの…?」
タスク「おろ? 図星?」
ラーダ「タスク君の具合、どう?」
カチーナ「何てこたあねえ。
ただの打ち身だよ」
ラーダ「そう…良かった…」
タスク「ちぇっ…。
どうせならラーダ姉さんに
優しく看護して欲しかったな」
ラーダ「じゃあ、整体も兼ねて
ヨガでもやりましょうか?」
タスク「そ、そりゃご勘弁…」
カチーナ「それより、ラーダ…
ジガンの修理は終わったのかよ?」
ラーダ「もう少し時間がかかるわ。
コックピットの換装作業も含めてね」
カチーナ「じゃあ、
あたしもあいつに乗れるんだな?」
ラーダ「ええ…。
でも、あれをコロニー統合軍相手に
使うのは覚悟がいるわよ」
カチーナ「いわくつきの機体だからな。
でも、そんなことは言ってられねえ」
カチーナ「使える物は
何でも使わねえと生き残れねえ。
敵だらけの…この宇宙じゃな」
タスク「いわくつきって…
どういうことッスか?」
ユン「あなた、『ホープ事件』のこと…
知らないの?」
タスク「あ、ああ…」
カチーナ「なら、エクセレンにでも
聞いてみるんだな」
タスク(もしかして…その事件が
ゼンガー少佐の言っていた、
業と重さって奴なのか…?)
ブリット「………」
エクセレン「ブリット君、
浮かない顔してるじゃなぁい?
先生が慰めてあげましょうか?」
ブリット「エクセレン少尉、
ふざけないで下さいっ!」
エクセレン「わお、反抗期?」
ブリット「少佐は…ゼンガー隊長は…
俺達を裏切ったんですよ!?」
ブリット「それが…
確実となってしまったんですよ!?
何とも思わないんですかっ!?」
エクセレン「…それが現実。
他に何かあって…?」
ブリット「え…? う、それは…」
キョウスケ「お前の負けだ、ブリット。
ゼンガー・ゾンボルトはおれ達の
敵になった。…それが現実だ」
ブリット「割り切れませんよ…」
キョウスケ「だが、おれはあの男が
『裏切った』とは思わん」
ブリット「え!?
どういうことですか!?」
エクセレン「多分、
ボスは私達の敵にならざるを
得なかったんじゃないかしら?」
ブリット「…何のためにです!?」
キョウスケ「そこまではわからん。
だが、あの男はタスクのジガンに
トドメを刺さなかった…」
ブリット「それは…」
エクセレン「ブリット君…
私も信じたいのよ? ボスのこと」
エクセレン「何てったって、
あなた達よりつきあいは長いんだし」
キョウスケ「あの男の真意は不明だ。
だが、少なくとも…感情に流され、
戦いを放棄することは望んでいまい」
ブリット「それは…
自分にもわかります…」
キョウスケ(だが、解せんのは…
いくら優秀だといっても、あの男の
独断だけで組織が動くとは思えん…)
キョウスケ(DCの
エルザム・V・ブランシュタイン…
あの男の言葉からもそれは明らかだ)
キョウスケ(可能性は…
このDC戦争自体が仕組まれたもの
だとしたら…?)
キョウスケ(馬鹿げた考えだが…
大穴中の大穴…賭ける価値は
あるかも知れん…)
マイヤー「…お前が
ゼンガー・ゾンボルトか。話は
ビアンと我が息子から聞いている」
ゼンガー「は…」
マイヤー「どうした…
このエルピスに来るのは初めてか?」
ゼンガー「いえ…。
自分はDC…そして、統合軍にとって
敵だった男です」
ゼンガー「そのような者と総司令が
直接会う。あまりにも不用心では?」
リリー「何が言いたいのです?
ゼンガー少佐」
ゼンガー「警備の者がいないこの状況…
総司令の命を奪うには好機かと」
リリー「……!」
マイヤー「ならば…
何故、私に手をかけぬ?」
ゼンガー「自分が
総司令に試されていると
承知しているからです」
ゼンガー「それに…
己の死に場所を見極めている者へ
刃を向けても意味はない」
マイヤー「フッ…面白い男だ」
マイヤー「ゼンガー・ゾンボルトよ…
このエルピスは人類が最初に建造した
スペースコロニーだ」
マイヤー「宇宙環境適応手術の失敗、
連邦の弾圧、幾多のテロ事件を
経てもなお…」
マイヤー「我々が母なる大地として、
ここを始めとする10基のコロニーを
選んだ理由…それがわかるか?」
ゼンガー「外宇宙という未踏の世界へ
踏み出すため…かと」
マイヤー「そうだ。そのための
試練として、我々は真空と隣り合わせ
の密閉空間で生き続けている…」
ゼンガー「………」
マイヤー「だが、
エアロゲイターの出現により、
我々の道は閉ざされつつある」
マイヤー「今一度、それを切り開くには
我々だけでなく…人類全体が大きな
試練を乗り越えねばならんのだ」
ゼンガー「そのことを知らしめるために
マイヤー総司令とビアン総帥は行動を
起こされた…と認識しております」
マイヤー「フッ…。
ならば、これからは我が尖兵となり、
大義の剣を振るがいい」
ゼンガー「は…。
そのためには、いかなる汚名も
甘んじて受ける所存であります」