back index next


ここはだじゃれの国 ~ 第28話 ~

《魍魎界 上ノ伊城・桜台門》

(上ノ伊城に飛ばされた面々が次元転移して出現)
中村「全員、無事ですか?」
「ここにいる皆さんは無事みたいですけど、 人数はだいぶ少ないです」
無事なだけに武人です」
「…あれ?」
マスヨ「私達が初めて転移した場所…」
マスヨ「…よね? ここって」
マスヨ転移する店員…とか」
ひろみ「なんか…大増設されてませんか?」
ひろみ「…っていうか、先輩…どうしたんですか?」
ひろみダジャレを言うのは誰じゃ… って感じですけど?」
レイレイ「みんな、どういうキャラ作りアルか。 真面目にやるアルよ!」
「そ、そういうつもりじゃ…」
アーサー「ここは…魍魎界か?」
 地下魔法陣
アーサー「幻想界…あの魔法陣の部屋から、 次元の壁を突き抜けてしまったようだな」
アーサー次元を越える事件だ」
たろすけ「なにつまんない事言ってんだよ。 次元と事件…似てないっつーの」
たろすけ「それはそうと、ここは上ノ伊城に 間違いないでしょ」
たろすけ「…でもさ、かな~り変わってない?」
景清「…頼朝の妖力が成せる業(わざ)なり。 皆の者、気を付けい」
タイゾウ「妖力ねえ、笑わせるぜ。 笑って頼朝…ってやつか?」
モリガン「さっきから…みんなどうしたの?」
モリガン「全然笑えないんだけど?」
リリス「そう? リリスは混ぜて欲しいな、って 思ってたけど」
リリス「え~と、リリスってアマリリス!」
リリス「なんてね」
ギル「なんだ…?  自分の意思に反して言葉が出てしまう者と、 そうでない者がいる…」
ギルカイ、気付いてるカイ?」
ギル「………」
ギル「…僕もか、まいったな」
カイ「魔界の夢魔二人と、亡者二人… そしてモモちゃん…人間でない人達だけが 影響を受けていないわ」
カイギル、不可解すギル…」
レジーナ「…まさか、無味無臭の神経性ガスが 散布されているとか?」
レジーナ「そんな気ガスるわ」
M.O.M.O.「大気成分を分析してみましたけど、 そういうものは検出されません」
M.O.M.O.「でも…」
シオンでも? デーモンと関係が…?」
シオン「…って、何言ってるのかしら、私」
M.O.M.O.「周囲の空間から、解析不能のエネルギー… おそらくは“魔力”と呼ばれているものが 検知できました」
M.O.M.O.「それが精神に作用して…あの… ダジャレを言ってしまうのかもしれません」


第28話
ここはだじゃれの国

ブルース「はぁ? どういう事だよ。 精神に作用して、ジョークを言わせる?」
ブルース「そんな問題、モリガンやサヤに なっちまうぜ?」
モリガン「……?」
鳳鈴「ブルース、意味がわからないんだけど?」
ブルース「決まってるだろ、フォンリン。 “デカくて扱いが大変”って意味さ」
ハガー「HAHAHAHAHAHA!」
レイレイ「うわあ…ヒドすぎる…」
レイレイ「…つーか今の、ダジャレアルか?」
「ア、アメリカンジョーク…?」
マスヨ「早いところここを離れましょう。 悪い予感がするわ。悪寒もするし」
マスヨ「…って、もう、なんなの!?」
(羽音の後、魔界村軍が出現)
M.O.M.O.「て、敵襲です!」
M.O.M.O.(索敵ができない…!?  この空間に作用しているエネルギー… 今までと全然違う…)
景清「頼朝めらかと思いきや、魔界の悪魔どもか」
ひろみあくま悪魔みたいですね」
ひろみ「…ああもう!  これから撤退しようって時に…!」
たろすけ「オイラ達と同じく、魔界から すっ飛ばされて来たのかな?」
たろすけ「それとも、から来た…」
たろすけ「…って、オイラ、何言ってんの!?」
アーサー「………」
アーサー(わからんな… なぜ魍魎界に、魔界の者達がいる?)
レッドアリーマー・ジョーカー「白銀の騎士、アーサーだと…?  なぜおまえ達がここにいる」
アーサー「それを知りたいのはこっちだ」
アーサー「…何か情報はアリーマーせんか?」
アーサー(ちっ、言葉が…)
レッドアリーマー・ジョーカー「なに…? アーサー… この俺を愚弄しようというのか」
アーサー「…こりゃヘタにしゃべらん方がいいな」
アーサー「どうやらこの土地にかけられている 魔法のせいらしい」
アーサーま、ほういう事だ。 気にするなよ、ジョーカー」
レッドアリーマー・ジョーカー(この土地に…?)
レッドアリーマー・ジョーカー(…なるほど、確かに感じる。 これは…“呪い”の一種か?)
モリガン「そんなわけで、まともにしゃべれるのは 私をはじめ、少ししかいないわ」
 ピラミッド
リリス「リリス達はね、幻想界…ゾウナって人の ピラミッドからここに来たんだよ」
レッドアリーマー・ジョーカー「幻想界からだと…?  …そうか、今の状況は魔王ゾウナの仕業か」
鳳鈴「今の状況…?  知っている事があるなら聞かせて。 ウィットも効かせて…」
鳳鈴「…ん、なんでもないわ」
レッドアリーマー・ジョーカー「ふん、これくらいはいいだろう」
レッドアリーマー・ジョーカー「…今、幻想界へは行く事ができない」
ギル「行けない? どういう意味なんだ?  僕達はたった今、 速攻そこから来たんだぞ」
レッドアリーマー・ジョーカー「来れるかもしれんが、行く事はできない。 …次元の壁がそのように変質したのだ」
タイゾウ「一方通行…っつーこーとか?」
 地下魔法陣
カイ「あの魔法陣の力…?  偶然なの? それともゾウナが… 何かをするために、仕組んだ事なの?」
カイ(あ、うまく言えた)
レジーナ「可能性は高いと思うわ」
レジーナ「特殊な次元の歪み方…前にもあったわね」
レジーナ(必ずおかしいしゃべりになるわけでは ないようね)
 『森羅』本部前
シオン「…ロッポンギの“指向性歪曲”…!」
ブルース「悪だくみするには都合がいいってわけか」
レッドアリーマー・ジョーカー「ゾウナが何をしようとしているのか、 俺にはわからん」
レッドアリーマー・ジョーカー「なんにせよ、おまえ達の始末が先だ」
中村「その前に、ひとつお聞きしたい」
中村「…変身!」
(中村等がベラボーマンへ変身する)
ベラボーマン「…私と同じような姿の、黒いスーツ男が スーッと魔界村に入ったと聞きました」
ベラボーマン「なにかご存知ありませんか?」
レッドアリーマー・ジョーカー「黒いスーツの男…?」
レッドアリーマー・ジョーカー「…我がデモンズ・ブレイゾンに そのような者はおらぬ」
レッドアリーマー・ジョーカー「いるとすれば…ザベルの隊か」
レイレイ「そういやアイツ、魔界村と手を 組んだって言ってたワリに、 いろんなのを連れてたアルな」
(アマゾーナ…)
「変身…!」
(神田桃がワンダーモモに変身し、ベラボーマンとペアユニットに)
ハガー「他のメンツの事も心配だ。 ここは強硬強行突破させてもらうぞ」
レッドアリーマー・ジョーカー「ふん、戦闘準備は整ったようだな」
レッドアリーマー・ジョーカー「…偵察に出てみれば、思わぬ大物が かかったものだ」
レッドアリーマー・ジョーカー「勝負だ、アーサーよ!」
アーサー「いいだろう。 何が起きたのか調べるためにも、ここは 生き残らなければならん」
アーサー「来い! レッドアリーマー・ジョーカー!」
アーサー「この戦闘、俺が先頭で行く!」
レッドアリーマー・ジョーカー「………」
アーサー「ううむ…どうもしまらんなあ」
アーサー「この世界の状況…何とかならんものか」

〈敵の残数を6体以下にする or レッドアリーマー・ジョーカーのHP50%(4050)以下〉

レッドアリーマー・ジョーカー「…やはり侮れない実力の持ち主達だ」
アーサー「ああ、こっちは助かっているよ。 …それでも、人数はだいぶ足りないがね」
ハガー「ここにいるのは、このデビル達だけか?  ならば、プチッブチのめすぞ」
レジーナ「ええ、いつまでもこんなしゃべり方の ままでも困るしね」
レジーナ「偵察って事は、これ以上異常な数の 増援はないはずよ」
景清「否。 …この城跡の変貌は、間違いなく 頼朝めらの所業」
景清「…きゃつらが現れぬはずがない」
たろすけ「そういう事言うなよな。 マジ魔人とか出てきてもしらないよ」
(西側の門が開き、ザベル=ザロックなどが出現)
シオン「きゃっ、て、敵!?」
ワンダーモモ「クラブフェンサーにキャノンポッター」
M.O.M.O.「駄目です!  センサー、一切効いてません…!」
ザベル「ヒャーーッハァ!  ようやっと外に出れたぜェ!  土ン中は辛気臭くていけねェ!」
ザベル「…で、ドコに出たんだ、ここは?」
リリス「あれ、あの時のゾンビの人?」
レイレイ「へ!?  なんでアンタが出てくるワケ!?」
ザベル「ヒャハ! レイレイちゅわん!」
ザベル「あちこち空間がヤバいコトになってンのに ワザワザ会いにキテくれたってかァーッ!」
レイレイ「顔も見たくないアルよ」
モリガン「ザベル、 そういうあなたは、何をしに来たの?」
ザベル「ジョーカーのおっさんと同じよォ。 テーサツだぜ、テーサツ!」
ザベル「ま、メンド臭ェ儀式とか魔法なしに、 魍魎界まで来れるようになったっつーんで、 地下のトンネルを使ったンだがな!」
カイ「トンネル…!?  幻想界へはどこからも行けなくなったって いうのに…!?」
カイ地下の…そんなにいの!?」
ギル「魔界から魍魎界まで、なんの障害もなしに 行き来できるようになったというのか!?」
景清「…この世界まで、徒歩にて参ったと…!?」
アーサー「まさか…異世界の侵攻が、そこまで進行 している…!?」
レッドアリーマー・ジョーカー「………」
レッドアリーマー・ジョーカー(お調子者が。余計な事までベラベラと)
タイゾウ「ヘッ、直通の連絡トンネルでも 掘ったってのか? ご苦労な話だぜ」
マスヨ「地下の…トンネル…」
マスヨ(なぜかしら…胸騒ぎがする…)
ベラボーマンや、まあ…ほど聞きたい事は ありますが…」
ベラボーマン「ひとつ、いいですかね。ザベルさん」
ザベル「ああァ?」
???(ブラックベラボー)「その必要はない。…中村」
ベラボーマン「……ッ!」
(ブラックベラボーとアマゾーナが出現)
アマゾーナ「………」
ワンダーモモ「ア、アマゾーナ…!」
ブラックベラボー「………」
ベラボーマン「妙島っ!  あなたも、アマゾーナさんと同じように…」
ブラックベラボー「…違うぞ、中村」
ベラボーマン「……!」
ブラックベラボー「俺は自分の意志でここにいる。 すべては…貴様を倒すために…!」
ブラックベラボー「己のを行くために…未知の相手と 手を結んだのだ」
ベラボーマン「妙島…!」
ザベル「そォいうコトよォッ!  コイツ、なかなかミドコロあってよォ!」
ザベル「使ってやってンだよ、オレサマが!」
ブラックベラボー「………」
ブルース「ちっ、“悪魔に魂を売った”ってやつか。 そんな奴のいいなりになるなんてな」
ひろみ「そんなのでいいナリ!?」
ひろみ(く、苦しい…)
鳳鈴「あなたね! 相手はゾンビなのよ!?」
ブラックベラボー「上司は選べん」
ブラックベラボー「…地位の上の者が偉い。それが俺達の 世界正解だったはずだ。中村」
ベラボーマン上司は選べない…常識です。 反論するつもりはありませんよ」
ベラボーマン「…それがサラリーマンの世界です、妙島」
ハガー「いいのか、ベラボーマン。 力ずくでも、彼をあの組織から…」
ベラボーマン「…いいえ、彼の意志のように固い」
ベラボーマン「組織そのものを叩かない限り、彼を 諦めさせる事はできないでしょう」
アーサー「…アマゾーナさんを救うためにも、 どの道、魔界村軍とい、叩かねばならん」
ザベル「なァにゴチャゴチャ、オモシロトーク 交えて言ってやがる!」
タイゾウ「好きで言ってるわけじゃねェ!」
タイゾウ「そのトンネルの話、興味があるんでな。 今日みっちり…話してもらうぜ!」
レッドアリーマー・ジョーカー「…かかれ」
景清「………」
たろすけ「景清兄ちゃん、始まるよ?」
たろすけ「ボーっとしないでよ!」
景清(ここまで膳立てをしておきながら、 なぜ現れぬ…頼朝)

〈敵の残数を10体以下にする〉

(西側の門からオクティ族が出現)
鳳鈴「な、なに!?」
鳳鈴「ああっ、この敵は…!」
プーカァ「………」
ギリィ・オクティ「………」
ハガー「むう? すごいのが出て来たぞ?  まるで映画に出てくる宇宙生物だが…」
レジーナ「間違っていないわ、市長。 この青い、グロい連中は…」
マスヨ「オクティ族…!」
マスヨ「じゃあこの門の奥にある“トンネル” っていうのは…そんな…!」
 バラデューク
タイゾウ「地下要塞…バラデューク…!?」
タイゾウ「なんて…なんてこった…!  この世界に…あれが…!?」
ザベル「あァ、こいつらかよ。 こりゃ丁度イイぜ。やっちまえや!」
ギリィ・オクティ「………」
リリス「なぁんだ、敵なの?  じゃあ敵が増えちゃったんだ」
リリス「タイヘンだね」
レイレイ「なんでヒトゴトアルか」
レイレイ「でもこの怪物、なんでザベルの言うコト なんかきいてるワケ?」
景清「…妖気に当てられておると見た」
たろすけ「って事は…陽気になった?」
たろすけ「…じゃなくて!」
マスヨ「前にヨシナカとかいう奴が言ってたわね。 …“我らの”って」
ひろみ「へ、へえ~」
モリガン「…ベタねえ」
モリガン「でも、これって敵の増援って事でしょ?  …もう、面倒な話だこと」
 『第三の月の都』エントランス
ブルース「だが、こいつら…『第三の月』とか いう場所で培養されてたんじゃねえのか?  …倍によう
タイゾウ「…いや、たぶんこいつら…天然モノだ」
ひろみ「て、天然…?  な、な…何言ってんねん
ひろみ「ああ、もういや! 寒いっ!」
マスヨ「バラデュークに生息している連中… という意味よ、ひろみちゃん」
M.O.M.O.「じゃ、じゃあ、この門の向こう側には…」
シオン「地下要塞バラデュークが… 転移てんいる…」
ベラボーマン「もう疑いようがありませんね」
ワンダーモモ「魔界村はそこのオクティを戦力として 使用しようというわけですね」
アーサー「これはますます、ここで倒れるわけには いかなくなったな」
アーサー「この先に魔界村がある…ついにその時が 来たか。…聞いたか? ギルガメス殿」
ギル「ええ、次にどう動くか… これで決まりましたね」
 魔界村にあるドルアーガの塔
ギル「魔界村へ。 そして、その先のドルアーガの塔へ…!」
カイとうとう…あのへ行く事になるのね」
レッドアリーマー・ジョーカー「そうはいかん。 おまえ達はこの場で処断する…!」
ブラックベラボー「ベラボーマン、 そう簡単にここを通しはせん」

〈敵の残数を8体以下にする〉

(北側の門から頼朝軍が出現)
レイレイ「こんどはこっちの扉から、ゾロゾロと 出てきたアルよ!」
義経「そろそろ頃合か」
弁慶「…魔界の者ども、思っておったより 頼りになりませぬな」
義仲「我らが加われば、それも変わりましょうぞ」
レッドアリーマー・ジョーカー「………」
ザベル「ケッ、偉そうに」
たろすけあ、来た!  飽きたよ! 源氏の連中と戦うのはさ!」
レジーナ「来たわね、サムライ達」
ブルース「本命の登場ってとこか。 まずは…マズい展開になりそうだ」
景清「当然の事。 …ここまでしておきながら、現れぬ はずがあるまい」
アーサー「“我らが加われば”…と言っていたな?  まさか…!」
義経「ひょひょひょ…そういう事よ。 魔界の力、捨て置くには惜しい」
 バラデューク
マスヨ「オクティを利用して、力を借りよう… って事らしいわね」
タイゾウ「バラデュークを通路として、魔界へだと?  ちっ…どこまで俺達をコケにしやがる…」
義経「見たところ、未だ『そうるえっじ』は 手に入れておらぬようだ」
義経「魔界…夢幻(ゆめまぼろし)のごとく 消える邪剣より、確実なものよ」
ベラボーマン真っ先目先の利益を優先する… という事ですか」
ベラボーマン「判断としては間違ってはいませんね」
景清「…堕ちたものよ、義経。 地獄の悪魔に与(くみ)しようというのか」
弁慶「これは鎌倉殿が新たな力を得るために お決めになられた事だ」
弁慶「あのお方が、他者に与するなど… あると思うておるのか? 景清」
景清「………」
アーサー「…お前さん方、魔王アスタロトと、 手を組んでしまおうと?」
義仲「“あすたろと”? …知らぬな。 我らが知るは“どるあうが”なる者よ」
ギル「な…なんだってッ!?」
カイ「ドルアーガ…? ドルアーガなの!?」
義経「駒王丸、しゃべりすぎるでない」
義仲「…これは失礼を。牛若様」
モリガン「魔界村とドルアーガの塔だけでも お腹一杯なのに、これ以上戦力が 強化されるなんて事になったら…」
ワンダーモモ「大変な事になります…!」
ワンダーモモ「これからの行動を考えたら、ここで くいっ食い止めなきゃ…!」
ひろみ「…あとはこのダジャレをなんとか しないと…」
ハガー「うむ。なんとかせんとな。 戦闘でカタがつけばいいが…」
鳳鈴「本当にこの状態も、連中が仕組んだ ものなの?」
リリス「面白いけど、そうする意味は わかんないよね」
義経「ひょひょひょ…術にかかっておるものと、 そうでない者がおるようだ」
弁慶「…つまりは、 まだ完全ではないという事ですな」
景清「どうやら、この言葉の乱れ…おぬしらの 仕業らしいな」
景清「なぜこのような無意味な事をする?  戯れ言にもなっておらんぞ」
義経「…わからぬか? 景清」
M.O.M.O.「あ、あの…お話しのところすいません!  空間の歪曲を確認しました!」
M.O.M.O.「近いです!」
シオン「空間が…あら、割れる…?」
シオン「じゃなくて、何が現れるっていうの!?」
(空間歪曲、轟音の後、『SHOP』が出現)
弁慶「むう? なんだ、この石造りの小屋は」
たろすけ「あっ! これって…!」
ブルース「あの姉ちゃんのか! 姿を見せろよ!」
(店の前にシルフィーが出現)
シルフィー「皆様、お捜ししておりました!」
レジーナ「シルフィー、あなた、無事だったの?」
レジーナ「…意外と武人だったのね」
ワンダーモモ無事武人… それ、私が最初に言いました」
鳳鈴「どうでもいいわよ」
鳳鈴「シルフィー、他のメンツはどうなの?  どこにいるのかわかる?」
 ピラミッド
シルフィー「それがおかしいのです。 どうしても、あのピラミッドへ転移する事が できませんで…」
マスヨ「その話はこっちて確認したわ」
マスヨ「今現在、幻想界へは入れなくなって いるらしいのよ」
マスヨ「そっちも情報があったら、渡して!」
シルフィー「それが…気がついたら私一人、 店にいたのです」
タイゾウ「って事は… 他の連中は、あのピラミッドに残ってるか、 ぶっ飛ばされた可能性が高いな」
タイゾウまさかまっ逆さまに違う世界へ…?」
シルフィー「では、ここにいらっしゃるのは…」
ベラボーマン「私達だけです」
ベラボーマン「そして、ここで敵に襲われて… 戦闘をがんバットルというわけですよ」
シルフィー「なるほど…そんな事が」
シルフィー「あの…先ほどより、皆様のしゃべり方が おかしいのですが?」
シルフィー「え~と、サバがいっばってサバイバル…!」
シルフィー「あら? 私も…!?」
ひろみ「ここに来ると、なぜかこういう事に なっちゃうんです…」
ひろみ「…っていうか、今の不自然すぎ!  系統も違ったし!」
シルフィー「少々お待ちを!」
シルフィー「……………」
シルフィー「たった今、店のコンピューターで分析を してみましたが…」
シルフィー「このエネルギーは人間の脳… 精神に負荷をかけるもののようです」
シルフィーフカフカと申しましょうか」
M.O.M.O.「い、意味がわからないんですけど…」
M.O.M.O.「でも、そんなエネルギーがあるんですか?  人間の精神に直接…作用を?」
シルフィー左様でございます。 長時間この場にとどまれば、精神構造が 完全に変化してしまうでしょう」
ハガー「精神構造が…変化…?」
ハガー「それって…変か?」
レイレイ「まったく…。敵をダジャレ人間にして、 なんの得があるワケ?」
リリス「みんなが楽しくなっていいよね。 リリスにも効かないかな」
ギル「……!」
ギル「違う。敵の目的はそこじゃない…!」
ギル「ここは…おそらく実権を握るための 実験場なんだ!」
カイ「実験場…? 何のための?」
義経「ひょひょひょ…ようやく気付きおったか」
義経「これも兄者の妖力が戻りつつある証」
弁慶「己の意志に関わらず、敵の心を操る… なんとも恐ろしいお力」
弁慶「“言葉”を選ばれたのは、鎌倉殿の戯れよ」
モリガン「なるほどね。 無意識のうちに服従を誓わせるような事も できるってわけか」
モリガン「ちっともロマンはないけれど…便利よね」
アーサー「だが、魔界の者に通用していない時点で、 その試みは失敗のようだな」
アーサー「やれやれ、心配したぞ」
義仲「これは実験にすぎない。 …本番は魔界とやらに渡ってからよ」
シオン「…どんなシステムかはわからないけど、 これが今日か明日に強化されたりしたら…」
景清「その前に、おぬしらを斬る。 魔界へは行かせはせぬ…!」
景清「そして…その妖力を持つ、おぬしもだ」
たろすけ「え? だ、誰のこと?」
???(頼朝)「………」
(源頼朝が出現)
???(頼朝)「ほっほっほ…再び会うたな、景清よ」
たろすけ「景清兄ちゃん、あいつって…!」
景清「頼朝…やはりおぬしか」
頼朝「とはいえ、以前と立場が変わっておるか」
頼朝「うぬはかつて、 恨みの力で我ら一門を滅ぼした」
頼朝「そして今は、あの時滅びた我らが 恨みを晴らす」
頼朝「…永遠の堂々巡りなのかもしれぬな」
景清「否だ。頼朝」
景清「我(われ)がまた、おぬしらを斬る。 さすれば、その輪廻は断ち切られる」
たろすけ「それに、こっちには仲間だって いるからさ!」
頼朝「それを言うならば、我らも同じこと」
頼朝「あの時とは違うのじゃ、景清」
景清「何も変わらぬ。 …すべて、あの時のままだ」
頼朝「たわごとを。 うぬは再びそれを成そうと言うのか?」
景清「嘘かまことか、その答え… その身で知るがいい。頼朝…!」

〈レッドアリーマー・ジョーカーをKO〉

レッドアリーマー・ジョーカー「…偵察部隊ではこんなものか」
アーサー「こちらもお前さんと初めて会った時より 強くなっている。そう簡単には負けんさ」
レッドアリーマー・ジョーカー「言ってくれる。 そうなると…次に戦うのは…」
アーサーそう早々に…魔界村でだ」
 魔界村・最深部
レッドアリーマー・ジョーカー「俺は守りの要として、魔界村の最深部で 待つ。…たどり着けたなら、また会う事も あるだろう」
アーサー「会うさ。 俺の目的地はそこなんだからな」
レッドアリーマー・ジョーカー「忠告しておく。 …新生した魔界村を甘く見ない事だ」
レッドアリーマー・ジョーカー「それから…」
アーサー「む…?」
レッドアリーマー・ジョーカー「次に会う時には、そのおかしな しゃべり方を直しておくのだな」
(レッドアリーマー・ジョーカーが撤退)
アーサー「まったく、ごもっともだ」

〈ザベル=ザロックをKO〉

ザベル「人数がこれしかいねェのに… こいつら、やりやがるゼッ!」
レイレイ「アンタなんかに負けてらんないワケ!  二度と現れない事アルよ!」
ワンダーモモ「アマゾーナは絶対に助けてみせます!  あなたが何度連れてきても同じです!」
ベラボーマン「そうですね。 ようやく魔界村も近くなってきました」
ベラボーマン「ブラックベラボー…妙島の事もあります。 次は私達が一気行っきますよ」
ブラックベラボー「………」
ブラックベラボー(中村、俺の決意は変わらんぞ)
ザベル「ケッ、くだらねェ!」
モリガン「そういう事だから、とっとと帰りなさい?  土に還るってのもありだけど?」
リリス「それって、ダジャレになってるね!」
ザベル「フッザけやがって、テメェら!  もうレイレイちゅわん以外は許さねェ!」
ザベル「覚えてやがれッ!」
(ザベル=ザロックが撤退)

〈アマゾーナをKO〉

アマゾーナ「…う…うう…神田…桃…」
ワンダーモモ「アマゾーナ! 目を覚まして!」
アマゾーナ「………」
(アマゾーナが撤退)
鳳鈴「今回も…駄目だったわね」
ブルース「気を落とすなよ。 敵の本拠地は近い。もう少しだぜ?」
ワンダーモモ「ええ、わかってます…」
カイ「アマゾーナさんにかけられた精神操作は だに弱くなっていないようね…」
ギル「僕達だって、、軽い精神操作を 受けてしまっている」
ギル「大元を叩かない限り、彼女の奪還は 難しいだろうね」
ワンダーモモ「…魔界村…。もうすぐよ、アマゾーナ」

〈ブラックベラボーをKO〉

ベラボーマン「これが… あなたが手に入れた力ですか? 妙島」
ブラックベラボー「そうだ。組織力という名のな」
ベラボーマン「あなたを止める方法は2ツー… あなたを倒して再起不能にするか…」
ブラックベラボー「………」
ベラボーマン「あなたの所属する組織を解体するか… いずれかです」
ベラボーマン「私は後者を選択しますよ」
ベラボーマン「同じ…サラリーマンですから。 この世界で、お節介を焼かせて もらいますよ」
ブラックベラボー「お優しい話だな、中村」
ブラックベラボー「感動モノの演説だ。 …くだらんダジャレがなければな」
ベラボーマン「ははは。 キマりきらないのは、私らしさですよ」
ベラボーマン「…妙島、魔界村は…潰します」
ブラックベラボー「………」
(ブラックベラボーが撤退)

〈木曽義仲をKO〉

義仲「この力、確かに手に負えぬ」
マスヨ「オクティを味方につけたくらいで いい気にならないで!」
マスヨ「さあ、バラデュークまで案内して もらうわ! 情報ももらうわよ!」
ひろみ「バイクで引きずってでも、連れて いきますから!」
義仲「…心配せずとも、入口はすぐよ。 度胸があるならば追って来るがいい」
(木曽義仲が撤退)
景清「木曽義仲… 我(われ)と同じ剣を使う男」
景清「…奴も斬らねばなるまい」
タイゾウ「オクティを使って悪さをしようなんざ、 俺が許さねえ」
タイゾウ「…風穴を開けてやるぜ。 バラデュークもろともな」

〈武蔵坊弁慶をKO〉

弁慶「これぞ戦(いくさ)よ。 負け戦もまた面白い…!」
ハガー「いい心がけだ。こいつは強敵だな」
景清「…この場で息の根を止める…!  敗走などはさせぬ」
シルフィーはい、そうですね」
弁慶「まだだ、景清。楽しもうではないか!  …再び与えられた命をな!」
(武蔵坊弁慶が撤退)
M.O.M.O.「バラデュークに向かったみたいです…」
シオン「そんなにも戦いたいなんて…」
景清「…戦(いくさ)で散るもまた華。 だが、散るのはきゃつのみだ」

〈源義経をKO〉

義経「ひょひょひょ… ここで片付けるつもりが、あてが外れたわ」
カイ「そんなアテあってたまるもんですか!」
ギル「どんな奸計を用意しようが、関係ない!」
ギル「ドルアーガの話…聞かせてもらう…!」
義経「うぬらに語る事などない。 その目で確かめるがよかろう…」
義経「ひょひょひょ」
(源義経が撤退)
レジーナ「ドルアーガの塔…たしか魔界村に あるって言ってたわね」
景清「行かねばなるまい… その『どるあうがの塔』とやらに」

〈源頼朝のHP50%(5335)以下〉

頼朝「戯れは終わりじゃ。 久しく忘れておったうぬの“気”… 思い出せたぞ」
景清「そうか。 …ならば、そのまま死ぬがよい」
頼朝「ククク…まだ時は来ておらぬ」
頼朝「そして、今のうぬでは、我(われ)は 斬れぬ。…わかっておるはずだ、景清」
景清「………」
頼朝「我(われ)は異界へ渡り、さらなる 力を手中に収めてくれよう」
頼朝「指をくわえて見ておるがいい… フフフフフフ…」
(源頼朝が撤退)
たろすけ「なんだよアイツ、ムカつくなあ!」
たろすけ「景清兄ちゃん、“今は斬れない”って、 どういう事? なんか理由あんの?」
景清「………」
 草薙の剣
景清(足りぬ。 三種の神器はまだ一つ…あやつを 斬るためには、まだ足らぬのだ)

〈敵全滅〉

シオン「モモちゃん、索敵お願い!」
シオンさくって敵を見つけて!」
M.O.M.O.「………」
M.O.M.O.「だ、大丈夫です。付近に敵はいません」
ハガー「やれやれ、滅茶苦茶な戦いだったな」
タイゾウダレてる場合じゃねえ。 …ここにもいないって事は…」
 バラデューク
マスヨ「…行ったって事ね。 地下要塞…バラデュークに」
マスヨ「私達も…行くしかないわね」
ひろみ「了解(コピー)です!  さっそく行きマスヨぉ! 先輩!」
ひろみ「…あらら、失礼しました」
景清「頼朝…を追わねばならぬ」
たろすけ「そうだね、やっつけよう!」
たろすけまとめてまぁ、止めてやるさ!」
ベラボーマン「ですが…この人数で、その大要塞を 攻められるのか、という問題も…」
 魔界村  魔界村にあるドルアーガの塔
モリガン「そうねえ。 通路となっている要塞に魔界村… その先にあるドルアーガの塔…」
ブルース連戦に次ぐ連戦か」
ブルース冷静に冷静に事を運ばないとな」
アーサー「魔界村…偵察部隊ですら、アンキモ… いや、あの規模だ」
アーサー「本隊との戦いとなると…」
ギル「…たしかに、戦力的には足りない。 行方不明の仲間達のアンキモ…」
ギル「ん、ゴホン! …安否も気になります」
カイ「じゃあ…どうしたらいいのかしら。 これじゃみんなのアンキモ…」
カイ「ええと…やる気も出ないでしょうし…」
レイレイ「相談中、悪いアルが… なんだかみんな、どんどんヘンな感じに なってってないアルか?」
シルフィー「はい。ここにとどまっている間、 “精神操作”は進行していきますので」
シルフィーふとんふっとんだ! という感じで ございます」
鳳鈴「早く言いなさいよ!  ニコニコしてる場合じゃないでしょ!」
景清「…案ずるな。頼朝…きゃつめの呪術、 効き目はそう早くあるまい…」
レジーナ「根拠は? カゲキヨ」
景清「…“呪い”というくらいだからな」
ワンダーモモ「………」
ワンダーモモ(も、もしかして…影響受けてる?)


back index next