back index next


ジュネーブ壊滅 共通 ~ 第29話 ~


第29話
ジュネーブ壊滅

(戦艦選択[ハガネ])
テツヤ「くっ! 降伏期間前に 攻撃を仕掛けてくるとは…」
ダイテツ「大尉、エアロゲイターが 律儀に期日を守る保証など、 どこにもなかったのだ…!」
ダイテツ「ワシらの常識だけで、 連中を推し量っていたこと自体が 間違っていたのかも知れん」
テツヤ(そ、そうだ… 敵は地球人じゃない。我々とは 異質の知的生命体なんだ…)
ダイテツ「それに、 DCとの戦いを意味ないものに するわけにはいかん!」
テツヤ「りょ、了解です!」
エイタ「敵機、転移出現します!!」
(敵機が出現、出撃準備)
リューネ「休む暇もないってのかい!」
エクセレン「ここんとこ、 戦闘続きよねえ。女の子のことも 考えてほしいわよね」
ガーネット「あ、それ、わかるわかる。 色々あるのよね~」
クスハ「色々って、何ですか?」
ガーネット「う~ん… クスハにはまだ早いかな?」
ジャーダ「何の話だ、オイ」
タスク「す、すげえ気になる…」
キョウスケ「…敵組織が一つ 減ったからといって、気を抜くな。 …一番厄介な相手だぞ」
タスク「わかってますよ。 胴元から仕掛けて来てる…って ことッスからね」
カチーナ「その割には半端な布陣だな。 何か隠してるんじゃねえのか?」
イングラム(……こちらの様子見か?  それとも…)
イングラム「各員、警戒を怠るな。 攻撃を開始する」

〈敵機全滅〉

(敵機増援が出現)
リオ「な、何なの、あれ!?」
タスク「で、でけえ…!  ありゃジカンスクード以上だぜ!」
レオナ「機体の大きさと 形状から見て、拠点攻撃・ 防衛用機動兵器のようね」
ジャーダ「ヒュ~ッ、 敵さん、本気だってことかい…!」
リュウセイ「冗談じゃねえ!  これ以上、ここをやられて たまるかよ!」
ライ「熱くなるな、リュウセイ。 あの機体が拠点攻撃用ならば…」
ライ「その攻撃力は 推して知るべし、だ」
イングラム「………」
(閃光)
アヤ「つっ…!」
ラーダ「アヤ、どうしたの!?」
アヤ「あ、あの機体から 強力な念波を感じます…!」
ラーダ「待って、調べてみる…」
ラーダ「レベル7…!?  それに、この波長パターンは!」
アヤ「あ、あの機体には 人が乗っているの…!?」
イングラム(…サンプルの調整は 終了しつつあるようだな)
イングラム(…だが、あれを 送り込んで来るということは…)
イングラム「…艦長、 早急に各機を回収し、ここから 撤退した方がいいと思われます」
ダイテツ「どういうことか?  敵はまだ残っているのだぞ」
イングラム「…彼らは 空間転送技術を保有しています」
イングラム「あの新型を オトリにし、MAPWの類いを 転移出現させて来たら…」
イングラム「我々はここで全滅します」
リュウセイ「きょ、教官… 何言ってんだよ!?」
ダイテツ「その根拠は?」
イングラム「…今までのデータを 踏まえた上での推測です」
キョウスケ「………」
ダイテツ「ジュネーブを 見捨てるわけにはいかん。 攻撃を続行せよ」
イングラム(…当然の答えだな)
イングラム(ならば、 せめて各機を母艦の近くに 集結させねば…)
イングラム「各機へ。 母艦を中心にして陣形を組み、 敵機と戦闘しろ」
リュウセイ「ど、どういうことだ!?」
イングラム「反論は許さん。 俺の命令に従え。いいな?」
リュウセイ「りょ、了解… 母艦の近くにいりゃいいんだな」
キョウスケ「………」

〈vs ???〉

アヤ「ううっ…何て強い念なの!  でも…どこかで感じたような…」

イングラム「さて…どこまでの力を 発揮するか、見せてもらおうか」

[HP39000以下]

???「………」
(撤退)
テツヤ「撤退した!?  各機、追撃を!!」
エイタ「ま、待って下さい!  上空にさらなる重力震反応が!!」
テツヤ「敵の増援か!?」
エイタ「い、いえ…これは…!  ミサイルです! 多数のミサイル らしき物が転移出現しました!!」
テツヤ「数は!?」
エイタ「お、およそ100基です!  攻撃予測範囲はジュネーブ全域!  命中まで約240秒!!」
テツヤ「な、何だとッ!?」
ダイテツ「うぬっ…!  イングラム少佐の推測は 正しかったということか…!」
テツヤ「艦長!!」
ダイテツ「直ちに各機を回収!  この空域から離脱する!!」
テツヤ「し、しかし、それでは!!」
ダイテツ「あのミサイルの数…!  我々では防ぎきれん…!」
テツヤ「う……!!」
ダイテツ「3分以内に 各機を回収し、全速で離脱する!  いいな!?」
テツヤ「りょ、了解です…!」

〈NEXT PP〉

イングラム「各機へ。 あと2分以内に母艦へ帰還しろ」

〈NEXT PP〉

イングラム「各機へ。 あと30秒以内に母艦へ帰還しろ」

〈全機帰還〉

エイタ「各機の回収を完了!!」
テツヤ「よし、エネルギーフィールドを 展開! 最大戦速で離脱するぞ!!」
ダイテツ(おのれ…!  一度ならず二度までも、このような 撤退をせねばならんとは…!!)
(ハガネ撤退後・都市に攻撃)

《ヒリュウ改格納庫》

マサキ「何だって!? 他の都市も やられちまったのかよ!?」
リョウト「うん…。 ジュネーブと同じ攻撃方法で…」
マサキ「チッ…何てこった」
キョウスケ「具体的には…どこだ?」
リョウト「大阪、上海、 メルボルン、リオデジャネイロ、 バーミンガムだそうです…」
キョウスケ「…連邦支庁所在都市や 連邦軍の各支部は?」
リョウト「え…? それらはどこも 無事だそうですけど…」
キョウスケ「………」
エクセレン「何か気になることが あるみたいね、キョウスケ」
キョウスケ「…奴らはあれだけの 力を持ちながら、ジュネーブ以外の 主要部を攻撃しなかった」
キョウスケ「特に…連邦軍のな」
マサキ「どういう意味だ?」
リョウト「…そうか…。攻撃された 都市に、連邦軍の基地はない…」
リョウト「それに… ジュネーブの総司令部はDCに 攻撃された後だし…」
マサキ「だから、 連邦軍の損壊は少ないってか?」
マサキ「冗談じゃねえ! 大都市が いくつも壊滅してんだぞ!!」
キョウスケ「それは百も承知している。 だが、今はエアロゲイターの意図を 探ることの方が重要だ」
キョウスケ「…これ以上、 被害を出さないためにもな」
マサキ「チッ、俺はてめえみてえに 割り切れねえよ」
キョウスケ「ノンノン。マーサ、 キョウスケは割り切ってるんじゃ なくて、素なだけよん」
マサキ「…マーサって呼ぶな」
エクセレン「…でも、 どういうつもりかしらね?」
エクセレン「その気になれば、 エアロゲイターは連邦軍を全滅させる ことだって出来たわけでしょ?」
リョウト「そうですね…」
キョウスケ「まだ結論は出せん。 …だが、気になる要素は いくつかある」
キョウスケ(…奴らの攻撃方法を 予測した…あの男を含めてな…)

《ブリーフィングルーム》

アヤ(…あの機体… そして、あの感覚は一体…?)
ラーダ「頭痛の方は大丈夫? アヤ」
アヤ「ラーダさん… ええ、鎮痛剤のおかげで何とか」
ラーダ「…あまり無理はしないでね」
アヤ「そうも言ってられません。 みんなの足を引っ張るわけには いきませんから…」
ラーダ「………」
アヤ「それより、ラーダさん。 私、気になることがあるんです」
ラーダ「…敵の新型機のことね」
アヤ「ええ。あれから放出されていた 強力な念波なんですが…以前にも 感じたような気がするんです」
アヤ「自分でも 変だとは思うんですけど…」
ラーダ「念のために 波長パターンを記録しておいたから、 私の方で少し調べてみるわね」
アヤ「お願いします」

《艦内個室》

ラーダ(あの波長パターンは…)
ラーダ(月でヴィレッタが R-GUNの調整に使っていた サンプルデータと似ているわ)
ラーダ(データ提供者は 特殊脳医学研究所のマイ・コバヤシ… アヤの妹さん…)
ラーダ(確か、数年前の事故で 亡くなられたと聞いてるけど…)
ラーダ(特脳研や彼女のことを調べれば 何かわかるかも知れないわね)
ラーダ「!」
ラーダ「アクセス拒否?  トップシークレット…?」
ラーダ「機密保持責任者は イングラム・プリスケン少佐… これは一体どういうことなの?」

《ハガネ艦橋》

ダイテツ「降伏勧告は受けない… それは決定事項なのですね?」
ノーマン「うむ。ミッドクリッド 臨時大統領の決定だ」
レフィーナ「では、エアロゲイターに 対する今後の対策は?」
ノーマン「降伏勧告の期限内…すなわち あと15日以内に残存戦力を結集し、 ホワイトスターへ総攻撃を仕掛ける」
レフィーナ「了解です」
ノーマン「また、私は臨時大統領と 議会の依頼を受け、軍の指揮権を 預かることになった」
ノーマン「これより、司令機能は レイカーのいる極東支部へ移し…」
ノーマン「人類史上最大の作戦を 実行に移す」
ショーン「では…?」
ノーマン「そう、 『オペレーションSRW』をな」

《自動惑星ネビーイーム》

アタッド「レビ様、 カルケリア・パルス伝達装置の テストはいかがでしたか?」
レビ「…ヴァイクルの遠隔操作には 問題がなかったが、念の逆流を 少々感じた。次までに改善せよ」
アタッド「はっ…」
ヴィレッタ「レビ様… ヴィレッタ・プリスケン、只今 ネビーイームへ帰還致しました」
レビ「長らくの潜入任務、 ご苦労だったな」
ヴィレッタ「いえ」
アタッド「おやおや、地球で随分と くつろいできたようねえ」
アタッド「そんな様子で仕込みの方は 上手くいったのかい?」
ヴィレッタ「私を疑っているのか?  アタッド・シャムラン…」
アタッド「あの男はともかく、あんたの 存在はイレギュラーだからねえ…。 まあ、いいさ。結果はすぐにわかる」
ヴィレッタ「………」
レビ「ヴィレッタよ、もう一人の 特殊工作員はどうした?」
ヴィレッタ「間もなく任務を終了し、 このネビーイームへ帰還してくると 思われます」
レビ「そうか」
レビ「では、ヴィレッタよ…ゼカリアと エゼキエルの使用を許可する。 機動部隊を率い、地球軍を牽制せよ」
レビ「特にお前達の報告にあった… ハガネとヒリュウ改をな」
ヴィレッタ「はっ…」

『スラスターモジュール』を入手した
『防塵装置』を入手した
『アポジモーター』を入手した


back index next