(戦艦選択[ハガネ]、出撃準備)
キョウスケ「…本部は無事か…!?」
イルム「残念ながら、
一足遅かったみたいだな」
リョウト「や、やっぱり…
ヴァルシオン改が…!」
テンザン「ふふ…ふははは…!」
リュウセイ「! テンザンか!!」
テンザン「ひゃは、ひゃはは…!」
マサキ「な、何だ、あいつ…!?」
ラーダ「まさか、前回の
テンペスト少佐と同じで…!?」
テンザン「血祭りだ…血祭りに
上げてやるぜえ…どいつもこいつも!
ヒャーッハッハッハッハァ!!」
リュウセイ「お、お前…!
お前もヴァルシオンに…!?」
テンザン「ああ、そうだ!
おかげで気分は最高だっての!!」
テンザン「このマシンのおかげで
お前らが虫ケラみたいに見えるぜ、
リュウセイ! ヒャーッハッハ!!」
リュウセイ「悪いことは言わねえっ!
そのマシンから…ヴァルシオンから
降りろっ! テンザン!」
テンザン「馬鹿か、てめえは!?
俺たちゃ戦争ゲームやってんだぞ!
降りてどうするんだっての!」
リュウセイ「まだ言うか!!」
テンザン「どうしてもってんなら、
てめえが降りろよ! そしたら、
潰してやるぜ、プチッとなぁ!」
ライ「…リュウセイ、
もう何を言っても無駄だ。
テンペストのことを忘れたのか?」
リュウセイ「……!」
テンザン「そこを動くなよ、お前ら!
虫ケラみたいにプチッと潰して
やるぜ、プチプチッとなァ!!」
リュウセイ「てめえ、そんなにまで…
そんなになってまで…!」
テンザン「ヒャッハッハ、相変わらず
カッコいいなァ、てめえは。
ああカッコいい、カッコいい!」
テンザン「だがな、てめえだって
俺と同じ人殺しなんだぜ!?」
テンザン「プチプチプチッと
敵兵を殺す人殺しなんだぜえ!?」
リュウセイ「う…!」
イングラム「リュウセイ…
奴はすでに自我を失いつつある。
直ちに破壊しろ」
リュウセイ「…破壊……!?
きょ、教官…!」
イングラム「戦場で感傷など不要…。
倒すか、倒されるか。それだけだ」
リュウセイ「……!」
テンザン「さァ、ラストバトルだ!
みんなプチプチ潰してやるぜ!
ヒャーッハッハッハッハァ!!」
リュウセイ「…テンザン…!
てめえは…俺が止めてやる!!」
エクセレン「キョウスケ…」
キョウスケ「おれ達は
やるべきことをやるだけだ」
キョウスケ「感傷は必要ない。
少なくとも今はな」
(敵機増援が出現)
アードラー「フヒヒ…そろそろ
チェックメイトといくかのう」
キョウスケ「ちっ…増援か…!」
アードラー「ハガネとヒリュウ改さえ
沈めれば、世界はワシのものじゃ」
テンザン「おほ!?
アードラーのジジイじゃねえか!」
テンザン「待ってろよ、こいつらの次は
てめえを殺ってやるからな!
ヒャハハハハ!!」
アードラー「むう…。
やはり、テンザンも駄目じゃったか」
アードラー「ならば、
切り札を出すとするか。
完全な切り札をな…ヒッヒッヒ」
(アードラーの横に敵機増援が出現)
ガーネット「また出た!?」
マサキ「チッ…!
いったい何機あるってんだ!?」
ジャーダ「あれで
打ち止めと願いたいところだが…」
ラトゥーニ(…まさか……)
リューネ「アードラー・コッホ!
いい加減にしなよ!
親父のヴァルシオンを…!」
リューネ「DCをいいように利用した
オトシマエ…このあたしが
きっちりと付けてやるよ!!」
テンザン「いいねえいいねえ!
盛り上がってるじゃねえか!
ダブルヴァルシオンってか!」
リューネ「黙りなっ!
そのインチキヴァルシオン…
まとめて叩きつぶしてやる!」
アードラー「フン、
何も知らぬ娘がいきがりおって」
アードラー「お前の父親は、確かに
優秀な男だったが、下らぬ理想を
持っていたのが最大の欠点じゃった」
リューネ「何だって!?」
アードラー「自らを強大な敵に
仕立て上げ、立ち向かって来る者に
試練を与え…」
アードラー「最終的には異星人から
地球圏を守る戦力へ育て上げる…」
アードラー「下らん。
まったく下らん理想じゃ」
アードラー「真に
地球人類の生存を願うなら…」
アードラー「DCの下に
統一された戦力を異星人との戦いへ
投入すべきじゃったものを…」
キョウスケ「…ゼンガーも
その理想に乗ったということか」
アードラー「ゼンガー?
姿が見えんようだが、
どこぞへ逃げおったか」
キョウスケ「お前のような
男の下で働くことを正しいと
思わんからだろう」
キョウスケ「それで驚きはしない」
リリー「………」
アードラー「一兵士風情が何を言うか。
ワシはビアンとは違う。DCの力を、
純粋に世界征服のために使う」
アードラー「そして、
地球圏の戦力をワシの下に結集し…
異星人共を討ち滅ぼすのじゃ」
リューネ「今のあんたらに
どんな力があるっていうのさ!」
アードラー「フヒヒ…ならば、
見るがいい! ゲイム・システムと
ヴァルシオン改の力をな!!」
(シャインに『気合』、『ひらめき』、『必中』がかかり初期位置へ移動する)
シャイン「……ヴァルシオン…改…
起動完了……」
ラトゥーニ「!」
カチーナ「何だ!?」
ライ「今の声…!
貴様、そのヴァルシオンには!?」
アードラー「最高の機体に最高の素材!
これがワシの切り札じゃよ!」
リオ「あ、あのヴァルシオンには
シャイン王女が…!?」
アードラー「その通りじゃ。
王女の予知能力とゲイム・システムを
掛け合わせれば…」
アードラー「ヴァルシオン改は
機動兵器として完ぺきな物となる!」
アヤ「な、何てことを…!
年端もいかない女の子を、無理矢理
パイロットにするなんて…」
ラトゥーニ「…それが
あの男のやり方……許せない…!」
イングラム(…訓練を受けていない
王女でも戦闘が可能…ならば…)
イングラム(ゲイム・システムの正体は
無人機の制御装置だな)
イングラム(だが、人間の脳を
借りなければならないのなら…)
イングラム(T-LINKシステムと
同じく…マン・マシン・インター
フェイスとしては未完成か)
アードラー「さあ、どうする?
貴様らに王女ごとヴァルシオンを
破壊することが出来るかのう?」
シャイン「…標的…確認……」
シャイン「…攻撃…準備……」
ラーダ「完全に制御されかかってる…?
あ、あれでは…王女の人格が
保つのはあと数分…!」
マサキ「それが過ぎれば、テンザンと
同じことになっちまうのか…!」
キョウスケ「…落とすぞ」
ライ「キョウスケ少尉!
聞いていなかったのか!?
あのヴァルシオンには…」
キョウスケ「…無駄口を
聞いている時間はない。
…全力で行く」
ラトゥーニ「…助けられるの!?」
キョウスケ「あとは…
こちらの手札を開くだけだ」
エクセレン「相当いい手じゃないと
駄目そうね…」
キョウスケ「ああ。
向こうはジョーカーを引いてきた」
ブリット「では、
あのヴァルシオンを!?」
キョウスケ「戦闘不能にする。
…直撃はさけろよ」
カチーナ「それで王女を
助けられる保証があるのかよ!?」
イングラム「人格が崩壊する前に
ゲイム・システムを破壊すれば、
問題はない」
イングラム「ただし…4分程が限界だ」
タスク「いや、問題だらけだって!」
カチーナ「ごちゃごちゃ言ってる
暇はねえ! 王女を助けるぞ!!」
ラトゥーニ「シャイン王女…
待ってて!」
ライ「何としても…助け出す…!」
アードラー「愚か者共が。
ヴァルシオン2機相手に
小細工が通用すると思うなよ」
リューネ「小細工使ってんのは、
あんたの方だろ!?」
リューネ「みんな、やるよ…!
ヴァルシオンを…止める!」
イングラム「各機へ。
あと3分以内に、王女の
ヴァルシオン改を行動不能にしろ」
シャイン「あ…ああ………」
ライ「シャイン王女!」
アードラー「な、何じゃと!?
あやつら、ゲイム・システムを
破壊しおった!?」
キョウスケ「とったぞ…!
シャイン王女を救出するんだ」
シャイン「……う、うう…」
アードラー「ぐぐ…大切な実験道具を!
ええ、貴様らに奪われるくらいなら、
このワシが!」
リリー「…これ以上、あの男に
非道な真似をさせるわけには
いきません!」
リリー「主砲、発射用意!
目標、アードラーのライノセラス!」
アードラー「何じゃと!?」
(アードラー艦が被弾する)
キョウスケ「何だ? 仲間割れ…?」
アードラー「き、貴様…!!」
リリー「今の内です!
ライディース様、レオナ…
王女を助けなさい!」
ライ「!! リリー中佐…!?」
(シャイン機が撤退)
キョウスケ「よし、
シャイン王女の回収は終了した」
イルム「ふう~やれやれ。
あのライノセラスが隙を
作ってくれたおかげだな」
レオナ「リリー中佐、あなたは…!」
リリー「…気にすることはありません。
これは…総司令から私に与えられた
使命…」
ライ「父から…!?」
アードラー「使命じゃと!?
うぬぬ! 最初からそのつもりで
ワシの下に来おったのか!!」
アードラー「許せん!
裏切り者は死ねぇい!!」
リリー「!!」
(リリー艦が被弾する)
リリー「…ううっ!
総員に退艦命令を……!!」
アードラー「フヒヒ…愚かな女め。
ワシに逆らったのが運の尽きじゃ!」
アードラー「ビアンやマイヤーと共に
地獄で己の無能さを呪えい!!」
リリー「…ありがとう…」
アードラー「む? あの女、何を?
死を目前に血迷いおったか」
リリー「最後まで見守ってくれたことを…
感謝します……」
リリー「…ゼンガー・ゾンボルト。
後はあなたに…託します……」
アードラー「な……ッ!?」
リリー(ああ…マイヤー様……)
リリー(今、お傍に………
…参ります………)
(リリー艦が爆発)
レオナ「リリー中佐…!!」
ライ「くっ……!」
(グルンガスト零式[敵]が出現)
ゼンガー「………」
ブリット「ゼンガー隊長!?」
イルム「チッ、ややこしい時に!
こうなったら…!」
キョウスケ「イルム中尉!
様子がおかしい…待ってくれ」
アードラー「どこで油を売っておった!
ゼンガー!」
ゼンガー「………」
キョウスケ「…ゼンガー。
助けられたんじゃないのか?
…お前は、それを見殺しに…」
ゼンガー「言うな、キョウスケ…!」
キョウスケ「!?」
ゼンガー「時には…
誇り高き戦士の魂…その最期を
見届けねばならんことも…ある…」
アードラー「当然じゃ。
裏切り者に明日はない」
ゼンガー「………」
アードラー「遅れてきたことは
不問にしてやる。貴様の零式で
ハガネとヒリュウを沈めるのじゃ!」
ゼンガー「黙れ…!
裏切り者に明日はない…それは
貴様とて同じこと…!」
アードラー「!?」
ゼンガー「俺は今こそ使命を果たす!」
アードラー「使命じゃと?」
ゼンガー「そう! 我が使命とは
異星人に対抗しうる戦力を見出し、
鍛え上げること!」
ブリット「!!
やっぱり、隊長は…!」
エクセレン「もう、回りくどいわねえ。
だけど…時は来たみたいね」
キョウスケ「器用に
立ち回れる男でもない。
…それはおれ達も同じだ」
センガー「そして、アードラー…
お前達のように本来の目的を見失い、
私欲に走るDC残党を倒すこと!」
ゼンガー「そのために俺は裏切り者の
汚名を受け、数多くの同胞の犠牲を
乗り越えて、ここまで来た!」
アードラー「フン…貴様など所詮は
ビアンやマイヤーの亡霊に過ぎんわ」
ゼンガー「黙れ!!」
アードラー「!」
(グルンガスト零式が味方に)
ゼンガー「そして、聞け!
アードラー・コッホ!!」
ゼンガー「我が名はゼンガー!
ゼンガー・ゾンボルト!!
悪を断つ剣なり!!」
ゼンガー「大義を失ったDCは…
今日この地で、零式斬艦刀に
よって潰えるのだッ!!」
アードラー「な、な、何を…!」
アードラー「ぼ、亡霊風情が
調子に乗りおって!!
死ぬのはお前の方じゃ!!」
ゼンガー「笑止!!
貴様の地獄への旅路は………」
ゼンガー「我がグルンガスト零式が
案内つかまつるッ!!」
キョウスケ「…ゼンガー…
いや、ゼンガー隊長…」
ゼンガー「キョウスケ、
…フフ…俺を隊長と呼ぶか」
キョウスケ「………」
ゼンガー「…俺の今までの行いを、
許せとは言わん」
ゼンガー「今はただ、
眼前の敵を斬り捨てるのみ!!」
キョウスケ「了解…!」
アードラー「小賢しいわ!
まとめて叩き潰してくれる!!」