back index next


いつか来るべき日のために キョウスケルート ~ 第19話 ~

〈ゼンガー撤退〉

ゼンガー「俺と真っ向から打ち合い、 この結果か。予想以上の成長だ」
キョウスケ「…ゼンガー!  話してもらうぞ! 何故、お前が おれ達を裏切ったのか!」
ゼンガー「答えは一つ。 いつか来るべき時のために、だ」
キョウスケ「! 来るべき時…?  もしや、それは…」
ゼンガー「…俺には、まだ使命が 残っている。ここでは死ねん…」
キョウスケ「…逃げる気か?」
ゼンガー「そうだ。例え…裏切り者、 臆病者の汚名を受けようとも…」
ゼンガー「これがマイヤー総司令から 俺に与えられた使命…!」
ゼンガー「全ては、 いつか来るべき時のために…だ!」
キョウスケ「……!」
ゼンガー「命あらば、また会おう!  さらばだッ!!」
(零式撤退)
キョウスケ「…ゼンガー…」

〈vs マイヤー〉

[キョウスケ]

マイヤー「お前か。 ヒリュウ改をここまで導いたのは」
キョウスケ「何?  …おれはただ戦っただけだ。 ここまで来たのは結果にすぎん」
マイヤー「この戦いの結果… どうなると読む?」
キョウスケ「さあな。興味がない。 結果は結果だ」
マイヤー「フッ…その意気は良し。 ならば、自らが望む結果を 導き出して見せよ!」

[エクセレン]

エクセレン「ようやっと親玉ね!」
マイヤー「それは違うな。 …もっと巨大な敵が待っている」
エクセレン「先はどうか知らないけど、 今はあなたが親分でしょ?」
マイヤー「…フフフ…確かにな。 だが、お前達の真の戦いは、 私を超えた所にあるのだ!」

[ブリット]

ブリット「この艦を沈めれば、 俺達にも勝機がある!」
マイヤー「…わずかな可能性を信じ、 そこに賭けるか。それが若さ故の 暴走でないことを祈ろう」
ブリット「暴走じゃない!  それが俺達ATXチームの 信条なんだっ!!」

[タスク]

タスク「胴元の登場かよ…!  ここで一気に勝負をつけさせて もらうぜ!!」
マイヤー「来るがいい。勝者には栄光と 共に、さらなる使命が与えられよう」
タスク「言ってろ!  ここ一番の勝負時…俺は負けねえ!」

[ギリアム]

ギリアム「エルピスの投降、そして… 降下作戦の遅延…」
ギリアム「あなたの目的は、俺達の 手によって倒されることなのか?」
マイヤー「…ただでは逝かん。 最後の試練を見事乗り越えてみせよ」
ギリアム「…やはり… この戦い、全ては………!」

[ヴィレッタ]

ヴィレッタ「…自ら立ちふさがる者と なり、人類全体に警告を与え…」
ヴィレッタ「地球圏最強の戦力を 見出す。それがあなたの目的ね?」
マイヤー「フフフ…。 その答えを出すわけにはいかん。 私の命ある限りはな」

[カチーナ]

カチーナ「やっとボスのお出ましかよ。 …勝負といこうじゃないさ!」
マイヤー「この私を前にして、 軽口を叩く余裕があるのか…?」
カチーナ「あたしはいつもそうさ。 どんなにヤバかろうが、 やせ我慢してでもさ!」
マイヤー「兵士の資質か。 よかろう、来るがいい」

[ラッセル]

ラッセル「統合軍旗艦…!  この艦さえ沈めれば!!」
マイヤー「1機で このマハトに向かって来るとは 見上げた度胸だ」
マイヤー「…これからの戦い、 それを忘れてはならんぞ」
ラッセル「!?」

[ラーダ]

ラーダ「マイヤー総司令… あなたを倒せば、この戦いは 終わる…!」
マイヤー「だが、それは新たなる 戦いの始まりに過ぎん…」
ラーダ「…わかっています。 だから、私はここにいるんです!」

[レフィーナ]

マイヤー「単艦でここまでやるとはな」
レフィーナ「必要に迫られたからです。 …それ以上の理由はありません!」
マイヤー「必要でも、できるか できないかは資質が物を言う」
マイヤー「お前達には その資質があったということだ」
レフィーナ(統合軍司令… 私達に何を伝えたいの…!?)

[撃墜]

マイヤー『これまでか… 私に付き合うことはない 総員、退艦せよ』
ユン「敵旗艦マハト、 大気圏内へ落下して行きます!!」
ショーン「…巨星が…落ちましたな」
レフィーナ「……ええ…」
(紫の雲の中央にマハトがいる)
リリー「総司令、 本艦は大気圏へ再突入しました…。 この角度では、もう…」
マイヤー「そうか。 では、リリー…生き残っている者を 集め、マハトから脱出しろ」
リリー「いえ、 私は最期までお供致します」
マイヤー「お前にもゼンガーと同様、 使命を与えているはずだ」
リリー「そ、それはわかっております… しかし、総司令を置いては…!」
マイヤー「…私は有能な部下達を、 手駒として利用した報いを受ける…」
リリー「…………」
マイヤー「お前はここから脱出せよ。 …散り場所を見誤ってはならん」
リリー「で、ですが…」
マイヤー「…リリー…今まで、 よく私に尽くしてくれた。礼を言う」
リリー「そ、総司令…」
マイヤー「…私は一足先に 我が妻のネルケやカトライアの下へ 逝く…」
マイヤー「お前も使命を果たし次第、 来るがよい…。皆で待っておるぞ」
リリー「………」
リリー「…ありがたきお言葉…。 では…後ほど参ります…」
(タウゼントフェスラーがマハトの東側に出現し、東へ移動し離脱)
マイヤー「…フフフ…道化芝居も これで幕引きか。ビアンよ… 我が使命、今こそ果たしたぞ」
マイヤー「エルザム…ライディース…。 我が息子達よ…お前達に ブランシュタイン家を託す…」
マイヤー「そして…私とビアンが 見出だした若き戦士達よ…」
マイヤー「お前達が… 今後の地球圏の運命を担うのだ…」
マイヤー「フッ…我が人生… 波乱続きであったが、悔いはない」
マイヤー「ここぞ我の散り場所よ。 フフフフ……」
マイヤー「フハハハハ……!!」
(マハト爆発)

《EOT特別審議会》

アルバート「議長!  シュトレーゼマン議長!」
カール「騒々しい…何ごとか?」
アルバート「ビアン・ゾルダークが ハガネとの戦闘において 死亡したそうです」
カール「そうか…。ビアンが死んだか」
アルバート「各地のDC部隊は 撤退を開始している模様です」
カール「コロニー統合軍の方は?」
アルバート「総司令のマイヤー・V・ ブランシュタインもまた…」
アルバート「衛星軌道上の ヒリュウ改との戦闘で戦死しました」
アルバート「これで、 我々EOT特別審議会の最大の 障害がなくなりました」
カール(…今回の反乱の首謀者が ほぼ同時に戦死か…)
カール(彼らのことだ、 単なる偶然ではあるまい)
カール(おそらく、異星人に 対抗しうる戦力を連邦軍の中から 見出し、育てるために…)
カール(まったく、 死の間際まで小賢しい連中だ)
アルバート「あの二人の戦死で、 ようやくこの戦争が終わりますな」
カール「終わってなどいない。 本当の戦争はこれから始まるのだよ、 アルバート」
アルバート「…そ、そうでした。 我々にはまだ、エアロゲイターという 敵が…」
カール「これ以上、地球の情勢を 不安定にさせて、異星人共に 隙を見せるのは得策ではない」
カール「ノーマンに命じて、連邦軍に DCとコロニー統合軍の残党狩りを させるのだ」
アルバート「では、 安全保障委員会と連邦会議への 根回しはいつものように…」
カール「それから… ニブハル・ムブハルと コンタクトを取れ」
アルバート「あの男と? では…」
カール「うむ。先手を打って、 彼らとの交渉を再開する…」

『バイオセンサー』を入手した
『デュアルセンサー』を入手した
『チョバムアーマー』を入手した


back index next